JPH0541169Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0541169Y2
JPH0541169Y2 JP1988070145U JP7014588U JPH0541169Y2 JP H0541169 Y2 JPH0541169 Y2 JP H0541169Y2 JP 1988070145 U JP1988070145 U JP 1988070145U JP 7014588 U JP7014588 U JP 7014588U JP H0541169 Y2 JPH0541169 Y2 JP H0541169Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
slide
lock piece
piece
dial
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988070145U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01173274U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988070145U priority Critical patent/JPH0541169Y2/ja
Priority to CA 2000260 priority patent/CA2000260C/en
Priority to AU42748/89A priority patent/AU595154B1/en
Priority to EP19890119856 priority patent/EP0424567B1/en
Priority to ES89119856T priority patent/ES2045340T3/es
Priority to US07/426,724 priority patent/US4951485A/en
Publication of JPH01173274U publication Critical patent/JPH01173274U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0541169Y2 publication Critical patent/JPH0541169Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slide Fasteners (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本考案はカバン類、袋物類、被服などのスライ
ドフアスナーのスライド錠に関する。
「従来の技術」 本考案者は、この種のスライド錠あるいは施錠
装置の一実施例として、スライドフアスナーのス
ライダロツクを先に提案した。このスライダロツ
クは、二枚のスライダを重ね合せて両者を施解錠
することができるスライドフアスナーのスライダ
ロツクにおいて、前記一方側のスライダにはバネ
部材で常時他方側のスライダと係合する方向に付
勢されたスライド部材あるいはラツチと、このス
ライド部材あるいはラツチに回動自在に装着され
かつ回動操作により該ラツチの移動を可能および
不能にするダイヤル部材とが組み込まれているこ
とを特徴とする(実願昭62−1811号参照)。
「本考案が解決しようとする課題」 先に提案した施錠装置は、次に列挙するような
問題点を有していた。
上方に位置する一方側のスライダと下方に位
置する他方側のスライダとをその都度重ね合せ
た状態で施錠しなければならないので、施錠操
作が面倒である。
二枚のスライダは、両側テープの各務歯を摺
動するスライド片にそれぞれぶら下がる格好と
なるので、取付けの対象となるカバン類、袋物
類、被服によつてはデザイン的に合致しない場
合がある。
二枚のスライダを使用するので、高価なもの
となる。
不注意によりダイヤル部材の逃し用切欠部が
一致すると、二枚のスライダが知らない間に外
れる。
本考案は、上記技術の有するこのような問題点
に鑑みてなされたものであり、その目的とすると
ころは、ダイヤル式の錠本体が解錠状態になつた
としても、錠本体をスライド本体に対して移動さ
せるという積極的な解錠操作をしない限り錠自体
が完全な解錠状態とならず、従つて、不注意によ
りスライドフアスナーの務歯が開放することがな
く、また形態をシンプルにし、取付けの対象とな
るカバン類、袋物類、被服に対応してスライドフ
アスナに用いることができ、さらに、施解錠する
ためのキーなどが不要であるスライドフアスナー
のスライド錠を得るにある。
「課題を解決するための手段」 上記の目的を達成するため、本考案のスライド
フアスナーのスライド錠は、務歯案内部の導出部
と連通する貫通孔、該貫通孔から係合爪部が突出
してスライドフアスナーの務歯の間に入り込むこ
とができるように切欠部に内装されたロツク片、
該ロツク片を一方向に付勢することができるよう
にバネ収納部に設けられたバネ部材、あるいはロ
ツク片を解錠の方向へ回動させることができるよ
うに適宜箇所に設けられた磁性体をそれぞれ有す
るスライド本体と、このスライド本体に形成され
た支持壁に摺動可能に案内されると共に、該摺動
操作により前記ロツク片を仮施錠または仮解錠位
置へと回動させるダイヤル式の錠本体とから成る
ことを特徴とする。
「実施例」 実施例について図面を参照して説明する。
第1図ないし第9図において、Xはカバン類、
袋物類などのスライドフアスナーのスライド錠で
ある。さらに詳しくは、1はスライドフアスナー
の両側テープの各務歯a,bを摺動するスライド
本体で、このスライド本体1には各務歯a,bを
開いたりまたは閉じたりする務歯案内部2が形成
されている。そして、前記務歯案内部2は各務歯
を閉じる場合開放した左右の務歯を導入する導入
部2a,2bと、これらの導入部2a,2bと連
通し、各務歯を噛み合わせて送り出す導出部2c
とから成つている。
しかして、スライド本体1には前記務歯案内部
2の導出部2a,2bのいずれかの側(スライド
本体の中心よりずれた位置)に後述するロツク片
用の軸溝3とバネ収納凹部4とがそれぞれ形成さ
れていると共に、務歯案内部2の導出部2c側に
は該導出部2cと連通し、かつロツク片の係合爪
部を案内する貫通孔5が設けられている。
またスライド本体1の上壁板6の中心部にはス
ライド方向に所要間隔を有して2個の係合溝7,
8が形成されていると共に、上壁板6の左右には
錠本体を案内する腕状の支持壁9,9aが形成さ
れている。
10は前記バネ収納凹部4内のバネ部材11に
より解錠方向へ付勢された状態でスライド本体1
の切欠部に適宜に内装されたロツク片である。こ
のロツク片10は全体として細長い板片であり、
一方端部に前記軸溝3に嵌り込む突出軸部10a
が形成されていると共に、他方端部には施錠時前
記貫通孔5から導出部2cに突出する係合爪部1
0bが折曲形成され、そのフラツト部10cの一
側上面には摺接部10dが突設されている。
なお、ロツク片10は施錠時バネ部材11で一
方向に付勢されているが、たとえばバネ部材11
に代えて複数個の磁性体をロツク片の内面とバネ
収納凹部4などの適宜部位にそれぞれ設け、ロツ
ク片10を磁性体同志で解錠の方向に反発移動
(回転)させても良い。
12はスライド本体1の上壁板6に対向して形
成された支持壁9,9aに摺動可能に案内され、
かつ、該摺動操作により前記ロツク片10を施錠
または解錠位置へと回動させる錠本体で、この錠
本体12は、本実施例ではベース部材13と、カ
バー部材17と、このカバー部材と前記ベース部
材との間に装着されるラツチ板25およびダイヤ
ル部材30とから成る。
すなわち、13はスライド本体1の上側に摺動
可能に設けられたベース部材で、このベース部材
13は板状のベース部13aと、このベース部1
3aの一端部に上側に弧状に突設された当接部1
3bとから成り、前記ベース部13aの下面には
その中心部からずれた一側壁寄りの部位に前述し
たロツク片10の摺接部10dと摺接する山形状
の突起部14が形成されていると共に、ベース部
13aの他端部寄りの中心部にはラツチ板用の矩
形状貫通孔15が形成され、さらに、ベース部1
3aの適宜箇所には複数個の取付け孔16が設け
られている。また17は前記ベース部材13に固
着具などで一体的に取付けられるカバー部材で、
このカバー部材17の上壁部17aには窓18が
形成されていると共に、上壁部17aの下面には
ダイヤル部材用の突出軸19が設けられている。
そして、カバー部材7の上壁部17aと連設する
固定部17bにはクリツクボール20およびクリ
ツクバネ21を収納する収納部22が形成されて
いると共に、その下面にはベース部材13の取付
け孔16と嵌り合う取付部23が突設されてい
る。また25は錠本体12に回動および上下動可
能に設けられ、スライド本体1の上壁板6の係合
溝7,8と係脱するラツチ板で、このラツチ板2
5はカバー部材17の案内溝に案内されるラツチ
軸25aを一体に有し、板バネ26でその係合部
25bが前記いずれかの係合溝7,8と係合する
方向に常時付勢されている。さらに、30は錠本
体12自体をスライド本体2に対し前記ラツチ板
25の作動を介し施錠(移動不能)および解錠
(移動可能)にするダイヤル部材である。このダ
イヤル部材30は第5図,第6図で示すように上
面にダイヤル文字を有する摘み用ダイヤル板31
と、この摘み用ダイヤル板31の下側に設けられ
該ダイヤル板31の操作によつて回動する円盤状
の回動板32とから成り、前記ダイヤル板31の
周胴部31aの内側には突壁状の内筒部31bが
形成され、その内筒部31bの下部には駆動突起
33を有する環状溝34が設けられている。また
前記回動板32には中心孔35が形成されている
と共に、その上面に前記駆動突起33と係合する
被駆動突起36が突設されている。そして、この
回動板32と前記摘み用ダイヤル板31の内筒部
31bの適宜部位には前述したラツチ板25を受
け入れる逃し用切欠部37,38がそれぞれ形成
されている。
「作用」 上記構成にあつては、第5図で示すようにスラ
イド本体1に錠本体12がきちんと重なり合つて
いる時、ロツク片10の摺接部10dに錠本体1
2のベース部材13の突起部14が乗り上がり、
ロツク片10はバネ部材11のバネ力に抗してス
ライド本体1の務歯案内部2側に押し下げられ、
その係合爪部10bが上壁板6の貫通孔5から導
出部2cに突出し、第9図で示すように互いに噛
み合う各務歯a,bの間に入り込んでいる。
したがつて、引手片を各務歯が開く方向、例え
ば第5図を基準とした場合に矢印Aで示す右方向
へ引いても、スライド本体1はロツク片10の係
合爪部10bが邪魔となり、両側テープの各務歯
a,bを摺動することができない。
しかして、このようにスライド本体1と錠本体
12とが互いに重なり合つている場合に於いて、
ダイヤル部材30の摘み用ダイヤル板31と回動
板32の各逃し用切欠部37,38がラツチ板2
5と対向している時は、ラツチ板25はこれらの
切欠部37,38に回転して入り込むことができ
るので、錠本体12は解錠状態である。一方、ス
ライド本体1のロツク片10はバネ部材11のバ
ネ力に抗して下方に回転し、施錠状態であるが、
スライド錠X自体は仮施錠あるいは仮解錠の状態
である。
したがつて、スライド錠Xを本施錠の状態にす
るためには、摘み用ダイヤル板31を任意に回
し、例えば回動板32の切欠部37がラツチ板2
5と対向しないように、すなわち、回動板32の
その余の周囲面(切欠部37形成されていない回
りの面)がラツチ板25と対向するようにする必
要がある。
次にスライド本体1のロツク片10を解錠状態
にする場合は、まず、暗証番号に基づいて摘み用
ダイヤル板31を左右に回動し、第5図で示すよ
うにダイヤル部材30の各逃し用切欠部37,3
8をラツチ板25を受け入れることができるよう
に一致させ、錠本体12自体を解錠状態にする。
次いで、第5図で示す矢印B方向へ錠本体12
をスライドさせる。そうすると、錠本体12のベ
ース部材13の突起部14がロツク片10の摺接
部10dから外れ、ロツク片10は第7図で示す
ようにバネ部材11のバネ力により上方へと直ち
に押し上げられ、その係合爪部10bが務歯案内
部2の導出部2cから上壁板6の貫通孔5に移動
する。この時ラツチ板25は、第8図で示すよう
に板バネ26のバネ力に抗して反時針方向へ回転
し、上壁板6の第1の係合溝7を乗り越えて第2
の係合溝8と「パチン」と係合する。
したがつて、スライド錠Xは完全に解錠状態と
なり、引手片を開く方向へ引くと各務歯を摺接す
る。
なお、スライド本体1のロツク片10を施錠状
態にする時は、錠本体を矢印Bとは逆の方向へス
ライドさせ、第5図で示すようにスライド本体1
と錠本体12とをきちんと重ね合せれば良い。こ
の時ラツチ板25は錠本体12の案内溝に案内さ
れて上下動し、第2の係合溝8から第1の係合溝
7へと移行する。
「考案の効果」 以上の説明から明らかな通り、本考案にあつて
は次に列挙するような効果がある。
(1) スライド本体に両側テープの互いに噛み合う
各務歯の間に入り込むロツク片を設けたので、
引き手片を各務歯が開く方向へ引いても、スラ
イド本体は移動しない。したがつて、不注意に
よつてフアスナーの各務歯が解放することもな
く、また、知らない間に他人によつて直ちにス
ライドフアスナーを開けられることもない。
(2) スライド本体に錠本体を設け、この錠本体の
摺動操作によりロツク片を直ちに施錠位置へと
回動させることができる。
したがつて、ロツク片の施錠操作が非常に簡
単である。
(3) ダイヤル部材を回動するだけで、錠本体を施
解錠することができる。
したがつて、紛失の恐れがある施解錠のため
のキーが不要である。
(4) ダイヤル式の錠本体が解錠状態であつても、
錠本体をさらにスライド本体に対して摺動させ
るような積極的解錠操作をしない限り、錠自体
Xは完全に解錠状態とはならない。
(5) スライド本体に錠本体が一体的に設けられて
いるので、形態が全体としてシンプルとなり、
取付けの対象となるカバン類、袋物類、被服に
対応してスライドフアスナーに用いることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第9図は本考案の実施例を示す各
説明図。詳しくは、第1図は正面図、第2図は平
面図、第3図は左側面図、第4図は右側面図、第
5図は一部を破断したロツク片の施錠状態を示す
説明図、第6図は各部材の分解斜視図、第7図は
一部を破断したロツク片の解錠状態を示す説明
図、第8図はラツチ板とスライド本体の係合溝と
の関係を示す概略説明図、第9図はロツク片の各
務歯に対する施解錠の状態を示す概略説明図であ
る。 1……スライド本体、2……務歯案内部、7,
8……係合溝、9……支持壁、10……ロツク
片、11……バネ部材、12……錠本体、13…
…ベース部材、14……突起部、17……カバー
部材、20……回動体、19……突出軸、25…
…ラツチ板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 務歯案内部2の導出部2cと連通する貫通孔
    5、該貫通孔から係合爪部10bが突出してスラ
    イドフアスナーの務歯a,bの間に入り込むこと
    ができるように切欠部に内装されたロツク片1
    0、該ロツク片を一方向に付勢することができる
    ようにバネ収納部4に設けられたバネ部材11、
    あるいはロツク片10を解錠の方向へ回動させる
    ことができるように適宜箇所に設けられた磁性体
    をそれぞれ有するスライド本体1と、このスライ
    ド本体に形成された支持壁9,9aに摺動可能に
    案内されると共に、該摺動操作により前記ロツク
    片を仮施錠または仮解錠位置へと回動させるダイ
    ヤル式の錠本体12とから成るスライドフアスナ
    ーのスライド錠。
JP1988070145U 1988-05-20 1988-05-27 Expired - Lifetime JPH0541169Y2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988070145U JPH0541169Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27
CA 2000260 CA2000260C (en) 1988-05-20 1989-10-06 Dial lock device for slide fasteners
AU42748/89A AU595154B1 (en) 1988-05-20 1989-10-10 Dial lock device for slide fasteners
EP19890119856 EP0424567B1 (en) 1988-05-20 1989-10-25 Dial lock device for slide fasteners
ES89119856T ES2045340T3 (es) 1988-05-20 1989-10-25 Dispositivo de bloque con indicador circular para cierres de cremallera.
US07/426,724 US4951485A (en) 1988-05-20 1989-10-26 Dial lock device for slide fasteners

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988070145U JPH0541169Y2 (ja) 1988-05-27 1988-05-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01173274U JPH01173274U (ja) 1989-12-08
JPH0541169Y2 true JPH0541169Y2 (ja) 1993-10-19

Family

ID=31295405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988070145U Expired - Lifetime JPH0541169Y2 (ja) 1988-05-20 1988-05-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0541169Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51920A (ja) * 1974-06-20 1976-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kaatoritsujishikijikikirokusaiseiki
JPS5123236A (en) * 1974-08-12 1976-02-24 Santen Pharmaceutical Co Ltd Nn * arufua merukabutopuropioniru * fuenirugurishinno seizoho
JPS5712712U (ja) * 1980-06-25 1982-01-22

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51920A (ja) * 1974-06-20 1976-01-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd Kaatoritsujishikijikikirokusaiseiki
JPS5123236A (en) * 1974-08-12 1976-02-24 Santen Pharmaceutical Co Ltd Nn * arufua merukabutopuropioniru * fuenirugurishinno seizoho
JPS5712712U (ja) * 1980-06-25 1982-01-22

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01173274U (ja) 1989-12-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0636203Y2 (ja) 暗号掛錠
GB2390111A (en) Compound locking device
JPH0541169Y2 (ja)
JPH049833Y2 (ja)
JP3164788B2 (ja) コンテナケースなどの錠前およびロック装置
JPH0631931Y2 (ja) スライドフアスナ−のスライダロツク
JPH0541168Y2 (ja)
JPH0728369Y2 (ja) スライドファスナーのスライド錠
JP2729777B2 (ja) ダイヤル錠装置
CN115341814B (zh) 磁性扣合装置
CN113668949B (zh) 锁具
JP2535553Y2 (ja) 押釦式錠前
JP2556053B2 (ja) カメラの錠止装置
JP2511036Y2 (ja) 錠装置
JP4127353B2 (ja) 錠前
JPH0448303Y2 (ja)
JP2606090Y2 (ja) バックルのダイヤルロック装置
JPS5926060Y2 (ja) 扉開閉装置
JPH077494Y2 (ja) カード錠
JPH0650624Y2 (ja) ラツチ錠
JPH0728351Y2 (ja) カ−ド式ラツチ錠
JP2511218Y2 (ja) 錠装置
JP4009059B2 (ja) 錠装置
JPH0344929Y2 (ja)
JPS6212049Y2 (ja)