JPH0538519A - ホツトストリツプの巻取装置 - Google Patents

ホツトストリツプの巻取装置

Info

Publication number
JPH0538519A
JPH0538519A JP19434891A JP19434891A JPH0538519A JP H0538519 A JPH0538519 A JP H0538519A JP 19434891 A JP19434891 A JP 19434891A JP 19434891 A JP19434891 A JP 19434891A JP H0538519 A JPH0538519 A JP H0538519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
winding
mandrel
rear end
roll
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP19434891A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Oki
正海 沖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Metal Industries Ltd filed Critical Sumitomo Metal Industries Ltd
Priority to JP19434891A priority Critical patent/JPH0538519A/ja
Publication of JPH0538519A publication Critical patent/JPH0538519A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ストリップ後端の巻取速度を上昇させても安
定してストリップの巻取りを行う。 【構成】 マンドレル、マンドレルガイド、クレードル
ロールおよびラッパーロールを備えたホットストリップ
の巻取装置であって、さらに、マンドレル軸方向に進退
自在なストリップ後端ガイド装置を備え、該ストリップ
後端ガイド装置の内側には、巻取り時のホットストリッ
プを径方向に押し付けるとともにマンドレルの外周に配
置された複数のガイドロールを有する。 【効果】 ホットストリップの後端の巻取りを高速で行
うことができ、圧延能率の向上を図ることができる。さ
らに、ストリップ後端の疵発生を低減することができる
ため、成品の品質および歩留りを向上することができる
とともに設備トラブルの減少により稼動率の向上を図る
ことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ホットストリップの巻
取装置に関する。具体的には、本発明は、高速で安定し
てホットストリップの後端を巻取ることができるホット
ストリップの巻取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】鋼板の熱間圧延工程において、熱間圧延
を行われたホットストリップは、巻取機のマンドレルに
巻き取られる。図5は、従来のホットストリップの巻取
装置によるホットストリップの巻き取り状況を模式的に
示す略式説明図であり、図5(a)は巻取り開始時を、図5
(b)は巻取りの中間時を、図5(c)は巻取りの終了時をそ
れぞれ示す。図5(a)に示すように、ストリップ1の先端
はピンチロール2により誘導されてマンドレル3に導か
れ、マンドレル3の外周に配置されたラッパーロール
4、4' 、4''でマンドレル3に押し付けられて巻き取
られる。なお、一般的に、ラッパーロールは、巻き付き
性およびメンテナンス性を確保するため、4ロールタイ
プまたは3ロールタイプが用いられるが、図5に示す例
は3ロールタイプである。なお、9、9' 、9''はマン
ドレルガイドである。
【0003】ストリップ1の先端が巻き付くと、ラッパ
ーロール4、4' 、4''はマンドレル3から後退し、図
5(b)に示すように、ラッパーロール4、4' 、4''によ
る押し付けを行わずに巻き取りが行われる。ストリップ
1の後端の巻き取りが近づくと、ラッパーロール4、
4''および下方で待機していたクレードルロール5、
5' はマンドレル3に接近し、図5(c)に示すように、ス
トリップ1はラッパーロール4および4''とクレードル
ロール5および5' に押し付けられ、巻き取られる。
【0004】図6は、図5に示すような従来のホットス
トリップの巻取装置の作動内容を経時的に示すタイムチ
ャートの一例である。ストリップ1の先端は、板厚に応
じて 700〜800 m/分で巻取りが開始し、その後最高 900
〜1300m/分まで加速されて高速で巻取りが進み、ストリ
ップ1の後端の巻取り時には、後端がピンチロールを通
過する時点で 200m/分程度になるように減速され、巻取
りが行われる。
【0005】このように、ストリップの後端がピンチロ
ールを通過する時点で200m/分程度になるように巻取り
速度の減速を行うのは、従来の巻取装置において、ラッ
パーロールおよびクレードルロールによりストリップが
押圧されていても、ストリップ後端がピンチロールを通
過した後でストリップの後端にばたつきが発生し、最終
的にはストリップの破断、コイラーの損傷を招くことに
なるため、かかる事態を防止するためである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のス
トリップの巻取装置においては、ストリップ後端がピン
チロールを通過した後のストリップのばたつきによるス
トリップの破断や設備損傷を防ぐために、ストリップの
巻取速度を 200m/分程度以上に上昇させることができ
ず、圧延能率の低下を余儀無くされていた。ここに、本
発明の目的は、ストリップ後端の巻取速度を上昇させて
も安定して巻取りを行うことができるストリップの巻取
装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題を
解決するため種々検討を重ねた。従来のストリップの巻
取装置においても、前述したように、ラッパーロールに
よりストリップ後端を押圧し、ストリップ後端のばたつ
きを抑制して巻取りを行っていた。しかし、このラッパ
ーロールは、本来、直径が 700〜800mm のマンドレルへ
のストリップ先端の巻き付き性を確保するために3個な
いし4個設置されるものであり、このラッパーロールで
は、ストリップ後端の巻取り時、すなわちコイル径が20
00mm以上となるストリップの後端の巻取り時には、コイ
ルの外周の拘束が不十分となり、ストリップ後端のばた
つきを抑制することはできなかった。後端の巻取り時に
おけるストリップのコイルの外周の拘束を充分に行うた
めには、ラッパーロールの数を増せばよいと一見考えら
れるが、巻取開始時にはコイル径は小さいため、多数の
ラッパーロールをマンドレルの周囲に設置してストリッ
プの先端をマンドレルに巻き付かせることは、増設され
たラッパーロール同士が干渉してしまうために構造上不
可能であった。
【0008】そこで、本発明者は、従来コイラー内に設
置していたラッパーロールとは別に、マンドレル軸方向
に進退可能なストリップ後端ガイド装置をコイラー内に
新たに設け、ストリップ後端の巻取時においてもストリ
ップ後端の押圧またはガイドを確実に行うことにより、
ストリップ後端のばたつきを有効に抑制することがで
き、従来問題であったストリップの破断および設備の損
傷を防止すること、およびストリップ後端の巻取り時の
巻取速度を上昇して高速化することが可能となることを
知見した。このような知見に基づいて、本発明者はさら
に検討を重ねた結果、本発明を完成した。
【0009】ここに、本発明の要旨とするところは、マ
ンドレル、マンドレルガイド、およびラッパーロールを
備えたホットストリップの巻取装置であって、さらに、
マンドレル軸方向に進退自在なストリップ後端ガイド装
置を備え、該ストリップ後端ガイド装置の内側には、巻
取り時のホットストリップを径方向に押し付けるととも
にマンドレルの外周に配置された複数のガイドロールを
有することを特徴とするホットストリップの巻取装置で
ある。上記の本発明においては、複数個の前記ガイドロ
ールが径方向の圧下量調整機構を有することが望まし
い。
【0010】
【作用】以下、本発明を作用効果とともに詳述する。本
発明では、マンドレル、マンドレルガイド、クレードル
ロールおよびラッパーロールを備えたホットストリップ
の巻取装置において、マンドレル軸方向に進退可能であ
って、巻取り時のホットストリップを径方向に押し付け
るための複数のガイドロールを有するストリップ後端ガ
イド装置を設けている。
【0011】したがって、ストリップ先端の巻き付き時
には、前記ストリップ後端ガイド装置をマンドレル軸方
向に退避させておき、従来の装置と全く同様にラッパー
ロールによりストリップをマンドレルに誘導する。スト
リップ先端の巻き付きが完了したところでラッパーロー
ルは後退し、マンドレルから離間させて巻取りを行う。
そして、ラッパーロールの後退が完了した後に、前記ス
トリップ後端ガイド装置を前進させて、当該ストリップ
後端ガイド装置に設置されている複数のガイドロールが
マンドレルおよび巻取られたストリップを覆う位置まで
マンドレル軸方向に前進させる。そしてストリップ後端
が仕上圧延機から抜けてから前記ガイドロールによりコ
イル状に巻き取られているストリップの外周部を複数の
箇所で径方向にガイドまたは押圧してストリップ後端の
ばたつきを防止しながらストリップを巻取る。
【0012】このようにして、本発明によれば、別途後
端ガイド装置を設けるとともに複数のガイドロールを備
えることにより、後端巻取時のストリップのばたつきを
抑制することができ、ストリップを高速で巻取ることが
できる。ガイドロールの設置数は、ストリップのばたつ
きを従来よりも抑制するためには4個以上とすることが
望ましく、また設備費低減およびガイドロール相互の干
渉防止のためには12個以下とすることが望ましい。
【0013】ガイドロールの径は、小径とすれば設置数
を増加することができるため、ストリップのばたつき抑
制を図るためには望ましく、具体的には、マンドレル径
の20〜50%程度とすることが望ましい。ガイドロールの
保持機構は特に限定を要するものではなく、公知手段を
適宜用いればよい。ただし、巻取られたストリップのコ
イル径は徐々に増大するため、複数のガイドロールのそ
れぞれが径方向の圧下量調整機構を有することが望まし
い。
【0014】ストリップ後端ガイド装置をマンドレル軸
方向に進退自在に設置する手段も何ら限定を要するもの
でなく、公知手段を適宜用いればよい。例えば、ストリ
ップ後端ガイド装置を構成するフレームの下部に、マン
ドレル軸方向に進退可能な車輪を設け、前記ストリップ
後端ガイド装置を適当な動力源により移動させればよ
い。コイル状に巻取ったホットストリップの引き出しを
容易にするためには、従来と同様に、巻取ったコイルを
支持するコイルカーをマンドレル軸方向に進退自在に、
前記ストリップ後端ガイド装置内に設置すればよい。な
お、巻き取ったホットストリップを、本発明にかかるホ
ットストリップの巻取装置からコイル搬送ラインへ移動
するには、従来と同様に、アップエンダーにより行えば
よい。
【0015】なお、本発明では、複数のガイドロールを
有するガイド装置をマンドレル軸方向に進退自在なスト
リップ後端ガイド装置として用いたが、このような複数
のガイドロールを有するガイド装置を進退自在なストリ
ップ先端ガイド装置として用い、マンドレルガイド9と
多数個のラッパーロールを固定状態でストリップ後端ガ
イド装置として用いることも考えられる。しかし、スト
リップ先端の巻付きには高精度のギャップ管理が必要と
されるので、ストリップ先端のガイドには固定状態のマ
ンドレルガイドとラッパーロールで行う方がギャップ管
理がより精度よく行え、望ましい。さらに、本発明を添
付図面により表された実施例を参照しながら詳述する
が、これはあくまでも本発明の例示であり、これにより
本発明が限定されるものではない。
【0016】
【実施例】図1は、本発明にかかるホットストリップの
巻取装置において用いるストリップ後端ガイド装置の一
実施例を示す略式説明図であり、図1(a)は正面図、図1
(b)は側面図である。図2は、本発明にかかるホットス
トリップの巻取装置の一実施例の作動を示す略式説明図
であり、図2(a)はストリップの巻取り開始時を、図2(b)
は巻取りの中間時を、図2(c)は巻取り終了時をそれぞれ
示す。
【0017】本発明にかかる巻取装置は、図2に示すよ
うに、マンドレル3、マンドレルガイド9、クレードル
ロール12、およびラッパーロール4を備え、そして図1
に示すストリップ後端ガイド装置19を備えたものであっ
て、ストリップ後端ガイド装置19はマンドレル3の軸方
向に進退自在に設置されている。図1はストリップ後端
ガイド装置19を示すもので、マンドレルガイド等は省略
されている。マンドレルガイド等については図2以降参
照。
【0018】このストリップ後端ガイド装置19は、スト
リップ1がピンチロールを介して侵入するための開口部
6を有し、巻取中のコイル11をその外周から押圧または
ガイドする複数のガイドロール7とそれらのガイドロー
ル7を支持するフレーム10とより構成される。フレーム
10には車輪16が取り付けられており、図1(b)に示す水圧
式シリンダー17によりマンドレル軸方向のコイラ内外に
進退することができるように構成されている。また、内
部にはクレードルロール12を搭載したコイルカー14を収
容しており、このコイルカー14の下面には車輪15が設け
られ、水圧式シリンダー18にて巻取ったコイル11の取出
しのためにストリップ後端ガイド装置19の内外に進退で
きる構造となっている。図1(b)参照。
【0019】クレードルロール12およびガイドロール7
は、それぞれ例えば水圧式シリンダーであるロール圧下
量調整装置8、13によりマンドレルの半径方向に進退す
ることができ、巻取中のストリップのコイル径に応じ
て、適正な位置に設定されるように構成されている。次
に、本発明にかかるホットストリップの巻取装置の作動
を、図2(a)ないし図2(c)を参照しながら説明する。図2
(a)はストリップの巻取り開始時を、図2(b)は巻取りの
中間時を、図2(c)は巻取り終了時をそれぞれ示す。図
中、符号は図5と同様である。
【0020】図2(a)に示すように、ストリップの先端は
ピンチロール2により誘導され、マンドレル3の外周に
配置されたラッパーロール4、4' 、4''により押圧・
誘導され、巻取りが開始される。ストリップ先端部の巻
付きが完了すると、図2(b)に示すように、ラッパーロー
ルが後退した状態となり、ストリップ後端の巻取りの準
備のため、ストリップ後端ガイド装置19を図1に示す水
圧式シリンダー17によりコイラー内に挿入し、図2(c)に
示すように、巻取中のコイル11を覆うように配置され、
巻取りが継続して行われる。
【0021】ストリップ後端が仕上圧延機から抜ける
と、ガイドロール7およびクレードルロール12は、巻取
中のコイル11を押圧またはガイドするようにロール圧下
量調整装置8または13により設定され、ピンチロール2
通過後のストリップ1の後端は、ガイドロール7および
クレードルロール12により押圧またはガイドされ、巻き
取られる。もちろん、クレードルロール12は単に巻取り
コイル11の移動用の受台として機能させるだけであって
もよい。巻取りが完了すると、水圧式シリンダー17によ
りストリップ後端ガイド装置19がコイラー内から引き出
され、さらにロール圧下量調整装置8によりガイドロー
ル7が後退し、クレードルロール12上にコイルを保持し
たコイルカー14が水圧式シリンダー18によりストリップ
後端ガイド装置19から引き出され、コイルの取り出しが
行われる。図1(b)は、コイルが引き出された状態を示し
ている。
【0022】このようにして引き出されたコイル11の、
コイルカー14からコイル搬送ラインへの移動は従来と同
様に、図3(a)に正面図を、図3(b)に側面図をそれぞれ示
すアップエンダーにより行われる。すなわち、コイル11
を積載したコイルカー14が水圧式シリンダー18によりア
ップエンダーAに近接すると、コイル保持シリンダーB
が上昇し、コイルを保持する。その後、コイルカー14の
クレードルロール12がロール圧下量調整装置13の作動に
より下降し、コイルカー14からアップエンダーAへのコ
イルの移載が完了する。コイルカー14は水圧式シリンダ
ー18により引き戻され、次のコイル巻取りのためストリ
ップ後端ガイド装置19内にセットされる。一方、コイル
11を積載したアップエンダーAは、アップエンダー回転
用シリンダーCにより90゜回転し、コイルの搬送ライン
への移動が行われる。
【0023】この本発明にかかるホットストリップの巻
取装置および図5に示す従来のホットストリップの巻取
装置のそれぞれを用いて、ホットストリップの巻取りを
行った(板厚1.8mm 、コイル幅1200mm、長さ1210m 、重
量20.5トン) 。なお、ストリップの巻取速度は、ストリ
ップの破断および設備損傷を生じない範囲で最大の速度
を適宜決定して行った。このときのストリップの巻取速
度を経時的に図4にまとめてグラフで示す。図4から明
らかなように、従来のホットストリップの巻取装置を用
いた場合には、巻取終了時には 200m/分程度にまで巻取
速度を低下する必要があったが、本発明にかかるホット
ストリップの巻取装置を用いれば、巻取速度を600m/分
程度に低下すればストリップの破断および設備損傷を生
じることがなかった。したがって、巻取り時間を約6秒
短縮することができた。
【0024】
【発明の効果】以上詳述したように、本発明により、ホ
ットストリップの巻取りに際して、ストリップ後端の巻
取りを高速で行うことが可能となる。したがって、圧延
能率の向上を図ることができる。さらに、ストリップ後
端の疵発生を低減することができるため、成品の品質お
よび歩留りを向上することができるとともに設備トラブ
ルの減少により稼動率の向上を図ることもできる。かか
る効果を有する本発明の意義は極めて著しい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかるホットストリップの巻取装置に
おいて用いるストリップ後端ガイド装置の一実施例を示
す略式説明図であり、図1(a)は正面図、図1(b)は側面図
である。
【図2】本発明にかかるホットストリップの巻取装置の
一実施例の作動を示す略式説明図であり、図2(a)はスト
リップの巻取り開始時を、図2(b)は巻取りの中間時を、
図2(c)は巻取り終了時をそれぞれ示す。
【図3】コイルカーからコイル搬送ラインへのコイルの
移動を行うアップエンダーを示す略式説明図であり、図
3(a)は正面図を、図3(b)は側面図をそれぞれ示す。
【図4】実施例の結果を示すグラフである。
【図5】従来のホットストリップの巻取装置による巻き
取り状況を模式的に示す略式説明図であり、図5(a)は巻
取り開始時を、図5(b)は巻取りの中間時を、図5(c)は巻
取り終了時をそれぞれ示す。
【図6】従来のホットストリップの巻取装置の作動内容
の一例を経時的に示すタイムチャートの一例である。
【符号の説明】
1:ストリップ 2:ピンチロール 3:マンドレル 4、4' 、4'':ラッパーロール 5、5' :クレードルロール 6:開口部 7:ガイドロール 8、13:圧下量調整装置 9、9' 、9'':マンドレルガイド 10:フレ
ーム 11:巻取り中のコイル 12:クレードルロール 14:コイルカー 15、16:車輪 17、18:水圧式シリンダー 19:ストリップ後
端ガイド装置

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マンドレル、マンドレルガイド、および
    ラッパーロールを備えたホットストリップの巻取装置で
    あって、さらに、マンドレル軸方向に進退自在なストリ
    ップ後端ガイド装置を備え、該ストリップ後端ガイド装
    置の内側には、巻取り時のホットストリップを径方向に
    押し付けるとともにマンドレルの外周に配置された複数
    のガイドロールを有することを特徴とするホットストリ
    ップの巻取装置。
  2. 【請求項2】 複数個の前記ガイドロールが径方向の圧
    下量調整機構を有する請求項1記載のホットストリップ
    の巻取装置。
JP19434891A 1991-08-02 1991-08-02 ホツトストリツプの巻取装置 Withdrawn JPH0538519A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19434891A JPH0538519A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ホツトストリツプの巻取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP19434891A JPH0538519A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ホツトストリツプの巻取装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0538519A true JPH0538519A (ja) 1993-02-19

Family

ID=16323092

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP19434891A Withdrawn JPH0538519A (ja) 1991-08-02 1991-08-02 ホツトストリツプの巻取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0538519A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162593A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Jfe Steel Corp 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り方法および巻き取り装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010162593A (ja) * 2009-01-19 2010-07-29 Jfe Steel Corp 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り方法および巻き取り装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3690583A (en) Method and apparatus for scrap coil transfer in continuous strip processing lines
US20180029099A1 (en) Winding/unwinding device and method for winding/unwinding a metal product in a rolling line
US4761983A (en) Method and apparatus for winding material on a drum
GB952449A (en) Improvements in or relating to strip mills
JP5353260B2 (ja) 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り設備および巻き取り方法
JPH0538519A (ja) ホツトストリツプの巻取装置
CN114798743A (zh) 一种带钢卷取机用的倒卷工艺
JP2010269321A (ja) 高強度厚肉熱延鋼板の巻取装置および巻取方法
JPS62220211A (ja) 線引き方法と装置
JP2647307B2 (ja) コイルの抜出方法
EP1706226B1 (en) Coiling method and device for rolled or drawn long products
US3687391A (en) Apparatus for handling rolls of thin metal strips
JP3321786B2 (ja) コイラー
JPH10314838A (ja) 熱延材の巻取方法及び装置
JP5353236B2 (ja) 厚肉高強度熱延鋼板コイルの巻き取り・抜き出し方法およびその巻き取り装置
JPH0317569B2 (ja)
JP3682806B2 (ja) 熱延材巻取装置
JP3743063B2 (ja) 熱延材巻取装置
JP5353258B2 (ja) 高強度厚肉熱延鋼板の巻き取り方法および巻き取り装置
US3421352A (en) Method of and apparatus for rebending strip-like material
CN212292192U (zh) 一种钢带放卷机
JP3264725B2 (ja) 冷延コイルの巻き戻し方法
JPS586725A (ja) スプ−ル供給機能を有したベルトラツパ
JP2676287B2 (ja) 細径線材の製造方法及び装置
CN116351879A (zh) 一种单机架可逆轧机断带处理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19981112