JPH0539217U - 乗用田植機の植付部中立復帰装置 - Google Patents

乗用田植機の植付部中立復帰装置

Info

Publication number
JPH0539217U
JPH0539217U JP9172391U JP9172391U JPH0539217U JP H0539217 U JPH0539217 U JP H0539217U JP 9172391 U JP9172391 U JP 9172391U JP 9172391 U JP9172391 U JP 9172391U JP H0539217 U JPH0539217 U JP H0539217U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
planting
neutral
horizontal posture
hydraulic cylinder
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9172391U
Other languages
English (en)
Inventor
悟 岡田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP9172391U priority Critical patent/JPH0539217U/ja
Publication of JPH0539217U publication Critical patent/JPH0539217U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本機の回向時等の非植付作業時に、植付部を
速やかに中立姿勢に復帰させることができるようにする
こと。 【構成】 自走可能な走行部1の後方に、植付部2を昇
降リンク機構3を介してローリング自在かつ昇降自在に
連結し、同植付部2を水平姿勢制御手段Mにより水平姿
勢制御可能とした乗用田植機において、水平姿勢制御手
段Mに、植付部2の水平姿勢制御用アクチュエータとし
て油圧シリンダ50を設け、同油圧シリンダ50を、植付部
2の最上昇動作に連動してピストンロッド51が自由に摺
動するフリー状態となす一方、植付部2と昇降リンク機
構3との間に、植付部2を中立姿勢に復帰させる中立姿
勢復帰機構41を設けた。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、乗用田植機の植付部中立復帰装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、乗用田植機の一形態として、自走可能な走行部の後方に、植付部を昇降 リンク機構を介してローリング自在かつ昇降自在に連結し、同植付部を水平姿勢 制御手段により水平姿勢制御可能としたものがある。
【0003】 そして、水平姿勢制御手段は、植付部の水平姿勢制御用アクチュエータとして 油圧シリンダを設け、同油圧シリンダに、左右幅方向に伸縮自在なピストンロッ ドを設けて、同ピストンロッドの両端をそれぞれ植付部の苗載台に横臥状態にて 連結して、検出手段により検出した植付部の傾斜に応じてピストンロッドを伸縮 作動させることにより、植付部を常時水平姿勢に保つことができるようにしてい る。
【0004】 しかも、油圧シリンダにはピストンロッドのストロークを検出するストローク 検出手段を設け、同ストローク検出手段により、植付作業停止時や本機回向時等 の非植付作業時のピストンロッドのストロークを検出して、同ピストンロッドを 中立位置まで復帰させることができるようにしている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、上記した乗用田植機では、非植付作業時のピストンロッドのストロ ークを検出して、同ピストンロッドを中立位置に復帰作動させるようにしている ために、特に、本機を回向させた際に、本機と植付部との傾斜方向が反対となる 場合には、ピストンロッドを伸縮させることにより中立位置に復帰させて、植付 部を水平姿勢に戻すのに時間を要し、本機の回向直後に、植付作業を行なうこと ができなくて、植付作業能率が悪いという問題があった。
【0006】
【課題を解決するための手段】
そこで、本考案では、自走可能な走行部の後方に、植付部を昇降リンク機構を 介してローリング自在かつ昇降自在に連結し、同植付部を水平姿勢制御手段によ り水平姿勢制御可能とした乗用田植機において、水平姿勢制御手段に、植付部の 水平姿勢制御用アクチュエータとして油圧シリンダを設け、同油圧シリンダを、 植付部の最上昇動作に連動してピストンロッドが自由に摺動するフリー状態とな す一方、植付部と昇降リンク機構との間に、植付部を中立姿勢に復帰させる中立 姿勢復帰機構を設けたことを特徴とする乗用田植機の植付部中立復帰装置を提供 せんとするものである。
【0007】
【作用】
苗の植付作業を行なう際には、植付部を牽引しながら走行部を圃場内にて走行 させると共に、植付部を水平姿勢制御手段により常時水平姿勢に保持して、同植 付部により苗の植付けを行なうものであり、圃場内では走行部を畦際で回向させ ながらジグザグ状に走行させ、しかも、回向時には、植付部を昇降リンク機構を 介して昇降油圧シリンダにより上昇動作させて、小旋回半径にて回向し、同回向 後に植付部を下降動作させて圃場面に接地させ、植付作業を続行する。
【0008】 この際、本機を回向させるために植付部を最上昇動作させると、植付部の水平 姿勢制御用アクチュエータである油圧シリンダがフリー状態となって、ピストン ロッドが自動に摺動可能となると共に、植付部と昇降リンク機構との間に設けた 中立姿勢復帰機構により植付部を強制的かつ瞬時に中立姿勢(走行部と植付部と が同一の姿勢)に復帰させることができるために、かかる中立姿勢より植付部を 下降動作させて圃場面に接地させることにより、その直後の植付作業の続行にお いて、植付部を円滑かつスピーディに水平姿勢に制御することができる。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説明する。
【0010】 図1に示すAは、本考案に係る植付部中立復帰装置Bを具備する乗用田植機で あり、同乗用田植機Aは、自走可能な走行部1の後方に植付部2を昇降リンク機 構3を介して連結し、同植付部2を昇降油圧シリンダ4により昇降可能としてい る。
【0011】 走行部1は、図1に示すように、機体フレーム10上の前部にエンジン11を設け 、後部に運転部12を設けている。
【0012】 そして、機体フレーム10の前部下側に、ミッションケース13をエンジン11に連 動連結して取付けている。
【0013】 また、機体フレーム10の前部下側には左右横外側方に向けてそれぞれ左右フロ ントアクスルケース15,15 を突設し、同ケース15,15 の先端に前車輪16,16 を取 付けている。
【0014】 また、機体フレーム10の後部には、リヤアクスルケース17をミッションケース 13に連動連結して取付け、同ケース17の左右側面にそれぞれ後車輪18,18 を取付 けている。19は、リヤアクスルケース17とミッションケース13とを連動連結して いる伝動軸である。
【0015】 また、20は、床面、変速ガイド、フェンダー、座席取付板20a 等を兼用するフ ロアであり、FRP等の高剛性を有する合成樹脂により一体成形して、機体フレ ーム10上に張設している。
【0016】 また、21はボンネットであり、エンジン11と、後述する運転部12のステアリン グシャフト23をカバーしている。
【0017】 また、上記した運転部12は、エンジン11の直後にステアリングシャフト23を立 設し、同シャフト23の上端にハンドル24を取付ける一方、同ハンドル24の直後方 に位置する座席取付板20a 上に座席25を載置している。
【0018】 また、31は、ボンネット21の左側面より上方に突出させた副変速レバー、32は 、座席25の右側方に配設した植付部昇降レバー、33はボンネット21の左側方に配 設したクラッチペダルである。
【0019】 植付部2は、昇降リンク機構3の後端に植付ミッションケース34を取付け、同 ケース34より後方へ向けて植付ケース35を伸延形成し、同ケース35上に苗載台36 を前高後低の傾斜状に載置すると共に、同ケース35の後部に植付爪37をロータリ ケース39を介して連動連設し、同ケース35の直下方にフロート40を配設している 。38は植付駆動軸である。
【0020】 かかるフロート40は、後端がロータリケース39の回動中心軸39a の直下方に位 置するように前後幅を短縮化させて形成している。
【0021】 昇降リンク機構3は、図2に示すように、トップリンク3aと左右一対のロワー リンク3b,3b とから形成しており、トップリンク3aの基端は機体フレーム10に立 設する門型フレームにピン枢着され、トップリンク3a,ロワーリンク3b,3b の各 先端が取付く門型支柱3cは、植付部2におけるヒッチ部2aのローリング軸2bと回 動自在に連結されて、植付部2は、その下方のフロート40が圃場面を滑走するよ うに、ローリング軸2bを中心にして走行部1の左右に上下回動(ローリング)で きる構成である。3dはトップリンク枢支軸、3eはロワリンク枢軸である。
【0022】 左右両植付ケース35,35 に突出するガイド部36a,36a に苗載台36の裏面下端の レール36b を摺動自在に被嵌する一方、苗載台36の裏面上部側の案内レール36c は、前記左右両植付ケース35,35 から突設した一対の支柱36d,36d の上端のコロ 部36e,36e にそれぞれ摺動自在に被嵌している。
【0023】 前記門型支柱3cに取付くブラケット36f には、ローリング(水平姿勢)制御用 アクチュエータである横往復型の油圧シリンダ50を固定し、同油圧シリンダ50に おける左右移動自在なピストンロッド51の両端を前記左右一対の支柱36d,36d に 取付く連結杆52に固定状態に取付けている。
【0024】 前記エンジン11からの動力は、図3に示すように、クラッチ54を介してミッシ ョンケース13内の変速機構に伝達し、後車輪18,18 を駆動する一方、植付駆動軸 38を介して植付部2に伝達されるようにしている。
【0025】 なお、図4中、55はクラッチ54のオンオフ用アクチュエータ、56は走行変速用 アクチュエータ、57は植付駆動軸変速用アクチュエータである。
【0026】 前記ハンドル24に関連したステアリングギアボックス58から突出する前後揺動 自在なアーム59の回動にて操作できる制御弁60は、油圧回路61における油圧シリ ンダ62を作動させるもので、この首振り自在な油圧シリンダ62に連結したステア リング機構63におけるステアリングアーム64は、回動支点65回りに回動自在であ り、同ステアリングアーム64に連結する一対のタイロッド66,66 にて前車輪16,1 6 の向きを変更して操向操作できる機構であり、油圧回路61におけるもう一つの 電磁ソレノイド制御弁67は自動操向制御用である。68は前記ローリング(水平姿 勢)制御用の電磁ソレノイド制御弁である。
【0027】 また、図3中、69は、走行部1の操向角度を検出するために前記回動支点65個 所に設けたポテンショメータ等からなるステアリングセンサーで、同ステアリン グセンサー69の出力信号を、後述するマイクロコンピュータ等の電子制御式の制 御部70に入力する。71は、植付部2等の作業機の圃場面に対する左右傾斜角度を 検出するため、植付部2の適宜個所に設けた傾斜角センサ、76は、植付部2のロ ーリング軸2bの近傍に設けた角速度センサで、植付部2がローリング軸2bの軸心 を中心に左右回動するときの角速度を検出するものである。77は、角速度センサ 76の出力部に接続するインピーダンス変換器付きA/D変換器である。
【0028】 このようにして、植付部2の水平姿勢制御手段Mを構成しており、植付部2に 取付けた傾斜角センサ71の検出結果である傾斜角度と、角速度センサ76の検出結 果である角速度を制御部70に入力し、この植付部2の傾斜角度の大きさと角速度 の大きさに応じて制御部70より、植付部2の左右傾斜を修正して略水平状に姿勢 保持するように制御する修正量の信号を出力し、この信号にて前記姿勢制御用油 圧シリンダ50に対する制御弁68の電磁ソレノイドの駆動回路79を作動させるよう にしている。
【0029】 そして、かかる植付部2の水平姿勢制御手段Mの構成は、先に出願人が出願し た特願平2-278630号に記載のものと同様に構成することができるものであり、フ ァジー制御を採用することも可能である。
【0030】 上記のような構成において、本考案の要旨は、植付部中央復帰装置Bを設けた ことにあり、以下かかる装置Bについて、図2〜図6を参照しながら説明する。 すなわち、植付部中立復帰装置Bは、前記した水平姿勢制御手段Mにおいて、 植付部2を昇降油圧シリンダ4により最上位置まで上昇動作させると、電磁ソレ ノイド制御弁68が中立状態となり、かつ、油圧シリンダ50のピストンロッド51が 自由に摺動するフリー状態となるようにする一方、植付部2と昇降リンク機構3 との間に中立姿勢復帰機構41を設けて構成している。
【0031】 そして、中立姿勢復帰機構41は、昇降リンク機構3の左右側ロワリンク3b,3b にそれぞれ当て部材である左右一対のローリング規制板42,42 の基端を片持ち状 態に取付ける一方、植付ミッションケース34に立設した支柱36d に合成ゴム製の 弾性部材である左右一対のローリング防止用ストッパー43,43 をステー44,44 を 介して進退位置調節自在に取付けて構成している。
【0032】 しかも、左右一対のローリング規制板42,42 は、それぞれ左右一対のローリン グ防止用ストッパー43,43 に、植付部2を最上位置まで上昇動作させた際に下方 向から当接すべく、両ストッパー43,43 をローリング支点軸2bの略真横に位置さ せて取付けている。
【0033】 また、ローリング防止用ストッパー43は、当接頭部を円錐形に形成し、植付部 2のローリングモーメントの増加により同ストッパー43のバネ定数が増大すべく 構成している。
【0034】 かかる構成により、植付部2を下降動作させて、圃場面に接地させた際には、 左右一対のローリング防止用ストッパー43,43 に対して左右一対のローリング規 制板42,42 が離反し、同状態にて走行部1が左右に傾動した場合にも、水平姿勢 制御手段Mにより植付部2はその反対側にローリング支点軸2bを中心にローリン グ作動されて、圃場面に対して常に水平姿勢を保持され、左右フロート40,40 の 接地圧を略等しく保って苗の植付作業を行なうことができるようにしている。
【0035】 そして、本機を回向させる等の非植付作業時に、植付部2を最上位置まで上昇 動作させると、左右一対のローリング防止用ストッパー43,43 に左右一対のロー リング規制板42,42 が下方向より当接して、ローリング支点軸2bを中心とする植 付部2の左右方向の揺動、すなわちローリングを規制して、瞬時に植付部2を走 行部1と同一姿勢となる中立姿勢にすることができるようにしている。
【0036】 従って、再度植付部2を圃場面に接地させて行なう苗の植付作業時の水平姿勢 制御を迅速かつ確実に続行することができて、植付作業能率を著しく向上させる ことができる。
【0037】 また、植付部2の中立姿勢の微調節は、左右一対のローリング防止用ストッパ ー43,43 を、それぞれ進退位置調節することにより、簡単かつ確実に行なうこと ができる。
【0038】
【考案の効果】 本考案によれば、以下のような効果が得られる すなわち、本考案では、植付部を最上昇動作させることにより、迅速かつ確実 に植付部を走行部と同一姿勢にする中立姿勢に復帰させることができるために、 その直後に行なう植付作業時の植付部の水平姿勢制御もスムーズに行なうことが できて、植付作業能率を著しく向上させることができる。
【0039】 また、メカニカルに構成した中立姿勢復帰機構により、植付部の中立姿勢復帰 が行なえるようにしているために、従来必要としていた電気的検出手段を不要と して、製造コストを低減させることができると共に、電気的故障がなくなるため に、メンテナンスの手間も大幅に削減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る植付部構造を具備する乗用田植機
の側面図。
【図2】植付部中立復帰装置を示す拡大側面図。
【図3】水平姿勢制御手段のブロック図。
【図4】図2のI−I線矢視図。
【図5】同要部の拡大側面説明図。
【図6】図5のII−II線断面図。
【符号の説明】
A 乗用田植機 B 植付部中立復帰装置 M 水平姿勢制御手段 1 走行部 2 植付部 3 昇降リンク機構 4 昇降油圧シリンダ 40 フロート

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自走可能な走行部1の後方に、植付部2
    を昇降リンク機構3を介してローリング自在かつ昇降自
    在に連結し、同植付部2を水平姿勢制御手段Mにより水
    平姿勢制御可能とした乗用田植機において、 水平姿勢制御手段Mに、植付部2の水平姿勢制御用アク
    チュエータとして油圧シリンダ50を設け、同油圧シリン
    ダ50を、植付部2の最上昇動作に連動してピストンロッ
    ド51が自由に摺動するフリー状態となす一方、植付部2
    と昇降リンク機構3との間に、植付部2を中立姿勢に復
    帰させる中立姿勢復帰機構41を設けたことを特徴とする
    乗用田植機の植付部中立復帰装置。
JP9172391U 1991-11-08 1991-11-08 乗用田植機の植付部中立復帰装置 Pending JPH0539217U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172391U JPH0539217U (ja) 1991-11-08 1991-11-08 乗用田植機の植付部中立復帰装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9172391U JPH0539217U (ja) 1991-11-08 1991-11-08 乗用田植機の植付部中立復帰装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539217U true JPH0539217U (ja) 1993-05-28

Family

ID=14034426

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9172391U Pending JPH0539217U (ja) 1991-11-08 1991-11-08 乗用田植機の植付部中立復帰装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539217U (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341842U (ja) * 1986-09-03 1988-03-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6341842U (ja) * 1986-09-03 1988-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0539217U (ja) 乗用田植機の植付部中立復帰装置
JP3701764B2 (ja) 田植機
JP3893836B2 (ja) 苗移植機
JP3316669B2 (ja) 野菜移植機
JP2985713B2 (ja) 田植機の植付部昇降制御装置
JP2556472Y2 (ja) 乗用田植機の植付部姿勢制御装置
JPS6227055Y2 (ja)
JPH077692Y2 (ja) 田植機の植付制御装置
JPH056727Y2 (ja)
JP3066617B2 (ja) 野菜移植機
JPH0324006Y2 (ja)
JPH0324009Y2 (ja)
JPH088572Y2 (ja) 田植機の植深制御装置
JPH0793847B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0340093Y2 (ja)
JP2520180B2 (ja) 作業車
JP3776819B2 (ja) 走行車両
JPH0628970Y2 (ja) 田植機
JP3233145B2 (ja) 苗植機
JPH0539220U (ja) 乗用田植機の車輪跡消し装置
JPH0617422U (ja) 乗用型田植機
JPH0244664Y2 (ja)
JPS5938087Y2 (ja) 田植機のステアリング装置
JPH0711536Y2 (ja) 田植機の植付制御装置
JPS6123307Y2 (ja)