JPH0546056Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0546056Y2
JPH0546056Y2 JP1988091712U JP9171288U JPH0546056Y2 JP H0546056 Y2 JPH0546056 Y2 JP H0546056Y2 JP 1988091712 U JP1988091712 U JP 1988091712U JP 9171288 U JP9171288 U JP 9171288U JP H0546056 Y2 JPH0546056 Y2 JP H0546056Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display element
circuit board
printed circuit
shield plate
engaging piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988091712U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0213280U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988091712U priority Critical patent/JPH0546056Y2/ja
Publication of JPH0213280U publication Critical patent/JPH0213280U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0546056Y2 publication Critical patent/JPH0546056Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Shielding Devices Or Components To Electric Or Magnetic Fields (AREA)
  • Structures For Mounting Electric Components On Printed Circuit Boards (AREA)
  • Elimination Of Static Electricity (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は、電気機器のプリント基板に、表示
素子と静電気除去用のシールド板を位置決めして
着脱自在に取り付ける電気機器における表示素子
の取付構造に関する。
[従来の技術] 一般に、車載用を含む音響機器などの電気機器
にあつては、その表示部に、EL(エレクトロルミ
ネツセンス)やLCD(液晶表示素子)などの表示
素子が組み込まれている。通常、このような表示
素子は、静電気除去用のシールド板によつて囲わ
れるようにしてプリント基板に取り付けられ、ま
たそのプリント基板には、その他の電子部品(以
下「関連部品」という)が取り付けられている。
従来、このような表示素子の取付構造は、第4
図に示すように、種々の関連部品がハンダ付けさ
れたプリント基板1の定位置に、ELなどの表示
素子2の位置決め用成型品3を取り付け、そして
その成型品3に表示素子2を位置決めすると共
に、その表示素子2の接続端子2aをプリント基
板1に差し込んでハンダ付けし、その後に、静電
気除去用のシールド板4をプリント基板1に取り
付けてハンダ付けするようになつていた。つま
り、表示素子2とシールド板4がずれたタイミン
グで別々にハンダ付けされていた。
なお、図において、5は電気機器の前面パネル
(「ノーズ」ともいう)であり、この前面パネル5
の窓5aの内側に表示素子2の表示面が位置す
る。窓5aには、表示素子2の表示内容と関連す
る表示枠などが描かれた透明のスケール板6が取
り付けられている。
[考案が解決しようとする課題] 上述したように、従来における表示素子の取付
構造は、関連部品がハンダ付けされているプリン
ト基板1に対して、まず表示素子2を位置決めし
てハンダ付けし、その後に、シールド板4を取り
付けてハンダ付けする構造となつていた。
そのため、プリント基板1に対して、関連部
品、表示素子2、およびシールド板4を別々に取
り付けることになり、組み立ての作業性が劣つて
いた。
また、従来の技術は、プリント基板1に表示素
子2及びシールド板4がハンダ付けにより取付け
固定されているので、表示素子2を何等かの理由
によつて交換しようとしても、プリント基板1か
ら簡単に取り外すことができず、取り外しの作業
性が劣つていた。
この考案は、このような問題を解決課題とする
ものである。
[課題を解決するための手段] この考案の電気機器における表示素子の取付構
造は、 電気機器のプリント基板に、表示素子と静電気
除去用のシールド板を位置決めして着脱自在に取
り付ける電気機器における表示素子の取付構造に
おいて、 前記シールド板に、前記表示素子の側面を拘束
して位置決め保持する保持部を設けると共に、 前記シールド板の左右位置に、前記保持部から
連続して前記プリント基板との対向方向に突出す
る第1の係合片と、該第1の係合片から平面視V
字状となるように折曲形成され、かつ先端部が第
1の係合片より小幅形状とされた第2の係合片と
で構成される弾性変形可能な係合片を一対設け、 かつプリント基板に、前記シールド板の係合片
全体を強制的に押し縮めながら差し込むことが可
能な大径の孔と、この大径の孔と連続して形成さ
れ、かつ第2の係合片がプリント基板の裏側に通
り抜けた時点で弾性復帰してその小幅形状とされ
た先端部が嵌まり込む小径の孔とを設けると共
に、 前記プリント基板に、前記シールド板に保持さ
れた表示素子の接続端子が差し込まれてその接続
端子と電気的に接続される接続部を設けたことを
特徴とする。
[作用] この考案の電気機器における表示素子の取付構
造は、予め、静電気除去用のシールド板に表示素
子を位置決め保持しておいて、それらを同時にプ
リント基板に取付けることを可能とすることによ
り、それらの組み立て作業性及び交換作業性を向
上させる。
[実施例] 以下、この考案の一実施例を第1図に基づいて
説明する。なお、上述した従来例と同様の部分に
は同一符号を付して説明を省略する。
本実施例の場合、表示素子2は平面四角形の
ELとなつていて、その上下の側面に多数の接続
端子2aが設けられている。プリント基板1に
は、表示素子2の接続端子2aが差し込まれる接
続孔1aが形成されている。また、プリント基板
1の裏面(第2図中の右方の面)には、接続孔1
aを貫通した接続端子2aの先端とハンダ付けさ
れるプリント面(図示せず)が形成されており、
そのプリント面と孔1aによつて、接続端子2a
と電気的に接続される接続部が構成されている。
7は静電気除去用のシールド板であり、表示素
子2を囲むような四角枠状に形成されている。シ
ールド板7の上下、左右の側部には、後方に折曲
する保持片7a,7b,7c,7dが設けられて
おり、これらの保持片7a,7b,7c,7dに
よつて囲まれた空間に表示素子2が嵌り込むよう
になつている。左右の保持片7c,7dには切り
起こし片7e,7fが設けられており、これらの
切り起こし片7e,7fは内側に切り起こされて
いて、表示素子2の底部に当たるようになつてい
る。このように表示素子2の周部、および底部に
当たる保持片7a,7b,7c,7d、および切
り起こし片7e,7fは、表示素子2を囲むよう
にして位置決め保持する保持部を成している。
左右の保持部7c,7dの先端には、外側に折
曲して平面視にてV字状を成す係合片第1の係合
片及び第2の係合片7g,7gが左右対象的に設
けられている。これらの係合片7gは、保持部7
c,7dよりも小幅となつており、その境には内
側段差部7hが形成されている。更に、係合片7
gの先端は小幅となつていて、その境には外側段
差部7iが形成されている。
また、プリント基板1には、シールド板7の左
右の係合片7gが差し込まれる係合片1b,1b
が設けられている。係合孔1bは、幅広の内側係
合孔1cと、小幅の外側係合孔1dによつて構成
されている。また、プリント基板1の裏面には、
係合孔1bを貫通した係合片7gとハンダ付けさ
れるプリント面(図示せず)が形成されていると
共に、種々の関連部品とハンダ付けされるプリン
ト面(図示せず)が形成されている。
このような構造において、表示素子2を取り付
ける場合には、まず、表示素子2をシールド板7
の保持部に位置決め保持する。それから、シール
ド板7をプリント基板1に取り付ける。すなわ
ち、プリント基板1の幅広の内側係合孔1c内
に、シールド板7の係合片7gを強制的に押し縮
めながら差し込む。係合片7gは、内側段差部7
hがプリント基板1の表面に当たり、かつ外側段
差部7iがプリント基板1の裏側に通り抜けた時
点で弾性復帰して拡がり、その小幅の先端がプリ
ント基板1の外側係合孔1d内に嵌り込む。この
結果、内側段差7hと外側段差部7iとの間にプ
リント基板1を挟むようにして、シールド板7が
プリント基板1に取り付けられる。表示素子2
は、このようなシールド板7と共に、プリント基
板1に取り付けられる。すなわち、シールド板7
の係合片7gが内側係合孔1cに差し込まれると
きに、同時に、表示素子2の接続端子2aが対応
するプリント基板1の接続孔1a内に差し込まれ
る。
このようにして、シールド板7と共に表示素子
2を取り付けた後は、プリント基板1の裏面のプ
リント面にハンダ付けをして、シールド板7の係
合片7gと、表示素子2の接続端子2aをそれぞ
れ対応するプリント面に接続する。
ハンダ付けの方法としては、プリント基板1の
裏面の導体パターンの全露出面を1回でハンダ付
けする浸漬ハンダ付け方法を採用することができ
る。その場合には、シールド板7の接続と、表示
素子2の接続が同時に行われることになると共
に、プリント基板1に差し込んだ各種の関連部品
の接続をも同時に行うことが可能となる。つま
り、ただ1回のハンダ付けによつて、シールド板
7、表示素子2、および関連部品の全ての接続が
可能となる。
また、表示素子2の表面とシールド板7との間
に、フイルター用のシート10を挟み込むことに
よつて、容易に保持することが可能である。その
場合には、予め、フイルター用のシートと表示素
子2をシールド板7に組み付けておいて、それら
を同時にプリント基板1に取り付けることができ
る。
また、表示素子2を側面を拘束しながら位置決
め保持しているシールド板7を、その係合片7g
を係合孔1bに係合させるだけで、表示素子2の
接続端子2aがプリント基板の接続孔1aに差し
込まれるので、表示素子2の取付け作業が大幅に
向上する。
さらに、表示素子2を何等かの理由によつて交
換することが必要となり、その表示素子2を保持
しているシールド板7をプリント基板1から取り
外す際には、係合片7gを掴んで弾性変形させた
状態で小幅とされている先端部を外側係合孔1d
から離脱させれば特別の工具を必要とせずにシー
ルド板7を取り外すことができ、表示素子2の取
り外し作業性が向上する。
なお、表示素子2を位置決め保持するシールド
板7の保持部の構成は、表示素子2の大きさや種
類などに応じて適宜変更することが可能であり、
またプリント基板1に対するシールド板7の取り
付け構造も何等上述した実施例のみに特定されず
任意である。また、この考案の適用対象とする電
気機器は何等特定されるものではなく、例えば車
載用の音響機器などを含む種々の電気機器に対し
て広範囲に適用することが可能である。
[考案の効果] 以上説明したように、この考案の電気機器にお
ける表示素子の取付構造は、静電気除去用のシー
ルド板に表示素子を位置決め保持して、そのシー
ルド板の係合片をプリント基板の孔に着脱自在に
係合させることによりプリント基板にシールド板
を取付ける構造であるから、プリント基板に対す
る表示素子の取付け精度を考慮せずに表示素子も
同時に取付けられるという組み立て作業性の向上
を図ることができ、さらに、表示素子を何等かの
理由によつて交換する場合であつても、特別な工
具を必要とせずに表示素子とともにシールド板を
取り外せるから、取り外し作業性の向上をも図る
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第3図はこの考案の一実施例を説
明するための図であつて、第1図は分解斜視図、
第2図は要部の拡大断面図、第3図はシールド板
の係合片とプリント基板の係合孔との関係を表す
拡大断面図である。第4図は、従来例を説明する
ための拡大断面図である。 1……プリント基板、1a……接続孔、1b…
…係合孔、2……表示素子、2a……接続端子、
7……シールド板、7a,7b,7c,7d……
保持片、7e,7f……切り起こし片、7g……
係合片。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 電気機器のプリント基板に、表示素子と静電気
    除去用のシールド板を位置決めして着脱自在に取
    付ける電気機器における表示素子の取付構造にお
    いて、 前記シールド板に、前記表示素子の側面を拘束
    して位置決め保持する保持部を設けると共に、 前記シールド板の左右位置に、前記保持部から
    連続して前記プリント基板との対向方向に突出す
    る第1の係合片と、該第1の係合片から平面視V
    字状となるように折曲形成され、かつ先端部が第
    1の係合片より小幅形状とされた第2の係合片と
    で構成される弾性変形可能な係合片を一対設け、 前記プリント基板に、前記シールド板の係合片
    全体を強制的に押し縮めながら差し込むことが可
    能な大径の孔と、この大径の孔と連続して形成さ
    れ、かつ第2の係合片がプリント基板の裏側に通
    り抜けた時点で弾性復帰してその小幅形状とされ
    た先端部が嵌まり込む小径の孔とを設けると共
    に、 前記プリント基板に、前記シールド板に保持さ
    れた表示素子の接続端子が差し込まれてその接続
    端子と電気的に接続される接続部を設けたことを
    特徴とする電気機器における表示素子の取付構
    造。
JP1988091712U 1988-07-11 1988-07-11 Expired - Lifetime JPH0546056Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988091712U JPH0546056Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988091712U JPH0546056Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0213280U JPH0213280U (ja) 1990-01-26
JPH0546056Y2 true JPH0546056Y2 (ja) 1993-12-01

Family

ID=31316179

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988091712U Expired - Lifetime JPH0546056Y2 (ja) 1988-07-11 1988-07-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0546056Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2517270Y2 (ja) * 1991-01-31 1996-11-20 シャープ株式会社 表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59158178U (ja) * 1983-04-11 1984-10-23 シャープ株式会社 表示パネルの取付装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0213280U (ja) 1990-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0411349Y2 (ja)
JPH0951182A (ja) 部品の取付装置
US2825010A (en) Method and means for mounting printed circuits
JPS6034237B2 (ja) 発光ダイオ−ドのソケツトの製造方法
KR20010050929A (ko) 프린트 배선판 모듈
JPH0546056Y2 (ja)
JP2863981B2 (ja) ラグ端子およびその取り付け方法
US6191369B1 (en) Printed circuit board having a marker trace for component alignment
JPH06314071A (ja) Ledモジュール
JPH0726874Y2 (ja) チューナ用回路基板装置
EP1217807A1 (en) A printed circuit board ( PCB) unit
JPS5926619Y2 (ja) 電子部品の接続構造
JPH0810614B2 (ja) 電子機器用プリント基板の接続構造
JPS62223Y2 (ja)
JPH0427099Y2 (ja)
JPH087650Y2 (ja) 電子機器
JPS63198A (ja) 電子部品保持装置
KR100538145B1 (ko) 이종 기판으로 이루어진 모듈 및 이의 조립 방법
JP3460038B2 (ja) 通信機におけるシールドカバーの取付構造
JP2006066123A (ja) 電気接続箱の接続端子構造
JPH0717197Y2 (ja) 電子部品のシールド装置
JP3557629B2 (ja) プリント基板への部品取付け方法
JPS61134979A (ja) 電子機器のシヤ−シ基板装置
JP4506397B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示機能付電子機器
JPH0533029Y2 (ja)