JPH0536944Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536944Y2
JPH0536944Y2 JP11546487U JP11546487U JPH0536944Y2 JP H0536944 Y2 JPH0536944 Y2 JP H0536944Y2 JP 11546487 U JP11546487 U JP 11546487U JP 11546487 U JP11546487 U JP 11546487U JP H0536944 Y2 JPH0536944 Y2 JP H0536944Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch
door
guide rail
slider
stopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11546487U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6419778U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11546487U priority Critical patent/JPH0536944Y2/ja
Publication of JPS6419778U publication Critical patent/JPS6419778U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536944Y2 publication Critical patent/JPH0536944Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Closing And Opening Devices For Wings, And Checks For Wings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案はドアクローザの閉扉力補助装置に関す
る。
〔従来の技術〕 一般的なドアクローザの取り付けとは逆に、第
4図A,Bに示した如く、ドアクローザ本体aを
竪枠bに、ガイドレールcを扉dに固定して取り
付ける場合がある。尚、図においてeはドアクロ
ーザ本体aの主軸fと、ガイドレールcに内装し
たスライダーgを連結するアームを示す。しか
し、このような取付状態とした場合、一般的には
竪枠bの取り付けスペースが狭い為、小型のダア
クローザ本体しか使用できないが、これでは閉扉
力が出難く、扉のラツチを入れる力が不足する。
これが為、従来は、ガイドレールc内にスプリ
ング(図示せず)を入れ、閉扉力の増強を図つて
いる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、従来のようにスプリングによつ
て閉扉全行程を補強する構成ではスプリングの耐
久性、ドアクローザの制御性能、ガイレールの大
きさが大きくなる等の問題点が生じる。
本考案は、扉のラツチングに必要な区間のみ閉
扉力を補強するよう構成して、上記従来の問題点
を解消したドアクローザの閉扉力補助装置を提供
しようとするのが、その目的である。
〔問題点を解決する為の手段〕
即ち本考案は、扉の開閉動作に連動可能にスラ
イダーを内装したガイドレールに、前後方向へス
ライド自在に内装され、かつ張設した引張りバネ
により後方へ付勢される第1クラツチと、上記第
1クラツチに対して所定ストロークだけ前後方向
へスライド可能なるよう前後方向へ深い凹溝と浅
い凹溝を連設して第1クラツチの貫通穴とにスト
ツパーボールを遊嵌し、かつ上記両凹溝により、
上記ガイドレールに穿設したストツパー孔に対し
てストツパーボールを係脱動作可能に第1クラツ
チとガイドレール間に内装された第2クラツチ
と、第2クラツチに回転可能に軸支され、かつ上
記第1クラツチに対して第2クラツチと共に所定
ストローク前進した位置で、上記スライダーと係
脱可能にして、かつスライダーとの係合が外され
る方向へ圧縮バネにより付勢されている第3クラ
ツチとを備え、扉の初期開き動作に連動して第1
クラツチと第2、第3両クラツチが相対的に所定
ストローク移動し、引張りバネに補助閉扉力が蓄
勢されるよう構成して、上記問題点を解決したの
である。
〔実施例〕
以下本考案に係るドアクロードの閉扉力補助装
置の実施例につき、図面を参照して説明する。
第1図ないし第3図A〜Dに示したように、ガ
イドレール1は横断面〓形状にして、かつ前後方
向へ長く形成させてあり、その長手方向の前後両
端には夫々エンドキヤツプ2,3が固定され、該
エンドキヤツプ2,3に、ガイドレール1を図示
しない扉に固定する為の孔2a,3bが夫々設け
てある。
こゝで、一方の孔3bは、エンドキヤツプ3に
貫通固定したバネ掛け用のパイプ3aにより形成
されている。
又、上記ガイドレール1における頂壁1aの後
端よりにはストツパー孔1bが開設されている。
上記ガイドレール1にはスライダー4が前後方
向へスライド自在に内装され、該スライダー4に
はピン5がワツシヤ6を介在してネジ7により固
定され、、図示しないドアクローザ本体の主軸と
上記ピン5がアーム(図示せず)にて連結され、
これにより上記スライダー4は扉の開閉動作にて
前後方向へスライド連動される。
上記スライダー4の後端には上向きの係合突起
4aが形成してある。
又、上記ガイドレール1の後端側には板状の第
1クラツチ8が、同レール1における頂壁1aを
摺動面として前後方向へスライドするよう内装さ
れていると共に、該第1クラツチ8の後端に設け
たバネ掛け8aと、上記パイプ3aとに夫々端部
を掛止して引張りバネ9が張設され、該引張りバ
ネ9によつて、上記第1クラツチ8は後方(図に
おいて左方向)へ付勢されている。
上記第1クラツチ8には、ストツパーボール1
0を遊嵌する為の貫通孔8bが設けてあるが、こ
の貫通孔8bは閉扉時の状態を示す第1図,第2
図,第3図Aにおいて、前記ストツパー孔1bの
位置よりも適当寸法だけガイドレール1の後端側
に位置させてある。
又、上記ガイドレール1内にあつて、同レール
1と第1クラツチ8との間には第2クラツチ11
と第3クラツチ12が前後方向へスライド自在に
内装されている。
第2クラツチ11の、上記第1クラツチ8との
対向壁には、上記ストツパーボール10を遊嵌す
る為の深い凹溝11aと浅い凹溝11bが前後配
置に連通して、ストツパーボール10を前後方向
へ移動可能に形成させてあり、該両凹溝11a,
11b間に、上記ストツパーボール10を上記貫
通孔8bに対して出没する為の段差11cが形成
させてある。
第3クラツチ12は、第2クラツチ11の前端
に設けた凹部11dに後端部を嵌合して上下方向
へ回転可能にピン13にて第2クラツチ11に軸
支されている。
第3クラツチ12の前端には係合突起12aが
下向きに設けられ、上記スライダー4の係合突起
4aと相互に係脱自在に係合される。
又、第3クラツチ12の後端面と対向する第2
クラツチ11の前端面に設けた凹孔11eには圧
縮バネ14が嵌合配置させてあり、該圧縮バネ1
4によつて第3クラツチ12は第1図においてピ
ン13を中心として反時計回り方向、つまりスラ
イダー4との係合が外される方向へ回転力が付勢
されている。
しかし、上記第3クラツチ12は、閉扉時の状
態では第1図,第3図Aに示したように、第1ク
ラツチ8の前端に当接して回転が阻止され、かつ
閉扉動作によりスライドされるスライダー4によ
つて前方(図において右方向)へ所定ストローク
だけスライドした時、つまりクラツチが第3図C
のように切換えられた時、圧縮バネ14のバネ力
及びスライダー4の引張力によつて反時計回り方
向へ回転し、スライダー4との係合が外されるよ
うに形成されている。
即ち、上記第1、第2、第3各クラツチ8,1
1,12は扉の初期開き動作時のみスライダー4
と連動して所定ストローク前方へスライドし、引
張りバネ9を伸長した後スライダー4と分離し、
それ以上前方へスライドしないように形成されて
いると共に、上記のように引張りバネ9が伸長さ
れた位置でストツパーボール10がストツパー孔
1bと係嵌し、開扉動作が行なわれる間、その位
置に保持されるようにして、扉のラツチングに必
要な行程のみ、上記引張りバネ9の張力で補強す
るように構成されている。
次に本考案に係る閉扉力補助装置の作動につ
き、第3図A〜Dに基づいて説明する。
同図Aは閉扉時の状態を示すもので、この状態
では第1クラツチ8は引張バネ9により図におい
て左方向に引張られ、かつスライダー4は図示し
ないアームにより定位置に保持されているため、
第1、第2、第3各クラツチ8,11,12は左
側に保持されている。
この状態から扉を開き動作させると、アームを
介してスライダー4は図において右方向へスライ
ドしていき、このときスライダー4と第3クラツ
チ12は係合し、第3クラツチ12が軸支された
第2クラツチ11と第1クラツチ8とはストツパ
ーボール10にて係合されている為、該第3クラ
ツチ12は第2クラツチ11、第1クラツチ8を
伴なつて右方向へスライドするが、第2クラツチ
11は所定ストロークだけスライドすると同図B
に示すようにストツパーボール10がガイドレー
ル1のストツパー孔1bに嵌合して深い凹溝11
aから浅い凹溝11bへの段差11cだけ押し出
され、その後端と貫通孔8bの側面に係合した時
点で第1クラツチ8は第2クラツチ11及びガイ
ドレール1と一体化され、これにより引張りバネ
9は伸長されて閉扉力が蓄積される。
このとき、ストツパーボール10が、ストツパ
ー孔1bに嵌合して上記両凹溝11a,11bの
有効ストロークだけ移動した分だけ第2クラツチ
11が第1クラツチ8に対して相対的に右方向へ
スライドする為、第3クラツチ12の回転方向の
固定が解除され、該第3クラツチ12は同図Cに
示した如く圧縮バネ14及びスライダーの引張力
により回転され、スライダー4との係合は解か
れ、同図Dに示した如くスライダー4はフリーで
右方向へスライドし、扉は開かれる。
上述開扉状態から扉を閉じていくと、スライダ
ー4は同図Dの状態から左方向へスライドし、係
合突起4aの先端が同図Cに示した如く第3スラ
イダー12の前端に当接する。
これにより第3クラツチ12は圧縮バネ14の
バネ力に抗して時計回り方向へ回転され、スライ
ダー4と第3クラツチ12は再び係合する。
更に扉が閉じられていくと、スライダー4によ
り第3クラツチ12と第2クラツチ11は第1ク
ラツチ8に対して左方向へスライドし、ストツパ
ーボール10は浅い凹溝11bから深い凹溝11
aへ押し込まれる。ことによりストツパー孔1b
から外れ、ガイドレール1と第1クラツチ8との
固定は解除され、引取りバネ9に蓄勢された閉扉
力により第1、第2、第3各クラツチとスライダ
ー4は左方向へ引き寄せられ、閉扉力が補助され
ることになる。
〔考案の効果〕
以上説明したように本考案に係るドアクローザ
の閉扉力補助装置は構成したから、適切に形成し
た第1、第2、第3各クラツチ8,11,12及
びストツパーボール10をガイドレール1内に介
在して引張りバネ9を取り付けると共に、上記第
3クラツチ12をスライダー4と係脱自在に形成
し、扉のラツチングに必要な行程のみ閉扉力を補
強できるようにしたので、ドアクローザ本体のみ
で扉をラツチングさせようとすると、該ドアクロ
ーザ本体が大型化して竪枠へ取り付けることがで
きないといつた問題点を回避できることはもとよ
り、従来例の如くスプリングによつて閉扉全行程
を補強するものではないから、従来例の有する諸
問題点を回避できて、かつ確実に扉をラツチング
でき、又開扉初期区間のみ第1、第2、第3各ク
ラツチ8,11,12がスライダー4と連動して
引張りバネ9を伸長し、その後、スライダー4は
フリーでスライドするので、従来例に比べて開扉
動作を楽に、かつ円滑に行ない得る等の効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本考案に係るドアクローザの
閉扉力補助装置の実施例を夫々示す縦断正面図と
底面図、第3図A,B,C,Dは同実施例の作動
状態を順番に示す各縦断正面図、第4図A,Bは
ドアクローザの取付例を夫々示す平面図と正面図
である。 1……ガイドレール、1b……ストツパー孔、
4……スライダー、8……第1クラツチ、8b…
…貫通孔、9……引張りバネ、10……ストツパ
ーボール、11……第2クラツチ、11a……深
い凹溝、11b……浅い凹溝、12……第3クラ
ツチ、14……圧縮バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 扉の開閉動作に連動可能にスライダー4を内装
    したガイドレール1に、前後方向へスライド自在
    に内装され、かつ張設した引張りバネ9により後
    方へ付勢される第1クラツチ8と、上記第1クラ
    ツチに対して所定ストロークだけ前後方向へスラ
    イド可能なるよう前後方向へ深い凹溝11aと浅
    い凹溝11bを連設して第1クラツチの貫通孔8
    bとにストツパーボール10を遊嵌し、かつ該両
    凹溝により上記ガイドレールに穿設したストツパ
    ー孔1bに対してストツパーボールを係脱動作可
    能に第1クラツチとガイドレール間に内装された
    第2クラツチ11と、第2クラツチに回転可能に
    軸支され、かつ上記第1クラツチに対して第2ク
    ラツチと共に所定ストローク前進した位置で、上
    記スライダーと係脱可能にして、かつスライダー
    との係合が外される方向へ圧縮バネ14により付
    勢されている第3クラツチ12とを備え、扉の初
    期開き動作に連動して第1クラツチと第2、第3
    両クラツチが相対的に所定ストローク移動し、引
    張りバネに補助閉扉力が畜勢されるよう構成した
    ことを特徴とするドアクローザの閉扉力補助装
    置。
JP11546487U 1987-07-27 1987-07-27 Expired - Lifetime JPH0536944Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546487U JPH0536944Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11546487U JPH0536944Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6419778U JPS6419778U (ja) 1989-01-31
JPH0536944Y2 true JPH0536944Y2 (ja) 1993-09-17

Family

ID=31357145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11546487U Expired - Lifetime JPH0536944Y2 (ja) 1987-07-27 1987-07-27

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536944Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6419778U (ja) 1989-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10030413B2 (en) Outer handle device for vehicle door
KR20110016362A (ko) 도어용 로크 핸들 장치
JPH05338496A (ja) 蓋開閉装置
JPH0536944Y2 (ja)
US4486041A (en) Door handle unit
KR102042029B1 (ko) 차량의 포브 키
JP2528547Y2 (ja) 車両用サンルーフ装置
CN205078048U (zh) 门锁装置及具有其的储物箱
JP3229758B2 (ja) フランス落とし装置
JP2000145215A (ja) 開閉用のハンドル及びその押しボタンのスライド機構
KR101531758B1 (ko) 미닫이창용 잠금장치
JPH0719883Y2 (ja) アームレスト
JPH11141207A (ja) ラッチ錠
JPH0448309Y2 (ja)
KR100693740B1 (ko) 로크장치의 걸어맞춤 해제기구
JP3745307B2 (ja) 扉用のラッチ装置
JPS628305Y2 (ja)
KR100452241B1 (ko) 트럭의 리어게이트 잠금장치
JPS5849677Y2 (ja) 扉開閉装置
JP2561711Y2 (ja) 自動車用バックドアのクロージャ装置
JP3305636B2 (ja) ドアロック装置
JPH0140921Y2 (ja)
JPS5922861Y2 (ja) 自動車用スライドドアのドアハンドル構造
JP3002676B1 (ja) 取手引出し操作型ラッチ装置
JP4020542B2 (ja) 引戸の開戸補助装置