JPH0542992B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542992B2
JPH0542992B2 JP61256933A JP25693386A JPH0542992B2 JP H0542992 B2 JPH0542992 B2 JP H0542992B2 JP 61256933 A JP61256933 A JP 61256933A JP 25693386 A JP25693386 A JP 25693386A JP H0542992 B2 JPH0542992 B2 JP H0542992B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adhesive
copolymer
polymerization
weight
vinyl chloride
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61256933A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63112675A (ja
Inventor
Rentaro Suzuki
Shinichiro Ikeda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP61256933A priority Critical patent/JPS63112675A/ja
Priority to US07/166,940 priority patent/US4904535A/en
Priority to DE3809183A priority patent/DE3809183A1/de
Publication of JPS63112675A publication Critical patent/JPS63112675A/ja
Publication of JPH0542992B2 publication Critical patent/JPH0542992B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F214/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen
    • C08F214/02Monomers containing chlorine
    • C08F214/04Monomers containing two carbon atoms
    • C08F214/06Vinyl chloride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/12Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives
    • C08J5/124Bonding of a preformed macromolecular material to the same or other solid material such as metal, glass, leather, e.g. using adhesives using adhesives based on a macromolecular component
    • C08J5/125Adhesives in organic diluents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J127/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J127/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J127/04Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing chlorine atoms
    • C09J127/06Homopolymers or copolymers of vinyl chloride
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal
    • Y10T428/31692Next to addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31699Ester, halide or nitrile of addition polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、金属/金属、金属/ポリ塩化ビニル
(PVC)等のプラスチツク等との接着剤に関する
ものである。 〔従来の技術〕 従来より、塩化ビニル/酢酸ビニル系共重合体
は、金属/金属、金属/プラスチツク等の接着剤
として広く用いられている。その中でも分子中に
カルボキシル基を含有する、塩化ビニル/酢酸ビ
ニル/マレイン酸共重合体は金属密着性が優れて
いることが知られている。 この様な樹脂としては、デンカビユール#
1000、# 1000CK(電気化学工業社製)、ビニライ
トレジンVMCH、VMCC(ユニオンカーバイド
社製)、エスレツクM(積水化学社製)、ゼオン400
×110A(日本ゼオン社製)等が挙げられる。 この様な共重合体は、金属と強固に接着するこ
と、PVCシートとの相溶性、親和性が大きいこ
とから金属/PVCシートの接着に特に適してお
り、塩ビ鋼板用接着剤としても用いられている。
これらの事例は、綜説〔中野保雄、日本接着協会
、8(1972)〕〔松坂菊生、日本接着協会誌、
17、317(1981)〕〔大橋徹也、日本接着協会誌、
19,110(1983)〕で述べられている様に多くの文
献、公開特許公報に開示されている。 しかし、これらの共重合体のみでは十分な接着
強度が得られないために、エラストマーや各種添
加剤を配合して強度を補なつていたが、未だ十分
な接着強度が得られる接着剤は見い出されていな
い。 〔発明が解決しようとする問題点〕 塩化ビニル/酢酸ビニル/マイレン酸共重合体
系接着剤では、金属/金属又は金属/プラスチツ
ク等の接着が不十分であつた。 〔問題点を解決するための手段〕 本発明は、塩化ビニル50〜95重量%、カルボン
酸ビニルエステル5〜50重量%、及びこれらと共
重合可能な炭素−炭素二重結合を有するリン酸エ
ステル0.01〜5重量%の各単位からなり平均重合
度100〜900である共重合を含有する接着剤であ
る。 以下、本発明について詳細に説明する。 本発明の主成分となる共重合体は、前記各単位
の割合となる様に夫々の単量体を共重合させて得
られた樹脂であり、各成分単位の詳細は以下の通
りである。 塩化ビニルは、全成分の50〜95重量%が適当で
あり、好ましくは、70〜90重量%である。この範
囲を逸脱すると接着性能が低下するので好ましく
ない。また、95重量%を越えた共重合体は、溶液
とした場合粘度が高くなり作業性が悪く、好まし
くない。 カルボン酸ビニルエステルとしては酢酸ビニ
ル、プロピオン酸ビニルステアリン酸ビニル、バ
ーサチツク酸ビニル、等が挙げられるが、これら
の中では酢酸ビニルが好ましい。共重合体の含有
量としては5〜50重量%が適当であり好ましく
は、5〜30重量%である、共重合可能な炭素−炭
素二重結合を有するリン酸エステルとしては、2
−アシツドホスホオキシエチルアクリレート、3
−クロロ−2−アシツドホスホオキシプロピルア
クリレート、2−アシツドホスホオキシプロピル
アクリレート、2−アシツドホスホオキシエチル
メタクリレート、3−クロロ−2−アシツドホス
ホオキシプロピルメタクリレート、2−アシツド
ホスホオキシプロピルメタクリレート等が挙げら
れる。共重合体中の含有量としては、0.01〜5重
量%が適当であり、0.1〜3重量%が特に好まし
い。0.01重量%未満では、接着性能が低下し、5
重量%を越えると溶剤に対する溶解性が悪くなり
好ましくない。 なお、これらの単量体と共重合可能なモノマー
を40重量%未満の範囲で共重合させても良いが、
塩化ビニル−カルボン酸ビニルエステル−共重合
可能な炭素−炭素二重結合を有するリン酸エステ
ル共重合体の物理特性、接着性能を損なわない範
囲で種類と量を決めるべさである。共重合可能な
モノマーとしては塩化ビニリデン、2−ヒドロキ
シエチルメタクリレート、メチルメタクリレー
ト、アクリロニトリル、スチルン、マルイン酸等
が代表的である。 さらに、共重合体の平均重合度は、100〜900で
ある。100未満のものは接着性能が低く、900を越
えるものは、溶剤に対する溶解性が悪く、実用的
ではない。一般に好ましい重合度は、300〜700で
ある。 次に、本発明に使用される共重合体を製造する
一般的方法を説明する。 重合は、通常行なわれる溶液重合法、懸濁重合
法、乳化重合法、塊状重合法、いずれの方法でも
実施できるが、製品の純度、製造の容易さを考慮
すると、溶液重合法が最適である。この方法は適
当な重合溶媒と、塩化ビニル、カルボン酸ビニル
エステル、共重合可能な炭素−炭素二重結合を有
するリン酸エステルを所定量仕込み重合開始剤を
添加して加圧すれば良い。ここで塩化ビニルと共
に重合可能な炭素−炭素二重結合を有するリン酸
エステルは重合初期に一括添加する方法。重合の
進行に伴い分割添加する方法等が挙げられるが均
一組成の共重合体を得るためには、分割添加した
ほうが良い。次にこの様にして得られた共重合体
溶液から通常行なわれる方法にて、溶剤を除去す
れば、目的の共重合体を得られる。また、重合に
よつて得られた共重合体溶液の溶剤組成を調整し
て、接着剤としても良い。 本発明の接着剤は、主成分である塩化ビニル系
共重合体を、溶剤に溶解することによつて、使用
することができるが、必要により、他の熱可塑性
樹脂、熱硬化性樹脂、可塑性、顔料、充填剤、そ
の他この種の接着剤に通常配合されている添加剤
を配合することができる。 本発明に使用される溶剤としてはメチルエチル
ケトン等のケトン類、トルエン等の芳香族炭化水
素類、酢酸エチル等のエステル類が適当である。 他に配合される樹脂は、接着剤の接着性能を低
下させぬ様注意深く、種類、量を決定しなければ
ならない。 配合される熱可塑性樹脂としては、塩化ビニ
ル/酢酸ビニル共重合体、塩化ビニル/酢酸ビニ
ル/マレイン酸共重合体、塩化ビニル/酢酸ビニ
ル/ビニルアルコール共重合体、塩化ビニル/塩
化ビニリデン共重合体等の塩化ビニル系共重合
体、ニトロセルロース等の繊維系樹脂、熱可塑性
アクリル酸エステル系樹脂、熱可塑性メタリクル
酸エステル系樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリエス
テル樹脂、ニトリルゴム、スチレン/ブタジエン
ゴム等が使用される。 又、熱硬化性樹脂としては、ポリイソシアネー
ト、ウレタンプレポリマー、フエノール樹脂、エ
ポキシ樹脂、尿素樹脂、メラミン樹脂、アルキツ
ド樹脂、シリコン樹脂、アクリル系反応性樹脂、
等を配合することができる。 本発明の接着剤を使用するに際しては、接着す
べき基材例えばアルミニウム(Al)、鋼材等の金
属、PVC等のプラスチツク等に、本発明の接着
剤を塗布し、乾燥後加熱加圧して上記基材同志を
接着させれば良い。上記基材に塗布すべき接着剤
の量は、塗布されるべき基材の種類等により異な
るが通常10〜100g/m2の割合で塗布すれば良い。
塗布方法としては、従来公知の方法をいずれも採
用することができる。例えば、浸漬法、ハケ塗り
法ロールコート法、スプレー法等があげられる。
また乾燥方法としては常温乾燥、加熱乾燥等を採
用することができる。乾燥後の加熱加圧処理条件
としては、80〜250℃、0.1〜10Kg/cm2程度とする
のが良い。 〔実施例〕 以下に、実施例及び比較例を挙げて、本発明を
更に詳細に説明する。 実施例 1 内容積5のステンレス製オートクレーブに塩
化ビニル1660g、酢酸ビニル280g、2−アシツ
ドホスホオキシエチルメタクリレート10g、アセ
トン1560g、重合開始剤として過酸化ベンゾイル
6gを仕込み、45℃で重合を開始した。その後、
重合率15%毎にアシツドホスホオキシエチルメタ
クリレート10gとアセトン10gからなる溶液を5
回添加して重合率90%で冷却して重合を停止し
た。 その後得られた共重合体溶液から、溶剤を除去
し、粉末状の共重合体を得た。この共重合体は分
析の結果塩化ビニル85重量%、酢酸ビニル12重量
%、2−アシツドホスホオキシエチルメタクリレ
ート3重量の%各単位からなる共重合体であり、
塩化ビニル樹脂試験方法(JIS K6721)により測
定した平均重合度は400であつた。 得られた共重合体を用い、後述する接着力試験
方法により接着剤を調整し、接着強度を測定した
結果表に示すとおり優れた接着性能が得られた。 実施例 2 単量体の種類、仕込比を変えた以外は、実施例
1と同様にして、塩化ビニル系共重合体を得た。 これらの共重合体を用いて、接着力試験を行な
つた結果実施例1と同様に優れた性能が得られ
た。 使用した塩化ビニル系共重合体の組成比、平均
重合度、及び接着試験結果を表に示した。 比較例 1 本発明に係る塩化ビニル系共重合体に代えて、
ビニライトレジンVMCH(ユニオンカーバイド社
製、商品名、塩化ビニル/酢酸ビニル/マレイン
酸=86/13/1(重量比)、平均重合度420)を用
いて、接着力試験を行なつた。 試験結果を表に示した。 比較例 2 実施例2と同様に単量体の種類、仕込比を変え
て、塩化ビニル系共重合体を得た。 使用した塩化ビニル系共重合体の組成比、平均
重合度及び接着試験結果を表に示した。 接着力試験方法 [試験 1] 実施例及び比較例記載の塩化ビニル系共重合体
をメチルエチルケトン/トルエン=1/1(重量
比)の混合溶剤に溶解させて、20重量%の溶液を
調製し、これを接着剤とした。 基材としてAl/Al(厚さ20μm硬質Al箔)を用
い、これらの基材(25mm×125mm)に接着剤を16
g/m2の割合で塗布し、180℃にて10秒間乾燥し
た。次いで接着剤を塗布した基材まはり合わせ
200℃、2Kg/cm2で1秒間圧着した。接着剤のは
く離接着強さ試験方法(JIS K−6854)に従つて
T型はく離接着強度を求め、結果を表に示した。 [試験 2] 試験1で調製した接着剤を用い試験1と同様の
条件で、Al(厚さ20μm硬質Al箔)/PVC(無可
塑PVCシート)を接着し、T型はく離強度を求
め、結果を表に示した。 [試験 3] 下記配合により接着剤を調製した。 塩化ビニル系共重合体 10重量部 ハイカー1041(日本ゼオン製商品名、ニトリルゴ
ム) 10 〃 メチルエチルケトン 40 〃 トルエン 40 〃 基材として鋼材/鋼材(SPCC−SD)を使用
し、これらの基材(25mm×12.5mm)に接着剤を80
g/m2の割合で塗布し、80℃にて5分間乾燥した
後基材をはり合わせ100℃、1Kg/cm2で5分間圧
着した。接着剤の引張りせん断接着強さ試験方法
(JIS K−6850)に従つて引張りせん断強度を求
め表に示した。 [試験 4] 基材として、鋼材(SPCC−SD)/PVC(軟質
PVCシート)を用いこれらの基材(25mm×125
mm)に試験3で調製した接着剤を、80g/m2の割
合で塗布し、80℃にて5分間乾燥した後、基材を
はり合わせ100℃、1Kg/cm2で5分間圧着した、
接着剤のはく離接着強さ試験方法に従つて、180
度はく離強度を求め、表に示した。 【表】 *:接着剤の粘度が高いため塗布できない
a:酢酸ビニル
b:プロピオン酸ビニル
c:2−アシツドホスホオキシエチルメタクリレート
d:2−アシツドホスホオキシエチルアクリレート
e:2−アシツドホスホオキシプロピルメタクリレート
〔発明の効果〕 本発明の接着剤は、金属/金属、金属/ポリ塩
化ビニル等のプラスチツク等の接着性能が、塩化
ビニル/酢酸ビニル/マレイン酸共重合体系接着
剤に比較して著しく優れており、大変有用であ
る。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 塩化ビニル50〜95重量%、カルボン酸ビニエ
    ステル5〜50重量%及びこれらと共重合可能な炭
    素−炭素二重結合を有するリン酸エステル0.01〜
    5重量%の各単位からなり、平均重合度100〜900
    である共重合体を含有する接着剤。
JP61256933A 1986-10-30 1986-10-30 接着剤 Granted JPS63112675A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256933A JPS63112675A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 接着剤
US07/166,940 US4904535A (en) 1986-10-30 1988-03-11 Adhesive and bonding process
DE3809183A DE3809183A1 (de) 1986-10-30 1988-03-18 Klebmittel und klebverfahren

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61256933A JPS63112675A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 接着剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63112675A JPS63112675A (ja) 1988-05-17
JPH0542992B2 true JPH0542992B2 (ja) 1993-06-30

Family

ID=17299384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61256933A Granted JPS63112675A (ja) 1986-10-30 1986-10-30 接着剤

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4904535A (ja)
JP (1) JPS63112675A (ja)
DE (1) DE3809183A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4101361A1 (de) * 1991-01-18 1992-07-23 Bosch Gmbh Robert Spaltfreie verbindung zwischen einem ersten teil und einem auf dieses aufgespritzte kunststoffteil
DE4231687A1 (de) * 1992-09-22 1994-03-24 Iduso Gmbh Verfahren zur Herstellung von Flüssigschmelzklebern und Schmelzkleberbeschichtungen ohne Erwärmung
JP2741471B2 (ja) * 1993-03-18 1998-04-15 株式会社巴川製紙所 感熱記録媒体
US20070235902A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-11 3M Innovative Properties Company Microstructured tool and method of making same using laser ablation
US20070231541A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 3M Innovative Properties Company Microstructured tool and method of making same using laser ablation
CA2829075C (en) 2013-09-27 2020-09-01 G.B.D. Corp. Pipe joining material for connecting pipes

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2329456A (en) * 1942-06-12 1943-09-14 Carbide & Carbon Chem Corp Vinyl resin coating composition
DE1027874B (de) * 1956-05-09 1958-04-10 Hoechst Ag Verfahren zur Herstellung von Vinylchlorid-Mischpolymerisaten
NL255391A (ja) * 1959-09-04
AU563256B2 (en) * 1984-06-11 1987-07-02 Nippon Kokan Kabushiki Kaisha Vibration - damping resin composition
US4724186A (en) * 1985-05-13 1988-02-09 The Dow Chemical Company Weatherable three layer films
US4731292A (en) * 1985-11-18 1988-03-15 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE3809183A1 (de) 1989-09-28
JPS63112675A (ja) 1988-05-17
US4904535A (en) 1990-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4677167A (en) Pressure sensitive adhesive reaction product of bicyclic amide acetal and acrylate interpolymer
US3222419A (en) Pressure sensitive adhesive compositions
JPS6356274B2 (ja)
US3257478A (en) Pressure sensitive adhesive compositions
CA1121082A (en) Pressure sensitive adhesive compositions
US3284423A (en) Pressure-sensitive creep-resistant resin composition
US3757828A (en) Air-impermeable surfaces coated with an adhesive composition
EP1273643A1 (en) Blends of high Tg polymer emulsions and pressure sensitive adhesive polymer emulsions useful as pressure sensitive adhesives
US3900674A (en) Interpolymers of alkyl acrylates, unsaturated carboxylic acids and unsaturated hydroxylated amides as pressure-sensitive adhesives and articles thereof
US4626575A (en) Pressure sensitive adhesives
US3100760A (en) Polymeric adhesives and method of preparation
US2994632A (en) Laminated compositions and method for their preparation
US3041301A (en) Thermosetting, elastomeric polyvinyl acetate adhesives containing trimethylol phenol
JPH0542992B2 (ja)
US20030143409A1 (en) Blends of high Tg polymer emulsions and pressure sensitive adhesive polymer emulsions useful as pressure sensitive adhesives
US3903057A (en) Process for preparing of creep resistant pressure-sensitive resins
JP2686324B2 (ja) 感圧性接着剤組成物
JPH03292379A (ja) 感圧性接着テープもしくはシート
JPH04173890A (ja) 感圧接着剤及び粘着部材
US3931444A (en) Backing sheet coated with catalyst and self curing interpolymer adhesive
JP3534340B2 (ja) 軟質塩ビ用粘着剤用組成物、粘着性製品および貼り合わせ品
US3607370A (en) Pressure-sensitive adhesive tape comprising gluten hydrolypate derivatives
JPH075806B2 (ja) 接着剤組成物
JPH04339884A (ja) 溶液接着剤およびプリントラミネーション用接着剤
JPH08509770A (ja) カルバメート官能性モノマーを含む紫外線硬化性アクリル系感圧接着剤組成物及びそれから調製された接着剤