JPH0542793Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542793Y2
JPH0542793Y2 JP1988006489U JP648988U JPH0542793Y2 JP H0542793 Y2 JPH0542793 Y2 JP H0542793Y2 JP 1988006489 U JP1988006489 U JP 1988006489U JP 648988 U JP648988 U JP 648988U JP H0542793 Y2 JPH0542793 Y2 JP H0542793Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
hot air
washbasin
piping
air duct
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988006489U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01110680U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988006489U priority Critical patent/JPH0542793Y2/ja
Publication of JPH01110680U publication Critical patent/JPH01110680U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542793Y2 publication Critical patent/JPH0542793Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Sink And Installation For Waste Water (AREA)
  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は上面に洗面器と蛇口を備える洗面カウ
ンターに関する。
(従来の技術) 従来、洗面化粧台、洗面所等に設けるカウンタ
ーとして洗面カウンターが知られ、この洗面カウ
ンターは湯水を吐出する蛇口と、この蛇口下方に
有する洗面器とを上面板に取付け支持して構成さ
れていた。そしてこのように構成される洗面カウ
ンターの前方に人が立ち、蛇口をひねつて洗面器
内で手等を洗つていた。
(考案が解決しようとする問題点) しかしながら上記従来の洗面カウンターを使用
した場合には、手等を洗う際に飛散した水滴がス
ラツクス、スカート等の前面に付着することがあ
り、このような場合にハンカチ等で拭き取るしか
なかつた。従つてベストな使用感を与えるもので
はなかつた。
そこで本考案の目的は、スラツクス、スカート
等の前面に付着した水滴を温風により乾燥出来、
好ましい使用感を与える洗面カウンターを提供す
るにある。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成すべく本考案は、枠体の上端部
に設けられた略水平な上板と、上板に取付け支持
された複数個の洗面器と、枠体の前面を覆う前板
と、枠体の内部に収納された湯用配管、水用配
管、排水管等の配管系とからなり、配管ユニツト
の前面上部で、各洗面器の前方に対応する位置に
各々温風吹出口を配設し、また、枠体内の前面上
部と複数個の洗面器の下部ボール部前方との間に
温風ダクトを一直線に通して枠体に取付け、この
温風ダクトを複数の温風吹出口に枝管にて連結し
た。
(作用) 配管ユニツトの前面上部で、各洗面器の前方に
対応する位置に各々温風の吹出口を設けたため、
洗面器内で手等を洗う際に飛散してスラツクス、
スカート等の腰部前側に付着した水滴を乾燥する
ことが出来る。
(実施例) 以下に本考案の好適実施例を添付図面に基づい
て説明する。
第1図は本考案に係わる洗面カウンターの全体
斜視図、第2図は同縦断面図である。
図中、2は内部に水廻りの配管系4を取り付け
る枠体2を示し、この枠体2の内側前上部には温
風ダクト3を取り付ける。そしてこの温風ダクト
3内には不図示のフアン等を介して温風が流通し
ている。また前記配管系4は、湯用配管5、水用
配管6及び排水管7を備える。
前記枠体2の前面側は前板8,8で覆われると
ともに、上面側は略水平の上板9で覆われ、この
上板9によりカウンターを形成する。前記上板9
には上面に、蛇口17及びこの蛇口17下方の洗
面器15が取り付け支持され、この蛇口17と対
をなす洗面器15は複数設けられている。そして
このような上板9の前縁10から垂下して前面部
11を設ける。そしてこの前面部11の上部で各
洗面器15の前方に対応する位置には、枠体2の
前面上部11と洗面器15のボール部18との間
に温風ダクト3を一直線に通し、この温風ダクト
3に連通する枝管123を介して夫々温風吹出口
12が設けられ、この温風吹出口12の内部には
風向き調整用のルーバー13を備える。尚図中、
16は洗面器15の底部に設けられる排水口、1
57は排水口16と排水管7とを連結する連結
管、5a,6a,7aは配管の取付部、3aは温
風ダクト3の取付具である。以上の如く本考案に
係わる洗面カウンター1は構成される。
以上の実施例によれば、温風14の温風吹出口
12をカウンターをなす上板9の前縁10から垂
下した前面部11に設けたため、人Mが蛇口17
を拈つて洗面器15内で手Hを洗う際に飛散する
水滴が人Mの腰部W前面のスラツクス、スカート
等に付着した場合に、この付着した水滴を温風吹
出口12から送風される温風14で乾燥すること
が出来、ハンカチ等で拭き取る必要がなく、好ま
しい使用感を得ることが出来る。更に本考案に係
る洗面カウンター1によれば手洗い後の濡れた手
Hを乾燥することも出来、従つてハンドドライヤ
としての機能をも有する。
尚、以上において温風吹出口12から送風され
る温風14は、常時吹き出していても良く、又蛇
口17と連動して吹き出すようにしても良く、ま
た前面部11に人の接近を検知するセンサーを設
けて人が前面部11に近接しているときのみ送風
される如く構成しても良い。
(考案の効果) 本考案は温風ダクトを枠体内の前面上部と複数
個の洗面器の下部ボール部前方との間に一直線に
通して枠体に取り付けることにより、枠体内部の
デツトスペースを有効に活用するものである。温
風ダクトを上下前後に折曲して配置すると枠体内
部、即ち配管ユニツト内の収納用スペースが狭め
られるが、本考案はその心配が無い。
そして、洗面器の前方に対応する位置に各々開
口された温風吹出口に、枝管で連絡するようにし
たので、これら枝管は極く短くすることが出来、
最短距離で連絡出来るので、温風を冷ますこと無
く、エネルギーを有効に使用出来るものである。
この様に、本考案は洗面器の最前部の水が跳ね
ることの最も多い箇所に衣服の乾燥装置を設置
し、乾燥装置を構成する温風吹出口、枝管、及び
温風ダクトのレイアウトを最適化して、洗面カウ
ンターの物品収納性を維持するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に関わる洗面カウンターの全体
斜視図、第2図は同縦断面図である。 尚図中、1は洗面カウンター、2は枠体、3は
温風ダクト、4は配管系、5は湯用配管、6は水
用配管、7は排水管、8は前板、9は上板、12
は温風吹出口、14は温風、15は洗面器、17
は蛇口、18はボール部、123は枝管である。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 枠体の上端部に設けられた略水平な上板と、該
    上板に取付け支持された複数個の洗面器と、枠体
    の前面を覆う前板と、枠体の内部に収納された湯
    用配管、水用配管、排水管等の配管系とからなる
    洗面器付き配管ユニツトにおいて、 上記配管ユニツトの前面上部で、上記各洗面器
    の前方に対応する位置に各々温風吹出口を配設
    し、また、枠体内の上記前面上部と複数個の洗面
    器の下部ボール部前方との間に温風ダクトを一直
    線に通して前記枠体に取付け、この温風ダクトを
    前記複数の温風吹出口に枝管にて連絡したことを
    特徴とする洗面カウンター。
JP1988006489U 1988-01-21 1988-01-21 Expired - Lifetime JPH0542793Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988006489U JPH0542793Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988006489U JPH0542793Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01110680U JPH01110680U (ja) 1989-07-26
JPH0542793Y2 true JPH0542793Y2 (ja) 1993-10-27

Family

ID=31210712

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988006489U Expired - Lifetime JPH0542793Y2 (ja) 1988-01-21 1988-01-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542793Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002017585A (ja) * 2000-07-07 2002-01-22 Archi Ornament Co Ltd 据付型手水鉢台

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6112858Y2 (ja) * 1981-04-03 1986-04-21
JPS59184592U (ja) * 1983-05-27 1984-12-08 松下電工株式会社 洗面化粧台

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01110680U (ja) 1989-07-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542793Y2 (ja)
US6829841B1 (en) Drying cabinet
JPH0527103Y2 (ja)
JPH0433034Y2 (ja)
JPS6180860U (ja)
JPS6041200Y2 (ja) 便器を有する簡易洗面室
JPH0327796U (ja)
JPH054781Y2 (ja)
JPH0735021Y2 (ja) シャワールーム
JPH03251217A (ja) エアシャワーシステム
JPH01141692U (ja)
JPH0415113Y2 (ja)
JP3030205U (ja) エアブロー付きシャワーヘッド
JPH11169318A (ja) 手乾燥装置
JP3229956B2 (ja) トイレットルーム
JPH0389685U (ja)
JPH0810131Y2 (ja) シャワールーム
JPH0331370U (ja)
JPH0721197Y2 (ja) 組立式シャワールーム
JP2588552Y2 (ja) 浴室設備
JP2500970Y2 (ja) 大型洗面器の排水構造
JP2727703B2 (ja) シャワールームユニット
JPH088201Y2 (ja) 洗面室
KR870001003Y1 (ko) 라디에이터겸용 수건걸이
JPS6237504Y2 (ja)