JPH0543466A - 悪液質改善治療剤 - Google Patents

悪液質改善治療剤

Info

Publication number
JPH0543466A
JPH0543466A JP20694691A JP20694691A JPH0543466A JP H0543466 A JPH0543466 A JP H0543466A JP 20694691 A JP20694691 A JP 20694691A JP 20694691 A JP20694691 A JP 20694691A JP H0543466 A JPH0543466 A JP H0543466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
cachexia
alkyl group
active ingredient
lower alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP20694691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2714731B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Tsutsumi
一彦 堤
Chieko Nanami
智恵子 奈波
Yoshihiko Tsuda
可彦 津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otsuka Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Otsuka Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP20694691A priority Critical patent/JP2714731B2/ja
Publication of JPH0543466A publication Critical patent/JPH0543466A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2714731B2 publication Critical patent/JP2714731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【構成】一般式 〔式中、Rは水素原子、アルキル基、ベンジル基
等;Rは置換されていてもよいフェニル基;Rは水
素原子、アルキル基、ベンジル基等を;Rは低級アル
キル基を;Xは酸素原子又は硫黄原子を示す。〕で表わ
される特定のカルボン酸アミド誘導体を有効成分として
含有することを特徴とする悪液質改善治療剤。 【効果】本治療剤は悪液質の改善治療、特に癌の悪液質
の改善治療に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は悪液質改善治療剤に関す
る。
【0002】
【従来の技術】悪液質とは、慢性疾患による重度の栄養
不良、衰弱等の状態を言い、例えば癌悪液質、感染性悪
液質、甲状腺悪液質等が従来より一般によく知られてい
る。
【0003】該悪液質の内で癌悪液質は、呼吸不全、循
環不全、消化器疾患、出血、全身感染等と並んで癌患者
の大きな死因の一つであるとの報告がある[Cocchi U.,
Strahlentherapie, 69 , 503-520, (1941) : 内海邦輔
ら、癌の臨床,7, 271-283 (1961) 等参照]。また上記
癌悪液質は、癌に対する化学療法や放射線療法への耐久
度を下げるため、癌治療の大きな妨げとなることが知ら
れている[Johanna T.Dwyer, Cancer, 43, 2077-2086
(1979) : Sarah S. Donaldson et al., Cancer, 43, 20
36-2052 (1979)等参照]。従って、従来末期癌患者等に
対しては、高脂肪食や高糖質食等を与えるか又は高カロ
リー輸液を施行する等の試みがなされてきたが、之等は
悪液質の改善、治療には、十分な効果を奏し得るもので
はなく、他にかかる悪液質改善のための有効な手段は知
られていない現状にある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、従来技術で
は解決できなかった悪液質の改善治療剤、特に癌の悪液
質を改善治療できる新しい薬剤を提供することを目的と
する。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
の結果、下記一般式(1)で表わされる特定のカルボン
酸アミド誘導体が、上記目的に合致する悪液質、特に癌
の悪液質の改善治療効果を奏し得ることを見出だし、こ
こに本発明を完成するに至った。
【0006】即ち本発明は、一般式
【0007】
【化7】 [式中、R1 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
基又は基
【0008】
【化8】 (該基中R5 、R6 及びR7 はそれぞれ水素原子、ハロ
ゲン原子、ニトロ基、低級アルコキシ基、低級アルコキ
シカルボニル基、低級アルキル基、ハロゲン置換低級ア
ルキル基、シアノ基、カルボキシル基を、またAは低級
アルキレン基を示す)を示す。R2 は基
【0009】
【化9】 (該基中R5 、R6 及びR7 は上記と同様である)を示
す。R3 は水素原子、アルキル基又はフェニル低級アル
キル基を示す。R4 は低級アルキル基を示す。Xは酸素
原子又は硫黄原子を示す。]で表わされるカルボン酸ア
ミド誘導体を有効成分として含有することを特徴とする
悪液質改善治療剤に係わる。
【0010】上記一般式(1)において示される各基と
しては、具体的には次の各基をそれぞれ例示できる。
【0011】アルキル基としては、メチル、エチル、プ
ロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル、デシル、
ウンデシル、ドデシル基等を例示できる。
【0012】シクロアルキル基としては、シクロプロピ
ル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル基
等を例示できる。
【0013】ハロゲン原子には、弗素原子、塩素原子、
臭素原子及び沃素原子が包含される。
【0014】低級アルコキシ基としては、メトキシ、エ
トキシ、プロポキシ、イソプロポキシ、ブトキシ、tert
−ブトキシ基等を例示できる。
【0015】低級アルコキシカルボニル基としては、例
えばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポ
キシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシ
カルボニル、tert−ブトキシカルボニル、ペンチルオキ
シカルボニル、ヘキシルオキシカルボニル基等を例示で
きる。
【0016】低級アルキル基としては、メチル、エチ
ル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert−ブチル、
ペンチル、ヘキシル基等を例示できる。
【0017】ハロゲン置換低級アルキル基としては、ト
リフルオロメチル、トリクロロメチル、2,2,2−ト
リフルオロエチル基等を例示できる。
【0018】低級アルキレン基としては、メチレン、エ
チレン、メチルメチレン、1−メチルエチレン、トリメ
チレン、2−メチルプロピレン、テトラメチレン基等を
例示できる。
【0019】上記一般式(1)で表わされる化合物中、
本発明の悪液質改善治療剤有効成分として好適なものと
しては、該式中R1 及びR3が共に水素原子であるもの
を例示できる。その内でもR2 で示される置換フェニル
基における置換基(R5 、R6 及びR7 )としてハロゲ
ン原子とシアノ基とを有するる化合物は、上記有効成分
化合物として特に好ましい。
【0020】上記一般式(1)で表わされるカルボン酸
アミド誘導体は、本願人が先に開発した公知化合物であ
る[特開昭61−151199号公報、特開平3−10
9393号公報、特開平3−68592号公報参照]。
【0021】本発明の悪液質改善治療剤は、上記一般式
(1)に包含される少なくとも1種の化合物を有効成分
として含有することを必須の要件として、一般には、該
化合物と共に、通常使用される無毒性製剤担体を利用し
て、投与方法に応じた各種の製剤形態に調製され、目的
の治療剤として患者に適用され、また之等疾患の予防剤
として用いられる。ここで製剤担体としては、調製され
る製剤形態に応じて通常用いられる各種の希釈剤乃至溶
剤、充填剤、増量剤、結合剤、懸濁剤、崩壊剤、表面活
性剤、滑沢剤、賦形剤、湿潤剤等を例示できる。また上
記製剤には、必要に応じて、通常用いられる溶解補助
剤、緩衝剤、保存剤、着色剤、香料、風味剤等を適宜添
加することもできる。
【0022】本発明治療剤の上記製剤形態は、特に限定
されず、適宜決定でき、例えば錠剤、カプセル剤、顆粒
剤、丸剤、シロップ剤、液剤、乳剤、懸濁液剤等の経口
投与剤や注射剤(皮下、静脈内、筋肉内、腹腔内注射剤
等)、坐剤等の非経口投与剤の各種形態を採用できる。
之等の内では特に経口投与剤が好適である。
【0023】上記各種形態の本発明薬剤は、通常の方法
により調製される。例えば錠剤、カプセル剤、顆粒剤、
丸剤等の経口投与剤は、白糖、乳糖、ブドウ糖、でんぷ
ん、マンニット等の賦形剤;シロップ、アラビアゴム、
ソルビット、トラガント、メチルセルロース、ポリビニ
ルピロリドン等の結合剤;でんぷん、カルボキシメチル
セルロース又はそのカルシウム塩、微結晶セルロース、
ポリエチレングリコール等の崩壊剤;タルク、ステアリ
ン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウム、シリカ等
の滑沢剤;ラウリン酸ナトリウム、グリセロール等の湿
潤剤等を利用して常法に従い調製される。また注射剤、
液剤、乳剤、懸濁液剤、シロップ剤等は、例えばエチル
アルコール、イソプロピルアルコール、プロピレングリ
コール、1,3−ブチレングリコール、ポリエチレング
リコール、ゴマ油等の有効成分を溶解させるための溶
剤;ソルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレンソ
ルビタン脂肪酸エステル、ポリオキシエチレン脂肪酸エ
ステル、水素添加ヒマシ油のポリオキシエチレンエーテ
ル、レシチン等の界面活性剤;カルボキシメチルセルロ
ースナトリウム、メチルセルロース等のセルロース誘導
体やトラガント、アラビアゴム等の天然ゴム類等の懸濁
剤;パラオキシ安息香酸のエステル、塩化ベンザルコニ
ウム、ソルビタン酸塩等の保存剤等を適宜使用して常法
に従い調製される。坐剤は例えばポリエチレングリコー
ル、ラノリン、ココナッツ油等を使用して通常の方法に
より調製される。
【0024】本発明の悪液質改善治療剤の投与量は、製
剤形態、投与経路、患者の年齢、体重、感受性、疾患の
程度等に応じて任意に決定でき、特に限定されるもので
はないが、通常各製剤形態中に含有される有効成分量
が、1日体重1kg当り、約0.05〜80mg前後、好ま
しくは約0.1〜50mgの範囲となる量とされるのが適
当である。勿論、必要に応じて上記範囲外の投与量を採
用することもできる。
【0025】
【実施例】以下、本発明を更に詳しく説明するため本発
明の悪液質改善治療剤の調製例(製剤例)及び薬理試験
例を挙げる。
【0026】
【製剤例1】錠剤の調製 有効成分として4−ジエトキシホスフィノイルメチル−
N−(4−ブロモ−2−シアノフェニル)ベンズアミド
(以下「化合物A」という)を、1錠当り250mg含有
する錠剤(1000錠)を、次の処方により調製した。 化合物A 250g 乳糖(日本薬局方品) 33.3g コーンスターチ(日本薬局方品) 16.4g カルボキシメチルセルロースカルシウム(日本薬局方品) 12.8g メチルセルロース(日本薬局方品) 6.0g ステアリン酸マグネシウム(日本薬局方品) 1.5g 全量 320.0g 即ち、上記処方に従い、化合物A、乳糖、コーンスター
チ及びカルボキシメチルセルロースを充分に混合し、メ
チルセルロース水溶液を用いて顆粒化し、24メッシュ
の篩に通し、ステアリン酸マグネシウムと混合して錠剤
にプレスした。
【0027】
【製剤例2】カプセル剤の調製 有効成分として4−ジエトキシホスフィノイルメチル−
N−(2−クロロ−4−シアノフェニル)ベンズアミド
(以下「化合物B」という)を、1カプセル当り250
mg含有する硬質ゼラチンカプセル(1000個)を、次
の処方により調製した。 化合物B 250g 結晶セルロース(日本薬局方品) 30g コーンスターチ(日本薬局方品) 17g タルク(日本薬局方品) 2g ステアリン酸マグネシウム(日本薬局方品) 1g 全量 300g 即ち、上記処方に従い各成分を細かく粉末にし、均一な
混合物となるように充分混和した後、所望の寸法を有す
る経口投与用ゼラチンカプセルに充填して、目的のカプ
セルを得た。
【0028】
【製剤例3】顆粒剤の調製 有効成分として4−ジエトキシホスフィノイルメチル−
N−(2−ブロモ−4−シアノフェニル)ベンズアミド
(以下「化合物C」という)を、1g当り500mg含有
する顆粒剤(1000g)を、次の処方により調製し
た。 化合物C 500g コーンスターチ(日本薬局方品) 250g 乳糖(日本薬局方品) 100g 結晶セルロース(日本薬局方品) 100g カルボキシメチルセルロースカルシウム(日本薬局方品) 40g ヒドロキシプロピルセルロース(日本薬局方品) 10g 全量 1000g 即ち、上記処方に従い化合物C、コーンスターチ、乳
糖、結晶セルロース及びカルボキシメチルセルロースカ
リウムを混合した後、混合物にヒドロキシプロピルセル
ロース水溶液を加えて混練し、押出し造粒機で造粒し、
50℃で2時間乾燥して、目的顆粒剤を得た。
【0029】
【薬理試験例1】7週齢の雄性ドンリュ系ラットの1群
5匹に、癌細胞(吉田肉腫)1×106 個を腹腔内移植
し、同時に製剤例1で用いた有効成分化合物(化合物
A)の100mg/kgを1日1回経口投与した(化合物A
投与群)。また、コントロール群として上記と同様に癌
細胞を移植したが化合物Aは投与しなかった群(5匹)
を設けた。
【0030】上記両群ラットにつき、その体重、食餌
量、症状等を経時観察し、化合物A投与による延命効果
を調べた。
【0031】その結果、コントロール群と化合物A投与
群では、体重及び食餌量においては差を認め難かった
が、コントロール群は移植後3日目において毛の変色、
下痢等の状態が明らかに悪化し、9日目には全死した。
これに対して、化合物A投与群では毛の色、行動等の状
態は良く、9日目には4匹が、10日目にも3匹が生存
していた。上記延命効果を調べた結果を表1に示す。
【0032】
【表1】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】一般式 【化1】 [式中、R1 は水素原子、アルキル基、シクロアルキル
    基又は基 【化2】 (該基中R5 、R6 及びR7 はそれぞれ水素原子、ハロ
    ゲン原子、ニトロ基、低級アルコキシ基、低級アルコキ
    シカルボニル基、低級アルキル基、ハロゲン置換低級ア
    ルキル基、シアノ基又はカルボキシル基を、またAは低
    級アルキレン基を示す)を示す。R2 は基 【化3】 (該基中R5 、R6 及びR7 は上記と同様である)を示
    す。R3 は水素原子、アルキル基又はフェニル低級アル
    キル基を示す。R4 は低級アルキル基を示す。Xは酸素
    原子又は硫黄原子を示す。]で表わされるカルボン酸ア
    ミド誘導体を有効成分として含有することを特徴とする
    悪液質改善治療剤。
  2. 【請求項2】一般式 【化4】 [式中、Yはハロゲン原子を、R4 は低級アルキル基を
    それぞれ示す。]で表わされるカルボン酸アミド誘導体
    を有効成分として含有することを特徴とする請求項1に
    記載の悪液質改善治療剤。
  3. 【請求項3】一般式 【化5】 [式中、Y及びR4 は前記と同様である。]で表わされ
    るカルボン酸アミド誘導体を有効成分として含有するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の悪液質改善治療剤。
  4. 【請求項4】一般式 【化6】 [式中、Y及びR4 は前記と同様である。]で表わされ
    るカルボン酸アミド誘導体を有効成分として含有するこ
    とを特徴とする請求項2に記載の悪液質改善治療剤。
JP20694691A 1991-08-19 1991-08-19 悪液質改善治療剤 Expired - Lifetime JP2714731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20694691A JP2714731B2 (ja) 1991-08-19 1991-08-19 悪液質改善治療剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20694691A JP2714731B2 (ja) 1991-08-19 1991-08-19 悪液質改善治療剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0543466A true JPH0543466A (ja) 1993-02-23
JP2714731B2 JP2714731B2 (ja) 1998-02-16

Family

ID=16531653

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20694691A Expired - Lifetime JP2714731B2 (ja) 1991-08-19 1991-08-19 悪液質改善治療剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2714731B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012105475A1 (ja) 2011-01-31 2012-08-09 東レ株式会社 悪液質の治療又は予防剤
US9755218B2 (en) 2013-03-12 2017-09-05 K-Tec Engineering, Inc. Stationary lead battery performance improvement method

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012105475A1 (ja) 2011-01-31 2012-08-09 東レ株式会社 悪液質の治療又は予防剤
US9006262B2 (en) 2011-01-31 2015-04-14 Toray Industries, Inc. Therapeutic or prophylactic agent for cachexia
US9755218B2 (en) 2013-03-12 2017-09-05 K-Tec Engineering, Inc. Stationary lead battery performance improvement method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2714731B2 (ja) 1998-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2614164B2 (ja) 抗腫瘍効果増強のための及び腫瘍治療のための組成物
US5491171A (en) Pharmaceutical preparation containing prostaglandin compound for rectal or vaginal administration
FI120403B (fi) 4-(2-amino-6-(syklopropyyliamino)-9H-purin-9-yyli)-2-syklopenteeni-1-metanoli-sukkinaatti viruksia torjuvana aineena
JPH05163148A (ja) 抗腫瘍剤
JPH04264030A (ja) 抗喘息剤
JPH0543466A (ja) 悪液質改善治療剤
HU222888B1 (hu) Anilid vegyületek alkalmazása I típusú allergiás betegségek megelőzésére és kezelésére alkalmas gyógyszerkészítmények előállítására
JP2588191B2 (ja) 悪性腫瘍および重症ウイルス感染症に伴う神経症状を改善するための治療剤
EP0290817B1 (en) A use of oxetanocin for inhibiting hiv
JP2835547B2 (ja) 糖尿病治療剤
JP4078397B2 (ja) 下痢の予防及び治療剤
JP2806192B2 (ja) 血小板凝集抑制剤
US4315003A (en) Compositions containing azo compounds and use thereof for therapeutic treatment
US5441962A (en) Method for treating hyperlipemia
JPH0144172B2 (ja)
JP2000154140A (ja) 浮腫治療剤
JPS591478A (ja) 4,5―ジヒドロキシ―1,3―ジチオラン―2―イリデンマロン酸誘導体
JPWO2002028398A1 (ja) 糖尿病治療用組成物
JPH11302178A (ja) 脂肪肝予防及び治療剤
JP3083815B2 (ja) 浮腫治療剤
US3961064A (en) Pharmaceutical composition for remedy of hyperammoniemia
JPH02178227A (ja) 腎炎治療剤
JPH0539226A (ja) サイトメガロウイルス感染症用薬剤
JPH10265387A (ja) 腎炎治療剤
JPH07138163A (ja) 血糖降下剤

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091107

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 14

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

EXPY Cancellation because of completion of term