JPH0539363Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0539363Y2
JPH0539363Y2 JP1988007712U JP771288U JPH0539363Y2 JP H0539363 Y2 JPH0539363 Y2 JP H0539363Y2 JP 1988007712 U JP1988007712 U JP 1988007712U JP 771288 U JP771288 U JP 771288U JP H0539363 Y2 JPH0539363 Y2 JP H0539363Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition plate
side chamber
heat exchanger
drain pan
ceiling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988007712U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH01112331U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1988007712U priority Critical patent/JPH0539363Y2/ja
Publication of JPH01112331U publication Critical patent/JPH01112331U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0539363Y2 publication Critical patent/JPH0539363Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Blowing Cold Air, Devices For Blowing Warm Air, And Means For Preventing Water Condensation In Air Conditioning Units (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は天井埋込型空気調和機に関する。
(従来の技術) 従来の天井埋込型空気調和機の1例が第5図に
示されている。
第5図において、1は本体で、取付片2及び吊
杆3を介してスラブ4に吊支されている。5は露
出パネルで、吸込口6及び吹出口7を具え、天井
8の下面に添接して本体1の下面を被覆してい
る。9は仕切板で、本体1内を吸込側室10と吹
出側室11に区画している。12はフアンで、仕
切板9に固着されて吸込側室10内に配置されて
いる。13は熱交換器で、吹出側室11内に配設
されている。14はドレンパンで、熱交換器13
の下方に配設されている。15はチヤンバブロツ
クで、吸込口6を吸込側室10に連通する吸込通
路16及び吹出口7を吹出側室11に連通する吹
出通路17を具え、本体1内下部に配設されてい
る。18は吸込通路16内に配設されたフイル
タ、19は遮風板である。
この空気調和機の運転時、フアン12を駆動す
ることによつて室内空気は白抜矢印で示すように
吸込口6、吸込通路16、フイルタ18を通つて
吸込側室10内に入り、フアン12に吸い込まれ
て付勢された後、吹出側室11に吹き出される。
そして、熱交換器13を流過し、この過程で冷却
又は加熱された後、吹出通路17を経て吹出口7
から室内に吹き出される。
(考案が解決しようとする課題) 上記空気調和機においては、その運転中、室内
空気中に含まれる塵埃の大部分はフイルタ18に
よつて捕捉されるが、捕捉されなかつた塵埃はフ
アン12を通つて熱交換器13の表面に付着す
る。そして、塵埃が熱交換器13に推積すると、
その通風抵抗が増大するとともにその熱交換能力
が低下する。
そこで、これに対処するため、熱交換器13に
塵埃が推積した場合にはその都度、熱交換器13
を清掃していたが、熱交換器13を清掃するに
は、露出パネル5、チヤンバブロツク15、ドレ
ンパン14、仕切板9、遮風板19及びフアン1
2を取り外す必要があつた。
そして、これらの取り外し作業は面倒で多大の
時間を要し、特に、重量が大きいフアン12を取
外す作業は狭い作業空間における高所作業となる
ため、非常に困難で、重労働となるのみならず危
険を伴うという不具合があつた。
(課題を解決するための手段) 本考案は上記課題を解決するために提案された
ものであつて、その要旨とするところは、天井に
埋設された本体、上記本体内を吸込側室と吹出側
室に区画する仕切板、上記仕切板に固定されて上
記吸込側室内に配置されたフアン、上記吹出側室
内に配設された熱交換器、上記熱交換器の下方に
配置されたドレンパン、吸込口及び吹出口を有し
上記天井に添接して上記本体の下面を被覆する露
出パネル、上記本体内下部に配設され上記吸込口
を上記吸込側室に連通する吸込通路及び上記吹出
口を上記吹出側室に連通する吹出通路を限界する
チヤンバブロツクを具えた天井埋込型空気調和機
において、上記仕切板を上部仕切板と下部仕切板
とに上下に分割して、上記上部仕切板に上記フア
ンを固定するとともに上記下部仕切板上に上記ド
レンパンを載置し、この下部仕切板を上記ドレン
パンと一緒に着脱自在としたことを特徴とする天
井埋込型空気調和機にある。
(作用) 本考案においては、上記構成を具えているた
め、熱交換器の清掃に際し、フアンを取り外す必
要がなく、また、下部仕切板を取り外すことによ
つてドレンパンを一緒に取り出すことが可能とな
る。
(実施例) 本考案の1実施例が第1図ないし第4図に示さ
れている。
第1図及び第2図に示すように、仕切板20は
第1の仕切板21と第2の仕切板22とに上下に
分割され、第1の仕切板21にはフアン12が固
着され、第2の仕切板22には発泡樹脂製のドレ
ンパン23が載置されている。このドレンパン2
3によつて熱交換器13と仕切板22との空隙が
閉塞され、従つて、従来の遮風板19は省略され
ている。
第1の仕切板21は、第2図に示すように、そ
の上端フランジ21aを本体1の頂板1aの下面
に固定されたアングル24内にシール材25を介
在させた状態で挿入することによつて位置決めし
た後、第1の仕切板21の前後両端に設けられた
図示しない取付片を介して本体1にボルト等によ
つて締結されている。第2の仕切板22はその上
端フランジ22aを第1の仕切板21の下端フラ
ンジ21b上にシール材26を介して載置し、そ
の下端フランジ22bをシール材27を介してチ
ヤンバブロツク15の側面に当接させた状態で取
付片22cを介して本体1にボルト等によつて締
結されている。なお、28は第2の仕切板22と
ドレンパン23との間に介装されたシール材、2
9は第2の仕切板22上に載置されたドレンパン
23の位置決め用突起である。
他の構成は第5図に示す従来のものと同様であ
り、対応する部材には同じ符号が付されている。
しかして、熱交換器13を清掃する場合、先
ず、露出パネル5をチヤンバブロツク15から取
り外す。次いで、チヤンバブロツク15を本体1
から取り外す。次いで、第2の仕切板22の取付
片22cを本体1に締結しているボルトを螺戻
し、第2の仕切板22を若干持ち上げてその上端
フランジ22aを第1の仕切板21の下端フラン
ジ21bより離し、次いで、第2の仕切板22を
時計方向に若干回動させ、この状態で第2の仕切
板22とこの上に載置されているドレンパン23
を下方に引き出して取り外す。
しかる後、第3図に示すように、袋状の洗浄用
シート30の上端に取り付けられた複数のマグネ
ツト31を本体1の外面及び第1の仕切板21の
下端フランジ21bに吸着させることによつて取
り付ける。ついで、この洗浄用シート30内に洗
浄ノズル32を貫通させ、その先端の噴出口33
から洗浄液を噴出させて熱交換器13を洗浄す
る。洗浄後の汚水は洗浄用シート30の下端に連
結された排水管34から排出される。なお、必要
があれば、第4図に示すようにフアン12の吹出
口を保護シート35で覆うことによつて洗浄液が
フアン12内に侵入するのを防止する。
(考案の効果) 本考案においては、仕切板を上部仕切板と下部
仕切板とに上下に分割して、上部仕切板にフアン
を固定するとともに下部仕切板上にドレンパンを
載置し、この下部仕切板をドレンパンと一緒に着
脱自在としたため、熱交換器の清掃に際し、フア
ンを取り外す必要がなく、また、下部仕切板を取
り外すことによつてドレンパンを一緒に取り出す
ことが可能となる。
従つて、従来のように重量のあるフアンを取外
すための困難で危険な高所作業がなくなるので、
熱交換器の清掃を迅速、かつ、容易に行うことが
可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本考案の1実施例を示
し、第1図は縦断面図、第2図は要部を拡大して
示す縦断面図、第3図は熱交換器の洗浄要領を示
す略示的縦断面図、第4図は熱交換器の他の洗浄
要領を示す略示的縦断面図である。第5図は従来
の天井埋込型空気調和機の縦断面図でる。 天井……8、本体……1、吸込側室……10、
吹出側室……11、仕切板……20、上部仕切板
……21、下部仕切板……22、フアン……1
2、熱交換器……13、ドレンパン……23、吸
込口……6、吹出口……7、露出パネル……5、
チヤンバブロツク……15、吸込通路……16、
吹出通路……17。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 天井に埋設された本体、上記本体内を吸込側室
    と吹出側室に区画する仕切板、上記仕切板に固定
    されて上記吸込側室内に配置されたフアン、上記
    吹出側室内に配設された熱交換器、上記熱交換器
    の下方に配置されたドレンパン、吸込口及び吹出
    口を有し上記天井に添接して上記本体の下面を被
    覆する露出パネル、上記本体内下部に配設され上
    記吸込口を上記吸込側室に連通する吸込通路及び
    上記吹出口を上記吹出側室に連通する吹出通路を
    限界するチヤンバブロツクを具えた天井埋込型空
    気調和機において、上記仕切板を上部仕切板と下
    部仕切板とに上下に分割して、上記上部仕切板に
    上記フアンを固定するとともに上記下部仕切板上
    に上記ドレンパンを載置し、この下部仕切板を上
    記ドレンパンと一緒に着脱自在としたことを特徴
    とする天井埋込型空気調和機。
JP1988007712U 1988-01-26 1988-01-26 Expired - Lifetime JPH0539363Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988007712U JPH0539363Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988007712U JPH0539363Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01112331U JPH01112331U (ja) 1989-07-28
JPH0539363Y2 true JPH0539363Y2 (ja) 1993-10-06

Family

ID=31212955

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988007712U Expired - Lifetime JPH0539363Y2 (ja) 1988-01-26 1988-01-26

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539363Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4290044B2 (ja) * 2004-03-19 2009-07-01 シャープ株式会社 空気調和機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH01112331U (ja) 1989-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2836981B2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JPH0539363Y2 (ja)
JPH083852Y2 (ja) 空気調和機
JP2530598Y2 (ja) 吊下型空気調和ユニツト
JPH024337Y2 (ja)
JPH09269138A (ja) 壁埋込形空気調和機
JP2627297B2 (ja) 吊下型空気調和機
JPH0239135Y2 (ja)
JP3163732B2 (ja) 空気調和装置
JPH0541297Y2 (ja)
JPH0336840Y2 (ja)
JPH0515718A (ja) 外気導入型空気清浄機
JPH0752489Y2 (ja) 天井埋込形空気調和機
JP2894567B2 (ja) 空気調和機
JPS5822020Y2 (ja) 空気調和機
JP2604956Y2 (ja) 空気調和機の室内機
JPH0325061Y2 (ja)
JP3059239U (ja) サイダン
JPS6034279Y2 (ja) 無塵室装置
JPS6237055Y2 (ja)
JPH0710172Y2 (ja) 空気調和機
JPH0114826Y2 (ja)
KR200162897Y1 (ko) 공기조화기 케이싱의 장착구조
JPH055947Y2 (ja)
JPH033859Y2 (ja)