JPH0543553B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543553B2
JPH0543553B2 JP57182057A JP18205782A JPH0543553B2 JP H0543553 B2 JPH0543553 B2 JP H0543553B2 JP 57182057 A JP57182057 A JP 57182057A JP 18205782 A JP18205782 A JP 18205782A JP H0543553 B2 JPH0543553 B2 JP H0543553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
driver
vehicle
footrest
feet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57182057A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5973371A (ja
Inventor
Kazuo Aoi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Motor Co Ltd
Original Assignee
Yamaha Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Motor Co Ltd filed Critical Yamaha Motor Co Ltd
Priority to JP57182057A priority Critical patent/JPS5973371A/ja
Publication of JPS5973371A publication Critical patent/JPS5973371A/ja
Publication of JPH0543553B2 publication Critical patent/JPH0543553B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D21/00Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted
    • B62D21/18Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17
    • B62D21/183Understructures, i.e. chassis frame on which a vehicle body may be mounted characterised by the vehicle type and not provided for in groups B62D21/02 - B62D21/17 specially adapted for sports vehicles, e.g. race, dune buggies, go-karts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Cycles, And Cycles In General (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、バケツト型シートを車体幅中央に持
つ車輛に関するものである。
(従来の技術) 旋回時において運転者の身体と共にフレーム、
シートを旋回方向内側へ傾けつつ旋回する車輛が
従来よりある。この種の左右へ揺動可能な車輛
で、運転者の臀部および腰部を保持するようにし
たいわゆるバケツト型シートやシツトイン型シー
トを車体幅方向中央に設け、通常の乗用車に似た
乗車姿勢で運転することが考えられている。この
ようなシートでは運転者の身体がしつかりと保持
され運転姿勢が安定するという長所がある。
(従来の技術の問題点) しかし特にこのように旋回時に車体を傾けなが
ら走行する車輛では、揺動角を身体の左右への重
心移動により制御する必要があるが、バケツト型
のシートに着座した状態ではこの制御がしにくい
という問題があつた。また停車時等に路面へ足を
つけにくくなるという問題もあつた。
(発明の目的) この発明はこのような事情に鑑みなされたもの
であり、バケツト型あるいはシツトイン型のシー
トを採用したにもかかわらず、運転者の左右への
体重移動がし易く、また着座したままでも足を路
面に容易につけるようにした車輛を提供すること
を目的とする。
(発明の構成) 本発明によればこの目的は、フレームの前後方
向の中心線上に配置され少くとも運転者の臀部か
ら腰部を保持するバケツト型シートを備える車輛
において、前記シート前方へ所定間隔離れ前記シ
ートとほぼ同じ高さに設けられた左右一対のフー
トレストと、このフートレストの踏面の少くとも
側方付近に形成され車体側方に開放する足つき空
間と、前記フートレストの間隔をほぼ越えない幅
で前記シートから前記フートレスト間に至る隆起
部を有するボデーと、前記隆起部内に収容された
燃料タンクとを備え、着座状態で運転者の足が前
記隆起部を挟持可能にすると共に、前記足つき空
間から路面へ足つき可能にしたことを特徴とする
車輛、により達成される。
(実施例) 第1図は本発明の一実施例である三輪車の側面
図、第2図は同じく平面図、第3図はフレーム構
成を示す平面図である。これらの図で符号10は
フレームであつて、前後方向に延びるメインパイ
プ12と、このメインパイプ12から後方へ延び
るループ状のシートレール14と、このシートレ
ール14に固定された左右一対の側面バンパ16
(16a,16b)とを備える。18はエンジン
ユニツトであり、クランクケースから後方へ延び
る腕には後輪20が保持されている。このエンジ
ンユニツト18は、第3図に示すようにシートレ
ール14に設けたブラケツト22へ上下方向へ揺
動可能に取付けられ、ユニツトスイング式後輪懸
架装置が形成されている。第1図で24はこのエ
ンジンユニツト18を支えるクツシヨンユニツ
ト、26は排気消音管である。
メインパイプ12の前端には第3図に示すよう
に公知のナイトハルト式ばね30が取付けられ、
その内筒32と外筒34とはメインパイプ12に
それぞれ独立に回動可能に保持されている。36
(36a,36b)は前輪、38(38a,38
b)はホイール、40(40a,40b)はこの
ホイール38を回転自在に保持するナツクルであ
り、このナツクル40には後方へ延びるアーム4
2(42a,42b)が固定されている。ナツク
ル40の下端は、前記ナイトハルト式ばね30の
内・外筒32,34に固着されたロアアーム44
(44a,44b)に連結され、またナツクル4
0の上端はメインパイプ12に突設した腕46へ
アツパアーム48(48a,48b)により連結
されている。この結果前輪36は内・外筒32,
34を回動させつつ上下動し、この時内・外筒3
2,34間に焼付けられたゴムが圧縮され前輪3
6に下方への復帰修正を付与する。
第1,2図において50はフレーム10に固定
されたハンドルコラム、52はこのコラム50に
回動自在に保持されたハンドル軸、54はこのハ
ンドル軸52に固定されたハンドルである。ハン
ドル軸52の下端には第3図に示すブラケツト5
6が下方へ垂下するように固定され、このブラケ
ツト56はタイロツド58(58a,58b)に
よりアーム42に連結されている。従つてハンド
ル54を左右に回動すればブラケツト56によつ
てタイロツド58が左右へ移動され、前輪36は
左右に回動する。
60はナイトハルトばね30の前方に取付けら
れた前バンパ、62(62a,62b)はメイン
パイプ12から左右へ突出るように固定された左
右一対のフートレストである。これらフートレス
ト62a,62bは後記シート70の着座位置と
ほぼ同じ高さに位置する。64,66はハンドル
コラム50の下方に上下に重ねるように配設され
た燃料タンクとオイルタンクである。これらタン
ク64,66は横幅が狭く作られている。
68は前記フレーム10に取付けられたボデー
である。このボデー68はその後半部分がシート
70になる一方、その前半部分は横幅が狭く形成
され、全体で略スプーン状になつている。シート
70は第1図に示すように運転者の臀部および腰
部から背中の下部にかけて運転者の体を包み込む
ように形成され、いわゆるバケツト型ないしシツ
トイン型シートとなつている。
なおこのボデー68はシート70の前方中央付
近で前記タンク64,66を包むように隆起し、
運転者はこの隆起部分を両足で挾むように着座
し、両足をフートレスト62に置いて着座する。
すなわちこのボデー68の隆起部は、左右一対の
フートレスト62,62の間隔とほぼ同じ幅を持
ち、シート70の前方でシート70の着座面より
高くなつている。
ボデー68の前半部分は幅が狭いので、フート
レスト62の後方に路面が現れ、またフートレス
ト62の側方には車体側方に開放した空間が形成
される。これらの空間が運転者の着座状態での足
つき空間72(72a,72b)、74(74a,
74b)となる。
次に本実施例の動作を説明する。運転者はシー
ト70に着座し、少くとも一方の足をフートレス
ト62から外して足つき空間72,74から路面
につけた状態で発進を始める。走行開始すれば、
ハンドル54の操作と体重のバランスをとること
によりフレーム10を自立させたまま、路面に足
をつけることなく走行できる。旋回する際にはハ
ンドル54の操作で旋回のきつかけを作りつつ体
重を旋回方向内側へ移動させれば、前・後輪3
6,20と共にフレーム10、ボデー68も同方
向に傾く。すなわちバンクする。このバンクに伴
うサイドフオースにより車体は旋回する。
この時両足でボデー68の隆起部を狭むことが
できるので、運転者の姿勢を安定させつつ体重移
動が容易にでき、このため走行安定性が向上す
る。特に重い燃料タンクは運転者の両足の間に位
置することになるから、車体の低重心化が図れる
と共に車体の重心が運転者の身体に接近すること
にもなるために車体と身体との一体感が促進さ
れ、旋回時の安定性が一層向上することになる。
そして停止時にフレーム10の安定性が失われる
と、足を足つき空間72,74から路面につけ
て、フレーム10の起立状態に保つ。
本実施例ではボデー68の前半部分、すなわち
シート70の前方を幅狭く形成したので、フート
レスト62の側方の足つき空間74だけでなく、
フートレスト64の後方にも足つき空間72が形
成される。このため運転者の好み、運転姿勢など
に応じて広い範囲で任意の位置に足を路面に付け
ることができ、足つき性は一層良好になる。なお
本発明は、フートレスト62の踏面の少くとも側
方に足つき空間74があれば所期の目的を達成で
き、フートレスト62後方の空間72に床板を設
けたものを包含するものである。
また本発明の車輛は前2輪の三輪車だけでな
く、後2輪の三輪車や四輪車あるいは二輪車であ
つてもよい。
(発明の効果) 本発明は以上のように、フートレストをシート
と略同一の高さとし、シートから両フートレスト
間に至る隆起部を両フートレストの間隔をほぼ越
えない幅に設けたものであるから、両足でこの隆
起部を挾んで運転でき体重移動を容易にし走行安
定性を向上させることができる。特にこの隆起部
には燃料タンクを収容したから低重心化が図れる
と共に、この重い燃料タンクと身体とを接近させ
ることにより車体と身体との一体感が促進される
ことにより、旋回時の安定性が一層向上する。
またフートレストの少くとも側方に車体側面に
開放された足つき空間が形成したから、いわゆる
バケツト型ないしシツトイン型のシートにもかか
わらず足付き性が良く、発進・停止時の運転操作
性が良好になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の側面図、第2図は
同じく平面図、第3図はフレーム構成を示す平面
図である。 10……フレーム、20……後輪、36……前
輪、62……フートレスト、64……燃料タン
ク、68……ボデー、70……シート、72,7
4……足つき空間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フレームの前後方向の中心線上に配置され少
    くとも運転者の臀部から腰部を保持するバケツト
    型シートを備える車輛において、前記シート前方
    へ所定間隔離れ前記シートとほぼ同じ高さに設け
    られた左右一対のフートレストと、このフートレ
    ストの踏面の少くとも側方付近に形成され車体側
    方に開放する足つき空間と、前記フートレストの
    間隔をほぼ越えない幅で前記シートから前記フー
    トレスト間に至る隆起部を有するボデーと、前記
    隆起部内に収容された燃料タンクとを備え、着座
    状態で運転者の足が前記隆起部を挾持可能にする
    と共に、前記足つき空間から路面へ足つき可能に
    したことを特徴とする車輛。
JP57182057A 1982-10-19 1982-10-19 車輛 Granted JPS5973371A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182057A JPS5973371A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 車輛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57182057A JPS5973371A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 車輛

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5973371A JPS5973371A (ja) 1984-04-25
JPH0543553B2 true JPH0543553B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=16111584

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57182057A Granted JPS5973371A (ja) 1982-10-19 1982-10-19 車輛

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5973371A (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218836A (en) * 1975-08-01 1977-02-12 Ici Ltd Perfume based on hydroxyy or glycosyloxyy monoo or diiunsaturated spirovetivone and said perfumeecontained smoking material and method of preparation of perfume based on said spirovetivone
JPS5551608A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 Honda Motor Co Ltd Running vehicle
JPS5741394A (en) * 1980-08-23 1982-03-08 Nippon Steel Corp Post treatment method for continuous annealed material

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5218836A (en) * 1975-08-01 1977-02-12 Ici Ltd Perfume based on hydroxyy or glycosyloxyy monoo or diiunsaturated spirovetivone and said perfumeecontained smoking material and method of preparation of perfume based on said spirovetivone
JPS5551608A (en) * 1978-10-12 1980-04-15 Honda Motor Co Ltd Running vehicle
JPS5741394A (en) * 1980-08-23 1982-03-08 Nippon Steel Corp Post treatment method for continuous annealed material

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5973371A (ja) 1984-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2015115110A1 (ja) 車両
JP6915179B1 (ja) 車両
JP2005104262A (ja) 車両のシート構造
JP3577356B2 (ja) 四輪車両における燃料タンク構造
JPH068114B2 (ja) 自動2輪車
JP4128886B2 (ja) 揺動式自動3輪車
JPH0543553B2 (ja)
JP2002337780A (ja) 鞍乗型車両における折り畳み式車体構造
JP2583037B2 (ja) 自動二輪車
JPH0543554B2 (ja)
JP7481577B2 (ja) 車両
JP7539559B2 (ja) 一人乗り電動車両
JPS5973370A (ja) 揺動型車輌
JPH0342389A (ja) 走行車両
JP7132102B2 (ja) 走行車両
JPH02109727A (ja) 不整地走行車両の駆動装置
JP2019073156A (ja) 電動車両
JP7571283B2 (ja) 車両
WO2024058272A1 (ja) 前2輪リーン車両
JPH067028Y2 (ja) 自動二輪車
JPS6260315B2 (ja)
JPH0110317Y2 (ja)
JPS6329608Y2 (ja)
JPH02109774A (ja) 不整地走行車両のステアリングシャフト支持構造
JPH0110318Y2 (ja)