JPH0542127Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0542127Y2
JPH0542127Y2 JP1986191262U JP19126286U JPH0542127Y2 JP H0542127 Y2 JPH0542127 Y2 JP H0542127Y2 JP 1986191262 U JP1986191262 U JP 1986191262U JP 19126286 U JP19126286 U JP 19126286U JP H0542127 Y2 JPH0542127 Y2 JP H0542127Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backhoe
balance weight
attached
swing
traveling device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986191262U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6395763U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986191262U priority Critical patent/JPH0542127Y2/ja
Publication of JPS6395763U publication Critical patent/JPS6395763U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0542127Y2 publication Critical patent/JPH0542127Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Jib Cranes (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、クローラ式走行装置を設けた旋回台
に、バツクホウ装置を設けたスイングブラケツト
を、左右揺動自在に取付けてあるバツクホウに関
する。
〔従来の技術〕
従来、上記バツクホウでは、バランスウエイト
を第6図に示すように、旋回台3の後端部にのみ
取付けたあつた。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかし、スイングブラケツト13を左右のうち
の一方側に大きく揺動させて、掘削作業する場合
に、旋回台3を回動させると、旋回台3の重心と
バツクホウ装置4の重心が、共に一方のクローク
9の前後方向に沿う転倒支線Lより、外方に位置
する状態が生じるために、バランスウエイト7を
重くすれば反対に機体の安定性が悪くなるか、又
は、安定性が改善されない場合があつた。
さらに、前記クローラ9にあつては、その転輪
11の支軸支持箇所等に石が入り込み易く、その
石の入り込みで転輪11の円滑な回転が妨げられ
る虞れがあつた。
本考案は、スイングブラケツトを大きく揺動さ
せて掘削作業させる場合でも、安定性良くバラン
スウエイトを取付けられるようにするとともに、
転輪の支軸支持箇所等に石が入り込みにくい構造
を簡易に得ることを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案にかかるバツクホウのバランスウエイト
取付部は、上記目的を達成するために、上記構造
のものにおいて、前記クローラ式走行装置のトラ
ツクフレームに、その左右外側面に位置させてバ
ランスウエイトを取付けるとともに、前記バラン
スウエイトは、各転輪に対して、その踏面近くま
で下端を下方に延設して構成される防石ガード部
を備えてあることを特徴構成とする。
かかる特徴構成による作用及び効果は次の通り
である。
〔作用〕
即ち、スイングブラケツトを左右のうちの一方
に大きく揺動させて掘削作業する場合に、バツク
ホウ装置の重心が、転倒支線より外方に位置する
場合があつても、トラツクフレームの左右側面に
位置するバランスウエイトによつて、機体全体の
重心は、低い位置で、しかも、左右クローラの間
に位置させられやすい。
さらに、トラツクフレームに取り付けられるバ
ランスウエイトに、各転輪に対して、その踏面近
くまで下端を下方に延設して構成される防石ガー
ド部を備えてあるから、その防石ガード部によつ
て転輪の支軸支持箇所等に石等が入り込まないよ
う保護することができる。
〔考案の効果〕
従つて、スイングブラケツトの揺動角にかかわ
らず、掘削作業時の安定性が良好に得られ、しか
も、強度的に強いトラツクフレームに、その左右
外側面に位置させて取付けるために、大きなバラ
ンスウエイトでも、他物に邪魔されずに容易に取
付けることができ、バツクホウ作業における全体
の機体バランスを容易にとれるようになつた。
さらに、バランスウエイトの防石ガード部によ
つて、転輪の支軸支持箇所等に石等の入り込み防
止がなされて転輪の円滑な回転を維持することが
できるとともに、その防石ガード部を専用に設け
る部材等をトラツクフレーム等に設けなくても良
いから、部品点数を少なくできるに至つた。
〔実施例〕
次に、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第5図に示すように、ドーザ装置1を備えたク
ローラ式走行装置2に、旋回台3を縦軸芯周りで
駆動回動操作自在に設け、旋回台3に、その前端
部から後端部に向かつて、側溝掘可能なバツクホ
ウ装置4、搭乗運転部5、原動部6及びバランス
ウエイト7をその順に並設し、もつて掘削作業及
び排土作業を選択的に行える作業者を構成してあ
る。
前記クローラ式走行装置2は、トラツクフレー
ム8に、左右一対のクローラ9,9を支持させる
べく、クローラ9に対するアイドラー10、転輪
11、並びに、駆動輪12を前から順に後方に取
付けてある。
前記バツクホウ装置4は、ブーム4A、アーム
4B、バケツト4Cから成り、ブーム4Aを上下
揺動自在に取付けるスイングブラケツト13によ
つて、第6図と同様に、左右のうち少なくとも一
方側に90度θまで揺動自在に旋回台3に取付けて
ある。
前記クローラ式走行装置2のトラツクフレーム
8には、第1図乃至第4図に示すように、その左
右外側面側に、各転輪11の支持ブラケツト14
と共にボルト15で連結することによつてトラツ
クフレーム8に固定自在な固定部材16を設け、
前記固定部材16及びトラツクフレーム8に直
接、補助用のバランスウエイト17をボルト18
を介して取付けてある。
図中19は、クローラ9の内面を載置摺動させ
る支持部材で、バランスウエイト17に取付けて
ある。
前記バランスウエイト17は、各転輪11に対
して、その踏面近くまで下端を下方に延設して、
クローラ9と転輪11との隙間から石が入り込む
のを防止する防石ガード部17Aを形成してあ
る。
〔別実施例〕
前記バランスウエイト7は、旋回台3に設けず
に、トラツクフレーム8に設けたもの17だけで
機体全体のバランスをとつても良い。
尚、実用新案登録請求の範囲の項に図面との対
照を便利にする為に符号を記すが、該記入により
本考案は添付図面の構造に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案にかかるバツクホウのバランスウ
エイト取付部の実施例を示し、第1図はクローラ
式走行装置の側面図、第2図は第1図におけるト
ラツクフレームとバランスウエイトの−線断
面図、第3図は第1図におけるトラツクフレーム
とバランスウエイトの−線断面図、第4図は
第1図におけるトラツクフレームとバランスウエ
イトの−線断面図、第5図はバツクホウの全
体側面図、第6図はバツクホウ装置及び旋回台を
回転させた状態の従来の全体平面図である。 2……クローラ式走行装置、3……旋回台、4
……バツクホウ装置、8……トラツクフレーム、
13……スイングブラケツト、17……バランス
ウエイト。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. クローラ式走行装置2を設けた旋回台3に、バ
    ツクホウ装置4を備えたスイングブラケツト13
    を、左右揺動自在に取付けてあるバツクホウにお
    いて、前記クローラ式走行装置2のトラツクフレ
    ーム8に、その左右外側面に位置させてバランス
    ウエイト17を取付けるとともに、前記バランス
    ウエイト17は、各転輪11に対して、その踏面
    近くまで下端を下方に延設して構成される防石ガ
    ード部17Aを備えてあるバツクホウのバランス
    ウエイト取付部。
JP1986191262U 1986-12-11 1986-12-11 Expired - Lifetime JPH0542127Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986191262U JPH0542127Y2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986191262U JPH0542127Y2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6395763U JPS6395763U (ja) 1988-06-21
JPH0542127Y2 true JPH0542127Y2 (ja) 1993-10-25

Family

ID=31145241

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986191262U Expired - Lifetime JPH0542127Y2 (ja) 1986-12-11 1986-12-11

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0542127Y2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5126481Y2 (ja) * 1971-07-31 1976-07-06
JPS58153265U (ja) * 1982-04-01 1983-10-13 株式会社クボタ 作業車のバランスウエイト取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6395763U (ja) 1988-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0542127Y2 (ja)
JP3378479B2 (ja) 旋回作業機のトラックフレーム
JP3538053B2 (ja) 旋回作業機のトラックフレーム
JP3716010B2 (ja) 建設機械
JPS63227481A (ja) バツクホウ
JPS627708Y2 (ja)
JPH01322024A (ja) ニューマチックケーソン用土砂掘削装置
JPH1121943A (ja) 建設機械
JP3138229B2 (ja) 装軌式建設機械
JP3638831B2 (ja) 油圧ショベル
JP3323990B2 (ja) 建設機械のカウンタウエイト
JPH0542125Y2 (ja)
JP2546565Y2 (ja) 油圧ショベルのキャブ保護装置
JP3256297B2 (ja) ニューマチックケーソン用土砂掘削装置
JPS6036533Y2 (ja) 無限軌道走行装置における油圧モ−タ−の保護構造
JPS59116452U (ja) 軌道走行用バツクホ−シヨベルにおける転倒防止装置
JPS599993Y2 (ja) クロ−ラ−型走行装置の転動輪取付構造
JPS5838046Y2 (ja) バックホ−の支持装置
JPH0516296Y2 (ja)
JP3256929B2 (ja) カーボディ下板のメンテナンス用開口部ガード構造
JP2531667Y2 (ja) 建設機械の土砂堆積防止装置
JP2549388Y2 (ja) パワショベルのブレード装置
JP2002002561A (ja) 履帯式掘削車両
JPH0713376B2 (ja) 壁面掘削チェーンカッタの支持装置
JPH0747436Y2 (ja) ホイールクレーン