JPH0541965U - サイドマーカーランプ構造 - Google Patents

サイドマーカーランプ構造

Info

Publication number
JPH0541965U
JPH0541965U JP9398991U JP9398991U JPH0541965U JP H0541965 U JPH0541965 U JP H0541965U JP 9398991 U JP9398991 U JP 9398991U JP 9398991 U JP9398991 U JP 9398991U JP H0541965 U JPH0541965 U JP H0541965U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
marker lamp
light
outside
outer lens
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9398991U
Other languages
English (en)
Inventor
春夫 寺岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP9398991U priority Critical patent/JPH0541965U/ja
Publication of JPH0541965U publication Critical patent/JPH0541965U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 アウターレンズ14の透過部14aを従来よ
り小面積にしてもマーカーランプ13の光を外部に十分
な広角度で照射することができ、その分、周囲の反射部
14bの面積を広く確保できて反射器としての機能の向
上が図れると共に、全体として小形化が図れるサイドマ
ーカーランプ構造を提供することにある。 【構成】 車体のコーナー部に設けられたマーカーラン
プ13と、このマーカーランプ13の外側に配し該マー
カーランプ13の光を外部に透過する透過部14a及び
外部からの光を反射する反射部14bを有するアウター
レンズ14とを備えると共に、アウタレンズ14の透過
部14aを小面積とし、その周囲の広い範囲を反射部1
4bとし、且つ小面積の透過部14aにマーカーランプ
13の光を集光して外部に広い角度で照射するインナー
レンズ15をアウターレンズ15とマーカーランプ13
との間に設けたことを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車の車体の前後左右コーナー部に設けられ、夜間等時に点灯し て車体幅及び車体前後方向幅を表示するサイドマーカーランプ構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、この種のサイドマーカーランプ構造は、図5に示す如く、車体のコー ナー部にハウジング1を介して設けられたマーカーランプ2と、このマーカーラ ンプ2の外側を覆う状態に配したアウターレンズ3とを備えている。このアウタ ーレンズ3は前記マーカーランプ2の光を透過する透過部3a及び外部からの光 を反射する反射部3bを有している。即ち、ランプの光を外部に照射するマーカ ーランプ機能と、外部からの光を反射する反射器の機能とを一体に備えている構 成で、夜間等の走行時には点灯して自ら光を外部に照射し、駐車時等には他の車 のヘッドライトなどの光を反射して、自分の車の存在を他のドライバー等に表示 するようになっている。
【0003】 ここで、前記マーカーランプ2の光が法規で定められた所定の広角度(配向要 求範囲)θに照射するように、アウターレンズ3の透過部3aが大面積Aとされ 、それ以外の周囲残余部分の小面積B部分が反射器として機能する反射部3bと されている。なお、その反射部3bは裏面がのこぎり形状にカットされて外部か らの光を反射する構成である。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、前述した構成の従来のサイドマーカーランプ構造では、マーカーラ ンプ2の光を広角度θに照射するためにアウターレンズ3の透過部3aを大面積 Aとしなければならず、このために、その周囲残余部分の反射部3bは小面積B となってしまうので、反射器としての機能が十分でない。
【0005】 そこで、その透過部3aの面積を減らさないで反射部3bの面積を大きくする には、アウターレンズ3を拡大しなければならず、その分、サイドマーカーラン プ構造全体が大型化してしまい、車体コーナー部への装着性や意匠性に難が生じ る問題があった。
【0006】 本考案は前記事情に着目してなされたもので、その目的とするところは、アウ ターレンズの透過部を従来より小面積にしてもマーカーランプの光を外部に十分 な広角度で照射することができ、その分、周囲の反射部の面積を広く確保できて 反射器としての機能の向上が図れると共に、全体として小形化が図れるサイドマ ーカーランプ構造を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案のサイドマーカーランプ構造は、前記目的を達成するために、車体のコ ーナー部に設けられたマーカーランプと、このマーカーランプの外側に配し該マ ーカーランプの光を外部に透過する透過部及び外部からの光を反射する反射部を 有するアウターレンズとを備えると共に、前記アウターレンズの透過部を小面積 とし、その周囲の広い範囲を反射部とし、且つ、前記小面積の透過部に前記マー カーランプの光を集光して外部に広い角度で照射するインナーレンズを前記アウ ターレンズとマーカーランプとの間に設けたことを特徴とする。
【0008】
【作用】
前記構成のサイドマーカーランプ構造によれば、マーカーランプの光がインナ ーレンズによりアウターレンズの小面積の透過部の近傍で焦点を結ぶように集光 して、該小面積の透過部から外部に広い角度で照射し、サイドマーカーランプの 所定の配向要求範囲を満足するようになる。しかもそのアウターレンズの透過部 を小面積としたことにより、その周囲の広い範囲を反射部とすることができるの で、アウターレンズを拡大しなくても、広面積の反射器が一体に得られ、外部か らの光を広い面積の反射部で十分反射できるようになる。
【0009】 つまり、アウターレンズを拡大しなくとも、ランプの光を外部に広角度で照射 するマーカーランプ機能と、外部からの光を広面積で反射する反射器としての機 能とを十分満足し得て、夜間等の走行時の点灯表示と、駐車時等の反射表示とに より自分の車の識別性を良くできると共に、全体の小形化が図れるようになる。
【0010】
【実施例】
以下、本考案のサイドマーカーランプ構造の一実施例を図1乃至図3に基づい て説明する。まず、図3は車体の後部左右(右側省略)に装着された尾灯全体を 示すもので、ハウジング10を介し車幅方向内側から順にストップランプ兼用テ ールランプ11とストップランプ及び方向指示器用ランプ兼用テールランプ12 と、マーカーランプ13とが配設されていると共に、これらの外側全域を覆う状 態にアウターレンズ14が設けられている。
【0011】 その最も外側コーナー部分に配するマーカーランプ13とアウターレンズ14 の外端側彎曲部とが本考案のサイドマーカーランプ構造の対象となる。そのマー カーランプ13自体は従来品と同様である。アウターレンズ14には、図1乃至 図3に示す如く、マーカーランプ13の光を外部に透過する透過部14aと、そ の周囲に配して外部からの光を反射する反射部14bとを有している。
【0012】 ここで、前記アウターレンズ14の透過部14aはCで示す如く非常に小面積 とされ、その周囲のDで示す広範囲部分が反射部14bとされている。即ち、ア ウターレンズ14の外端側部広範囲部Dは裏面がのこぎり状のギザギザにカット されて外部からの光を反射する反射部14bとされ、その反射部14bの略中央 の小面積Cの部分のみ、のこぎり状のギザギザの山を削り取った如く平滑面にさ れて前記マーカーランプ13からの光を外部に透過する透過部14aとされてい る。
【0013】 この小面積Cの透過部14aに前記マーカーランプ13の光を集光して外部に 法規で定められた所定の広角度(配向要求範囲)θに照射するインナーレンズ1 5が前記アウターレンズ14とマーカーランプ13との間に設けられている。こ のインナーレンズ15は小面積Cの透過部14aの近傍に焦点が来るようにした 一種の凸レンズであるが、全体の大型化を避けるために、設置スペースが少なく て済むフレネルレンズ(多数の輪帯状レンズに分割した薄板状レンズ)が用いら れている。
【0014】 しかして、このように構成されたサイドマーカーランプ構造によれば、マーカ ーランプ13の光がインナーレンズ15によりアウターレンズ14の小面積Cの 透過部14aの近傍で焦点を結ぶように集光して、該小面積Cの透過部14aか ら外部に広い角度θで照射し、サイドマーカーランプとしての所定の配向要求範 囲を満足するようになる。しかもそのアウターレンズ14の透過部14aを小面 積Cとしたことにより、その周囲の広い面積Dの範囲を反射部14bとすること ができたので、そのアウターレンズ14を大きく膨らませるように拡大しなくて も、広面積の反射器が一体に得られ、外部からの光をその広い面積で十分反射で きるようになる。
【0015】 つまり、アウターレンズ14を拡大しなくとも、マーカーランプ13の光を外 部に広角度θで照射するマーカーランプ機能と、外部からの光を広面積で反射す る反射器としての機能とを十分満足し得て、夜間等の走行時の点灯表示と、駐車 時等の反射表示とにより自分の車の識別性を良くできると共に、全体の小形化が 図れるようになる。
【0016】 なお、図4はアウターレンズ14の変形例を示すもので、アウターレンズ14 の裏面をのこぎり状のギザギザにカットして反射部14bとするのは前記実施例 と同様であるが、その反射部14bのこぎり状のギザギザの山を略リング状の範 囲に亘りカットして平滑透過部14aとした構成である。これでも前記実施例同 様にマーカーランプ13の光をインナーレンズ15を介して該透過部14aに集 光して外部に広い角度θで照射し得るようになる。
【0017】
【考案の効果】
本考案のサイドマーカーランプ構造は、前述の如く構成したから、アウターレ ンズの透過部を従来より小面積にしてもマーカーランプの光を外部に十分な広角 度で照射することができ、その分、周囲の反射部の面積を広く確保できて反射器 としての機能の向上が図れると共に、全体として小形化が図れる効果が得られる 。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のサイドマーカーランプ構造の一実施例
を示す部分断面図。
【図2】同上実施例のアウターレンズとインナーレンズ
との一部拡大した断面図。
【図3】同上実施例のサイドマーカーランプ構造を一体
に備えた尾灯全体の断面図。
【図4】アウターレンズの変形例を示す一部拡大断面
図。
【図5】従来のサイドマーカーランプ構造の部分断面
図。
【符号の説明】
13…マーカーランプ、14…アウターレンズ、14a
…透過部、14b…反射部、15…インナーレンズ(フ
レネルレンズ)。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車体のコーナー部に設けられたマーカー
    ランプと、このマーカーランプの外側に配し該マーカー
    ランプの光を外部に透過する透過部及び外部からの光を
    反射する反射部を有するアウターレンズとを備えたサイ
    ドマーカーランプ構造において、前記アウターレンズの
    透過部を小面積とし、その周囲の広い範囲を反射部と
    し、且つ前記小面積の透過部に前記マーカーランプの光
    を集光して外部に広い角度で照射するインナーレンズを
    前記アウターレンズとマーカーランプとの間に設けたこ
    とを特徴とするサイドマーカーランプ構造。
JP9398991U 1991-11-15 1991-11-15 サイドマーカーランプ構造 Pending JPH0541965U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398991U JPH0541965U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 サイドマーカーランプ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9398991U JPH0541965U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 サイドマーカーランプ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0541965U true JPH0541965U (ja) 1993-06-08

Family

ID=14097815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9398991U Pending JPH0541965U (ja) 1991-11-15 1991-11-15 サイドマーカーランプ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541965U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152044A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用灯具

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020936B2 (ja) * 1980-03-13 1985-05-24 日本電気株式会社 回線切替方式

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6020936B2 (ja) * 1980-03-13 1985-05-24 日本電気株式会社 回線切替方式

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009152044A (ja) * 2007-12-20 2009-07-09 Nissan Motor Co Ltd 車両用灯具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6324029Y2 (ja)
JPH0541965U (ja) サイドマーカーランプ構造
JPH08268154A (ja) 車両用灯具
JPS6323235Y2 (ja)
JPS5932841B2 (ja) 投光反射式リヤ−コンビネ−シヨンランプ
US1954010A (en) Combined tail-light and reflector signal
JPS6313959Y2 (ja)
JPH0141129Y2 (ja)
JP4003823B2 (ja) リヤサイドマーカランプ機能兼用の自動車用ランプ
JPH0511050A (ja) 車間距離測定レーダ
KR200406661Y1 (ko) 자동차용 적외광 램프
JP2558805Y2 (ja) ポジション付ヘッドランプ
JPH038041B2 (ja)
JPH0714503U (ja) 自動車用テールランプ
JP2605483Y2 (ja) 車輌用灯具
JP2000159004A (ja) 側方灯構造
KR910008648Y1 (ko) 자동차용 콤비네이션램프
JPH0127528Y2 (ja)
JPH0314478U (ja)
JPS5921813B2 (ja) 自動車のナンバ−プレ−ト照明装置
JPH0633604Y2 (ja) 車両用灯具
JPH025802U (ja)
JPH0351841Y2 (ja)
JP2000228110A (ja) 車両用灯具
JPS6321048Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19970701