JPH0543520B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0543520B2
JPH0543520B2 JP58089659A JP8965983A JPH0543520B2 JP H0543520 B2 JPH0543520 B2 JP H0543520B2 JP 58089659 A JP58089659 A JP 58089659A JP 8965983 A JP8965983 A JP 8965983A JP H0543520 B2 JPH0543520 B2 JP H0543520B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
data
current
switch
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58089659A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59214700A (ja
Inventor
Takanori Shimizu
Masahiko Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pilot Corp
Original Assignee
Pilot Pen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pilot Pen Co Ltd filed Critical Pilot Pen Co Ltd
Priority to JP58089659A priority Critical patent/JPS59214700A/ja
Priority to IT67499/84A priority patent/IT1178943B/it
Priority to GB08412783A priority patent/GB2143646B/en
Priority to DE3418632A priority patent/DE3418632C2/de
Priority to FR8407883A priority patent/FR2547918A1/fr
Publication of JPS59214700A publication Critical patent/JPS59214700A/ja
Priority to US06/815,316 priority patent/US4646107A/en
Publication of JPH0543520B2 publication Critical patent/JPH0543520B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/22Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using plotters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D15/00Component parts of recorders for measuring arrangements not specially adapted for a specific variable
    • G01D15/12Magnetic recording elements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D9/00Recording measured values
    • G01D9/38Producing one or more recordings, each recording being produced by controlling the recording element, e.g. stylus, in accordance with one variable and controlling the recording medium, e.g. paper roll, in accordance with another variable

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Electrochromic Elements, Electrophoresis, Or Variable Reflection Or Absorption Elements (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気パネル上に所定の文字・図形など
を高速に表示できるXYプロツタ装置に関する。
XYプロツタ装置として記録紙の表面にインク
用ペン等の筆記具で図形を表示することは周知で
ある。即ち記録紙に軽く接触した位置に筆記具を
保持しながら、X方向、Y方向にそれぞれ筆記具
を移動させる駆動装置を具備し、データ処理した
信号を前記駆動装置に印加することにより、任意
の図形表示を記録紙上に得ている。この場合或る
線分の表示を終了し次の線分表示を開始する位置
に筆記具を移動させる必要があれば、筆記具を記
録紙から僅かに離隔させ、駆動装置に新しい位置
を示す信号を印加すれば良く、図形表示は比較的
早くできるが、記録紙上の図形を消去して書直す
ことは困難で、用紙を交換する必要があつた。
一方、磁気パネルも実用化されつつある。これ
は少なくとも1枚は透明なものを使用する2枚の
基板間に細かい磁性粒子(通常は黒色のもの)を
分散して保持する分散液体(通常は白色のもの)
を密封しておき、永久磁石使用の磁気ペンを使用
して表示磁界を引火するものである。磁界の加え
られた磁性粒子は集合させられ、磁性粒子の色と
分散液体の色とのコントラストの差で図形などの
表示ができる。この磁気ペンを前記XYプロツタ
装置の筆記具に、磁気パネルを記録紙にそれぞれ
置き換えることにより、繰り返し表示の可能な
XYプロツタ装置を得ることができる。このとき
磁気パネルに対する表示磁界の印加は磁気ペンを
パネルに接近させて行うから、図形表示を一旦終
了し他の場所に磁気ペンを移動させ、新たに表示
をするときは、磁気ペンを一度磁気パネルから大
きく離隔させる必要がある。(それは表示磁界を
与えずに磁気ペンを移動させるためである)所定
の場所へ移動した磁気ペンは再び磁気パネルに接
近させるから、磁気ペンを磁気パネル面に対し垂
直方向に大きく移動させることは、図形などの表
示速度を極めて遅くさせることになつた。
本発明の目的は前述の欠点を改善し、比較的簡
易な構成で磁気パネル上に所定の文字図形などを
高速に表示できるXYプロツタ装置を提供するこ
とにある。
以下図面に示す本発明の実施例について説明す
る。第1図は本発明の第1実施例としての表示ユ
ニツト斜視図とブロツク図の駆動装置とを示して
いる。第1図において 1は磁性粒子を含んだ分散液体を内蔵する磁気
パネルの表面側の基板、 2は磁気パネル1の背面側基板、 3はコア・コイル・電流接断開閉器から成る電
磁石で構成した磁気ペン、 4は磁気ペンを移動させるためのキヤリツジ、 5は磁気パネル表面側の基板1の平面上でX軸
方向に磁気ペン3の位置を制御するステツプモー
タを含むX方向駆動装置、 6は前記平面上でX軸と直角なY軸方向に磁気
ペン3を位置を制御するステツプモータを含むY
方向駆動装置、 7はY方向駆動装置6の負荷を軽減するための
釣合い錘、 8は消去磁石で通常は磁気ペン3と磁気パネル
を挟んで反射側に配置されるもの、 9は消去磁石8を磁気パネルに接離させる正逆
動モーターを含む消去磁石駆動装置、 10はデータ入力装置で、例えば手書き図形入
力装置、ワードプロセツサなどを使用するもの、 11は信号インタフエース、 12はデータ処理装置で中央処理装置、ランダ
ムアクセスメモリ、読出し専用メモリ、入出力装
置などからなるもの、 13はX方向駆動装置5を駆動するX方向ドラ
イブ回路、 14はY方向駆動装置6で受動するY方向ドラ
イブ回路、 15は磁気ペン中の電流接断開閉器に対する制
御回路を示す。
第1図に全体的に示す表示ユニツトと駆動装置
は複数組設けられ、1台のデータ処理装置12に
より制御することが可能である。これはデータ処
理装置の処理能力が磁気ペンの表示速度と比較し
て極めて大きいため、所謂時分割制御が可能とな
るからである。
第1図の動作について次に説明する。データ入
力装置10としてデイジタイザ或いはタブレツト
と呼ばれる手書き図形入力装置又はコンピユータ
等を使用して表示すべき所望の文字・図形に関す
るデータを出力させる。そのデータは信号インタ
フエース11を介してデータ処理装置12に印加
される。実際はデータ処理装置12の内の中央処
理装置CPUの動作によりデータ入力装置10の
動作を制御してデータを取り込むこととなる。タ
ブレツトと称する手書き図形入力装置は、少なく
ともX軸とY軸に平行な多数の電極を重ね合わせ
て設けておき、ペンまたはスタライスにより入力
点の位置で前記X軸方向電極とY方向電極を静電
的、磁気的あるには物理的に結合させるように構
成されている。データ処理装置12内の中央処理
装置CPUの動作により、磁気ペン3を当初場所
に位置させる。そのためX方向ドライブ回路13
Y方向ドライブ回路14に位置信号を与え、同時
に制御回路15に開閉器をオフさせる。表示の当
初場所に磁気ペン3が速やかに位置され、その直
後磁気ペン3の電磁石を動作させるよう制御回路
15により開閉器をオンとする。またX方向ドラ
イブ回路13Y方向ドライブ回路14に所定のド
ライブ信号が与えられ、磁気ペン3は磁気パネル
表面側基板1に対する位置が変化させられ磁気パ
ネル表面側基板1上に文字・図形を描き始める。
或る位置において磁気ペン3が他の座標位置ま
で、線どを描かずに移動することがある。第2図
の表示例に示すように→の線分を描くときは
X方向のドライブは一定で、Y方向のドライブは
データ値が次々に変化する。の位置において次
の線分は→であるときは、〜の間は線分
を描くことなく磁気ペンのみ移動する必要があ
る。X、Y方向ドライブ信号が与えられて磁気ペ
ン3が移動するとき、制御回路15は〜の間
だけ開閉器をオフとする。磁気ペン3の磁気パネ
ル表面側基板1に対する間隔は表示・非表示に関
係なく一定値に接近して或いは軽く接触している
ことで良い。の位置において、磁気ペン3は
への方向へ移動するようにドライブ信号が与えら
れ、に到達した御は→→へのドライブ信号
が与えられる。
以上の磁気ペン3の移動において磁気パネルの
表面側基板1との間隔を変化させることがないた
め、文字・図形の表示動作が従来の永久磁石使用
の磁気ペンの場合よりも速くできる。
全体の表示が終了したとき、消去磁石駆動装置
9を駆動して消去磁石8の消去磁界を磁気パネル
の背面基側板2の側から加えると、磁性粒子は対
向基板2の方へ泳動し、表面側基板は分散液体の
色だけとなり、表示を消去することができる。
手書き図形入力装置としてはタブレツト・デイ
ジタイザと呼ばれるようなデイジタル方式のもの
以外に、アナログ方式のもの或はいは両者混合の
ものであつても良い。またパーソナルコンピユー
タのフロツピイデイスク等の記憶部に、列車の行
先や発車時刻のように所定のデータを予め連続し
て記憶しておき、それを順次出力しても良い。更
にワードプロセツサを利用して陰極線管上で文章
編集したものを出力しても良い。なお、データ入
力装置としては、上記例示した装置に限定され
ず、種々の装置を単独にまたは組合せて使用する
ことができる。
以上の説明において磁気ペン3における電磁石
はコア・コイル・電流接断開閉器で構成されてい
るとしたが、電流接断開閉器の設置場所は、他の
所例えば制御回路15とすることもできる。また
磁気ペン3を構成する電磁石に流す電流は、直
流・交流の何れでも使用できることは当然であ
る。
本発明の第2実施例として、消去磁石と磁気ペ
ンの位置を第1実施例の場合と入れ換えたものが
ある。消去磁石を予め磁気パネルの表面側におい
て全面走査をし、その他のその他の構成は第1図
と同様にしておく。そのとき着色した磁性粒子は
基板表面に近接して集合するから、表面が全体的
に黒色になる。次に磁気ペンによりパネルの裏面
側から文字、図形を描くと磁性粒子の一部が基板
裏面側に近接するから、基板表面側は黒色の一部
分が文字などにより白抜きされ所謂ネガ表示され
る。この実施例は消去磁石が基板の端部に止ま
り、磁気ペンが表面上に止まることがないから、
表示が見易い。
次に本発明の第3実施例について説明する。磁
気ペンの電磁石に対する電流の接断1秒間に何回
も繰り返すように制御させることができる。その
とき表面は、ドツトの集合したものとなるから、
磁気ペンの太さ、表示ユニツト面のXY方向駆動
装置について、条件を適宜設定すれば、ドツトを
連ねてもアナログ式の連続表示と殆ど見分けので
きない良質の表示ができる。この場合の特徴は同
一表面ユニツトの上に複数の磁気ペンを並列し、
それらを同一制御・駆動装置から同時に制御して
各磁気ペンに異なる表示を高速に可能とすること
である。即ちユニツト面上に併設した複数の磁気
ペンを当初位置から、全部同一方向に駆動しなが
ら電流接断については各別のものとすれば、案内
板のように文字・数字を多数同時に表示し、且つ
所定時間後に個別に変更することが容易にでき
る。
次に第3図は第1図中の消去磁石駆動装置につ
いての変形を示している。文字、図形の新たな描
画に先立つて自動的に消去磁石駆動装置を作動さ
せる場合であり、第3図において、 17,18は各々フオトインタラプタで構成し
た位置検出センサ、 19は消去磁石8に固定した遮断板、 を示し、その他第1図と同一符号は同様のものを
示す。
通常消去磁石8は位置検出センサ17を遮断す
る位置で停止しており、消去磁石8は新たな文
字、図形を描くことに先立つて作動する正逆モー
タ9により位置検出センサ17,18間を往復す
る。第4図は第3図の消去磁石駆動装置を示すブ
ロツク構成図である。第4図において、20は消
去磁石ドライバ回路、 21はタイマを示す。なお第1図と同一符号は
同様な構成部分をしめす。データ処理装置12は
XYプロツタ装置により表示するための座標信号
と動作信号を出力するに先立つて、まず正転信号
S1を消去磁石ドライバ回路20に出力し、消去
磁石ドライバ回路20は駆動信号をモータ9に与
えることにより消去磁石8を第3図上方に動か
す。消去磁石8の移動により位置検出センサ17
は遮断が解除されて導通状態となる。消去磁石8
が位置検出センサ18に達すると、センサ8は非
導通となりこの状態をデータ処理装置12が検出
して、反転信号S2を消去磁石ドライバ回路20
に出力し、回路20は駆動信号をモータ9に与え
ることにより消去磁石8を第3図下方に動かす。
消去磁石8の移動により位置検出センサ18は遮
断が解かれて導通状態となり、位置検出センサ1
7は再び遮断されて非導通状態となる。このとき
位置検出センサ17の非導通状態を検出したデー
タ処理装置12は消去磁石ドライバ回路20に停
止信号を出力し、消去磁石8は第3図の原位置で
停止する。
以上の動作により磁気パネル基板1または2の
全面消去が行われたから、磁気ペンにより文字、
図形を描くことが可能となる。なお、第4図のよ
うにタイマ21をセツトすれば、磁気パネル1上
に描かれた文字、図形を一定時間経過した後に消
去することも可能となる。データ処理装置12の
記憶装置ROMに書込まれている消去磁石駆動プ
ログラムを第5図のフローチヤートにより説明す
る。プログラムがスタートすると中央処理装置
CPUは消去磁石ドライバ回路20に正転信号を
与え(ステツプ)、位置検出センサ17の導通
信号を読込み(ステツプ)、センサ18の非導
通状態を判別する(ステツプ)。中央処理装置
CPUは消去磁石ドライバ回路20に反転信号S
2を与え、(ステツプ)、センサ17の非導通状
態を判別し(ステツプ)、センサ17が非導通
であれば、消去磁石ドライバ回路20に停止信号
を与える。
第6図は第1図中の磁気ペンについて、部分断
面図を示している。第6図において、 22はキヤリツジ、 23はキヤリツジ22に固定された支持棒、2
4は支持棒23にスライド自在に取りつけたシー
ルドケースで、高透磁率材料で作られており、蓋
24aと有底筒体24bから成り、筒体24bの
底部に孔24cを設け構成している。
25はキヤリツジ22とシールドケース24の
間に位置し且つこの両者に接触していコイルスプ
リング、 26はコイル、27はボビン、 28は高透磁率材料で作られたコア、 29はコア27をシールドケース24に固定す
る捻子をそれぞれ示す。
コア28はそのキヤリツジ側がシールドケース
24に接触しているが、キヤリツジ側とは反対
側、即ち磁気パネル1と対向する側の先端がケー
ス有底部外面と同一平面位置となるように孔24
cに差し込まれ、且つ孔24cを形成する内周面
との間に微少間隔d(例えば0.25mm)が形成され
ている。このためコア28とシールドケース24
とで磁束の閉回路が形成され、間隙24dにおい
て漏れ磁束が生じることにより、コア28にボビ
ン27を介してコイル26を巻きつけただけの磁
気ペンと比べ、磁気パネル基板1または2に良好
な表示磁界を加えることができ、文字や図形の周
縁を明確なものにしている。なお、磁気パネル基
板1または2に磁気ペンが常時接触するように構
成している場合、コイルスプリング25の存在に
より磁気ペンの摺動を円滑に行うことができる。
このようにして本発明によると、磁気ペン電磁
石としたため、表示すべきデータを処理している
装置からの信号で、電磁石の電流を接断に制御す
ることが容易にできる。したがつて磁気ペンを磁
気パネルに接近させたまま、所定の文字図形など
を表示でき、その速度は従来の記録紙使用のXY
プロツタ装置の速度と匹敵したものが得られる。
また消去・書き換えも簡易に速くできる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1実施例としての表示ユニ
ツト斜視図とブロツク図の駆動装置とを示す図、
第2図は第1図による表示例の動作説明図であ
る。第3図は第1図中の消去磁石駆動装置の説明
図、第4図は第3図の消去磁石駆動装置を示すブ
ロツク構成図、第5図は第3図の消去磁石駆動プ
ログラムのフローチヤート、第6図は第1図中の
磁気ペンの部分断面図である。 1……磁気パネルの表面側基板、2……磁気パ
ネルの背面側基板、3……磁気ペン、4……キヤ
リツジ、5……X方向駆動装置、6……Y方向駆
動装置、7……釣り合い錘、8……消去磁石、9
……消去磁石駆動装置、10……データ入力装
置、11……信号インタフエース、12……デー
タ処理装置、13……X方向駆動装置、14……
Y方向駆動装置、15……電流接断開閉器に対す
る制御回路。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気パネルと、 前記磁気パネル上に文字を表示する磁界を印加
    する電磁石からなる筆記具と、 前記筆記具の位置を制御する駆動装置と、 前記筆記具駆動装置の駆動を制御し、且つ、筆
    記具に対する電流を制御する制御手段と、 消去磁界発生装置とを備え、 前記制御手段はデータ処理装置、X方向ドライ
    ブ回路、Y方向ドライブ回路、電磁石に対する電
    流開閉スイツチ、及び電流開閉スイツチに対する
    制御回路を備え、データ処理装置には表示すべき
    文字に対応するXY座標信号と、電流開閉スイツ
    チに対する制御データの二成分のデータが入力さ
    れて、所定表示の終了位置から次に表示を開始す
    る位置へ筆記具が移動する間にX/Y信号を発生
    し、且つ前記電流開閉スイツチをオンからオフに
    動作させる信号も発生させるXYプロツタ装置。 2 データ処理装置に入力させる表示すべきデー
    タは手書き図形入力装置から得られたデータであ
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の
    XYプロツタ装置。 3 データ処理装置に入力させる表示すべきデー
    タはパーソナルコンピユータから得られたデータ
    であることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載のXYプロツタ装置。
JP58089659A 1983-05-21 1983-05-21 Xyプロツタ装置 Granted JPS59214700A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089659A JPS59214700A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 Xyプロツタ装置
IT67499/84A IT1178943B (it) 1983-05-21 1984-05-18 Apparecchiatura p@otter xy
GB08412783A GB2143646B (en) 1983-05-21 1984-05-18 Xy plotter apparatus
DE3418632A DE3418632C2 (de) 1983-05-21 1984-05-18 Koordinatenschreiber
FR8407883A FR2547918A1 (fr) 1983-05-21 1984-05-21 Appareil d'enregistrement simultane sur deux axes de coordonnees
US06/815,316 US4646107A (en) 1983-05-21 1986-01-02 XY plotter apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58089659A JPS59214700A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 Xyプロツタ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59214700A JPS59214700A (ja) 1984-12-04
JPH0543520B2 true JPH0543520B2 (ja) 1993-07-01

Family

ID=13976881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58089659A Granted JPS59214700A (ja) 1983-05-21 1983-05-21 Xyプロツタ装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4646107A (ja)
JP (1) JPS59214700A (ja)
DE (1) DE3418632C2 (ja)
FR (1) FR2547918A1 (ja)
GB (1) GB2143646B (ja)
IT (1) IT1178943B (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3525364A1 (de) * 1985-07-16 1987-08-13 Roman Koller Plotter
DE3774375D1 (de) * 1986-08-29 1991-12-12 Pilot Pen Co Ltd Magnetische anzeigevorrichtung.
EP0299479B1 (en) * 1987-07-14 1994-09-21 Sharp Kabushiki Kaisha Image display system
US5317340A (en) * 1990-08-23 1994-05-31 Mody Hemant K Method and device for erasing and writing on magnetic recording media suitable for direct viewing
DE9302966U1 (de) * 1993-03-02 1993-04-15 Naumann, Willi, 7560 Gaggenau Vorrichtung zum Auszeichnen von CAD-Zeichnungen
US5654529A (en) * 1995-05-03 1997-08-05 Hewlett-Packard Company Stylus-input computing system with erasure
US6753845B1 (en) 2000-11-03 2004-06-22 Electronics For Imaging, Inc. Methods and apparatus for addressing pixels in a display
DE10142974B4 (de) 2001-09-01 2010-04-29 Robert Bosch Gmbh Brennstoffeinspritzventil
JP6213886B1 (ja) * 2016-08-22 2017-10-18 Zero Lab株式会社 磁気消去具

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053134A (ja) * 1973-09-10 1975-05-12
JPS5077127A (ja) * 1973-09-10 1975-06-24
JPS5158893A (ja) * 1974-11-19 1976-05-22 Pilot Pen Co Ltd
JPS5230196A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 Pilot Pen Co Ltd:The Method of erasing indication in magnetophoresis indicator

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB733484A (en) * 1951-04-27 1955-07-13 British Thomson Houston Co Ltd Improvements in and relating to methods of and apparatus for recording and portraying information
GB744484A (en) * 1953-03-02 1956-02-08 Monsanto Chemicals Production of dialkylamidophosphoryl halides, hexa-alkyl phosphorylamides and octa-alkyl pyrophosphorylamides
US3591939A (en) * 1969-08-04 1971-07-13 Peripheral Data Machines Inc Bistable display device with sequential actuator
US3662397A (en) * 1969-09-25 1972-05-09 Honeywell Inc Thermal sensitive recording medium responsive to force fields and apparatus for using same
US3968498A (en) * 1973-07-27 1976-07-06 Research And Development Laboratories Of Ohno Co., Ltd. X-Y plotter incorporating non-impact, liquid jet recording instrument
US3947879A (en) * 1974-12-04 1976-03-30 Honeywell Inc. Multi-color recording medium responsive to force fields and apparatus for recording on the medium
JPS5947676B2 (ja) * 1977-04-11 1984-11-20 株式会社パイロット 磁気パネル
JPS5635357Y2 (ja) * 1978-10-16 1981-08-20
US4380768A (en) * 1980-08-04 1983-04-19 Dataproducts Corporation Magnetic printer and printhead
JPS5931710A (ja) * 1982-08-17 1984-02-20 Masaki Takahara カルシウム補給用飲用液
JPS5965350A (ja) * 1982-10-06 1984-04-13 Hitachi Ltd X−yプロツタ
US4536770A (en) * 1983-10-03 1985-08-20 Allen Datagraph Incorporated Reverse side marking plotter/printer pad

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053134A (ja) * 1973-09-10 1975-05-12
JPS5077127A (ja) * 1973-09-10 1975-06-24
JPS5158893A (ja) * 1974-11-19 1976-05-22 Pilot Pen Co Ltd
JPS5230196A (en) * 1975-09-02 1977-03-07 Pilot Pen Co Ltd:The Method of erasing indication in magnetophoresis indicator

Also Published As

Publication number Publication date
GB2143646A (en) 1985-02-13
IT8467499A1 (it) 1985-11-18
IT1178943B (it) 1987-09-16
IT8467499A0 (it) 1984-05-18
US4646107A (en) 1987-02-24
GB2143646B (en) 1986-10-01
FR2547918A1 (fr) 1984-12-28
DE3418632C2 (de) 1987-05-14
GB8412783D0 (en) 1984-06-27
JPS59214700A (ja) 1984-12-04
DE3418632A1 (de) 1984-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7159172B1 (en) Display for rapid text reading
US4675476A (en) Magnetophoresis type display and graphic input/output device using the same
US20030137496A1 (en) Systems and methods for facilitating interaction with a whiteboard
JPH0543520B2 (ja)
JP2007316248A (ja) 表示装置
JPH02136915A (ja) 画像情報入出力装置
JP4200229B2 (ja) ホワイトボード、投影スクリーン装置
JPH07200152A (ja) タブレット入力電子機器
EP0453568B1 (en) Electronic blackboard apparatus
JPH0329193Y2 (ja)
JPS5924387A (ja) 電子メモ
JPS6222136A (ja) 電子式黒板
JPH09128149A (ja) ペン入力システム及びペン型入力装置
JPH0492915A (ja) 手書きタブレット
JPS62271124A (ja) 手書き入力装置
JP2000177293A (ja) 液晶表示式電子黒板装置
JPS6191686A (ja) 磁気泳動型表示装置
JP2012033130A (ja) 電子筆記パッド
JPS5952389A (ja) 図形入力装置
JPH0667791A (ja) 位置検出装置
JPH08212002A (ja) 電子情報ボード
JPH0521284U (ja) 表示板装置
JPH02167800A (ja) 視覚情報表示・出力装置
JPS55147732A (en) Optional character input system for word processor
JPH08207493A (ja) 表示装置