JP2823075B2 - 光記録再生装置 - Google Patents

光記録再生装置

Info

Publication number
JP2823075B2
JP2823075B2 JP63225381A JP22538188A JP2823075B2 JP 2823075 B2 JP2823075 B2 JP 2823075B2 JP 63225381 A JP63225381 A JP 63225381A JP 22538188 A JP22538188 A JP 22538188A JP 2823075 B2 JP2823075 B2 JP 2823075B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light beam
housing
optical
photodetector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP63225381A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0273535A (ja
Inventor
通博 田所
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP63225381A priority Critical patent/JP2823075B2/ja
Publication of JPH0273535A publication Critical patent/JPH0273535A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2823075B2 publication Critical patent/JP2823075B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Moving Of The Head For Recording And Reproducing By Optical Means (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は光学的手段により情報の記録または再生を
行なう光記録再生装置とくに光デイスクの記録面におけ
る焦点誤差あるいはトラツキング誤差を検出する光学系
に関するものである。
〔従来の技術〕
第3図は例えば特開昭61−230632号公報に示されたナ
イスエツジ法により光デイスクの記録面における焦点誤
差を検出する従来の光記録再生装置の光学系を分解して
示す斜視図、第4図は第3図の光学系を示す光路図、第
5図(A)(B)(C)は第4図の光検知器の受光領域
に入射する光ビームの位置を示す説明図、第6図は第4
図の光検知器から出力する焦点誤差信号を示す波形図で
ある。第3〜5図において(1)は筐体、(1a)はこの
筐体の取付面に穿設したビーム穴、(1b)は上記筐体
(1)の取付面に螺設したねじ穴、(2)は上記筐体
(1)内に装着した遮光板であつて光デイスクの記録面
で反射した光ビームのほゞ半分を遮蔽する。(3)は上
記筐体(1)内に装着して光デイスクの記録面で反射し
た光ビームを収束する対物レンズ以外のレンズであつて
こゝでは凸レンズを使用している。(4)は上記筐体
(1)の取付面に固定するベース、(4a)はこのベース
に穿設したボルト穴、(5)は光検知器であつて入射し
た光ビームの光信号を電気信号に変換する。(5a)(5
b)は上記光検知器(5)の境界線で二分割した受光領
域、(6)は上記光検知器(5)を電気接続したプリン
ト配線板、(7)は上記ねじ穴(1b)に螺合するねじ、
(11)は減算回路であつて上記受光領域(5a)(5b)の
出力する各電気信号を入力し、焦点誤差信号を出力す
る。
ナイスエツジ法により光デイスクの記録面における焦
点誤差を検出する従来の光記録再生装置の光学系は上記
のように構成されている。まず光検知器(5)を筐体
(1)の取付面に固定する操作について説明する。ベー
ス(4)の中央部に穿設した角穴(図示せず)に光検知
器(5)を合わせプリント配線板(6)を挾んで光検知
器(5)をベース(4)の片面に接着し他の片面を筐体
(1)の取付面に当接してボルト穴(4a)に通したねじ
(7)をねじ穴(1b)に螺合させて締付け固定するが、
これに先立つて光源(図示せず)から導いた光ビームを
対物レンズ(図示せず)で収束し光デイスク(図示せ
ず)の記録面に焦点を形成させると同時にその記録面で
反射した光ビームのほゞ半分を遮光板(2)で遮蔽し遮
光板(2)で遮蔽されない光ビームをレンズ(3)で収
束しビーム穴(1a)を通過させて受光領域(5a)(5b)
間の境界線に焦点を形成させるべく予め位置決めを行な
う。また受光領域(5a)(5b)間の境界線の方向に関し
てはこの境界線に形成した焦点が受光領域(5a)(5b)
からはみ出さない程度に位置決めする(第3図と第4図
参照)。
次に焦点誤差を検出する光学系の機能について説明す
る。光源(図示せず)から導いた光ビームが対物レンズ
(図示せず)で収束されて光デイスク(図示せず)の記
録面に焦点を形成するときは上記の通り光デイスク(図
示せず)の記録面で反射した光ビームの遮光板(2)で
遮蔽されないものがレンズ(3)で収束されて受光領域
(5a)(5b)間の境界線に焦点を形成する(第4図と第
5図(B)参照)。対物レンズ(図示せず)で収束され
て形成した焦点が光デイスク(図示せず)の記録面から
遠ざかるとその記録面で反射した光ビームは収束光とな
り遮光板(2)で遮蔽されないものがレンズ(3)で収
束されて光検知器(5)のレンズ(3)側に焦点を形成
し受光領域(5a)に入射する(第4図と第5図(A)参
照)。また対物レンズ(図示せず)で収束されて形成し
た焦点が光デイスク(図示せず)の記録面より近くなる
とその記録面で反射した光ビームは発散光となり遮光板
(2)で遮蔽されないものがレンズ(3)で収束されて
光検知器(5)のレンズ(3)と反対側に焦点を形成す
るべく受光領域(5b)に入射する(第4図と第5図
(C)参照)。受光領域(5a)(5b)の出力する各電気
信号を減算回路(11)に入力しその差を演算して第6図
に実線で示す波形の焦点誤差信号を検出する。第6図の
実線で示す波形上のA,B,Cの位置はそれぞれ第5図
(A)(B)(C)の光検知器(5)に入射する光ビー
ムの位置に対応する。ところで光検知器(5)を筐体
(1)の取付面に固定する位置が受光領域(5a)(5b)
間の境界線に垂直方向にずれて光ビームの焦点が例えば
受光領域(5b)に形成されると減算回路(11)から第6
図に破線で示す波形の焦点誤差信号を出力し第6図に実
線で示す波形の焦点誤差信号とはずれを生じるので光デ
イスク(図示せず)の記録面に光ビームの焦点を形成す
ることができなくなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
従来の光記録再生装置は以上のように構成されている
のでベース(4)の片面にプリント配線板(6)を挾ん
で光検知器(5)を接着しベース(4)の位の片面を筐
体(1)の取付面に当接し筐体(1)内に導いた光ビー
ムの遮光板(2)で遮蔽されないものをレンズ(3)で
収束しビーム穴(1a)を通過させて受光領域(5a)(5
b)間の境界線に焦点を形成させるべく予め位置決めし
たうえねじ(7)で締付け固定しなければならずその構
成が複雑で必要スペースが大きくなるほかベース(4)
を筐体(1)の取付面に締付けるとねじ(7)の頭の首
下面がベース(4)に接触し摩擦力により予め位置決め
したベース(4)がすれると言う解決すべき課題があつ
た。
この発明は上記のような課題を解決するためになされ
たものであつて光検知器を簡単な構成とより小さいスペ
ースで筐体の取付面に固定することができると共にその
固定に先立つて光ビームの焦点を受光領域間の境界線に
形成させるべく予め位置決めを行なう必要のない光記録
再生装置を得ることを目的とする。
〔課題を解決するための手段〕
この発明に係る光記録再生装置は直線状の境界線によ
り分割された複数の受光領域からなる光検知器を筐体の
取付面に固定すると共に光源から導いた光ビームを対物
レンズで収束して光デイスクの記録面に入射させ、反射
した上記光ビームを上記対物レンズを介して上記筐体内
に導き、該筐体に配された収束手段により上記光検知器
の境界線に対して所定の光スポットを形成するものにお
いて、入射する上記光ビームの光軸に垂直な面内におい
て上記収束手段を調整し、該収束手段の光軸を上記光ビ
ームの光軸と平行に移動させる光軸調整手段を備え、上
記収束手段が形成する光スポットが上記光検知器の境界
線に対して所定の基準位置にくるようにしたものであ
る。
〔作用〕
この発明においては、光軸調整手段により、収束手段
が形成する光スポットの中心が光検知器の境界線上にく
るように、入射する光ビームの光軸に垂直な面内におい
て収束手段を調整し、収束手段の光軸を光ビームの光軸
と平行に移動させることができる。
〔発明の実施例〕
第1図はこの発明の一実施例の光学系を分解して示す
斜視図、第2図は第1図の要部を抜粋して示す正面図で
ある。第1図と第2図において(2)(3)(5)(5
a)(5b)は上記従来の光記録再生装置におけるものと
全く同じものである。(21)は筐体、(21a)はこの筐
体の取付面に穿設したビーム穴、(21b)は上記筐体(2
1)の取付面に凹設した角穴、(22)は上記レンズ
(3)で固定するレンズホルダであつて二つの支持端部
を有する。(23a)(23b)はいずれも上記筐体(21)の
一部をなす固定台、(24)は上記角穴(21b)に嵌着す
るベース、(25)は上記固定台(23a)に螺合して上記
レンズホルダ(22)の一方の支持端部を締付け固定する
ねじ、(26)は上記固定台(23b)に当接して上記レン
ズホルダ(22)の他方の支持端部の高さを調整するジヤ
ツキねじである。尚、本実施例においては、レンズ
(3)は収束手段に相当し、レンズホルダ(22)、ねじ
(25),(26)、固定台(23a),(23b)から成る構成
が光軸調整手段に相当する。
上記のように構成された光記録再生装置のナイスエツ
ジ法により光デイスクの記録面における焦点誤差を検出
する光学系においてはベース(24)の中央部に穿設した
角穴(図示せず)に光検知器(5)を装着したのちベー
ス(24)を筐体(21)の取付面に凹設した角穴(21b)
に嵌着する。次にレンズ(3)を固定したレンズホルダ
(22)の二つの支持端部を固定台(23a)(23b)に載置
しその一方の支持端部をねじ(25)で固定台(23a)に
締付け固定すると共に他方の支持端部に螺合したジヤツ
キねじ(26)の先端部を固定台(23b)に当接させジヤ
ツキねじ(26)を回わしてこの支持端部の高さを調整す
る。このときレンズホルダ(22)のねじ(25)で固定し
た方の支持端部は弾性により撓むようになつている。こ
の調整を行なうことによりレンズ(3)の光軸は受光領
域(5a)(5b)間の境界線にほゞ垂直方向に移動するの
で光源(図示せず)から導いた光ビームを対物レンズ
(図示せず)で収束し光デイスク(図示せず)の記録面
に焦点を形成させると同時にその記録面で反射した光ビ
ームの遮光板(2)で遮蔽されないものをレンズ(3)
で収束しビーム穴(21a)を通過させて受光領域(5a)
(5b)間の境界線に焦点を形成させることができる。
なお上記実施例ではレンズ(3)は凸レンズとしまた
光検知器(5)は単数の境界線を有するものとしたが、
レンズ(3)は光ビームを収束するものであれば例えば
凸レンズと凹レンズを組み合わせたものでもよく、また
光検知器(5)は複数のほゞ平行な境界線を有するもの
であつても同様に所期の目的を達成することができる。
また上記実施例ではナイフエツジ法により光デイスク
の記録面における焦点誤差を検出する光学系を有するも
のとしたが、光デイスクの記録面で反射した光ビームに
非点収差をもたせレンズ(3)で収束したうえ直交する
二本の境界線で四分割した受光領域の光検知器に照射し
光デイスクの記録面での焦点誤差に対応して生じる光ビ
ームの形状変化を検出する非点収差法、レンズ(3)の
光軸に対し入射角を臨界角に設定したプリズムをレンズ
(3)の出射側に配置し光デイスクの記録面での焦点誤
差に対応して生じるプリズムへの入射角の変化をプリズ
ムの全反射面での反射光量の変化として検出する臨界角
法、更に光ビームの焦点を光デイスクの記録面に設けた
トラツクのうちの所定のトラツクに正確に位置決めする
ためのトラツキング誤差検出でトラツクのグループ端に
よる光の回折を利用し二分割の受光領域からなる光検知
器を用いて回折分布を測定するプツシユプル法にもこの
発明を適用することができ上記実施例におけると同様の
作用を期待することができる。
〔発明の効果〕
この発明は以上説明したとおり、直線状の境界線によ
り分割された複数の受光領域からなる光検知器を筐体の
取付面に固定すると共に光源から導いた光ビームを対物
レンズで収束して光ディスクの記録面に入射させ、反射
した上記光ビームを上記対物レンズを介して上記筐体内
に導き、該筐体に配された収束手段により上記光検知器
の境界線に対して所定の光スポットを形成するものにお
いて、入射する上記光ビームの光軸に垂直な面内におい
て上記収束手段を調整し、該収束手段の光軸を上記光ビ
ームの光軸と平行に移動させる光軸調整手段を備え、上
記収束手段が形成する光スポットが上記光検知器の境界
線に対して所定の基準位置にくるようにしたので、光検
知器を簡単な構成とより小さいスペースで筐体の取付面
に固定することができると共にその固定に先立つて収束
手段の光軸を光検知器の受光領域間の境界線と一致させ
る位置決めを行なう必要がないと言う効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例の光学系を分解して示す斜
視図、第2図は第1図の要部を抜粋して示す正面図、第
3図は従来の光記録再生装置の光学系を分解して示す斜
視図、第4図は第3図の光学系を示す光路図、第5図
(A)(B)(C)は第4図の光検知器の受光領域に入
射する光ビームの位置を示す説明図、第6図は第4図の
光検知器から出力する焦点誤差信号を示す波形図であ
る。 図において(2)は遮光板、(3)はレンズ、(5)は
光検知器、(5a)(5b)は受光領域、(21)は筐体、
(21a)はビーム穴、(21b)は角穴、(22)はレンズ・
ホルダ、(23a)(23b)は固定台、(24)はベース、
(25)はねじ、(26)はジヤツキねじである。 なお、各図中同一符号は同一または相当部分を示す。

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】直線状の境界線により分割された複数の受
    光領域からなる光検知器を筐体の取付面に固定すると共
    に光源から導いた光ビームを対物レンズで収束して光デ
    ィスクの記録面に入射させ、反射した上記光ビームを上
    記対物レンズを介して上記筐体内に導き、該筐体に配さ
    れた収束手段により上記光検知器の境界線に対して所定
    の光スポットを形成するものにおいて、 入射する上記光ビームの光軸に垂直な面内において上記
    収束手段を調整し、該収束手段の光軸を上記光ビームの
    光軸と平行に移動させる光軸調整手段を備え、上記収束
    手段が形成する光スポットが上記光検知器の境界線に対
    して所定の基準位置にくるようにしたことを特徴とする
    光記録再生装置。
JP63225381A 1988-09-08 1988-09-08 光記録再生装置 Expired - Fee Related JP2823075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225381A JP2823075B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 光記録再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63225381A JP2823075B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 光記録再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0273535A JPH0273535A (ja) 1990-03-13
JP2823075B2 true JP2823075B2 (ja) 1998-11-11

Family

ID=16828464

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63225381A Expired - Fee Related JP2823075B2 (ja) 1988-09-08 1988-09-08 光記録再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2823075B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61230632A (ja) * 1985-04-05 1986-10-14 Hitachi Ltd 焦点誤差信号検出装置
JPS62168112A (ja) * 1986-01-21 1987-07-24 Olympus Optical Co Ltd アクチユエ−タ
JPS6387617A (ja) * 1986-09-30 1988-04-18 Toshiba Corp 光ピツクアツプ装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0273535A (ja) 1990-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4817074A (en) Method and apparatus for detecting the focusing state and positioning accuracy of a light beam directed onto an optical disk tracking guide in an optical recording system
US5608695A (en) Optical pick-up apparatus with tracking error detection by detection of amount of light in fan field
CA1324516C (en) Optical pickup apparatus
US5822293A (en) Magnetooptical recording/reproducing apparatus
JP2823075B2 (ja) 光記録再生装置
KR930005786B1 (ko) 프리즘-증대 스폿 사이즈 모니터링을 이용한 포커스-에라 검출
JP2835778B2 (ja) 光学ヘッドとその調整方法
JPH056564A (ja) 光デイスク読取り装置におけるトラツキング誤差検出方式
KR100394314B1 (ko) 광학픽업의광학조정방법
JPS58179946A (ja) 光学式読取装置
JPH0766548B2 (ja) フオ−カス検出装置
KR0144874B1 (ko) 광픽업장치
KR200346425Y1 (ko) 광픽업의 레이저 다이오드 및 포토 다이오드 조정장치
KR0181820B1 (ko) 광픽업 액츄에이터용 대물렌즈의 경사측정 고정장치
KR100190695B1 (ko) 반사미러 접착용 영점세팅기구
JP2690550B2 (ja) 光ピックアップ装置
KR100207649B1 (ko) 광픽업용 위치검출센서
JPH0887768A (ja) 光学ヘッド装置
JPH0547026A (ja) 光ピツクアツプ装置
JPH03278330A (ja) 光ピックアップ装置
JPH02158923A (ja) 光ピックアップ装置
JPS627610B2 (ja)
JPH05298738A (ja) 受光位置調整装置
KR19990005968U (ko) 광검측기 조정장치
JPH08250872A (ja) 精密ユニット部の取付部

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080904

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees