JPH0540509A - 数値制御装置用画面開発装置 - Google Patents

数値制御装置用画面開発装置

Info

Publication number
JPH0540509A
JPH0540509A JP3162764A JP16276491A JPH0540509A JP H0540509 A JPH0540509 A JP H0540509A JP 3162764 A JP3162764 A JP 3162764A JP 16276491 A JP16276491 A JP 16276491A JP H0540509 A JPH0540509 A JP H0540509A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
display data
screen
word processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3162764A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuichi Ukita
克一 浮田
一樹 ▲よし▼川
Kazuki Yoshikawa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3162764A priority Critical patent/JPH0540509A/ja
Publication of JPH0540509A publication Critical patent/JPH0540509A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Numerical Control (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 外部で作成した画面レイアウトのワープロデ
ータをもとに、文字表示のテキストデータと表示属性を
示すアトリビュートデータから、数値制御装置用の画面
表示データを自動生成する数値制御装置用画面開発装置
で、これにより画面開発の効率を大幅に向上する。 【構成】 外部記憶装置、中央演算装置(CPU)、記
憶装置(RAM)からなり、外部記憶装置からワープロ
データを読み込み、変換した画面表示データを外部記憶
装置に書き込む。 【効果】 画面作成の工数を大幅に削減することができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、数値制御装置用画面開
発装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、数値制御装置の画面開発を行なう
場合は、図3のような画面レイアウトを決め、更にその
中から固定表示部、可変表示部を分け、そのレイアウト
にしたがって、画面表示データを図4のような形で文字
データと表示位置および表示色をコーディングしてい
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の方法
では、レイアウト図から画面データを逐次、画面表示ソ
フトに変換する必要があり、画面データの作成におい
て、単純作業ではあるが多くの工数を必要とした。
【0004】本発明は、上記課題を解決するもので、数
値制御装置用画面開発装置を提供することを目的として
いる。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、ワープロデー
タを読み込み外部記憶装置と、ワープロのテキストデー
タを解析し表示データにする手段と、ワープロのアトリ
ビュートデータから固定表示データか可変表示データか
を解析する手段とを備え、ワープロデータから数値制御
装置用の画面データを作成する機能を有した数値制御装
置用画面開発装置である。
【0006】
【作用】本発明の上記構成によれば、数値制御装置用画
面開発装置を使用するとワープロで作成した画面レイア
ウトデータをもとにアトリビュートデータから固定表示
部と可変表示部を分け、テキストデータから表示文字デ
ータと表示位置データおよび画面作成ソフトウエアに展
開することができる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の実施例を図1および図2に
基づいて説明する。
【0008】図1は、本発明にかかる数値制御装置用画
面開発装置用の構造を示すブロック図である。外部記憶
装置1はワープロで作成されたテキストデータおよびア
トリビュートデータを読込み、本装置の出力である画面
表示データを記憶するものである。ワープロデータ2
は、あるワープロで作成されたデータで、文字を示すテ
キストデータと表示色等の属性を示すアトリビュートデ
ータからなる。画面表示データ3は、本装置の出力で、
固定表示データと可変表示データに分けて出力される。
中央演算装置(CPU)4は、本装置の制御を行なう部
分で、外部記憶装置から読み込んだデータを図2に示す
処理の流れにしたがって変換し、再度外部記憶装置に画
面表示データとして書き込む。記憶装置(RAM)5は
中央演算装置(CPU)4が処理の一時データとして使
用するものである。つぎに、本発明の動作を図2のPA
D図を用いて説明する。まず、外部記憶装置から、他の
ワープロで作成したワープロデータのファイルをオープ
ンする。このワープロデータには文字を示すテキストデ
ータと、文字の属性を示すアトリビュートデータがあ
る。まず、1文字をテキストデータとアトリビュートデ
ータ共に読み出す。アトリビュートデータから判断し固
定表示であれば、表示行および表示列をカウントし表示
文字を記憶していく。可変表示であれば表示行、表示
列、表示小数点位置をカウントする。次にアトリビュー
トデータが前の文字と変更になっているか、区切りがあ
るならば、表示データとして、表示位置、表示文字、属
性をデータとして、図2のようなコーディングの形に落
とし、外部記憶装置に書き込んでいく。この処理では、
固定表示のものについては、固定表示データファイル
に、可変表示の場合は可変表示データファイルに書き込
まれる。この処理を繰り返し、1ページのワープロデー
タを読み終わるまで繰り返すことで、1ページの表示デ
ータを作成する。
【0009】
【発明の効果】以上説明したように本発明は、ワープロ
データからテキストデータと、アトリビュートデータを
読み込み、数値制御装置用画面表示データを作成する画
面開発装置は、ワープロ上で作成したレイアウトデータ
をそのまま、画面ソフトに変更することができるため、
画面作成の工数を大幅に削減できる。また画面表示ソフ
トの作成のミスを防ぐことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の数値制御装置用画面開発装置の構成を
示すブロック図
【図2】本発明の数値制御装置用画面開発装置の情報処
理を示すPAD図
【図3】従来の数値制御装置の画面レイアウト例を示す
【図4】図3のレイアウトにしたがいコーディングした
例を示す図
【符号の説明】
1 外部記憶装置 2 ワープロデータ(テキストデータ、アトリビュー
トデータ) 3 画面表示データ(固定表示データ、可変表示デー
タ) 4 中央演算装置 5 記憶装置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワープロデータを読み込む外部記憶装置
    と、ワープロのテキストデータを解析し表示データにす
    る手段と、ワープロのアトリビュートデータから固定表
    示データか可変表示データかを解析する手段とを備え、
    ワープロデータから数値制御装置用の画面データを作成
    する機能を有したことを特徴とする数値制御装置用画面
    開発装置。
JP3162764A 1991-07-03 1991-07-03 数値制御装置用画面開発装置 Pending JPH0540509A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162764A JPH0540509A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 数値制御装置用画面開発装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3162764A JPH0540509A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 数値制御装置用画面開発装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0540509A true JPH0540509A (ja) 1993-02-19

Family

ID=15760784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3162764A Pending JPH0540509A (ja) 1991-07-03 1991-07-03 数値制御装置用画面開発装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540509A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0540509A (ja) 数値制御装置用画面開発装置
JPH0827843B2 (ja) 図形内文字列編集方法
JPH0752442B2 (ja) 文書編集装置
JPS58166440A (ja) メニユ−画面処理方式
JPS63136084A (ja) 文字処理装置
JP2640340B2 (ja) 文書作成編集装置
JP2671365B2 (ja) 文字図形編集装置
JP2639797B2 (ja) 文書作成編集装置
JPS59158476A (ja) 文字読取装置
JPS60204026A (ja) 漢字デ−タ表示方式
JP2674887B2 (ja) ワードプロセッサ
JPH08161333A (ja) 文字列出力装置
JPS63170691A (ja) 簡易型表示装置
JPS58215692A (ja) 複写表示方式
JPS61114295A (ja) 文字・図形表示方法
JPS63142459A (ja) 日本語入力表示制御方式
JPH03260771A (ja) 図面管理方式
JPH03208122A (ja) 画面項目属性設定方法
JPS628190A (ja) 画像処理装置
JPS62191883A (ja) 文字表示制御装置
JPS59140484A (ja) グラフイツク文字パタ−ン生成装置
JPS59117621A (ja) 文書編集校正方式
JPS61258293A (ja) タイミングチヤ−ト作成装置
JPH04314167A (ja) 文字入力方式
Salomon et al. Example Format