JPH0539131A - 給紙装置 - Google Patents

給紙装置

Info

Publication number
JPH0539131A
JPH0539131A JP3193897A JP19389791A JPH0539131A JP H0539131 A JPH0539131 A JP H0539131A JP 3193897 A JP3193897 A JP 3193897A JP 19389791 A JP19389791 A JP 19389791A JP H0539131 A JPH0539131 A JP H0539131A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cam
paper
feed roller
loading plate
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3193897A
Other languages
English (en)
Inventor
Shinji Nakagawa
愼治 中川
Hironori Ono
広則 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3193897A priority Critical patent/JPH0539131A/ja
Publication of JPH0539131A publication Critical patent/JPH0539131A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Handling Of Cut Paper (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複写機やプリンタの給紙装置においては単葉
の紙を積載し、給紙ローラにより最上部の紙から順次装
置内に給紙する。このとき積載された単葉の紙の枚数が
増減すると給紙ローラと上記最上部の紙との押圧力が変
動するので、給紙ローラと紙との摩擦力も変動し、その
結果給紙が不確実になるという欠点があったが、本発明
は積載された紙の枚数が変動しても給紙ローラと紙との
押圧力を一定にし、確実な給紙を行うことを目的とす
る。 【構成】 積載板12の下面に当接するカム14に、駆
動トルク発生手段15からの回転力を伝達する伝達機構
の一部にトルクリミッタ16を介在させると共に、上記
カム14の輪郭曲線にインボリュウート曲線を用いるこ
とにより上記カム14が上記積載板12を押し上げる力
を一定にさせ、その結果給紙ローラ13と紙11との押
圧力が一定になるので、給紙力も安定し、確実な給紙が
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、普通紙を用いて印字を
行う複写機やプリンタ等の給紙装置に関する。
【0002】
【従来の技術】普通紙を用いる複写機,プリンタにおい
ては、通常所定の寸法に裁断した普通紙を給紙装置に積
載し、最上部に位置する紙から順次1枚ずつ複写機溝部
に供給している。図5,図6,図7は従来の複写機,プ
リンタの給紙装置の構成と動作を示したものである。図
において1は外周をゴムで被覆した給紙ローラで、軸2
で支持されて矢印A方向に回転可能である。3は所定の
寸法に裁断された普通紙で、積載板4の上に載置されて
いて、積載板4は軸5の周りに矢印B方向に回動可能で
ある。7は軸8の周りに回動可能な偏心カムで、偏心カ
ム7と積載板4との間にばね6が設けられている。図5
は複写機,プリンタの非使用状態を示したもので、この
状態では普通紙3の最上部と給紙ローラとの間に隙間が
ある。
【0003】使用状態では図6に示すように、偏心カム
7を回動して、ばね6を附勢し、ばね力により給紙ロー
ラ1と積載された普通紙3との間に押圧力を生じさせ
る。この押圧力による給紙ローラと最上部の紙との間の
摩擦力により、給紙ローラ1が矢印A方向に回転すると
最上部の紙は矢印D方向に進行して、複写機構に給紙さ
れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記の給
紙装置の構成では積載された紙の残存枚数が減少すると
給紙ローラと最上部の紙との間の押圧力も減少し摩擦力
が不安定になって給紙が確実に行われないという問題が
あった。その様子を図7を用いて説明する。図6の状態
で積載された紙の枚数が減少したときの状態を示したの
が図7である。図7に示すように紙の残存枚数が減少す
ると、積載された紙の厚さが減少しその寸法だけばね6
が伸びる。ばね6が伸びると当然ばね力が減少するから
給紙ローラ1と最上部の紙との間の押圧力も減少し、摩
擦力が不安定になって給紙不良を生ずるものである。
【0005】本発明は上記の問題を解決するもので、給
紙ローラと紙との押圧力が紙の残存枚数が変動しても変
化しないようにし、これにより確実な給紙を行うことを
目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために、装置内に送り込まれる紙を積載し支軸を中
心に回動できる積載手段と、上記積載手段に積載された
多数枚の紙の最上部の紙の表面に当接し紙との間の摩擦
力により上記最上部の紙を送り出す給紙ローラと、上記
積載手段の下面に当接して回動するカムと、駆動トルク
発生手段と、上記駆動トルク発生手段の回転力を上記カ
ムに伝達する伝達手段とを有し、上記伝達手段にトルク
リミッタを介在させることにより上記カムに伝達される
回転力を一定値に保持し、かつ上記カムの輪郭曲線にイ
ンボリュウート曲線を採用したものである。
【0007】
【作用】本発明は上記した構成により、紙を積載した積
載板をカムが押し上げに際し、積載板上の紙の増減に関
わりなくカムの押上力を一定にしているので、上記積載
板上の紙と給紙ローラとの間の押圧力も一定となり、そ
の結果安定確実な給紙を行うことができる。
【0008】
【実施例】以下本発明の給紙装置について図面を参照し
ながら説明する。
【0009】図1は本発明の一実施例を示す給紙装置の
構成図である。図1において、11は複写用紙である普
通紙で、積載板12の上に載置されている。積載板12
は軸12aを中心に回動する。13は給紙ローラで、積
載板12の上に載置された普通紙の最上部の紙を複写機
構に送りこむ。14は後述する輪郭を持ったカムであっ
て、矢印a方向の回転トルクを与えられて積載板12上
の普通紙を給紙ローラ11に押圧する。15は駆動トル
ク発生手段であって、電気モータ、あるいは回転式電磁
ソレノイドを用いることができる。17,18は駆動ト
ルク発生手段15の回転力をカム14に伝達する歯車で
ある。16はカム14と歯車18との間に設けられたト
ルクリミッタである。
【0010】次にトルクリミッタ18の構成と動作を図
2を用いて説明する。図2において、19はトルクリミ
ッタの駆動側ボスで、歯車18と一体に構成されてい
る。21はコイル状に成形したトルクリミッタばねで、
駆動側ボス19と従動側ボス20の両方にまたがって嵌
合している。駆動側ボス19が回転すると、トルクリミ
ッタばね21は駆動側ボス19との間の摩擦力により駆
動側ボス19と共に回転する。トルクリミッタばね21
が回転すると従動側ボス20とトルクリミッタばね21
との間の摩擦力により従動側ボス20は駆動側ボス19
と同じ方向に回転し、したがって従動側ボス20と一体
に形成されたカム14が回転する。しかし、トルクリミ
ッタばね21のコイルの巻方向は、駆動側ボス19の回
転方向に対し緩む方向になっているので、所定の回転力
以上の回転力が加わった場合は、駆動側ボス19とトル
クリミッタばね21との間で滑りが発生する。これによ
り、所定の回転力以上の回転力が従動側ボス20に伝わ
らない。したがって駆動トルク発生手段15の発生する
回転力が所定の値より大きくなっても、駆動側ボス19
したがってカム14には常に一定の回転力が伝達される
ことになる。次に図3を用いてカム14の押上力と給紙
ローラ13の押圧力との関係について説明する。図3に
おいて、積載板12と普通紙11の重量をWが、図に示
すように積載板12の支点12aからl1の距離に作用
しているとする。給紙ローラ13と支点12aとの距離
をl2とし、かつ給紙ローラの押圧力Pは図示するよう
に普通紙11の面に垂直に作用するものとする。上記の
力W,及びPの反力として、カム14は積載板12の当
接点にP0、支点12aにRvの力が働き、カム14には
回転力Mが働くものとする。支点12aからカム軸まで
の距離をl0とする。また、カム軸からカムと積載板と
の当接点までのベクトルの距離をr0、角度をθとす
る。
【0011】支点12aに関するモーメントの平衡から P・l2−P0・(r0・COSθ+l0)+W・l1=0 ・・・・・(1) カム14についてのモーメントの平衡から −P0・r0・COSθ−M=0 ・・・・・(2) が成り立つ。上記(1),(2)から、 P=−1/l2・[W・l1+M・{1+l0/(r0・COSθ)}]・・・ ・・(3) となる。上記(3)において、l0,l1,l2は一定で
ある。紙の枚数による重量変化は比較的小さいので上記
Wも一定と見なせる。また、Mの値は上記トルクリミッ
タで一定値に保持することができる。したがって給紙ロ
ーラ13の押圧力Pを一定にするには、 r0・COSθ=一定 ・・・・・(4) にすることができればよい。図4はそのためのカム14
の輪郭曲線についての説明をするものである。図4にお
いて、カム14の輪郭曲線14bは基礎円14a(半径
g)から創出されたインボリュウート曲線を用いるも
のとする。周知のとおりインボリュウーム曲線において
は、曲線上の各点における法線が基礎円の外周に接する
ので、 r0・COSθ=rg ・・・・・(5) となる。したがってカム14の輪郭曲線にインボリュウ
ート曲線を用いることにより上記(4)式を満足するこ
とができるから、(3)式にもとづき、給紙ローラ13
の押圧力Pを一定にすることができる。上記の構成によ
り、積載板12上の紙の枚数が減少した場合もカム14
が常に一定の力で積載板12を押し上げるので給紙ロー
ラ13と紙との間の摩擦力は常に一定になり安定した給
紙を行うことができる。
【0012】なお、上記説明においては、トルクリミッ
タとして、コイルスプリングを用いた例について説明し
たが、トルクリミッタとしては例えば摩擦円板同士を向
い合わせに接触させた形式のもの、高粘度の流体を介在
させる形式のもの、いずれの形式でもよい。
【0013】
【発明の効果】以上の実施例から明らかなように、本発
明によれば駆動トルク発生手段とカムとの間にトルクリ
ミッタを介在させ、かつカムの輪郭曲線にインボリュウ
ート曲線を採用したので、給紙装置における紙の枚数の
増減に拘らず給紙ローラと紙との間の押圧力を一定にす
ることができるので、その結果、給紙を安定かつ確実に
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における給紙装置の斜視図
【図2】本発明の一実施例におけるトルクリミッタの断
面図
【図3】本発明の一実施例における給紙装置に作用する
力とモーメントの説明図
【図4】本発明の一実施例におけるカムの輪郭曲線の説
明図
【図5】従来の給紙装置の非使用状態を示す側面図
【図6】従来の給紙装置の使用状態を示す側面図
【図7】従来の給紙装置の使用状態で紙の枚数が減少し
た場合の側面図
【符号の説明】
11 普通紙 12 積載板 13 給紙ローラ 14 カム 15 駆動トルク発生手段 16 トルクリミッタ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 装置内に送り込まれる紙を積載し支軸を
    中心に回動できる積載手段と、上記積載手段に積載され
    た多数枚の紙の最上部の紙の表面に当接し上記最上部の
    紙との間の摩擦力により上記最上部の紙を送り出す給紙
    ローラと、上記積載手段の下面に当接して回動するカム
    と、駆動トルク発生手段と、上記駆動トルク発生手段の
    回転力を上記カムに伝達する伝達手段とを有し、上記伝
    達手段にトルクリミッタを介在させることにより上記カ
    ムに伝達される回転力を一定値に保持し、かつ上記カム
    の輪郭曲線にインボリュウート曲線を採用することによ
    り、上記積載手段上に積載された紙の枚数の増減に拘ら
    ず上記給紙ローラと上記最上部の紙との押圧力を一定に
    し上記給紙ローラの給紙力を一定にした給紙装置。
JP3193897A 1991-08-02 1991-08-02 給紙装置 Pending JPH0539131A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3193897A JPH0539131A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 給紙装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3193897A JPH0539131A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 給紙装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0539131A true JPH0539131A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16315567

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3193897A Pending JPH0539131A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 給紙装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0539131A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737589A2 (en) * 1995-04-10 1996-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying and conveying apparatus
JP2001205989A (ja) * 1999-11-17 2001-07-31 Ando Electric Co Ltd 打刻装置および打刻方法
CN100365513C (zh) * 2003-05-09 2008-01-30 富士施乐株式会社 供纸装置和纸张处理装置
EP1630113A3 (en) * 2004-08-24 2008-04-09 Seiko Epson Corporation Paper feeding method and paper feeder
JP2011126686A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Kyocera Mita Corp シート供給装置及び画像形成装置
US8433234B2 (en) 2007-09-06 2013-04-30 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus and method thereof
JP2014108862A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nagano Japan Radio Co カット用紙供給装置
KR20160150358A (ko) * 2015-06-22 2016-12-30 주식회사신도리코 화상 형성 장치의 급지 트레이용 용지 리프팅 장치
US11634288B2 (en) 2019-12-26 2023-04-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tray swinging mechanism and device including the same

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0737589A2 (en) * 1995-04-10 1996-10-16 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying and conveying apparatus
EP0737589A3 (en) * 1995-04-10 1998-01-07 Canon Kabushiki Kaisha Sheet supplying and conveying apparatus
JP2001205989A (ja) * 1999-11-17 2001-07-31 Ando Electric Co Ltd 打刻装置および打刻方法
JP4668385B2 (ja) * 1999-11-17 2011-04-13 ベクトル株式会社 打刻装置および打刻方法
CN100365513C (zh) * 2003-05-09 2008-01-30 富士施乐株式会社 供纸装置和纸张处理装置
EP1630113A3 (en) * 2004-08-24 2008-04-09 Seiko Epson Corporation Paper feeding method and paper feeder
US7597316B2 (en) 2004-08-24 2009-10-06 Seiko Epson Corporation Paper feeding method and paper feeder
US8433234B2 (en) 2007-09-06 2013-04-30 Samsung Electronics Co., Ltd Image forming apparatus and method thereof
JP2011126686A (ja) * 2009-12-18 2011-06-30 Kyocera Mita Corp シート供給装置及び画像形成装置
JP2014108862A (ja) * 2012-12-03 2014-06-12 Nagano Japan Radio Co カット用紙供給装置
KR20160150358A (ko) * 2015-06-22 2016-12-30 주식회사신도리코 화상 형성 장치의 급지 트레이용 용지 리프팅 장치
US11634288B2 (en) 2019-12-26 2023-04-25 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Tray swinging mechanism and device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5039080A (en) Recording sheet feeding apparatus
US5050854A (en) Paper feeder
US5172899A (en) Paper feeder
JPH0539131A (ja) 給紙装置
JPH1020573A (ja) ローラーの駆動伝達機構
US5052836A (en) Printer
US7097171B2 (en) Paper feeding apparatus having an active paper separating unit in an image forming apparatus
JPH0750739A (ja) ファクシミリの多枚給紙装置
JPH0649562Y2 (ja) 給紙装置
JPH01247337A (ja) 給紙装置
JPH0241487B2 (ja)
JPH0352742Y2 (ja)
JPH0585460B2 (ja)
JP2930652B2 (ja) 自動給紙装置
JP3446975B2 (ja) 給紙装置
JP2003081471A (ja) シート給送装置及びこれを備えた画像形成装置
JPH0524684A (ja) 給紙装置
JPS63123730A (ja) シ−ト材給送装置
JP2002145467A (ja) シート分離供給装置とこの装置を備えた画像形成装置
JP4176321B2 (ja) 給紙装置
JP2900655B2 (ja) 給紙装置
JPH0967035A (ja) シート給送装置及び該シート給送装置を備えた画像形成装置
JPH0133548Y2 (ja)
JPH0532328A (ja) 紙送り装置
JPH0130434Y2 (ja)