JPH0543712B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543712B2
JPH0543712B2 JP1180663A JP18066389A JPH0543712B2 JP H0543712 B2 JPH0543712 B2 JP H0543712B2 JP 1180663 A JP1180663 A JP 1180663A JP 18066389 A JP18066389 A JP 18066389A JP H0543712 B2 JPH0543712 B2 JP H0543712B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propyl
methyl
reaction
phosphinotricine
acyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1180663A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0272182A (ja
Inventor
Beesuhaaru Manfureeto
Erupenbatsuha Haintsu
Ieegaasu Eaharuto
Kurainaa Hansuuieruku
Koru Hansuupeetaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hoechst AG
Original Assignee
Hoechst AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19883823885 external-priority patent/DE3823885A1/de
Application filed by Hoechst AG filed Critical Hoechst AG
Publication of JPH0272182A publication Critical patent/JPH0272182A/ja
Publication of JPH0543712B2 publication Critical patent/JPH0543712B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/28Phosphorus compounds with one or more P—C bonds
    • C07F9/30Phosphinic acids [R2P(=O)(OH)]; Thiophosphinic acids ; [R2P(=X1)(X2H) (X1, X2 are each independently O, S or Se)]
    • C07F9/32Esters thereof
    • C07F9/3205Esters thereof the acid moiety containing a substituent or a structure which is considered as characteristic
    • C07F9/3211Esters of acyclic saturated acids which can have further substituents on alkyl

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、式: のN−アシル−ホスフイノトリシンジエステルも
しくはメチル−(3−アシルアミノ−3−アルコ
キシカルボニル−プロピル)−ホスフイン酸エス
テルの新規製法に関する。 この化合物は、殺虫剤である式: の中間体であり、ここでR′は脂肪族、芳香族又
は芳香脂肪族基である。 〔従来の技術〕 このようなエステルの従来の製法は、ラジカル
開始剤の存在で又はUV−線の照射下に、メタン
ホスホン酸エステルとビニル酢酸エステルとの反
応(欧州特許出願第18415号明細書)並びにメチ
ル−(3−オキソ−プロピル)−ホスフイン酸エス
テルを用いるストレツカー合成(Strecker−
Synthese;米国特許第4264532号明細書)を基礎
としている。 触媒としてのコバルト化合物及び水素ガスの存
在下での適当なアルデヒド又はアルデヒド結合物
質とカルボン酸アミド及び一酸化炭素との反応
は、既に一般的な形で記載されている(K.
Wakamatsu等によるCHEMICAL
COMMUNICATIONS 1971、1540頁参照)。 〔発明の構成〕 ところで、この反応は、メチル−(3,3−ジ
アルコキシ−プロピル)−ホスフイン酸エステル
の型のホスフイン酸エステル基含有アルデヒド−
アセタールにも適用できることが判明した: 詳細には、N−アシルホスフイノトリシン−ジ
エステルを製造するための本発明の方法は、メチ
ル−(3−オキソ−プロピル)−ホスフイン酸エス
テルのアセタールとカルボン酸アミド及び一酸化
炭素とを、双極性で中性の溶剤中で、触媒として
のコバルト化合物の使用下に水素ガスの存在で反
応させ、この際、基R′はアルキル又はアリール
又はアラルキルであることよりなる。 この際、メチル−(3,3−ジアルコキシ−プ
ロピル)−ホスフイン酸エステルにおける基R′は
10個まで有利に4〜10個殊に5〜8個の炭素原子
を有することができ、この際、この基R′はハロ
ゲン置換分を有していてもよい。 カルボン酸アミドとしては、脂肪族、芳香族又
は、芳香脂肪族カルボン酸(R″)のアミドを使
用することができる。 この反応は、触媒としてのコバルト化合物、例
えばコバルトの酢酸塩、塩化物、水酸化物又はア
セチルアセトネートを用いて行なうが、この際、
ジ−コバルト−オクタ−カルボニル:Co2(CO)8
を使用するのが有利である。 双極性で中性の溶剤としては、有利にジオキサ
ン、テトラヒドロフラン、ジブチルエーテル、エ
チレングリコールジメチルエステル、酢酸エチル
エステル、アセトニトリル、スルホラン、N−メ
チルピロリドン又はN,N−ジメチルアセタミド
が使用される。 この反応は、40〜200バール有利に80〜150バー
ルの圧力及び20〜160℃有利に80〜140℃の温度で
実施することができる。 有利に水素10〜40容量%を含有するCO/H2
ガス混合物を使用する。 N−アシル化され、P−及びC−エステル化さ
れた中間体から、ホスフイノトリシンは、公知方
法で、酸水溶液有利に6N塩酸との反応により得
ることができる。 燐原子に結合したOR′−基が3個より多い炭素
原子を有するメチル−(3,3−ジアルコキシ−
プロピル)−ホスフイン酸エステルは、良好な収
率でN−アシル−ホスフイノトリシン−P−エス
テルに変えることができる。更に、炭素原子数4
〜10個を有するメチル−(3−オキソ−プロピル)
−ホスフイン酸エステルのアセタール(この中で
燐原子にOR′基が結合している)は、簡単な方法
で例えば西ドイツ特許出願第P3900331.0号明細書
に記載の方法で製造可能である。 〔実施例〕 例 1 メチル−(3,3−ジエトキシ−プロピル)−ホ
スフイン酸−エチルエステル14.95g、アセタミ
ド4.13g、1,4−ジオキサン70ml及びCo2(CO)
8 0.42gを150ml−オートクレーブ中、3:1の
容量比のCO/H2 120バールと、120℃で反応さ
せる。60分の反応時間の後に、この混合物を高圧
液体クロマトグラフイHPLCを用いて分析する。
N−アセチル−ホスフイノトリシンジエチルエス
テル9.8gが認められる。更に、N−アセチルホ
スフイノトリシン−P−エチルエステル0.95gが
生じる。これは、62.0%の全収率に相当する。 例 2 メチル−(3,3−ジエトキシ−プロピル)−ホ
スフイン酸エチルエステル16.66g、フエニルア
セタミド9.46g、1,4−ジオキサン70ml及びジ
−コバルトオクタカルボニル0.42gを、150ml−
オートクレーブ中で、容量比3:1のCO/H2
120バールと、100℃で60分間反応させる。この反
応生成物を引続きHPLCを用いて分析する。N−
フエニルアセチル−ホスフイノトリシン−ジエチ
ルエステル14.2g及びN−フエニルアセチル−ホ
スフイノトリシン−P−エチルエステル2.3gが
生じた。これは67.1%の全収率に相当する。 次の例3〜12では、それぞれ酢酸エチルエステ
ル70ml中のアセタミド70mモルを有するメチル−
(3,3−ジアルコシキ−プロピル)−ホスフイン
酸エステル70mモルをジコバルトオクタカルボニ
ル1.23mモル(コバルト2.46mモルに相当)の存
在下に、オートクレーブ中、120℃及び120バール
で容量比3:1のCO/H2−混合物と反応させ
た。60分の反応時間の後に、オートクレーブを放
圧させ、反応混合物を高圧液体クロマトグラフイ
(HPLC)を用いて分析し、これによりN−アセ
チル−ホスフイノトリシン−ジエステルの収率を
測定した。 【表】

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 N−アシル−ホスフイノトリシンジエステル
    を製造するため、式: 〔式中、Rはアルキル基を表わし、R′は10個
    までの炭素原子を有するアルキル、アリール又は
    アラルキル基を表わす〕のメチル−(3−オキソ
    −プロピル)−ホスフイン酸エステルのアセター
    ルを、水素ガスの存在下に双極性で中性の溶剤中
    で、カルボン酸アミド及び一酸化炭素と反応させ
    ることを特徴とする、N−アシル−ホスフイノト
    リシンジエステルの製法。
JP1180663A 1988-07-14 1989-07-14 N―アシル―ホスフイノトリシンジエステルの製法 Granted JPH0272182A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19883823885 DE3823885A1 (de) 1988-07-14 1988-07-14 Verfahren zur herstellung von n-acyl-phosphinothricindiestern
DE3823885.3 1988-07-14
DE3913891.7 1989-04-27
DE3913891A DE3913891A1 (de) 1988-07-14 1989-04-27 Verfahren zur herstellung von n-acyl-phosphinothricindiestern

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0272182A JPH0272182A (ja) 1990-03-12
JPH0543712B2 true JPH0543712B2 (ja) 1993-07-02

Family

ID=25870087

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1180663A Granted JPH0272182A (ja) 1988-07-14 1989-07-14 N―アシル―ホスフイノトリシンジエステルの製法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US5075485A (ja)
EP (1) EP0350694A1 (ja)
JP (1) JPH0272182A (ja)
KR (1) KR900001709A (ja)
AU (1) AU609318B2 (ja)
DE (1) DE3913891A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5807767A (en) * 1996-01-02 1998-09-15 Micron Technology, Inc. Technique for attaching die to leads
CN108191909B (zh) * 2018-01-12 2020-05-01 Ati化学国际公司 一种氢化法制备草铵膦酸的工艺

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2346657A1 (de) * 1973-09-17 1975-07-24 Hoechst Ag Carboxyphenylalkylphosphinsaeuren sowie deren ester und verfahren zu deren herstellung
JPS5484529A (en) * 1977-12-19 1979-07-05 Meiji Seika Kaisha Ltd Production of d,l-2-amino-4-methylphosphinobutyric acid
DE2963836D1 (en) * 1978-05-25 1982-11-18 Meiji Seika Kaisha Process for producing alkyl 4-(alkoxy methyl phosphinoyl)butyrates and alkyl-(2-amino-4-(alkoxy methyl phosphinoyl)) butyrates
JP2615777B2 (ja) * 1987-05-26 1997-06-04 日産化学工業株式会社 ホスフィニルアミノ酸誘導体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU3811889A (en) 1990-01-18
DE3913891A1 (de) 1990-10-31
KR900001709A (ko) 1990-02-27
EP0350694A1 (de) 1990-01-17
US5075485A (en) 1991-12-24
AU609318B2 (en) 1991-04-26
JPH0272182A (ja) 1990-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2640948B2 (ja) アセチレン系不飽和化合物反応用の触媒組成物
PL118175B1 (en) Method of manufacture of oxalic acid esters
JPH047753B2 (ja)
JPH10502370A (ja) N−ホスホノメチルアミノカルボン酸の製造方法
JPH0543712B2 (ja)
JP4085566B2 (ja) アリル化合物の製造方法
JP2704989B2 (ja) ホスフイニルアルデヒド誘導体の製造法
JPH0273092A (ja) N―アシル―ホスフイノトリシン―p―エステルの製法
JPH02188548A (ja) α,β―不飽和アルデヒド類の水素化による飽和アルデヒド類の製造方法
JPH04230241A (ja) α−ヒドロキシエステルの合成法
Zhu et al. Synthesis of dialkyl N-alkyl-N-perfluoroalkanesulfonyl phosphoramidates
JP2713504B2 (ja) ジアミノ酸誘導体
JP4183974B2 (ja) パラ−ジアリールホスフィノベンゼンスルホン酸塩の製造方法
JPH08319249A (ja) アセチレン系化合物の製法
DE3823885A1 (de) Verfahren zur herstellung von n-acyl-phosphinothricindiestern
DE3823886A1 (de) Verfahren zur herstellung von n-acyl-phosphinothricin-p-estern
JP2615845B2 (ja) ホスフィニルアルデヒド誘導体の製造方法
JPS59157053A (ja) モノエステルの製造法
WO2023062106A1 (en) Process for production of ketocarboxylic acid vinyl esters
JPS617228A (ja) 2−フルオロプロパナ−ルの製造方法
JPS61293950A (ja) カルボン酸およびそのエステルの製造方法
CN111943820A (zh) 一种无合成气的简易高效合成α,β-不饱和醛的方法
JPS595342B2 (ja) α,β−不飽和ケトンの還元用触媒
JPS6045544A (ja) α,β−不飽和カルボニル化合物の製造法
JPS59134758A (ja) セトラキサ−トの製造法