JPH0542938Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0542938Y2 JPH0542938Y2 JP7280187U JP7280187U JPH0542938Y2 JP H0542938 Y2 JPH0542938 Y2 JP H0542938Y2 JP 7280187 U JP7280187 U JP 7280187U JP 7280187 U JP7280187 U JP 7280187U JP H0542938 Y2 JPH0542938 Y2 JP H0542938Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cable
- annular groove
- water
- waterproof boot
- waterproof
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000007789 sealing Methods 0.000 claims description 8
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 20
- 230000029058 respiratory gaseous exchange Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 3
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Diaphragms And Bellows (AREA)
- Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、例えば自動車のエンジンルームな
どに使用される電気コネクタとこれに接続される
ハーネスのプラグ端子との接続部を被覆して前記
電気コネクタに水が浸入するのを防止する筒状の
防水ブーツに関する。
どに使用される電気コネクタとこれに接続される
ハーネスのプラグ端子との接続部を被覆して前記
電気コネクタに水が浸入するのを防止する筒状の
防水ブーツに関する。
(従来の技術)
従来、この種の防水ブーツは自動車の外装を水
洗するにはその目的を充分達成するものである。
しかしながら、エンジンルーム内部に直接放水し
て水洗する場合には、水洗後に各部品の周りに付
着した水、あるいは種々の状況でエンジンルーム
の底壁の空孔を通つて前記部品の周りに付着した
水が、自動車の運転中に生じたエンジンルーム内
の温度上昇により発生した防水ブーツの内部と外
部との間の温度差、従つて気圧差によつて、しば
しば防水ブーツの外部から内部に浸入しハーネス
を伝つて電気コネクタに到達することがある。そ
こで筒状の防水ブーツの両端部をテープで巻いて
該両端部をさらに密封する試みがなされたが、そ
れでも水の浸入を完全に防止し得ないことがしば
しば経験されている。防水ブーツの外部から内部
への水の浸入は前記気圧差による呼吸作用によ
り、また浸入した水がハーネスを伝つて電気コネ
クタに到達する作用は毛管現象によるものと考え
られる。
洗するにはその目的を充分達成するものである。
しかしながら、エンジンルーム内部に直接放水し
て水洗する場合には、水洗後に各部品の周りに付
着した水、あるいは種々の状況でエンジンルーム
の底壁の空孔を通つて前記部品の周りに付着した
水が、自動車の運転中に生じたエンジンルーム内
の温度上昇により発生した防水ブーツの内部と外
部との間の温度差、従つて気圧差によつて、しば
しば防水ブーツの外部から内部に浸入しハーネス
を伝つて電気コネクタに到達することがある。そ
こで筒状の防水ブーツの両端部をテープで巻いて
該両端部をさらに密封する試みがなされたが、そ
れでも水の浸入を完全に防止し得ないことがしば
しば経験されている。防水ブーツの外部から内部
への水の浸入は前記気圧差による呼吸作用によ
り、また浸入した水がハーネスを伝つて電気コネ
クタに到達する作用は毛管現象によるものと考え
られる。
(考案が解決しようとする問題点)
この考案は、上述した問題点、すなわち自動車
のエンジンルームに使用された電気コネクタなど
に水が浸入するのを完全に防止しようとするもの
である。
のエンジンルームに使用された電気コネクタなど
に水が浸入するのを完全に防止しようとするもの
である。
(問題点を解決するための手段)
この考案は、ケーブルに接続された電気コネク
タに使用される略筒状の防水ブーツにおいて、 前記電気コネクタの前面の環状突起に密封係合
する密封係合部分と前記ケーブルの外部被覆に密
着するケーブル密着部分間に、前記密封係合部分
に近接して内部に垂直環状溝を形成し、 該垂直環状溝と前記ケーブル密着部分間にある
下壁において該垂直環状溝と連通する貫通長穴を
有する垂下部を前記ケーブル密着部分と略平行に
形成したことを特徴とする。
タに使用される略筒状の防水ブーツにおいて、 前記電気コネクタの前面の環状突起に密封係合
する密封係合部分と前記ケーブルの外部被覆に密
着するケーブル密着部分間に、前記密封係合部分
に近接して内部に垂直環状溝を形成し、 該垂直環状溝と前記ケーブル密着部分間にある
下壁において該垂直環状溝と連通する貫通長穴を
有する垂下部を前記ケーブル密着部分と略平行に
形成したことを特徴とする。
(実施例)
図面において、この考案の防水ブーツは多心ケ
ーブルなどの外部被覆に密着して外部から内部へ
の水の浸入を阻止する密着部分2と、該密着部分
の上方から直角方向に延びて、前記ケーブルの外
部被覆が除去された複数本の電線部分を包囲する
部分4と、電線の各先端部に圧着された複数個の
プラグ端子が挿入されるレセプタクル端子の受承
腔を包囲するとともに電気コネクタの前面に形成
された環状突起に対して密封係合する部分6とか
ら成る。
ーブルなどの外部被覆に密着して外部から内部へ
の水の浸入を阻止する密着部分2と、該密着部分
の上方から直角方向に延びて、前記ケーブルの外
部被覆が除去された複数本の電線部分を包囲する
部分4と、電線の各先端部に圧着された複数個の
プラグ端子が挿入されるレセプタクル端子の受承
腔を包囲するとともに電気コネクタの前面に形成
された環状突起に対して密封係合する部分6とか
ら成る。
前記包囲部分4は好ましくは前記密封係合部分
6に近接して内部に垂直環状溝8と、該環状溝8
と前記ケーブル密着部分2との中間にある防水ブ
ーツの下壁部分から下方に延びる垂下部10とを
有する。該垂下部10は前記環状溝8と好ましく
はL字形に連通する2個の貫通長穴12を有す
る。環状溝8は防水ブーツ内に浸入した水を受入
れて、直接に密封係合部分6に到着するのを阻止
する。
6に近接して内部に垂直環状溝8と、該環状溝8
と前記ケーブル密着部分2との中間にある防水ブ
ーツの下壁部分から下方に延びる垂下部10とを
有する。該垂下部10は前記環状溝8と好ましく
はL字形に連通する2個の貫通長穴12を有す
る。環状溝8は防水ブーツ内に浸入した水を受入
れて、直接に密封係合部分6に到着するのを阻止
する。
2個の貫通長穴12は下端に、第2図および第
3図に明示されるように、好ましくは水平でなし
に互いに対向するように傾斜した開口14を有す
る。この開口14によつて防水ブーツの内部と外
部とが連通するので内部と外部との気圧差による
呼吸作用が抑制されてケーブル密着部分2からの
水の浸入を極小にすることができる。さらに、開
口14が傾斜しているので水が開口14にとどま
ることなく効果的に滴下する。開口14が水平で
あると、水が表面張力によつて該開口にとどまつ
て閉塞し防水ブーツの内部と外部との空気の流通
を阻害して呼吸作用を助長しよう。長穴12が環
状溝8とL字形に連通し、かつ2個の開口14が
互いに対向するように傾斜しているから、外部か
ら開口14を通つて防水ブーツの内部に水が浸入
し難く、仮に浸入しても容易に排出される。
3図に明示されるように、好ましくは水平でなし
に互いに対向するように傾斜した開口14を有す
る。この開口14によつて防水ブーツの内部と外
部とが連通するので内部と外部との気圧差による
呼吸作用が抑制されてケーブル密着部分2からの
水の浸入を極小にすることができる。さらに、開
口14が傾斜しているので水が開口14にとどま
ることなく効果的に滴下する。開口14が水平で
あると、水が表面張力によつて該開口にとどまつ
て閉塞し防水ブーツの内部と外部との空気の流通
を阻害して呼吸作用を助長しよう。長穴12が環
状溝8とL字形に連通し、かつ2個の開口14が
互いに対向するように傾斜しているから、外部か
ら開口14を通つて防水ブーツの内部に水が浸入
し難く、仮に浸入しても容易に排出される。
この考案の防水ブーツは自動車のヘツドランプ
に取付けて、水が電線を伝つてランプ接点に浸入
するのを防止できることも容易に理解できよう。
に取付けて、水が電線を伝つてランプ接点に浸入
するのを防止できることも容易に理解できよう。
(考案の効果)
以上説明したように、防水ブーツは下壁からの
垂下部10が下端に開口14を有する貫通長穴1
2を有して防水ブーツの内部と連通して空気が流
通できるから、防水ブーツの内外の気圧差による
呼吸作用によつて水が防水ブーツに浸入するのを
効果的に抑制することができる。
垂下部10が下端に開口14を有する貫通長穴1
2を有して防水ブーツの内部と連通して空気が流
通できるから、防水ブーツの内外の気圧差による
呼吸作用によつて水が防水ブーツに浸入するのを
効果的に抑制することができる。
また、好適な実施例として、環状溝8は浸入水
を受入れて水が直接に密封係合部分6に到着する
のを阻止することができる。
を受入れて水が直接に密封係合部分6に到着する
のを阻止することができる。
さらに、好適な実施例として、長穴12が防水
ブーツの内部とL字形に連通し、さらに、2個の
開口14が互いに対向するように傾斜しているか
ら外部から開口14を通つて防水ブーツ内に水が
浸入し難い。また、開口14の傾斜によつて、開
口14に水がとどまつて開口を閉塞することなく
効果的に排出されて防水ブーツの内外の空気の流
通を阻害しない効果もある。
ブーツの内部とL字形に連通し、さらに、2個の
開口14が互いに対向するように傾斜しているか
ら外部から開口14を通つて防水ブーツ内に水が
浸入し難い。また、開口14の傾斜によつて、開
口14に水がとどまつて開口を閉塞することなく
効果的に排出されて防水ブーツの内外の空気の流
通を阻害しない効果もある。
第1図はこの考案による防水ブーツの側面図、
第2図は第1図の防水ブーツの前面図、第3図は
第2図の−線による防水ブーツの断面図、第
4図は第1図の防水ブーツの底面図である。 2……密着部分、4……電線部分の包囲部分、
6……密封係合部分、8……環状溝、10……垂
下部、12……長穴、14……開口。
第2図は第1図の防水ブーツの前面図、第3図は
第2図の−線による防水ブーツの断面図、第
4図は第1図の防水ブーツの底面図である。 2……密着部分、4……電線部分の包囲部分、
6……密封係合部分、8……環状溝、10……垂
下部、12……長穴、14……開口。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 ケーブルに接続された電気コネクタに使用され
る略筒状の防水ブーツにおいて、 前記電気コネクタの前面の環状突起に密封係合
する密封係合部分と前記ケーブルの外部被覆に密
着するケーブル密着部分間に、前記密封係合部分
に近接して内部に垂直環状溝を形成し、 該垂直環状溝と前記ケーブル密着部分間にある
下壁において該垂直環状溝と連通する貫通長穴を
有する垂下部を前記ケーブル密着部分と略平行に
形成したことを特徴とする前記防水ブーツ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7280187U JPH0542938Y2 (ja) | 1987-05-15 | 1987-05-15 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7280187U JPH0542938Y2 (ja) | 1987-05-15 | 1987-05-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63180367U JPS63180367U (ja) | 1988-11-22 |
JPH0542938Y2 true JPH0542938Y2 (ja) | 1993-10-28 |
Family
ID=30916571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7280187U Expired - Lifetime JPH0542938Y2 (ja) | 1987-05-15 | 1987-05-15 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0542938Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5312370B2 (ja) * | 2010-02-23 | 2013-10-09 | トヨタ自動車株式会社 | インレット組立体 |
JP2022136518A (ja) * | 2021-03-08 | 2022-09-21 | 住友電装株式会社 | グロメット及びインレット組立体 |
JP7517217B2 (ja) * | 2021-03-23 | 2024-07-17 | 住友電装株式会社 | ワイヤハーネス |
-
1987
- 1987-05-15 JP JP7280187U patent/JPH0542938Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63180367U (ja) | 1988-11-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2988237B2 (ja) | 簡易防水コネクタ | |
EP1170828B1 (en) | Protective cover | |
US4952753A (en) | Electric connection box | |
JPH03501319A (ja) | 自動車における風防ワイパ装置を駆動するためのワイパモータ用の電気モータ | |
JPH09106851A (ja) | 防水コネクタ | |
JPH0542938Y2 (ja) | ||
JP3788724B2 (ja) | 保護カバー | |
US5564944A (en) | Dripproof connector | |
EP0465798A1 (en) | Grommet/seal mounting member for a connector assembly | |
EP1580851A1 (en) | Electrical component assembly | |
JPH08250245A (ja) | コネクタ接続構造 | |
JPH0684730U (ja) | 分岐接続箱 | |
JPH0739044A (ja) | 電気接続箱 | |
JP2005166347A (ja) | 防水コネクタ及びその製造方法 | |
JPH07161411A (ja) | 防水コネクタ | |
JP3692262B2 (ja) | アース端子の防水構造 | |
JP3168768B2 (ja) | ワイヤハーネス | |
JP3666238B2 (ja) | ワイヤーハーネス用プロテクタ | |
JPH0340775U (ja) | ||
JPH0353539Y2 (ja) | ||
JPS6247125Y2 (ja) | ||
JPH11215646A (ja) | 電気接続箱 | |
JPH089538A (ja) | 配線接続具 | |
JPS5937985Y2 (ja) | 圧接端子用ハウジング組立体 | |
JP3092395B2 (ja) | ワイヤハーネスの製造方法 |