JPH0540521Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540521Y2
JPH0540521Y2 JP1990121253U JP12125390U JPH0540521Y2 JP H0540521 Y2 JPH0540521 Y2 JP H0540521Y2 JP 1990121253 U JP1990121253 U JP 1990121253U JP 12125390 U JP12125390 U JP 12125390U JP H0540521 Y2 JPH0540521 Y2 JP H0540521Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
weight
intermediate layer
solid content
printing plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990121253U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0394545U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1990121253U priority Critical patent/JPH0540521Y2/ja
Publication of JPH0394545U publication Critical patent/JPH0394545U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540521Y2 publication Critical patent/JPH0540521Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕 本考案は、電子写真平版印刷版材料に関するも
のである。更に詳しく述べるならば、本考案は、
経時変化による画像品質の劣化が少なく、耐刷性
能のすぐれた、改良された電子写真平版印刷版材
料に関するものである。 〔従来の技術〕 近年、小型オフセツト印刷機の発展、および、
印刷自動化器機の発展により、軽印刷の主流は、
オフセツト印刷によつて占められつつある。 このようなオフセツト印刷用の印刷版材料につ
いても、多数の研究開発があり、種々の材料が提
案され、かつ実用化されつつある。これらオフセ
ツト印刷版材料は支持体と、光導電層とを有する
ものであるが、特に、酸化亜鉛を光導電性顔料の
主成分として使用した光導電層を有する電子写真
平版印刷版材料が安価であり、かつ製版行程が簡
易であるため軽印刷用版材の主流を占めている。 電子写真平版印刷版をその印刷版材料から調製
するには印刷版材料に、製版機を用いて、所望の
パターンでコロナ帯電、露光、現像および定着プ
ロセスを施し、印刷版材料の光導電層に所望パタ
ーンの顕像を形成する。 一般に上記現像行程にはトナーと鉄粉などのキ
ヤリヤーとの混合物を現像剤として用いる乾式現
像方式と、トナーをアイソパーなどの有機溶剤中
に分散させた現像液を用いる湿式現像方式があ
る。 上記の湿式現像方式には、得られる印刷物にお
いて中間調の再現性が良好であること、解像性が
すぐれていること、製版所要時間が短いこと、修
正行程が不要であること、などの利点がある。こ
のため湿式現像方式が、電子写真平版印刷版の作
成に最も広く用いられている。 電子写真平版印刷版材料は上記のような、印刷
版製造行程に適合し、かつ得られる画像について
も高い品質を示すものであることを要求される
が、そればかりではなく、それから得られた印刷
版がすぐれた印刷特性を具備していることも要求
された。 例えば現像プロセスを経て製造された平版印刷
版は、その非画像部を不感脂化することの可能な
ものでなければならない。また平版印刷版材料
は、その露光された光導電層表面をエツチング液
で処理することにより、非画像部を親水性化する
ことの可能なものであり、しかも印刷版表面は印
刷行程において、多量の湿し水に接するため、す
ぐれた耐水性を有することが必要である。 上記のような要求に鑑み、耐水性を向上させる
ために支持体と光導電層との間に中間層を設ける
ことが知られている。 一般に電子写真平版印刷版材料の中間層には、
下記特性を具備することが要求されている。 (1) バリヤー性が良いこと。 (2) 耐溶剤性がすぐれていること。(光導電層塗
料の溶剤によりおかされないこと) (3) 耐水性がすぐれていること。 (4) 適切な電気抵抗値(20℃、65RHにおいて1
×109〜9×1011Ω−cm)を有すること。 ところが耐溶剤性と耐水性とは、互に相反する
特性であり従つてその両者の間にバランスをとる
ことが重要であり、この点について種々の工夫が
なされている。 例えば合成樹脂エマルジヨン、親水性高分子、
および耐水化剤(グリオキザール、尿素樹脂、メ
ラミン樹脂等)を用いる中間層が知られている
(特公昭48−11902号)。しかしこのような中間層
は、耐水性において不満足なものである。更に前
記耐水化剤は、その中のホルマリン又はグリオキ
ザールが中間層から経時的に遊離し、光導電層中
の酸化亜鉛粒子の表面に吸着して光導電層を劣化
し、かつ、これが光導電性顔料の光照射後の酸素
再吸収を妨害して露光性を悪化させるなどの問題
点があつた。 特開昭51−96231号には、コピー用感光体の光
導電層中にシランカツプリング剤を含有させるこ
とが開示されている。これはコピー用感光体の感
光性の向上、および光導電層と支持体との接着性
向上によつて、コピー性能を向上させるものであ
る。しかしながら、電子写真平版印刷版材料の中
間層に、シランカツプリング剤を用いるという発
想は、本考案前には全く知られていなかつた。 〔考案の解決しようとする課題〕 本考案は、従来の電子写真平版印刷版材料にお
ける経時変化による画像品質の劣化や、低い耐刷
特性などの問題点を解決しようとするものであ
る。 〔課題を解決するための手段およびその作用〕 本考案の電子写真平版印刷版材料は、支持体、
光導電性顔料と絶縁性結着剤とを含む光導電層、
および前記支持体と光導電層との間に形成された
中間層を有し、前記中間層がポリウレタン樹脂、
およびカゼインとシランカツプリング剤との架橋
反応生成物を含有し、かつ5〜15g/m2の重量を
有し、前記中間層中の前記シランカツプリング剤
の含有率が1〜15重量%であることを特徴とする
ものである。 すなわち、本考案の電子写真平版印刷版材料
は、第1図に例示されているように支持体1の1
面上に中間層2が形成されており、この中間層2
の上に光導電層3が形成されているものである。 本考案に用いられる支持体は、紙、紙にアルミ
ニウム箔又はポリエチレンフイルムを貼る合わせ
たラミネート紙、又は合成紙などから形成され、
一般には例えば100〜170μm程度の厚さを有する
ものである。支持体の表面(中間層塗布面)に親
水性重合体、例えばポリビニルアルコール、およ
びポリアクリル酸アルカリなどのような水溶性重
合体からなるバリヤー層が形成されていてもよ
い。 光導電層は光導電性顔料と絶縁性結着剤とを含
むものである。光導電性顔料としては酸化亜鉛や
酸化チタンなどが用いられる。絶縁性結着剤とし
ては一般に印刷行程における地汚れを防止するた
め、親水性のよいアクリル酸エステル共重合体、
メタアクリル酸エステル共重合体、酢酸ビニール
共重合体、シリコーン樹脂、およびブチラール樹
脂などが使用される。上記各共重合体および樹脂
において、画像品質、塗料特性、および塗膜の機
械的強度の改善のために、共重合成分としてアク
リル酸、メタアクリル酸、マレイン酸、イタコン
酸などの官能基が用いられる。 光導電層は、増感染料を含有していてもよい。 本考案の印刷版材料において支持体と光導電層
との間に、ポリウレタン樹脂、およびカゼイン
と、シランカツプリング剤との架橋反応生成物を
含有し、かつ5〜15g/m2の重量を有する中間層
が形成されている。前記中間層中のシランカツプ
リング剤の含有率は1〜15重量%である。 本考案に用いられるシランカツプリング剤の種
類に格別の限定はないが、一般には下記一般式 (I): RnSiX(4-o) (I) 〔但し、上式中Rは1〜30炭素原子を有する、
脂肪族、環状脂肪族、芳香族および複素環式有機
置換基から選ばれた1員を表わし、前記Rで表わ
される有機置換基の少くとも一つは、化学的に活
性な基であり、nは1又は2の整数を表わし、X
は加水分解可能な置換基を表す〕 で表わされる有機シラン化合物の少くとも1種か
らなるものが用いられる。 上記一般式(I)においてRで表わされる化学
的に活性な基は、例えば、ビニル基、グリシジル
基、メルカプト基、アミノ基、エポキシ基、ハロ
ゲン基、およびエステル基、並びに、上記の基又
は原子を含む置換アルキル基から選ぶことができ
る。Rにより表わされるその他の有機置換基とし
ては例えばN−β(アミノエチル)−γ−アミノプ
ロピル基、およびγ−メタクリロキシプロピル基
などの脂肪族置換基;γ−アニリノプロピル基な
どの環状脂肪族置換基;N−β−(N−ビニルベ
ンジルアミノエチル−γ−アミノプロピル基など
の芳香族置換基;およびオクタデシルジメチルア
ンモニウムクロライドなどの複素環式置換基など
がある。 また、上記一般式(I)においてXにより表わ
される加水分解可能な置換基としては、例えば、
ハロゲン原子、アミノ基、ヒドロキシ基、および
1〜4炭素原子を有するアルコキシ基などがあ
る。 本考案の中間層の重量は、5g/m2〜15g/m2
範囲にあり、5g/m2〜10g/m2の範囲内にあるこ
とが好ましい。また、中間層の厚さは一般に約3
〜10μmであることが好ましい。 中間層に含まれるシランカツプリング剤の量
は、1〜15重量%の範囲内にあり、5〜10重量%
の範囲内にあることが好ましい。また、中間層に
含まれポリウレタン樹脂、およびカゼインの含有
量は、それぞれ30〜70重量%、および5〜55重量
%であることが好ましい。 本考案の中間層においてシランカツプリング剤
は耐水化剤および耐溶剤化剤として有効なもので
ある。それは中間層に含まれるポリウレタン樹脂
とカゼインに対し、特にカゼインに対し、シラン
化合物中の化学的活性基、例えばアミノ基、ビニ
ル基、エポキシ基、メルカプト基、或はハロゲン
原子が架橋反応し中間層を耐水性化すること、お
よびシラン化合物中の加水分解可能な置換基、例
えばメトキシ基、或はエトキシ基、などが加水分
解してシラノール基に変成され、変成シラノール
化合物が縮合反応して、前記合成樹脂および親水
性高分子を架橋すること、などに起因するもので
ある。上記のような架橋反応生成物と、ポリウレ
タン樹脂との組み合わせにより、得られる中間層
はすぐれた耐水性と耐溶剤化とを示すことができ
る。 本考案の電子写真平版印刷版材料においては、
支持体の光導電層に対する反対面(裏面)に導電
層が形成されていてもよい。導電層は導電性材
料、例えばポリジアリルジメチルアンモニウムク
ロライド、およびポリビニルジメチルアンモニウ
ムクロライドのような第4級アンモニウム型高分
子化合物、ポリアクリル酸ソーダ、ポリスチレン
スルホン酸ソーダ、ポリスチレンスルホン酸アン
モニウムなどと結着剤、例えばポリビニルアルコ
ール、酢酸ビニル樹脂、アクリル系樹脂、スチレ
ン−ブタジエン系樹脂などから結着剤を含むもの
である。導電層の重量は5〜15g/m2の範囲内に
あることが好ましい。 本考案の中間層は、一般に、ポリウレタン樹
脂、およびカゼインと、シランカツプリング剤と
の架橋反応生成物とともに、例えば、クレー、タ
ルク、炭酸カルシウム、雲母、およびシリカなど
から選ばれた無機充填剤や、およびアクリル系樹
脂、酢酸ビニル系樹脂、スチレン−ブタジエン系
樹脂、ポリビニルアルコール系樹脂、およびゼラ
チンなどから選ばれた重合体材料を含有していて
もよい。 本考案の印刷版材料を製造するには、支持体の
1表面上に所要成分と溶媒とを含む中間層塗料を
塗布乾燥し、更にその上に所要成分と溶媒(例え
ば酢酸エチル、酢酸ブチル、トルエン又はキレシ
ン)とを含む光電導層塗料を塗布乾燥すればよ
い。 〔実施例〕 以下実施例によつて本考案を更に説明する。 実施例 1 下記記載の行程により電子写真平版印刷版材料
を作成しそれから印刷版を製版し、その特性を測
定評価した。 (1) 坪量100g/m2の原紙からなる支持体の表面
上に下記組成のバリヤー層(固形分濃度:5重
量%)をサイズ・プレス処理により2g/m2
(乾燥塗工量)の重量になるように形成した。 ポリビニルアルコール (10%水溶液) 80部(固形分重量) ポリアクリル酸ソーダ (30%水溶液) 20部( 〃 〃 ) 水 1134部(重量) (2) 上記サイズ・プレス処理された原紙(厚さ
110μm)のバリヤー層表面に下記組成の中間層
塗料(固形分濃度:30重量%)を塗布し、乾燥
して乾燥塗工量10g/m2の中間層を形成した。 クレー(固形分濃度60重量% 水性分散液) 40部(固形分重量) ポリウレタン水性分散液′(*)1 (固形分濃度:40重量%)40部( 〃 ) カゼイン水溶液(固形分濃度 :10重量%) 10部( 〃 ) シランカツプリング剤(*)2 (固形分100%) 10部( 〃 ) 水 57部(重量) 註(*)1…商標:アゼラツクスS−1071、保土
谷化学製 (*)2…商標:SH6040、東レシリコーン製 (3) 前記中間層表面上に、下記組成の光導電性塗
料を塗布・乾燥し、乾燥塗工量25g/m2の光導
電層を形成した。 光導電性酸化亜鉛(*)3 100部(重量) シリコーン樹脂(*)4 30部(〃 ) ローズベンガル 0.1部(〃 ) トルエン 150部(〃 ) 註(*)3…商標:SAZEX2000、堺化学製 (*)4…商標:KR−211、信越化学製 (4) 上記支持体の裏面上に下記組成の導電層塗料
(固形分濃度:20重量%)を塗布・乾燥し、乾
燥塗工量8g/m2の導電層を形成した。 ポリビニルアルコール(*)5 (固形分濃度:10重量%)30部(固形分重量) 酢酸ビニル樹脂(*)6 (固形分濃度:40重量%)50部( 〃 ) 第4級アンモニウム型 高分子導電剤(*)7 (固形分濃度:35重量%)20部( 〃 ) 水 18部(重量) 註(*)5…商標:T−330、日本合成化学製 (*)6…商標:セビアンA−522、ダイセル
製 (*)7…商標:ケミスタツト5000、三洋化成
製 (5) 得られた印刷版材料を50%RH、25℃の暗室
雰囲気で24時間の順応処理し、アイテイツク
175型電子製版機を用いて所定パターンを有す
る印刷版を作成した。 (6) 経時変化による画像品質の劣化に関する評価
を下記のようにして行つた。 得られた印刷版材料を黒色ポリ塩化ビニル袋
中に入れて袋を密閉し、35℃の温度で1ケ月放
置した。これに1000ルツクス10秒間の前露光を
施し、光導電層の帯電特性をEPA(川口電機
製)で測定した。その後、この印刷版材料をア
イテイツク175製版機により印刷版に製版した。
前記経時変化テスト前後の印刷版材料の前露光
性を前記EPA測定値に基いて比較した。その
結果を第1表に示す。 (7) 得られた印刷版の印刷試験は、先づこの印刷
版を、エツチング液(アイテイツク社製)で不
感脂化処理し、オフセツト印刷機(ハマダ・ス
ター500)と、インキとしてニユーチヤンピオ
ンFグロス(黒)を使用して耐刷テスト(ピツ
キング評価)を行つた。 その結果を第1表に示す。 比較例 1 実施例1と同様の操作を行つた。但し、中間層
塗料(固形分濃度:30重量%)は下記組成のもの
であつた。 クレー(固形分濃度60重量% の水性分散液) 40重量部(固形分) ポリウレタン(固形分濃度40重量 %の水性分散液) 40 〃 ( 〃 ) カゼイン(固形分濃度10 重量%の水溶液) 10 〃 ( 〃 ) グリオキザール(固形分濃度30 重量%の水溶液) 10 〃 ( 〃 ) 水 33部 前露光性および耐刷性テストの結果を第1表に
示す。 比較例 2 実施例1と同様の操作を行つた。但し中間層塗
料(固形分濃度30重量%)の組成は下記の通りで
あつた。 クレー(固形分濃度60重量% の水性分散液) 40重量部(固形分) ポリウレタン(固形分濃度40重量 %の水性分散液) 40 〃 ( 〃 ) カゼイン(固形分濃度10 重量%の水溶液) 10 〃 ( 〃 ) メラミン−ホルムアルデヒド樹脂(*)8 (固形分濃度:80重量%)10 〃 ( 〃 ) 水 55部 註(*)8…商標:SR−613、住友化学製 前露光性および耐刷性テストの結果を第1表に
示す。 比較例 3 実施例1と同様の操作により、印刷版を作製
し、試験を行つた。但し、中間層塗料の組成は下
記の通りであつた。 クレー(固形分濃度60重量% の水性分散液) 40部(固形分重量) ポウレタン(固形分濃度40重量% の水性分散液) 40部( 〃 ) ポリビニルアルコール(固形分濃度 10重量%の水溶液) 10部( 〃 ) シランカツプリング剤 (固形分100%) 10部( 〃 ) 水 57部 (塗料固形分濃度:30重量%) 前露光性および耐刷性テストの結果を第1表に
示す。 比較例 4 実施例1と同様の操作により印刷版を作製し試
験を行つた。但し、中間層塗料の組成は下記の通
りであつた。 クレー(固形分濃度60重量%の 水性分散液) 40部(固形分重量) ポリ酢酸ビニル(固形分濃度40 重量%の水性分散液)(*)6 40部( 〃 ) カゼイン(固形分濃度10重量% の水溶液) 10部( 〃 ) シランカツプリング (固形分100%) 10部( 〃 ) 水 57部 (塗料固形分濃度:30重量%) 註(*)6…商標:セビアン557、ダイセル化
学製 前露光性および耐刷性テストの結果を第1表に
示す。 比較例 5 実施例1と同様の操作により印刷版を作製し試
験を行つた。但し、中間層塗料の組成は下記の通
りであつた。 クレー(固形分濃度60重量% の水性分散液) 40部(固形分重量) スチレン/ブタジエン共重合体 (固形分濃度48重量%の 水性分散液)(*)7 40部( 〃 ) カゼイン(固形分濃度10 重量%の水溶液) 10部( 〃 ) シランカツプリング (固形分100%) 10部( 〃 ) 水 73部 (塗料固形分濃度:30重量%) 註(*)7…商標:JSR0692、日本合成ゴム製 前露光性および耐刷性テストの結果を第1表に
示す。
〔考案の効果〕
本考案において、電子写真平版印刷版材料の中
間層に、ポリウレタン、カゼインおよびシランカ
ツプリング剤を含有せしめることによつて、中間
層の耐水性および耐溶剤性を向上せしめ、それに
よつて得られる印刷版材料の経時変化による画像
品質の低下を防止し、しかも印刷版の耐刷性を著
しく向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の電子写真平版印刷版材料の構
成の一例を示す断面説明図である。 1……支持体、2……中間層、3……光導電
層。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 支持体、光導電性顔料と絶縁性結着剤とを含
    む光導電層、および前記支持体と光導電層との
    間に形成された中間層を有し、前記中間層が、
    ポリウレタン樹脂、およびカゼインとシランカ
    ツプリング剤との架橋反応生成物を含有し、か
    つ5〜15g/m2の重量を有し、前記中間層中の
    前記シランカツプリング剤の含有率が1〜15重
    量%であることを特徴とする、電子写真平版印
    刷版材料。 2 前記シランカツプリング剤が下記一般式 (I): RoSiX4-o (I) 〔但し、上式中Rは1〜30炭素原子を有す
    る、脂肪族、環状脂肪族、芳香族および複素環
    式有機置換基から選ばれた1員を表し、前記R
    で表される有機置換基の少なくとも1つは化学
    的に活性な基であり、nは1又は2の整数を表
    し、Xは、加水分解可能な置換基を表す〕 で表される有機シラン化合物の少なくとも1種
    からなるものである、実用新案登録請求の範囲
    第1項記載の材料。 3 前記一般式(I)において、Rにより表され
    る化学的に活性な基が、ビニル基、グリシジル
    基、メルカプト基、アミノ基、エポキシ基、ハ
    ロゲン原子、およびエステル基、並びに、上記
    の基又は原子を含む置換アルキル基、から選ば
    れる、実用新案登録請求の範囲第2項記載の材
    料。 4 前記一般式(I)において、Xにより表され
    る加水分解可能な置換基が、ハロゲン原子、ア
    ミノ基、ヒドロキシ基、および1〜4炭素原子
    を有するアルコキシ基から選ばれる、実用新案
    登録請求の範囲第2項記載の材料。
JP1990121253U 1990-11-21 1990-11-21 Expired - Lifetime JPH0540521Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990121253U JPH0540521Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990121253U JPH0540521Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0394545U JPH0394545U (ja) 1991-09-26
JPH0540521Y2 true JPH0540521Y2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=31669291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990121253U Expired - Lifetime JPH0540521Y2 (ja) 1990-11-21 1990-11-21

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540521Y2 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099326A (ja) * 1973-12-28 1975-08-07
JPS5136138A (ja) * 1974-09-21 1976-03-26 Ricoh Kk Denshishashinkankozairyo
JPS58162391A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Kuraray Co Ltd 平版印刷用原版

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5099326A (ja) * 1973-12-28 1975-08-07
JPS5136138A (ja) * 1974-09-21 1976-03-26 Ricoh Kk Denshishashinkankozairyo
JPS58162391A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Kuraray Co Ltd 平版印刷用原版

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0394545U (ja) 1991-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0147785B2 (ja)
CA1259517A (en) Electrophotographic recording material
JPH0540521Y2 (ja)
US4719162A (en) Electrophotographically sensitive material for a litho printing plate
US3476659A (en) Electrophotographic imaging and copying process
JP2706187B2 (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JPH0216513B2 (ja)
JPS61132958A (ja) 電子写真平版印刷版材料
JPH0481790B2 (ja)
JPH04212969A (ja) 電子写真平版印刷版材料
US3573040A (en) Heat desensitizing of convertible plate
US5665499A (en) Method for development of electrophotographic printing plate precursor
EP0600618B1 (en) A process for the production of an electrophotographic lithographic printing plate precursor
JPS5863937A (ja) 製版用画像フイルム
JP2667036B2 (ja) レーザー光用電子写真平版印刷版材料
JPS6237194A (ja) 平版印刷用原版
JPH056018A (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JP2771919B2 (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JP2513272B2 (ja) 平版印刷版の製造方法
JPH0566597A (ja) レーザー光用電子写真平版印刷版材料
JPH01191860A (ja) 電子写真式平版印刷用原版
JPS594696B2 (ja) デンシシヤシンホウ
JPS61278870A (ja) 電子写真平版印刷版の作成方法
JPS6130262B2 (ja)
JPS63306093A (ja) 平版印刷用原板