JPH04296525A - ポリエステル樹脂ブロー中空成形品 - Google Patents

ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Info

Publication number
JPH04296525A
JPH04296525A JP6172891A JP6172891A JPH04296525A JP H04296525 A JPH04296525 A JP H04296525A JP 6172891 A JP6172891 A JP 6172891A JP 6172891 A JP6172891 A JP 6172891A JP H04296525 A JPH04296525 A JP H04296525A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
blow
weight
polyester resin
acid
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6172891A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Tanaka
清治 田中
Kazumasa Chiba
千葉 一正
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP6172891A priority Critical patent/JPH04296525A/ja
Publication of JPH04296525A publication Critical patent/JPH04296525A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は永久帯電防止性を有する
ポリエステル樹脂ブロー中空成形品に関するものである
【0002】
【従来の技術】ポリエステル樹脂は、成形性および機械
的特性に優れているので広範な分野で使用されている。 また、二軸延伸が可能であることから、耐熱性、耐クリ
ープ性、耐衝撃性、剛性、ガスバリヤー性、透明性等に
優れた包装用材料として用いられ、特に容器分野では、
調味料用ボトル、炭酸飲料などの清涼飲料用ボトル、化
粧品用ボトル、洗剤用ボトルとして広く使用されている
【0003】ポリエステル樹脂はこれらの優れた特性を
備えている反面、電気的性質としての表面固有抵抗や体
積固有抵抗が高く、摩擦などにより容易に帯電し、ほこ
りを付着させ易く、静電気障害を生じ易いなどの欠点を
有している。このため、帯電防止性を必要とする用途に
は使用が制限されている。従来、ポリエステル樹脂容器
類に帯電防止性を付与する方法としては、ポリエステル
樹脂に界面活性剤のような低分子量の帯電防止剤を混練
した樹脂組成物をブロー成形して、帯電防止性の優れた
中空成形品を得る方法 (特開平2−632号公報) 
、ポリエステル樹脂にカーボンブラックやカーボンファ
イバーなどの導電剤を配合して制電性を付与する方法 
(特開平2−163152号公報) 、あるいはポリエ
ステル樹脂成形体表面に制電性樹脂を塗布して帯電防止
性を付与する方法 (特開昭64−9242号公報) 
などが知られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、特開平
2−632号公報記載のようにポリエステル樹脂に帯電
防止剤を練り込む方法は、低分子量の化合物が単に混練
されているだけであるので成形後に、これが表面にブリ
ードアウトし、成形品の表面を布拭または水洗すること
により帯電防止効果が失われる欠点があり満足できるも
のではない。
【0005】また、ブリードアウトした帯電防止剤が高
濃度で成形品表面をおおうことで印刷性を悪化するなど
成形品の表面特性に問題がある。一方、特開平2−16
3152号公報のカーボンブラックを混練する方法は優
れた帯電防止性を付与することが可能であるがカーボン
ブラックで樹脂が黒色に着色するので、任意の色に着色
できるという熱可塑性樹脂の特徴が著しく阻害されるば
かりでなく、押出加工性が悪いという欠点も有している
【0006】更に、特開昭64−9242号公報の制電
性樹脂層を成形体外表面に形成させる方法は一時的に優
れた帯電防止性を付与することができるが、帯電防止性
に持続性がないことおよび成形体の形状により、作業性
が悪くなるなどの問題を有している。一方、ポリエステ
ル樹脂とポリエーテルエステルアミドのみからなる樹脂
組成物も知られている (特開昭63−120754号
公報) が、この樹脂組成物を吹込成形した成形体は、
成形品表面が真珠光沢になるので実用性が著しく阻害さ
れるなどの欠点を有している。
【0007】本発明は上記従来例における問題点の解消
を課題とするものであり、成形品外観が良好で永久帯電
防止性に優れたポリエステル樹脂ブロー中空成形品を提
供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】上記本発明の目的は(A
) ポリエステル樹脂 100重量部(B)(a)炭素
原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラクタム、ま
たは炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸の塩、(b
)数平均分子量 200〜6000のポリ (アルキレ
ンオキシド) グリコール、および(c)炭素原子数4
〜20のジカルボン酸をポリエーテルエステル単位が1
0〜90重量%となるように共重合したポリエーテルエ
ステルアミド1〜65重量部および (C) グリシジル基含有オレフィン系共重合体 0.
1〜50重量部 からなる樹脂組成物を吹込成形することにより達成され
る。
【0009】また本発明の目的は (D)有機スルホン
酸塩および/又は硫酸エステル 0.001〜10重量
部を上記樹脂組成物に更に含有させた樹脂組成物の吹込
成形により達成される。更にまた本発明の目的は上記各
々の樹脂組成物を二軸延伸吹込成形することによって達
成される。
【0010】以下本発明を具体的に説明する。本発明に
おいて用いる (A)ポリエステル樹脂は、テレフタル
酸またはそのジアルキルエステルと脂肪族グリコール類
との重縮合反応によって得られるポリアルキレンテレフ
タレートまたはこれを主体とする共重合体であり、代表
的なものとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリ
ブチレンテレフタレートなどがあげられる。
【0011】上記脂肪族グリコール類としては、エチレ
ングリコール、プロピレングリコール、テトラメチレン
グリコール、ヘキサメチレングリコールなどがあげられ
るが、これら脂肪族グリコール類と共に他のジオール類
または多価アルコール類、例えばシクロヘキサンジオー
ル、シクロヘキサンジメタノール、キシリレングリコー
ル、2,2−ビス (4−ヒドロキシフェニル) プロ
パン、2,2−ビス (4−ヒドロキシ−3,5−ジブ
ロムフェニル) プロパン、2,2−ビス (4−ヒド
ロキシエトキシフェニル) プロパン、2,2−ビス 
(4−ヒドロキシエトキシ−3,5−ジブロムフェニル
) プロパン、グリセリン、ペンタエリスリトールなど
を混合して用いてもよい。
【0012】また、テレフタル酸またはそのジアルキル
エステルと共に他の二塩基酸、多塩基酸またはそれらの
アルキルエステル、例えばフタル酸、イソフタル酸、ナ
フタリンジカルボン酸、ジフェニルジカルボン酸、アジ
ピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、ドデカンジオン酸
、トリメシン酸、トリメリット酸、それらのアルキルエ
ステルなどを混合して用いてもよい。
【0013】本発明における (B)ポリエーテルエス
テルアミドの構成成分である (a)炭素原子数6以上
のアミノカルボン酸あるいはラクタム、または炭素原子
数6以上のジアミンとジカルボン酸の塩としては、ω−
アミノカプロン酸、ω−アミノエナント酸、ω−アミノ
カプリル酸、ω−アミノペルゴン酸、ω−アミノカプリ
ン酸および11−アミノウンデカン酸、12−アミノド
デカン酸などのアミノカルボン酸、あるいはカプロラク
タム、エナントラクタム、カプリルラクタムおよびラウ
ロラクタムなどのラクタムおよびヘキサメチレンジアミ
ン−アジピン酸塩、ヘキサメチレンジアミン−セバシン
酸塩およびヘキサメチレンジアミン−イソフタル酸塩な
どのジアミン−ジカルボン酸の塩が用いられ、特にカプ
ロラクタム、12−アミノドデカン酸、ヘキサメチレン
ジアミン−アジピン酸塩が好ましく用いられる。
【0014】(B)ポリエーテルエステルアミドの構成
成分である (b)ポリ (アルキレンオキシド) グ
リコールとしては、ポリエチレングリコール、ポリ (
1,2−プロピレンオキシド) グリコール、ポリ (
1,3−プロピレンオキシド) グリコール、ポリ(テ
トラメチレンオキシド) グリコール、ポリ (ヘキサ
メチレンオキシド) グリコール、エチレンオキシドと
プロピレンオキシドのブロックまたはランダム共重合体
およびエチレンオキシドとテトラヒドロフランのブロッ
クまたはランダム共重合体などが用いられる。これらの
中でも、制電性が優れる点で、特にポリエチレングリコ
ールが好ましく用いられる。ポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコールの数平均分子量は 200〜6,00
0 であり、特に 250〜4,000 の範囲が好ま
しく、数平均分子量が、 200未満では得られるポリ
エーテルエステルアミドの機械的性質が劣り、数平均分
子量が6,000 を超える場合は、帯電防止性が不足
するため好ましくない。
【0015】また本発明の効果を損なわない範囲内にお
いて一般式 (I) で示されるジオール化合物を共重
合することができる。
【0016】
【0017】(ただし式中、Arは炭素数6〜20の芳
香族基および脂環族基を示し、 R1 および R2 
はエチレンオキシド基またはプロピレンオキシド基を示
し、mおよびnは各々1〜15の整数を示す。)上記一
般式 (I) で示されるジオール化合物には次式 (
II) 〜 (IV) で示される化合物およびそのハ
ロゲン誘導体などが含まれる。
【0018】
【0019】
【0020】
【0021】(ただし式中、 R1 および R2 は
エチレンオキシド基またはプロピレンオキシド基を示し
、Yは共有結合、炭素数1〜6のアルキレン基、アルキ
リデン基、シクロアルキリデン基、アリールアルキリデ
ン基、 O、SO、SO2 、CO、 S、CF2 、
C(CF3)2 またはNHを示す。また、mおよびn
は各々1〜15の整数を示す。)具体的には、好ましい
ジオール化合物としてはハイドロキノンのエチレンオキ
シド付加物、ビスフェノールAのエチレンオキシド付加
物、臭素化ビスフェノールAのエチレンオキシド付加物
、ビスフェノールSのエチレンオキシド付加物、ジヒド
ロキシナフタレンのエチレンオキシド付加物およびその
ブロック重合体等であり、特にビスフェノールAのエチ
レンオキシド付加物およびそのブロック重合体が好まし
い。
【0022】一般式 (I) で示されるジオール化合
物の量については特に制限はないが、(c) と共重合
して得られたポリエーテルエステル単位で0〜60重量
%の範囲であると好ましい。 (B)ポリエーテルエステルアミドの構成成分である 
(c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸としてはテレ
フタル酸、イソフタル酸、フタル酸、ナフタレン−2,
6−ジカルボン酸、ナフタレン−2,7−ジカルボン酸
、ジフェニル−4, 4’−ジカルボン酸、ジフェノキ
シエタンジカルボン酸および3−スルホイソフタル酸ナ
トリウムのごとき芳香族ジカルボン酸、1,4−シクロ
ヘキサンジカルボン酸、1,2−シクロヘキサンジカル
ボン酸およびジシクロヘキシル−4, 4’−ジカルボ
ン酸のごとき脂環族ジカルボン酸およびコハク酸、シュ
ウ酸、アジピン酸、セバシン酸およびドデカンジ酸 (
デカンジカルボン酸) のごとき脂肪族ジカルボン酸な
どが挙げられ、特にテレフタル酸、イソフタル酸、1,
4−シクロヘキサンジカルボン酸、アジピン酸、セバシ
ン酸およびドデカンジ酸が重合性、色調および物性の点
から好ましく用いられる。
【0023】(b)ポリ (アルキレンオキシド) グ
リコールおよび/またはジオール化合物と(c)ジカル
ボン酸は反応上は1:1のモル比で反応するが使用する
ジカルボン酸の種類により通常仕込比を変えて供給され
る。ポリエーテルエステル単位の構成成分である (b
)ポリ (アルキレンオキシド)グリコールと (c)
ジカルボン酸はポリエーテルエステルアミド中90〜1
0重量%の範囲であり、90重量%を超える場合はポリ
エーテルエステルアミドの機械的性質が劣り、10重量
%未満では得られる樹脂の帯電防止性が劣り本発明の目
的を達成できない。
【0024】(B)ポリエーテルエステルアミドの重合
方法に関しては特に限定されず、例えば (イ)(a)
 アミノカルボン酸またはラクタムと(c)ジカルボン
酸を反応させて両末端がカルボン酸基のポリアミドプレ
ポリマをつくり、これに (b)ポリ (アルキレンオ
キシド) グリコールを真空下に反応させる方法、(ロ
)前記 (a)、(b)、(c)の各化合物を反応槽に
仕込み、水の存在下または非存在下に高温で加圧反応さ
せることにより、カルボン酸末端のポリアミドプレポリ
マを生成させ、その後常圧または減圧下で重合を進める
方法、および (ハ)前記 (a)、 (b)、 (c
)の化合物を同時に反応槽に仕込み溶融混合したのち高
真空下で一挙に重合を進める方法などを利用することが
できる。
【0025】また、重合触媒についても制限はなく、例
えば三酸化アンチモンなどのアンチモン系触媒、モノブ
チルスズオキシドなどのスズ系触媒、テトラブチルチタ
ネートなどのチタン系触媒、テトラブチルジルコネート
などのジルコネート系触媒などを1種または2種以上使
用することもできる。本発明に用いる (C)グリシジ
ル基含有オレフィン系共重合体はα−オレフィンとグリ
シジル基含有不飽和単量体とを用いて高圧ラジカル重合
法、溶液重合法、乳化重合法などの公知の方法で製造す
ることができる。
【0026】α−オレフィンとしてはエチレン、プロピ
レン、ブテン−1などであり、エチレンが好ましく使用
できる。また、グリシジル基含有不飽和単量体としては
アリルグリシジルエーテル、2−メチルアリルグリシジ
ルエーテルなどのグリシジルエーテル類および下記一般
式(V)のグリシジルエステル類が挙げられる。
【0027】
【0028】(式中、 R3 は水素原子、低級アルキ
ル基あるいはグリシジルエステル基で置換された低級ア
ルキル基である。)グリシジルエステルの具体例として
はアクリル酸グリシジル、メタクリル酸グリシジル、エ
タクリル酸グリシジル、イタコン酸グリシジルなどであ
る。 好ましいグリシジル基含有不飽和単量体としてはメタク
リル酸グリシジルおよびアクリル酸グリシジルが挙げら
れる。
【0029】グリシジル基含有オレフィン系共重合体に
おけるグリシジル基含有不飽和単量体の共重合量は 0
.1〜30重量%、好ましくは1〜20重量%の範囲が
適当である。また、さらに40重量%以下であれば上記
の共重合体と共重合可能な不飽和モノマすなわちビニル
エーテル類、酢酸ビニル、プロピオン酸ビニルなどのビ
ニルエステル類、メチル、エチル、プロピル、ブチル、
ヘキシル、オクチル、デシルなどのアクリル酸およびメ
タクリル酸エステル類、アクリロニトリル、スチレン、
一酸化炭素などを一種以上共重合せしめてもよい。
【0030】本発明におけるグリシジル基含有オレフィ
ン系共重合体の好ましい例としては、エチレン/メタク
リル酸グリシジル共重合体、エチレン/酢酸ビニル/メ
タクリル酸グリシジル共重合体、エチレン/メタクリル
酸メチル/メタクリル酸グリシジル共重合体、エチレン
/アクリル酸グリシジル共重合体、エチレン/酢酸ビニ
ル/アクリル酸グリシジル共重合体、エチレン/グリシ
ジルエーテル共重合体などが挙げられ、なかでもエチレ
ン/メタクリル酸グリシジル共重合体が最も好ましい。
【0031】本発明におけるグリシジル基含有オレフィ
ン系共重合体のメルトフローレート(以下MFRと略す
)は、0.05〜200の範囲にあることが好ましく、
より好ましくは0.1〜100、さらに好ましくは0.
5〜50の範囲である。ここでMFRはASTMD12
38 (190℃で測定)に従って求めた値であり、単
位はg/10分である。本発明において用いられる(D
)有機スルホン酸塩及び硫酸エステル塩とは、下記一般
式(VI)および(VII)で示されるものである。
【0032】
【0033】
【0034】ここで式中Mは金属原子をRは有機基を、
また、nは1以上の整数を示す。Mの好ましい例として
はリチウム、ナトリウム、カリウムなどのアルカリ金属
類、マグネシウム、カルシウム、ストロンチウム、バリ
ウムなどのアルカリ土類金属、あるいは亜鉛、アルミニ
ウムなどが挙げられる。Rの好ましい例としてはフエニ
ル、α−ナフチル、β−ナフチル、ドデシルフエニル、
ドデシルナフチル、アリル、メタクリルなど、あるいは
高分子量体であるポリスチレン、ポリエチレングリコー
ルなどである。
【0035】有機スルホン酸塩の好ましい例としては下
記一般式(VIII)。
【0036】(但し、式中Mはリチウム、ナトリウム、
カリウム、カルシウム、R’およびR”はメチル、エチ
ル、フエニル、2−ヒドロキシエチル、4−ヒドロキシ
ブチルである)で示される化合物、ドデシルベンゼンス
ルホン酸ナトリウム、ドデシルナフタレンスルホン酸ナ
トリウム、メタリルスルホン酸ナトリウム、1.5−ナ
フタレンジスルホン酸カリウム、ナフタレンスルホン酸
ホルマリン縮合物、スルホン化ポリスチレンのナトリウ
ム塩などである。硫酸エステル塩の好ましい例としては
ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸カリウム、ステ
アリル硫酸カルシウム、ステアリル硫酸バリウム、ポリ
オキシエチレンエチルエーテル硫酸ナトリウム、ポリオ
キシエチレンドデシル、フエニルエーテル硫酸ナトリウ
ムなどである。これらの有機スルホン酸塩及び硫酸エス
テル塩は2種類以上併用してもよい。
【0037】上記の有機スルホン酸塩及び硫酸エステル
塩の添加量はポリエステル樹脂100重量部に対して 
0.001〜10重量部が適当であり、より好ましくは
 0.005〜5重量部である。添加量が 0.001
重量部未満では溶融時の形状安定性の改良は十分でなく
、一方10重量部以上の場合にはポリエステル樹脂自体
の性質を損なう欠点がある。
【0038】また、有機スルホン酸塩及び硫酸エステル
塩はポリエステル中に置換基として含まれていてもよい
が、エポキシ化合物中に置換基として含まれるのは好ま
しくない。かくして得られた重合体は第1の態様として
、 (A) ポリエステル樹脂 100重量部に(B)(a
)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸あるいはラクタ
ム、または炭素数6以上のジアミンとジカルボン酸の塩
、(b)数平均分子量 200〜6000のポリ (ア
ルキレンオキシド) グリコール、および(c)炭素原
子数4〜20のジカルボン酸をポリエーテルエステル単
位が10〜90重量%となるように共重合したポリエー
テルエステルアミド1〜65重量部、好ましくは3〜4
5重量部と(C) グリシジル基含有オレフィン系共重
合体 0.1〜50重量部、好ましくは0.5〜30重
量部、更に好ましくは1〜10重量部を配合して吹込成
形する。
【0039】ポリエーテルエステルアミドが1重量部未
満ではブロー中空成形品の帯電防止性が不足し、65重
量部を超える場合ブロー中空成形品が柔軟になり機械的
性質が劣るため好ましくない。また、グリシジル基含有
オレフィン系共重合体が 0.1重量部未満ではブロー
中空成形品が真珠光沢になり、50重量部を超える場合
ブロー中空成形品が柔軟になり機械的性質が劣るため好
ましくない。
【0040】また、第2の態様として、(A) ポリエ
ステル樹脂 100重量部に(B)(a)炭素原子数6
以上のアミノカルボン酸あるいはラクタム、または炭素
数6以上のジアミンとジカルボン酸の塩、(b)数平均
分子量 200〜6000のポリ (アルキレンオキシ
ド) グリコール、および(c)炭素原子数4〜20の
ジカルボン酸をポリエーテルエステル単位が10〜90
重量%となるように共重合したポリエーテルエステルア
ミド1〜65重量部と、 (C) グリシジル基含有オレフィン系共重合体 0.
1〜50重量部と、 (D)(a)有機スルホン酸塩および/又は (b)硫
酸エステル塩0.001〜5重量部、好ましくは 0.
005〜5重量部を配合して吹込成形する。
【0041】有機スルホン酸塩および/または硫酸エス
テルが 0.001重量部未満では溶融時の形状安定性
の改良は十分ではなく、10重量部を超える場合はブロ
ー中空成形品の機械的性質が劣るため好ましくない。ポ
リエステル樹脂とポリエーテルエステルアミド、および
、グリシジル基含有オレフィン系共重合体あるいはこれ
らと有機スルホン酸塩および/又は硫酸エステル塩の混
練方法については通常公知の方法を採用することができ
、単軸スクリュー押出機でも二軸以上の多軸スクリュー
押出機による混練方法でもよい。
【0042】ブロー成形も公知の方法によって行われる
。例えば、第1の実施態様および第2の実施態様の場合
、ダイレクトブロー成形法によって、本発明のポリエス
テル樹脂ブロー中空成形品を製造するには、通常の押出
機または射出成形機により成形された溶融パリソンをブ
ロー金型内で吹込成形する方法を例示することができる
【0043】また、第3の実施態様の場合、二軸延伸ブ
ロー成形法によって、本発明のポリエステル樹脂ブロー
中空成形品を製造するには、通常の射出成形機により成
形された非晶のプリフォームあるいは押出成形機により
成形されたパイプから得られたプリフォームをポリエス
テル樹脂の延伸温度、たとえばポリエチレンテレフタレ
ート系樹脂では70〜120℃、ポリブチレンテレフタ
レート系樹脂では60〜80℃で加熱した後、ブロー金
型内で延伸ロッドと高圧エヤーにより、縦軸方向に1.
5〜3.5倍、好ましくは2〜3倍、横軸方向に2〜5
倍、好ましくは3〜4.5倍に延伸する方法を例示する
ことができる。
【0044】なお本発明のブロー中空成形品には、ポリ
エーテルエステルアミドを含有する本発明の樹脂組成物
が少なくとも一層形成し、更にポリエーテルエステルア
ミドを含有しない他の樹脂または樹脂組成物の層と多層
を形成した多層ブロー中空成形品も含まれる。ポリエー
テルエステルアミドを含有しない樹脂としては、ポリエ
ステル樹脂、共重合ポリエステル樹脂、ポリプロピレン
やポリエチレンなどのポリオレフィン樹脂、アイオノマ
ー樹脂、ポリアミド、共重合ポリアミド、ガラス繊維強
化ポリアミド樹脂など通常ブロー成形品に用いられる熱
可塑性樹脂が好ましく用いられる。
【0045】さらに必要に応じてオリゴマなどの相溶化
剤、帯電防止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤などの各種
安定剤や顔料、染料、滑剤、ガラス繊維、無機フィラー
、導電剤などを添加することもできる。かくしてブロー
中空成形品が得られるが、本発明でいうブロー中空成形
品とは吹き込み成形して得た中空状容器、タンクやボト
ルやパイプ等をいい、形状としては円筒形、円錐形、角
形、平角形、太鼓形、ダルマ形などであり、用途として
は調味料容器、清涼飲料容器、小型化粧品容器、洗剤類
、液状薬品などの容器として好ましく用いられる。
【0046】
【実施例】本発明をさらに具体的に説明するために以下
実施例および比較例を挙げて説明する。なお実施例中の
部数および%はそれぞれ重量部および重量%を示す。 参考例 (1)(A):ポリエステル樹脂の調製A−1:ポリエ
チレンテレフタレート樹脂o−クロロフェノール中25
℃で測定した固有粘度(IV)が0.8dl/gのもの
を使用した。 A−2:共重合ポリエステル樹脂 ジカルボン酸構成単位中テレフタル酸成分単位が75モ
ル%、イソフタル酸成分単位が25モル%であり、ジオ
ール構成単位中エチレングリコール構成単位が 100
モル%である共重合ポリエステル樹脂で、o−クロロフ
ェノール中25℃で測定した固有粘度(IV)が0.7
5dl/gのものを使用した。 A−3:共重合ポリエステル樹脂 ジカルボン酸構成単位中テレフタル酸成分単位が80モ
ル%、ドデカンジオン酸成分単位が20モル%であり、
ジオール構成単位中1,4−ブタンジオール構成単位が
 100モル%である共重合ポリエステル樹脂で、o−
クロロフェノール中25℃で測定した極限粘度(IV)
が0.7dl/gのものを使用した。 (2)(B):ポリエーテルエステルアミドの調製B−
1:カプロラクタム50部、数平均分子量が1000の
ポリエチレングリコール44.2部およびテレフタル酸
7.6部を ”イルガノックス” 1098 (酸化防
止剤) 0.2部および三酸化アンチモン触媒0.1部
と共にヘリカルリボン攪拌翼を備えた反応容器に仕込み
、窒素置換して 260℃で60分間加熱攪拌して透明
な均質溶液とした後、 260℃、0.5mmHg以下
の条件で4時間重合し、粘稠で透明なポリマを得た。
【0047】ポリマを冷却ベルト上にガット状に吐出し
、ペレタイズすることによって、ペレット状のポリエー
テルエステルアミド (B−1) を調製した。 (B
−1) 中のポリエーテルエステル単位は45重量%で
あった。 B−2:ナイロン6・6塩 (AH塩) 40部、ビス
フェノールAのエチレンオキシド付加物 ( ”ニュー
ポール” BPE−20、三洋化成工業 (株) 製)
 6.3部、数平均分子量1000のポリエチレングリ
コール41.9部、ドデカジオン酸14.3部を ”イ
ルガノックス” 1098  0.2部、三酸化アンチ
モン0.02部と共にA−1で用いた反応容器に仕込み
、窒素置換して 260℃で60分間加熱攪拌して透明
な均質溶液とした後、500mmHg に減圧して反応
容器気相部の水分を除去し、テトラブチルジルコネート
0.08部添加した。 次いで 260℃、0.5mmHg 以下の条件で3時
間30分重合し、粘稠で透明なポリマを得た。以降B−
1と同一方法でポリエーテルエステルアミド (B−2
) を調製した。  (B−2) 中のポリエーテルエステル単位は40重
量%であった。 (3)(C):グリシジル基含有オレフィン系共重合体
の調製C−1:エチレン/メタクリル酸グリシジル共重
合〔重量比95/5 MFR 3.8g/10分 (1
90℃)〕を使用した。 C−2:エチレン/メタクリル酸グリシジル/酢酸ビニ
ル共重合体〔重量比90/5/5 MFR 2.6g/
10分 (190℃) 〕を使用した。 (4)(D)(a) 有機スルホン酸塩、(b) 硫酸
エステル塩の調製 D−1:ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウムD−2
:ラウリル硫酸ナトリウム を使用した。 実施例1〜9 参考例で調製した (A)ポリエステル樹脂、 (B)
ポリエーテルエステルアミド、(C)グリシジル基含有
オレフィン系共重合体および (D)有機スルホン酸塩
および硫酸エステル塩を表1に示した配合比で混合した
ペレットを作った。
【0048】得られたペレットを用い、直径40mmφ
押出機を有するブロー成形機を用いて、ポリエチレンテ
レフタレート系樹脂の場合 280℃、ポリブチレンテ
レフタレート系樹脂の場合 245℃で外径 100m
m、肉厚4mmの溶融パリソンを形成し、1辺 120
mm、高さ 150mmの正四角形容器を成形した。実
施例1〜9はいずれも、極めて良好なブロー成形が実施
できた。
【0049】これらの成形品の表面固有抵抗値は、成形
品胴部の中央部から採取した40×40mm角板を用い
、次の条件で測定した。 (1) 成形直後、洗剤 ”ママレモン”  (ライオ
ン油脂 (株) 製) 水溶液で洗浄し、続いて蒸留水
で十分洗浄してから表面の水分を取除いた後、50%R
H、23℃で24時間調湿して測定した。
【0050】(2) 成形後、50%RH、23℃中に
 200日間放置した後、洗剤 ”ママレモン” 水溶
液で洗浄し、続いて蒸留水で十分洗浄してから表面の水
分を取除いた後、50%RH、23℃で24時間調湿し
て測定した。測定結果を表2に示した。なお、成形容器
の賦形性は、得られた容器が完全に賦形しているかどう
か、すなわち、吹込時に膜破れが発生するか否かを目視
で判定した。
【0051】又、ブロー中空成形品の真珠光沢の発生の
有無についても同様に目視で判定した。得られた容器の
胴中央部の厚みは3mmである。 比較例1〜4 参考例で調製した (A)ポリエステル樹脂、 (B)
ポリエーテルエステルアミドおよび (C)グリシジル
基含有オレフィン系共重合体を表1に示した配合比で実
施例と同様の方法で溶融混練、吹込み成形して各物性を
測定した。測定結果を表2に示した。
【0052】表    1
【0053】表    2
【0054】実施例10〜18、比較例5〜8実施例1
〜9並びに比較例1〜4におけるポリエステル樹脂、ポ
リエーテルエステルアミド、グリシジル基含有オレフィ
ン系共重合体、有機スルホン酸塩硫酸エステル塩等の混
合物を、射出成形機を用いて成形温度、ポリエチレンテ
レフタレート系樹脂の場合 275℃、ポリブチレンテ
レフタレート系樹脂の場合 245℃でそれぞれ射出成
形して厚さが約3mmであるプリフォーム (コールド
パリソン) を作製した。
【0055】次いで、これらのプリフォームを二軸延伸
吹込成形機を用いて、70〜110 ℃で予熱して、縦
約2.5倍および横約4倍に二軸延伸吹込み成形して内
容積が約1Lの延伸ボトルを作製した。これらの成形品
の表面固有抵抗値は、実施例1と同様の方法で測定した
。測定結果を表3に示した。
【0056】表    3
【0057】表2および3の結果から次のことが明らか
である。本発明のブロー中空成形品(実施例1〜18)
 は、いずれも真珠光沢が発生せず、賦形性が優れ、か
つ低い表面固有抵抗値を有している。しかも表面洗浄や
経時変化によっても抵抗値はほとんど変化せず、優れた
永久帯電防止性を発揮する。一方、ポリエーテルエステ
ルアミド(B) の配合量が1重量部未満の場合 (比
較例1) は帯電防止性 (抵抗値) が劣り、ポリエ
ーテルエステルアミド(B) が65重量部を越える場
合 (比較例2) は賦形性が劣り好ましくない。
【0058】グリシジル基含有オレフィン系共重合体(
C) が0.1重量部未満の場合 (比較例3) 、真
珠光沢が発生し、好ましくなく、50重量部を超える場
合 (比較例4) は機械的性質が劣るため好ましくな
い。
【0059】
【発明の効果】実施例にみられるように本発明によって
永久帯電防止性に優れたブロー中空成形品が得られる。 本発明のポリエステル樹脂ブロー中空成形品は数平均分
子量 200〜6000のポリアルキレンオキシドグリ
コールを含むポリエーテルエステルアミドとグリシジル
基含有オレフィン系共重合体が混練されているので、ブ
ロー成形品の賦形性に優れ、真珠光沢の発生がなく、か
つ優れた永久帯電防止性を示す。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  (A) ポリエステル樹脂 100重
    量部(B)(a)炭素原子数6以上のアミノカルボン酸
    あるいはラクタム、または炭素数6以上のジアミンとジ
    カルボン酸の塩、(b)数平均分子量 200〜600
    0のポリ (アルキレンオキシド) グリコール、およ
    び(c)炭素原子数4〜20のジカルボン酸をポリエー
    テルエステル単位が10〜90重量%となるように共重
    合したポリエーテルエステルアミド1〜65重量部およ
    び (C) グリシジル基含有オレフィン系共重合体 0.
    1〜50重量部 からなる樹脂組成物を吹込成形してなるポリエステル樹
    脂ブロー中空成形品。
  2. 【請求項2】  樹脂組成物が更に、(D) 有機スル
    ホン酸塩および/又は硫酸エステル塩を 0.001〜
    10重量部含有する請求項1記載のポリエステル樹脂ブ
    ロー中空成形品。
  3. 【請求項3】  吹込成形が二軸延伸吹込成形である請
    求項1または請求項2記載のポリエステル樹脂ブロー中
    空成形品。
JP6172891A 1991-03-26 1991-03-26 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品 Pending JPH04296525A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172891A JPH04296525A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6172891A JPH04296525A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04296525A true JPH04296525A (ja) 1992-10-20

Family

ID=13179564

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6172891A Pending JPH04296525A (ja) 1991-03-26 1991-03-26 ポリエステル樹脂ブロー中空成形品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04296525A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998045879A1 (fr) * 1997-04-04 1998-10-15 Teijin Limited Support de plaquette de silicium
US6355716B1 (en) 1996-01-11 2002-03-12 Teijin Limited Silicon wafer carrier
JP2005154707A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd アイオノマー樹脂組成物
US8182733B2 (en) * 2004-05-28 2012-05-22 Total Petrochemicals Research Feluy Use of thermoplastic composing polyethlene glycol as additive

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6355716B1 (en) 1996-01-11 2002-03-12 Teijin Limited Silicon wafer carrier
WO1998045879A1 (fr) * 1997-04-04 1998-10-15 Teijin Limited Support de plaquette de silicium
US6268030B1 (en) 1997-04-04 2001-07-31 Teijin Limited Silicon wafer carrier
JP2005154707A (ja) * 2003-10-27 2005-06-16 Du Pont Mitsui Polychem Co Ltd アイオノマー樹脂組成物
JP4606029B2 (ja) * 2003-10-27 2011-01-05 三井・デュポンポリケミカル株式会社 アイオノマー樹脂組成物
US8182733B2 (en) * 2004-05-28 2012-05-22 Total Petrochemicals Research Feluy Use of thermoplastic composing polyethlene glycol as additive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5028462A (en) Molded bottles and method of producing same
US4315882A (en) Elastomeric shaped article and method for preparing the same
JP4573060B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物および成形体
CA1258731A (en) High barrier polymer and articles prepared therefrom
EP1185576B1 (en) Polyester molding composition
US20040024101A1 (en) Sulfonated aliphatic-aromatic copolyetheresters
JP5419016B2 (ja) 熱可塑性ポリエステルエラストマ樹脂組成物およびそれからなる成形体
US5175238A (en) Polyamide having improved gas barrier properties from adipic acid, isophthalic acid and m-xylylene diamine
JPH03290464A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH01163234A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2663578B2 (ja) ポリエステル中空成形体
JP2010018697A (ja) 熱可塑性エラストマ樹脂組成物およびその成形体
JPH04296525A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JPH09286905A (ja) ポリエステル組成物とフィルムおよび中空容器
JP2002348482A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06306261A (ja) ブロー成形用又は押出成形用液晶性ポリエステル樹脂組成物及びその成形品
JP2643522B2 (ja) ポリオレフィンブロー中空成形品
JPH0538747A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JPH04312830A (ja) ポリエステル樹脂ブロー中空成形品
JP7287051B2 (ja) ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物およびそれからなる成形品
JP2959212B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP3593436B2 (ja) ポリエステル系樹脂組成物およびその製造方法
JPH0415255A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPS60134840A (ja) ポリエステル系容器
JP3332401B2 (ja) ブロー成形用樹脂組成物およびその中空成形品