JPH0538747A - ポリエステル樹脂ブロー中空成形品 - Google Patents

ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Info

Publication number
JPH0538747A
JPH0538747A JP2859891A JP2859891A JPH0538747A JP H0538747 A JPH0538747 A JP H0538747A JP 2859891 A JP2859891 A JP 2859891A JP 2859891 A JP2859891 A JP 2859891A JP H0538747 A JPH0538747 A JP H0538747A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
blow
polyester resin
weight
polyether ester
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2859891A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tanaka
清治 田中
Kazumasa Chiba
一正 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP2859891A priority Critical patent/JPH0538747A/ja
Publication of JPH0538747A publication Critical patent/JPH0538747A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 永久帯電防止性に優れたポリエステル樹脂ブ
ロー中空成形品を提出する。 【構成】 (A) ポリエステル樹脂 100重量部および (B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラ
クタム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸
の塩、 (b)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコール、および (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエ
ステル単位が10〜90重量%となるように共重合したポリ
エーテルエステルアミド1〜65重量部 からなる樹脂組成物を吹込成形してなるポリエステル樹
脂ブロー中空成形品。 【効果】 優れた永久帯電防止性と賦形性を有し、プラ
スチック容器として有用である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は永久帯電防止性を有する
ポリエステル樹脂ブロー中空成形品に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】ポリエステル樹脂は、成形性および機械
性に優れているので広範な分野で使用されている。ま
た、二軸延伸が可能であることから、耐熱性、耐クリー
プ性、耐衝撃性、剛性、ガスバリヤー性、透明性等に優
れた包装用材料として用いられ、特に容器分野では、調
味料用ボトル、炭酸飲料などの清涼飲料用ボトル、化粧
品用ボトル、洗剤用ボトルとして広く使用されている。
【0003】ポリエステル樹脂はこれらの優れた特性を
備えている反面、電気的性質としての表面固有抵抗や体
積固有抵抗が高く、摩擦などにより容易に帯電し、ほこ
りを付着させ易く、静電気障害を生じ易いなどの欠点を
有している。このため、帯電防止性を必要とする用途に
は使用が制限されている。従来、ポリエステル樹脂容器
類に帯電防止性を付与する方法としては、ポリエステル
樹脂に界面活性剤のような低分子量の帯電防止剤を混練
した樹脂組成物をブロー成形して、帯電防止性の優れた
中空成形品を得る方法 (特開平2−632号公報) 、ポ
リエステル樹脂にカーボンブラックやカーボンファイバ
ーなどの導電剤を配合して制電性を付与する方法 (特開
平2−163152号公報) 、あるいはポリエステル樹
脂成形体表面に制電性樹脂を塗布して帯電防止性を付与
する方法 (特開昭64−9242号公報) などが知られ
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
2−632号公報記載のようにポリエステル樹脂に帯電
防止剤を練り込む方法は、低分子量の化合物が単に混練
されているだけであるので成形後に、これが表面にブリ
ードアウトし、成形品の表面を布拭または水洗すること
により帯電防止効果が失われる欠点があり満足できるも
のではない。
【0005】また、ブリードアウトした帯電防止剤が高
濃度で成形品表面をおおうことで印刷性を悪化するなど
成形品の表面特性に問題がある。一方、特開平2−16
3152号公報のカーボンブラックを混練する方法は優
れた帯電防止性を付与することが可能であるがカーボン
ブラックで樹脂が黒色に着色するので、任意の色に着色
できるという熱可塑性樹脂の特徴が著しく阻害されてい
る。更に押出加工性が悪いなどの欠点を有している。
【0006】更に、特開昭64−9242号公報の制電
性樹脂層を成形体外表面に形成させる方法は一時的に優
れた帯電防止性を付与することができるが、帯電防止性
に持続性がないことおよび成形体の形状により、作業性
が悪くなるなどの問題を有している。本発明は上記従来
例における問題点の解消を課題とするものであり、永久
帯電防止性に優れたポリエステル樹脂ブロー中空成形品
を提供することを目的とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は (A) ポリエステル樹脂 100重量部および (B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラ
クタム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸
の塩、 (b)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコール、および (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエ
ステル単位が10〜90重量%となるように共重合したポリ
エーテルエステルアミド1〜65重量部 からなる樹脂組成物を吹込成形することにより達成され
る。
【0008】また本発明ではエポキシ化合物0.1〜20重
量部を上記樹脂組成物に更に含有させた樹脂組成物の吹
込成形により達成される。更にまた本発明は上記各々の
樹脂組成物を二軸延伸吹込成形することによって達成さ
れる。以下本発明を具体的に説明する。
【0009】本発明において用いる (A)ポリエステル樹
脂は、テレフタル酸またはそのジアルキルエステルと脂
肪族グリコール類との重縮合反応によって得られるポリ
アルキレンテレフタレートまたはこれを主体とする共重
合体であり、代表的なものとしては、ポリエチレンテレ
フタレート、ポリブチレンテレフタレートなどがあげら
れる。
【0010】上記脂肪族グリコール類としては、エチレ
ングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレン
グリコール、ヘキサメチレングリコールなどがあげられ
るが、これら脂肪族グリコール類と共に他のジオール類
または多価アルコール類、例えばシクロヘキサンジオー
ル、シクロヘキサンジメタノール、キシリレングリコー
ル、2,2−ビス (4−ヒドロキシフェニル) プロパン、
2,2−ビス (4−ヒドロキシ−3,5−ジブロムフェニ
ル) プロパン、2,2−ビス (4−ヒドロキシエトキシフ
ェニル) プロパン、2,2−ビス (4−ヒドロキシエトキ
シ−3,5−ジブロムフェニル) プロパン、グリセリン、
ペンタエリスリトールなどを混合して用いてもよい。
【0011】また、テレフタル酸またはそのジアルキル
エステルと共に他の二塩基酸、多塩基酸またはそれらの
アルキルエステル、例えばフタル酸、イソフタル酸、ナ
フタリンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、アジ
ピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ドデカンジオン
酸、トリメシン酸、トリメリット酸、それらのアルキル
エステルなどを混合して用いてもよい。
【0012】本発明における (B)ポリエーテルエステル
アミドの構成成分である (a)炭素原子数6以上のアミノ
カルボン酸あるいはラクタム、または炭素原子数6以上
のジアミンとジカルボン酸の塩としては、ω−アミノカ
プロン酸、ω−アミノエナント酸、ω−アミノカプリル
酸、ω−アミノペルゴン酸、ω−アミノカプリン酸およ
び11−アミノウンデカン酸、12−アミノドデカン酸など
のアミノカルボン酸、あるいはカプロラクタム、エナン
トラクタム、カプリルラクタムおよびラウロラクタムな
どのラクタムおよびヘキサメチレンジアミン−アジピン
酸塩、ヘキサメチレンジアミン−セバシン酸塩およびヘ
キサメチレンジアミン−イソフタル酸塩などのジアミン
−ジカルボン酸の塩が用いられ、特にカプロラクタム、
12−アミノドデカン酸、ヘキサメチレンジアミン−アジ
ピン酸塩が好ましく用いられる。
【0013】(B)ポリエーテルエステルアミドの構成成
分である (b)ポリ (アルキレンオキシド) グリコールと
しては、ポリエチレングリコール、ポリ (1,2−プロピ
レンオキシド) グリコール、ポリ (1,3−プロピレンオ
キシド) グリコール、ポリ(テトラメチレンオキシド)
グリコール、ポリ (ヘキサメチレンオキシド) グリコー
ル、エチレンオキシドとプロピレンオキシドのブロック
またはランダム共重合体およびエチレンオキシドとテト
ラヒドロフランのブロックまたはランダム共重合体など
が用いられる。これらの中でも、制電性が優れる点で、
特にポリエチレングリコールが好ましく用いられる。ポ
リ (アルキレンオキシド) グリコールの数平均分子量は
200〜6,000 、特に 250〜4,000 の範囲で用いられ、数
平均分子量が、 200未満では得られるポリエーテルエス
テルアミドの機械的性質が劣り、数平均分子量が6,000
を超える場合は、帯電防止性が不足するため好ましくな
い。
【0014】また本発明の効果を損なわない範囲内にお
いて一般式 (I) で示されるジオール化合物を共重合す
ることができる。
【0015】 (ただし式中、Arは炭素数6〜20の芳香族基および脂環
族基を示し、 R1 および R2 はエチレンオキシド基また
はプロピレンオキシド基を示し、mおよびnは各々1〜
15の整数を示す。)上記一般式 (I) で示されるジオー
ル化合物には次式 (II) 〜 (IV) で示される化合物およ
びそのハロゲン誘導体などが含まれる。
【0016】
【0017】
【0018】 (ただし式中、 R1 および R2 はエチレンオキシド基ま
たはプロピレンオキシド基を示し、Yは共有結合、炭素
数1〜6のアルキレン基、アルキリデン基、シクロアル
キリデン基、アリールアルキリデン基、 O、SO、SO2
CO、 S、CF2 、C(CF3)2 またはNHを示す。また、mおよ
びnは各々1〜15の整数を示す。)具体的には、好まし
いジオール化合物としてはハイドロキノンのエチレンオ
キシド付加物、ビスフェノールAのエチレンオキシド付
加物、臭素化ビスフェノールAのエチレンオキシド付加
物、ビスフェノールSのエチレンオキシド付加物、ジヒ
ドロキシナフタレンのエチレンオキシド付加物およびそ
のブロック重合体等であり、特にビスフェノールAのエ
チレンオキシド付加物およびそのブロック重合体が好ま
しい。
【0019】一般式 (I) で示されるジオール化合物の
量については特に制限はないが、(c) と共重合して得ら
れたポリエーテルエステル単位で0〜60重量%の範囲で
あると好ましい。(B)ポリエーテルエステルアミドの構
成成分である (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸とし
てはテレフタル酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレ
ン−2,6−ジカルボン酸、ナフタレン−2,7−ジカルボ
ン酸、ジフェニル−4, 4'−ジカルボン酸、ジフェノキ
シエタンジカルボン酸および3−スルホイソフタル酸ナ
トリウムのごとき芳香族ジカルボン酸、1,4−シクロヘ
キサンジカルボン酸、1,2−シクロヘキサンジカルボン
酸およびジシクロヘキシル−4, 4'−ジカルボン酸のご
とき脂環族ジカルボン酸およびコハク酸、シュウ酸、ア
ジピン酸、セバシン酸およびドデカンジ酸 (デカンジカ
ルボン酸) のごとき脂肪族ジカルボン酸などが挙げら
れ、特にテレフタル酸、イソフタル酸、1,4−シクロヘ
キサンジカルボン酸、アジピン酸、セバシン酸およびド
デカンジ酸が重合性、色調および物性の点から好ましく
用いられる。
【0020】(b)ポリ (アルキレンオキシド) グリコー
ルおよび/またはジオール化合物と(c)ジカルボン酸は
反応上は1:1のモル比で反応するが使用するジカルボ
ン酸の種類により通常仕込比を変えて供給される。ポリ
エーテルエステルの構成成分である (b)ポリ (アルキレ
ンオキシド) グリコールおよび/またはジオール化合物
と (c)ジカルボン酸はポリエーテルエステルアミドの構
成単位で、90〜10重量%の範囲で用いられ、90重量%を
超える場合はポリエーテルエステルアミドの機械的性質
が劣り、10重量%未満では得られる樹脂の帯電防止性が
劣り好ましくない。
【0021】(B)ポリエーテルエステルアミドの重合方
法に関しては特に限定されず、例えば (イ)(a) アミノカ
ルボン酸またはラクタムと(c)ジカルボン酸を反応させ
て両末端がカルボン酸基のポリアミドプレポリマをつく
り、これに (b)ポリ (アルキレンオキシド) グリコール
および/またはジオール化合物を真空下に反応させる方
法、 (ロ)前記 (a)、 (b)、 (c)の各化合物を反応槽に仕
込み、水の存在下または非存在下に高温で加圧反応させ
ることにより、カルボン酸末端のポリアミドプレポリマ
を生成させ、その後常圧または減圧下で重合を進める方
法、および (ハ)前記 (a)、 (b)、 (c)の化合物を同時に
反応槽に仕込み溶融混合したのち高真空下で一挙に重合
を進める方法などを利用することができる。
【0022】また、重合触媒についても制限はなく、例
えば三酸化アンチモンなどのアンチモン系触媒、モノブ
チルスズオキシドなどのスズ系触媒、テトラブチルチタ
ネートなどのチタン系触媒、テトラブチルジルコネート
などのジルコネート系触媒などを1種または2種以上使
用することもできる。本発明において用いる (C)エポキ
シ化合物は分子中に官能基を2個以上有するエポキシ化
合物であれば特に制限はなく公知のエポキシ化合物が使
用可能であり、たとえば2,2−ビス (4−ヒドロシキフ
ェニル) プロパンのジグリシジルエーテル、レゾルシン
ジグリシジルエーテル、2−メチル−1,4−ジグリシジ
ルオキシベンゼン、2,6−ジグリシジルオキシナフタレ
ン、1,6−ヘキサンジオールジグリシジルエーテル、エ
チレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレン
グリコールジグリシジルエーテル、プロピレングリコー
ルジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジ
グリシジルエーテル、ポリテトラメチレングリコールジ
グリシジルエーテル、テレフタル酸のジグリシジルエス
テルなどのジエポキシ化合物、ポリグリセロールポリグ
リシジルエーテル、ジグリセロールポリグリシジルエー
テル、グリセロールポリグリシジルエーテル、テトラメ
チロールプロパンポリグリシジルエーテル、ソルビトー
ルポリグリシジルエーテルなどのポリエポキシ化合物が
挙げられ、これらの1種又は2種以上の混合物が好まし
く用いられる。
【0023】なお、エポキシ化合物とカルボン酸との反
応を促進する化合物をさらに添加すると本発明のポリエ
ステル樹脂の溶融パリソン安定性およびブロー中空成形
品の外観特性を一層改良できるという効果が得られる。
これらの化合物としては、トリフェニルアミン、2,
4, 6−トリス (ジメチルアミノメチル) フェノールな
どの3級アミン、トリフェニルホスファイト、トリイソ
デシルホスファイトなどの亜リン酸エステル、トリフェ
ニルアリルホスホニルブロマイドなどのホスホニウム化
合物、トリフェニルホスフィンなどの3級ホスフィン、
ステアリン酸リチウムなどのカルボン酸金属塩、3,5−
ジカルボメトキシベンゼンスルホン酸ナトリウムなどの
スルホン酸金属塩、ラウリル硫酸ナトリウムなどの硫酸
エステル塩などが挙げられ、熱可塑性樹脂組成当り0.0
01〜5重量%添加するのが好ましい。
【0024】かくして得られた重合体は第1の態様とし
て、 (A) ポリエステル樹脂 100重量部に (B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラ
クタム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸
の塩、 (b)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコール、および (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエ
ステル単位が10〜90重量%となるように共重合したポリ
エーテルエステルアミド1〜65重量部、好ましくは3〜
45重量部 の割合となるように配合して吹込成形する。
【0025】(B) ポリエーテルエステルアミドが1重量
部未満ではブロー中空成形品の帯電防止性が不足し、65
重量部を超える場合ブロー中空成形品が柔軟になり機械
的性質が劣るため好ましくない。また、第2の態様とし
て、 (A) ポリエステル樹脂 100重量部に (B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラ
クタム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸
の塩、 (b)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコール、および (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエ
ステル単位が10〜90重量%となるように共重合したポリ
エーテルエステルアミド1〜65重量部と (C) エポキシ化合物0.1〜20重量部、好ましくは0.2〜
5重量部を配合して吹込成形する。
【0026】(C) エポキシ化合物が0.01重量部未満では
ブロー中空成形品の表面光沢が劣り、20重量部を超える
場合ブロー中空成形品の機械的性質が劣るため好ましく
ない。ポリエステル樹脂とポリエーテルエステルアミ
ド、あるいはこれらとエポキシ化合物の混練方法につい
ては通常公知の方法を採用することができ、単軸スクリ
ュー押出機でも二軸以上の多軸スクリュー押出機による
混練方法でもよい。
【0027】ブロー成形も公知の方法によって行われ
る。例えば、第1の実施態様および第2の実施態様の場
合、ダイレクトブロー成形法によって、本発明のポリエ
ステル樹脂ブロー中空成形品を製造するには、通常の押
出機または射出成形機により成形された溶融パリソンを
ブロー金型内で吹込成形する方法を例示することができ
る。
【0028】また、第3の実施態様の場合、二軸延伸ブ
ロー成形法によって、本発明のポリエステル樹脂ブロー
中空成形品を製造するには、通常の射出成形機により成
形された非晶のプリフォームあるいは押出成形機により
成形されたパイプから得られたプリフォームをポリエス
テル樹脂の延伸温度、たとえばポリエチレンテレフタレ
ート系樹脂では70〜120℃、ポリブチレンテレフタレー
ト系樹脂では60〜80℃で加熱した後、ブロー金型内で延
伸ロッドと高圧エヤーにより、縦軸方向に1.5〜3.5
倍、好ましくは2〜3倍、横軸方向に2〜5倍、好まし
くは3〜4.5倍に延伸する方法を例示することができ
る。
【0029】なお本発明のブロー中空成形品には、ポリ
エーテルエステルアミドを含有する本発明の組成物が少
なくとも一層形成し、更にポリエーテルエステルアミド
を含有しない他の樹脂または樹脂組成物の層と多層を形
成した多層ブロー中空成形品も含まれる。ポリエーテル
エステルアミドを含有しない樹脂としては、ポリエステ
ル樹脂、共重合ポリエステル樹脂、ポリプロピレンやポ
リエチレンなどのポリオレフィン樹脂、アイオノマー樹
脂、ポリアミド、共重合ポリアミド、ガラス繊維強化ポ
リアミド樹脂など通常ブロー成形品に用いられる熱可塑
性樹脂が好ましく用いられる。
【0030】さらに必要に応じてオリゴマなど相溶化
剤、帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤などの各種
安定剤や顔料、染料、滑剤、ガラス繊維、無機フィラ
ー、導電剤などを添加することもできる。かくしてブロ
ー中空成形品が得られるが、本発明でいうブロー中空成
形品とは吹き込み成形して得た中空状容器、タンクやボ
トルやパイプ等をいい、形状としては円筒形、円錐形、
角形、平角形、太鼓形、ダルマ形などであり、用途とし
ては調味料容器、清涼飲料容器、小型化粧品容器、洗剤
類、液状薬品などの容器として好ましく用いられる。
【0031】
【実施例】本発明をさらに具体的に説明するために以下
実施例および比較例を挙げて説明する。なお実施例中の
部数および%はそれぞれ重量部および重量%を示す。 参考例 (1)(A):ポリエステル樹脂の調製 A−1:ポリエチレンテレフタレート樹脂 o−クロロフェノール中25℃で測定した固有粘度(IV)が
0.8dl/gのものを使用した。 A−2:共重合ポリエステル樹脂 ジカルボン酸構成単位中テレフタル酸成分単位が75モル
%、イソフタル酸成分単位が25モル%であり、ジオール
構成単位中エチレングリコール構成単位が 100モル%で
ある共重合ポリエステル樹脂で、o−クロロフェノール
中25℃で測定した固有粘度(IV)が0.75dl/gのものを使用
した。 A−3:共重合ポリエステル樹脂 ジカルボン酸構成単位中テレフタル酸成分単位が80モル
%、ドデカンジオン酸成分単位が20モル%であり、ジオ
ール構成単位中1,4−ブタンジオール構成単位が 100モ
ル%である共重合ポリエステル樹脂で、o−クロロフェ
ノール中25℃で測定した極限粘度(IV)が0.7dl/gのもの
を使用した。 (2)(B):ポリエーテルエステルアミドの調製 B−1:カプロラクタム50部、数平均分子量が1000のポ
リエチレングリコール44.2部およびテレフタル酸7.6部
を "イルガノックス" 1098 (酸化防止剤) 0.2部および
三酸化アンチモン触媒0.1部と共にヘリカルリボン攪拌
翼を備えた反応容器に仕込み、窒素置換して 260℃で60
分間加熱攪拌して透明な均質溶液とした後、 260℃、0.
5mmHg以下の条件で4時間重合し、粘稠で透明なポリマ
を得た。
【0032】ポリマを冷却ベルト上にガット状に吐出
し、ペレタイズすることによって、ペレット状のポリエ
ーテルエステルアミド (B−1) を調製した。 (B−
1) 中のポリエーテルエステル単位は45重量%であっ
た。 B−2:ナイロン6・6塩 (AH塩) 40部、ビスフェノ
ールAのエチレンオキシド付加物 ( "ニューポール" BP
E-20、三洋化成工業 (株) 製) 6.3部、数平均分子量10
00のポリエチレングリコール41.9部、ドデカジオン酸1
4.3部を "イルガノックス" 1098 0.2部、三酸化アン
チモン0.02部と共にA−1で用いた反応容器に仕込み、
窒素置換して 260℃で60分間加熱攪拌して透明な均質溶
液とした後、500mmHg に減圧して反応容器気相部の水分
を除去し、テトラブチルジルコネート0.08部添加した。
次いで 260℃、0.5mmHg 以下の条件で3時間30分重合
し、粘稠で透明なポリマを得た。以降B−1と同一方法
でポリエーテルエステルアミド (B−2) を調製した。
(B−2) 中のポリエーテルエステル単位は40重量%で
あった。 (3)(C):エポキシ化合物 C−1:2,2−ビス (4−ヒドロキシフェニル) プロパ
ンのジグリシジルエーテル ( "エピコート" EP1007)(エ
ポキシ当量1750〜2200g) を使用した。 C−2:ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル
( "デナコール" EX861)(エポキシ当量 121〜587g) を
使用した。 C−3:トリメチロールプロパンポリグリシジルエーテ
ル ( "デナコール" EX321) (エポキシ当量 145g) を使
用した。 実施例1〜8 参考例で調製した (A)ポリエステル樹脂、 (B)ポリエー
テルエステルアミドおよび (C)エポキシ化合物を表1に
示した配合比で混合したペレットを作った。
【0033】得られたペレットを用い、直径40mmφ押出
機を有するブロー成形機を用いて、ポリエチレンテレフ
タレート系樹脂の場合 280℃、ポリブチレンテレフタレ
ート系樹脂の場合 245℃で外径 100mm、肉厚4mmの溶融
パリソンを形成し、1辺 120mm、高さ 150mmの正四角形
容器を成形した。実施例1〜8はいずれも、極めて良好
なブロー成形が実施できた。
【0034】これらの成形品の表面固有抵抗値は、成形
品胴部の中央部から採取した40×40mm角板を用い、次の
条件で測定した。 (1) 成形直後、洗剤 "ママレモン" (ライオン油脂
(株) 製) 水溶液で洗浄し、続いて蒸留水で十分洗浄し
てから表面の水分を取除いた後、50%RH、23℃で24時
間調湿して測定した。
【0035】(2) 成形後、50%RH、23℃中に 200日
間放置した後、洗剤 "ママレモン" 水溶液で洗浄し、続
いて蒸留水で十分洗浄してから表面の水分を取除いた
後、50%RH、23℃で24時間調湿して測定した。測定結
果を表2に示した。なお、成形容器の賦形性は、得られ
た容器が完全に賦形しているかどうか、すなわち、吹込
時に膜破れが発生するか否かを目視で判定した。
【0036】得られた容器の胴中央部の厚みは3mmであ
る。 比較例1〜2 参考例で調製した (A)ポリエステル樹脂、 (B)ポリエー
テルエステルアミドおよび (C)エポキシ化合物を表1に
示した配合比で実施例と同様の方法で溶融混練、吹込み
成形して各物性を測定した。測定結果を表2に示した。
【0037】
【0038】 実施例9〜16、比較例3〜4 実施例1〜8並びに比較例1〜2におけるポリエステル
樹脂とポリエーテルエステルアミドおよびエポキシ化合
物との混合物を、射出成形機を用いて成形温度、ポリエ
チレンテレフタレート系樹脂の場合 275℃、ポリブチレ
ンテレフタレート系樹脂の場合 245℃でそれぞれ射出成
形して厚さが約3mmであるプリフォーム(コールドパリ
ソン) を作製した。
【0039】次いで、これらのプリフォームを二軸延伸
吹込成形機を用いて、70〜110 ℃で予熱して、縦約2.5
倍および横約4倍に二軸延伸吹込み成形して内容積が約
1Lの延伸ボトルを作製した。これらの成形品の表面固
有抵抗値は、実施例1と同様の方法で測定した。測定結
果を表3に示した。
【0040】 表2および3の結果から次のことが明らかである。本発
明のブロー中空成形品(実施例1〜16) は、いずれも賦
形性が優れ、かつ低い表面固有抵抗値を有している。し
かも表面洗浄や経時変化によっても抵抗値はほとんど変
化せず、優れた永久帯電防止性を発揮する。
【0041】一方、ポリエーテルエステルアミド(B) の
配合量が1重量部未満の場合 (比較例1) は帯電防止性
(抵抗値) が劣り、ポリエーテルエステルアミド(B) が
65重量部を越える場合 (比較例2) は賦形性が劣り好ま
しくない。
【0042】
【発明の効果】実施例にみられるように本発明によって
永久帯電防止性に優れたブロー中空成形品が得られる。
本発明のポリエステル樹脂ブロー中空成形品は数平均分
子量 200〜6000のポリアルキレンオキシドグリコールを
含むポリエーテルエステルアミドが混練されているの
で、ブロー成形品の賦形性に優れ、かつ優れた永久帯電
防止性を示す。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C08L 63:00) B29K 67:00 B29L 22:00 4F

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A) ポリエステル樹脂 100重量部および (B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラ
    クタム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸
    の塩、 (b)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
    ド) グリコール、および (c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエ
    ステル単位が10〜90重量%となるように共重合したポリ
    エーテルエステルアミド1〜65重量部 からなる樹脂組成物を吹込成形してなるポリエステル樹
    脂ブロー中空成形品。
  2. 【請求項2】 樹脂組成物が更に、エポキシ化合物(C)
    を0.1〜20重量部含有する請求項1記載のポリエステル
    樹脂ブロー中空成形品。
  3. 【請求項3】 吹込成形が二軸延伸吹込成形である請求
    項1または請求項2記載のポリエステル樹脂ブロー中空
    成形品。
JP2859891A 1991-02-22 1991-02-22 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品 Pending JPH0538747A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2859891A JPH0538747A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2859891A JPH0538747A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538747A true JPH0538747A (ja) 1993-02-19

Family

ID=12253029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2859891A Pending JPH0538747A (ja) 1991-02-22 1991-02-22 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538747A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986041A (en) * 1997-06-13 1999-11-16 Industrial Technology Research Institute Polyetheresteramide and method of preparing the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5986041A (en) * 1997-06-13 1999-11-16 Industrial Technology Research Institute Polyetheresteramide and method of preparing the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6319575B1 (en) Polyester resin composition
US4957980A (en) Polyester resin composition and hollow molded article thereof
AU784042B2 (en) Polyester based resin composition and molded product therefrom
US5028462A (en) Molded bottles and method of producing same
CA2601928A1 (en) Transparent, oxygen-scavenging compositions and articles prepared therefrom
CN104159970A (zh) 聚酯系树脂组合物以及其制造方法、以及使用该树脂组合物的成型体
US8597750B2 (en) Polyester resin composition, method for producing same and molded body
JPH09286905A (ja) ポリエステル組成物とフィルムおよび中空容器
JPH0538747A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JPH04296525A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JPH04168148A (ja) ポリエステル樹脂組成物およびその用途
JPH04312830A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JP2003113295A (ja) ポリエステル系樹脂組成物および成形体
JP7287051B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2643522B2 (ja) ポリオレフィンブロー中空成形品
JP3033100B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3593436B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物およびその製造方法
JPH0415255A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60134840A (ja) ポリエステル系容器
JPH06172549A (ja) 熱可塑性ポリエステル樹脂配合物及び紫外線バリヤー性容器の製造方法
JPH0717825B2 (ja) 延伸ブロ−成形用熱可塑性樹脂組成物
JP2002294055A (ja) ポリエステル組成物、その製造方法および該組成物からなる成形体
JP3790046B2 (ja) ポリエステル樹脂組成物
JP3808631B2 (ja) ポリエステルボトルの製造方法
JPH07276474A (ja) 中空成形品