JPH0542803A - 空気入りタイヤ - Google Patents

空気入りタイヤ

Info

Publication number
JPH0542803A
JPH0542803A JP3224731A JP22473191A JPH0542803A JP H0542803 A JPH0542803 A JP H0542803A JP 3224731 A JP3224731 A JP 3224731A JP 22473191 A JP22473191 A JP 22473191A JP H0542803 A JPH0542803 A JP H0542803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filler
carcass
tire
bead core
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3224731A
Other languages
English (en)
Inventor
Moriyuki Io
守之 猪尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Rubber Industries Ltd filed Critical Sumitomo Rubber Industries Ltd
Priority to JP3224731A priority Critical patent/JPH0542803A/ja
Publication of JPH0542803A publication Critical patent/JPH0542803A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C15/00Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap
    • B60C15/0009Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion
    • B60C15/0072Tyre beads, e.g. ply turn-up or overlap features of the carcass terminal portion with ply reverse folding, i.e. carcass layer folded around the bead core from the outside to the inside

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tires In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】耐カット性を保持しかつ耐久性を向上すること
によってラリー用として好適に採用しうる。 【構成】本体部6aにビードコア5の周りをタイヤ軸方
向内側から外側に折返す折返し部6bが一体に設けられ
た1枚以上のカーカスプライからなる第1のカーカス6
と、前記ビードコアから半径方向外向きにのびるビード
エイペックス7と、タイヤ最大巾点Bから半径方向内外
に少なくとも前記折返し部6bの一部を覆ってのびる内
のフィラー9と、前記内のフィラー9の外側でかつ内の
フィラー9をこえてのびる外のフィラー10と、前記外
のフィラー10を覆う第2のカーカス11とを具えると
ともに、前記内側のフィラー9は芳香族ポリアミド繊維
からなるフィラーコードを、外側のフィラー10はナイ
ロン繊維からなるフィラーコードをそれぞれ用いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、耐カット性を保持しか
つ耐久性を向上しうる空気入りタイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】不整地を走行するタイヤ、特にラリー用
の空気入りタイヤにあっては、走行時においてサイドウ
ォール部に砕石などが当たることによって亀裂が生じ、
この亀裂が成長して、サイドウォール部をカットするこ
とが多々ある。従来、このようなカットを防ぐため例え
ば特開平3−82611号公報に開示する如く、サイド
ウォール部の外皮を硬質のゴムによって形成することが
行われている。
【0003】しかし前記構成のものは、砕石の衝突に起
因するクラックの発生は阻止しうるものの、サイドウォ
ール部に、走行することによって繰返し曲げ応力が作用
する結果、サイドウォール部の外皮側には引張りの繰返
し応力が作用しサイドウォール部が破壊するという問題
が生じる。
【0004】前記問題点の一端を解決すべく、図3に示
すように、サイドウォール部aにおいて、カーカスbの
外側に芳香族ポリアミド繊維からなるコードを用いた補
強フィラーc、cを2枚重ね合わせて添設し、サイドウ
ォール部aの補強を行ったものが存在する。又補強フィ
ラーc、cを2枚重ねることによって各フィラーのフィ
ラーコードが交差し、タガ効果により有効に剛性を高め
ることが出来た。
【0005】しかしサイドウォール部aにあっては前記
した如く、タイヤ軸方向内側にあっては圧縮、外側にあ
っては引張り繰返し応力をそれぞれ受けるのであるが、
前記補強フィラーcはその内部において前記曲げに対応
した伸び、縮みを吸収することが出来ず、該補強フィラ
ーc内では応力を吸収することにより応力緩和を図り得
ず該補強フィラーcの端部を起点とする剥離が生じるな
ど耐久性に劣り、前記問題点の完全な解決には至ってい
ない。
【0006】本発明は、サイドウォール部において、第
1のカーカスの外側に、内から外側に向かって芳香族ポ
リアミド繊維からなるコードを用いた内のフィラー、ナ
イロン繊維のコードを用いた外のフィラー、及び第2の
カーカスを順次重畳させて配設することを基本として、
耐カット性に優れかつ耐久性を向上でき、ラリー用のタ
イヤとして好適に採用しうる空気入りタイヤの提供を目
的としている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、トレッド部
からサイドウォール部をへてビード部のビードコアに至
る本体部に前記ビードコアの周りをタイヤ軸方向内側か
ら外側に折返す折返し部が一体に設けられた1枚以上の
カーカスプライからなる第1のカーカスと、前記ビード
コアから前記第1のカーカスの本体部と折返し部との間
で半径方向外向きにのびるビードエイペックスと、タイ
ヤ最大巾点から半径方向内外に少なくとも前記折返し部
の一部を覆ってのびる内のフィラーと、前記内のフィラ
ーのタイヤ軸方向外側でかつ内のフィラーをこえてのび
る外のフィラーと、前記外のフィラーを覆ってトレッド
部からサイドウォール部をへてビードコアに至る第2の
カーカスとを具えるとともに、前記内側のフィラーは芳
香族ポリアミド繊維からなるフィラーコードを、外側の
フィラーはナイロン繊維からなるフィラーコードをそれ
ぞれ用いてなる空気入りタイヤである。
【0008】
【作用】タイヤ最大巾点から半径方向内外に少なくとも
第1のカーカスの折返し部の一部を覆ってのび、かつ芳
香族ポリアミド繊維からなるフィラーコードを用いた内
のフィラーを具えている。芳香族ポリアミド繊維はスチ
ールと略同等の引張り強さと、高い衝撃吸収能力を保持
するため、サイドウォール部の剛性を高めかつ耐カット
性を向上しうる。
【0009】又前記内のフィラーのタイヤ軸方向外側で
該内のフィラーをこえてのびかつナイロン繊維からなる
フィラーコードを用いた外のフィラーを具えている。ナ
イロン繊維は前記芳香族ポリアミド繊維に比べて伸度が
大であり、しかも強度は有機繊維としては高い範囲に属
する、従ってナイロン繊維を用いて形成した外のフィラ
ーは、前記構成による内のフィラーの動きを補佐し、タ
イヤ走行時においてサイドウォール部の繰り返し屈曲変
形することによって生じがちであった内のフィラーの端
部の剥離を防止しサイドウォール部の耐久性を高めう
る。
【0010】加うるに外のフィラーを覆いうる第2のカ
ーカスを設けたため、耐カット性を一層向上させ、しか
も第2のカーカスが内のフィラー、外のフィラーを包む
ことによって内のフィラー端部における剥離の発生を更
に抑止できるため、耐久性を一層向上することが出来
る。
【0011】しかもサイドウォール部において前記した
如く、タイヤ軸方向内側から外側に向かって第1のカー
カス、内のフィラー、外のフィラー、第2のカーカスの
順に配列されているため、サイドウォール部の曲げ変形
時には芳香族ポリアミド繊維を有し剛性の高い内のフィ
ラーが曲げ中立線の近傍に位置することとなり、該内の
フィラーに作用する応力が緩和される結果、内のフィラ
ー端部に生じる剥離の発生をさらに減じうる。
【0012】このように本願発明の空気入りタイヤは、
前記した各構成が有機的に結合されることによって、耐
カット性と、耐久性とをともに効果的に高めうるのであ
る。
【0013】
【実施例】以下本発明の一実施例を空気入りタイヤがラ
リー用タイヤとして形成された場合を例にとり図面に基
づき説明する。
【0014】図1において空気入りタイヤ1は、トレッ
ド部2からサイドウォール部3をへてビード部4のビー
ドコア5に至る本体部6aに、前記ビードコア5の周り
をタイヤ軸方向内側から外側に折返す折返し部6bが一
体に設けられた1枚以上、本例では2枚のカーカスプラ
イ6A、6Aからなる第1のカーカス6と、前記ビード
コア5から第1のカーカス6の本体部6aと折返し部6
bとの間で半径方向外向きにのびるビードエイペックス
7を有する。なお本実施例ではカーカス6の前記折返し
部6bは、ビードエイペックス7の半径方向外側に位置
する先端Pをこえてのびいわゆるハイターンアップ構成
をなしている。
【0015】さらに空気入りタイヤ1はタイヤの最大巾
Wの位置に位置するタイヤ最大巾点Bから半径方向上、
下にのびることによって、折返し部6bの中間部分、即
ち折返し部6bの一部を覆う内のフィラー9と、その内
のフィラー9のタイヤ軸方向外側で該内のフィラー9に
重なりかつ内のフィラー9を半径方向外側にこえてのび
る外のフィラー10と、その外のフィラー10を覆って
トレッド部2からサイドウォール部3をへてビード部4
のビードコア5に至る第2のカーカス11とを具える。
【0016】なお本実施例では前記トレッド部2の内部
かつ第2のカーカス11の外側に、複数枚、本例では4
枚のベルトプライ13A…からなるベルト層13を具え
る。
【0017】第1のカーカス6の前記カーカスプライ6
Aは、ナイロン、ポリエステル、芳香族ポリアミド、芳
香族ポリエステル、レーヨン、等の有機繊維、炭素繊維
及びスチールコードからなるカーカスコードを本例では
タイヤ赤道Cに対して70〜90度傾斜させてラジアル
又はセミラジアル配列をなす。又第2のカーカス11も
前記第1のカーカスと略同様にカーカスコードを配列し
た1枚のカーカスプライによって形成される。
【0018】前記ベルト層13は前記した如く4枚のベ
ルトプライ13A…からなり、ベルトプライ13Aは芳
香族ポリアミド、芳香族ポリエステル、ナイロン、ポリ
エステル、レーヨン等の有機繊維及びスチールコード等
からなるベルトコードを互いに交差する向きに配列しタ
ガ効果を有してトレッド部2を補強する。
【0019】ビードエイペックス7は硬質のゴムからな
り、本実施例のように前記外端Pをタイヤ最大巾点Bの
近傍まで立ち上げることによって、サイドウォール部3
の下方部の剛性を高めることが出来る。
【0020】内のフィラー9は、芳香族ポリアミド繊維
からなるフィラーコードをタイヤ赤道Cに対して60〜
90°の角度でかつ第1のカーカス6の折返し部6bに
おけるカーカスコードと交差する向きに傾けて並置する
とともに、これらのフィラーコードをコーテングゴムに
より被覆することにより形成されたシート体をなす。フ
ィラーコードはコードの繊度が2/1260d〜2/1
800d、5cm当たりの打込数を31〜37とするのが
好ましい。又フィラーコードに芳香族ポリアミド繊維を
用いることによって、該コードは4000〜4800kg
/ mm2程度の初期モジュラスが得られ、その結果剛性の
大きい内のフィラー9を形成することが出来る。
【0021】外のフィラー10は、ナイロン繊維からな
るフィラーコードを前記内のフィラー9のフィラーコー
ドと交差する向きに傾けて並置するとともに、これらの
フィラーコードをコーテングゴムにより被覆することに
より形成されたシート体である。又フィラーコードはコ
ードの繊度が2/1260d〜2/1500d、5cm当
たりの打込み数を31〜37とするのが好ましい。前記
フィラーコードに用いたナイロン繊維としては、6ナイ
ロン又は66ナイロンが好適に採用でき、従って初期モ
ジュラスが300〜350kg/ mm2であることによっ
て、低弾性、即ち伸度の大な外のフィラー10を形成し
うる。
【0022】従って高弾性を具えた内のフィラー9に対
して低弾性を有する外のフィラー10が内のフィラー9
をこえてのびることによって、内のフィラー9の端部を
外のフィラー10を覆うことが出来、サイドウォール部
3が繰返し曲げ変形することによって生じる内のフィラ
ー9の端部の移動を阻止し、該端部の剥離を防ぐ。他
方、外のフィラー10は低弾性であることによって、サ
イドウォール部3の曲げ変形に対しても追従でき、しか
も第2のカーカス11がその外側を略全面に亘って覆っ
ているため、外のフィラー10においてもその端部が剥
離するのを防いでいる。
【0023】本実施例ではサイドウォール部3の外側面
に複数個のリブ15…を上下多段に配したサイドプロテ
クタ16が設けられ、砕石等がサイドウォール部3に衝
突した場合には前記リブ15が弾性変形することによっ
て衝撃を緩和し、耐カット性を高めている。
【0024】図2は、空気入りラジアルタイヤ1の他の
態様を示す。本例では第1のカーカス6は1枚のカーカ
スプライ6Aによって形成されるとともに、その折返し
部6bはビードエイペックス7のその外端Pよりも半径
方向内方で途切れている。しかしその途切れ部Kは、内
のフィラー9によって覆われており、サイドウォール部
3の曲げ変形による第1のカーカス6の抜け出しを阻止
している。
【0025】このように第1のカーカス6は、その折返
し部6bの一部が内のフィラーによって覆われるならば
折返し部6bの長さは制約を受けることがない。
【0026】
【具体例】タイヤサイズが200/65R390であり
かつ図1に示す構成を有するタイヤ(実施例)について
表1に示す仕様で試作するとともに、その性能をテスト
した。なお図3に示す従来の構成のタイヤ(比較例)に
ついても併せてテストを行い性能を比較した。
【0027】テストは下記条件によって行った。 1)耐久性 試供タイヤを150×390TDのリムに装着し内圧
1.6kg/cm2 、軸荷重1000kgのもとでドラム試験
機を用いて40km/Hの速度で連続走行させ耐久性を確
認した。なお前記テストに際してフィラーの端部におけ
る剥離を見やすくするため、標準の内圧に比べて低内圧
かつ標準荷重よりも大な軸荷重とした前記条件のもとで
行った。
【0028】2)耐カット性 アフリカラリーに、実施例品を28本、比較例品を52
本持参し、ラリー車に装備するとともに、200km走行
させた後のカットによるパンクの発生の有無を調査し
た。なおラリーにおける平均速度は100km/H、最大
速度は190km/Hであった。
【0029】なお表中総合評価は、ラリー全期に亘るド
ライバーのフィーリングにより判定するとともに、比較
例を100とする指数で表示した。数値が大きいほど良
好である。テスト結果を表1に示す。
【0030】
【表1】
【0031】
【発明の効果】叙上の如く本発明の空気入りタイヤは、
本体部にビードコアの周りを内側から外側に折返す折返
し部が一体に設けた第1のカーカスと、ビードエイペッ
クスと、前記折返し部の一部を覆いかつ芳香族ポリアミ
ド繊維からなるフィラーコードを用いた内のフィラー
と、内のフィラーの外側に配されナイロン繊維からなる
外のフィラーと、外のフィラーを覆う第2のカーカスと
を具えているため、内のフィラーが配されることによっ
てサイドウォール部の耐カット性を高め、しかもサイド
ウォール部の変形時に生じがちであった芳香族ポリアミ
ド繊維を用いた内のフィラーの端部の剥離を、弾性伸び
の大きな外のフィラー及び第2のカーカスにより覆うこ
とによって防止でき、耐久性を向上しうる。従って本発
明の空気入りタイヤは苛酷な条件のもとで使用されるラ
リー用のタイヤとして好適に採用しうる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すタイヤ左半分断面図で
ある。
【図2】他の例を示すタイヤ左半分断面図である。
【図3】従来技術を示すタイヤ左半分断面図である。
【符号の説明】
2 トレッド部 3 サイドウォール部 4 ビード部 5 ビードコア 6 第1のカーカス 6A カーカスプライ 6a 本体部 6b 折返し部 7 ビードエイペックス 9 内のフィラー 10 外のフィラー 11 第2のカーカス B タイヤ最大巾点

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トレッド部からサイドウォール部をへてビ
    ード部のビードコアに至る本体部に前記ビードコアの周
    りをタイヤ軸方向内側から外側に折返す折返し部が一体
    に設けられた1枚以上のカーカスプライからなる第1の
    カーカスと、前記ビードコアから前記第1のカーカスの
    本体部と折返し部との間で半径方向外向きにのびるビー
    ドエイペックスと、タイヤ最大巾点から半径方向内外に
    少なくとも前記折返し部の一部を覆ってのびる内のフィ
    ラーと、前記内のフィラーのタイヤ軸方向外側でかつ内
    のフィラーをこえてのびる外のフィラーと、前記外のフ
    ィラーを覆ってトレッド部からサイドウォール部をへて
    ビードコアに至る第2のカーカスとを具えるとともに、
    前記内側のフィラーは芳香族ポリアミド繊維からなるフ
    ィラーコードを、外側のフィラーはナイロン繊維からな
    るフィラーコードをそれぞれ用いてなる空気入りタイ
    ヤ。
JP3224731A 1991-08-09 1991-08-09 空気入りタイヤ Pending JPH0542803A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224731A JPH0542803A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 空気入りタイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3224731A JPH0542803A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 空気入りタイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0542803A true JPH0542803A (ja) 1993-02-23

Family

ID=16818362

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3224731A Pending JPH0542803A (ja) 1991-08-09 1991-08-09 空気入りタイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542803A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010552A2 (en) * 1998-12-11 2000-06-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
EP1704991A1 (en) * 2004-01-13 2006-09-27 Bridgestone Corporation Method of manufacturing tire
JP2009506935A (ja) * 2005-09-01 2009-02-19 ブリヂストン・フアイヤーストーン・ノース・アメリカン・タイヤ・エルエルシー サイドウォール補強を有するタイヤ
JP2013060152A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラリー用の空気入りタイヤ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1010552A2 (en) * 1998-12-11 2000-06-21 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
JP2000177335A (ja) * 1998-12-11 2000-06-27 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りラジアルタイヤ
EP1010552A3 (en) * 1998-12-11 2001-09-05 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Pneumatic radial tire
EP1704991A1 (en) * 2004-01-13 2006-09-27 Bridgestone Corporation Method of manufacturing tire
EP1704991A4 (en) * 2004-01-13 2008-01-23 Bridgestone Corp TIRE MANUFACTURING PROCESS
JP2009506935A (ja) * 2005-09-01 2009-02-19 ブリヂストン・フアイヤーストーン・ノース・アメリカン・タイヤ・エルエルシー サイドウォール補強を有するタイヤ
JP2013060152A (ja) * 2011-09-14 2013-04-04 Sumitomo Rubber Ind Ltd ラリー用の空気入りタイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7926531B2 (en) Pneumatic tire
JPH09277803A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH07101203A (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JPH03128703A (ja) 自動二輪車用タイヤ
JPH0712765B2 (ja) 乗用車用ラジアルタイヤ
JP2899198B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JPH08244420A (ja) 空気入りタイヤ
JP2002002216A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0542803A (ja) 空気入りタイヤ
JP3650170B2 (ja) 二輪車用空気入りタイヤ
US5069262A (en) Motorcycle tire with non-zero degree band radially outward of the breaker
JP4393746B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP2786804B2 (ja) 高速重荷重用タイヤ
JP2667763B2 (ja) ラリー用空気入りラジアルタイヤ
JP2002103923A (ja) 空気入りタイヤ
JP3425127B2 (ja) 空気入りラジアルタイヤ
JP3108531B2 (ja) 自動二輪車用タイヤ
JP2768425B2 (ja) 空気入りタイヤ
JPH07156612A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000016018A (ja) 建設車両用空気入りラジアルタイヤ
JP2011098637A (ja) 空気入りタイヤ
JPS5911443B2 (ja) 高速走行空気入りタイヤ
JPH0780402B2 (ja) 自動二輪車用ラジアルタイヤ
JPH08108704A (ja) 空気入りタイヤ
JP2000190714A (ja) 空気入りタイヤ