JPH053666A - 渦電流式減速装置 - Google Patents

渦電流式減速装置

Info

Publication number
JPH053666A
JPH053666A JP3182056A JP18205691A JPH053666A JP H053666 A JPH053666 A JP H053666A JP 3182056 A JP3182056 A JP 3182056A JP 18205691 A JP18205691 A JP 18205691A JP H053666 A JPH053666 A JP H053666A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
movable frame
braking
ferromagnetic
magnet
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3182056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2940237B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Koinuma
洋之 鯉沼
Toru Kuwabara
徹 桑原
Tomoyuki Kubomiya
知之 久保宮
Hayao Isoyama
隼男 磯山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP18205691A priority Critical patent/JP2940237B2/ja
Publication of JPH053666A publication Critical patent/JPH053666A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2940237B2 publication Critical patent/JP2940237B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dynamo-Electric Clutches, Dynamo-Electric Brakes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 減速装置が駐車ブレーキとしても働くように
し、設計上の自由度を拡張し、製造経費の節減を図る。 【構成】 内周面13が円錐形の制動ドラム14の内部
へ突出する固定枠17に、外筒部24が円錐形の非磁性
体からなる中空の可動枠21を支持する。可動枠21の
外筒部24に、周方向等間隔に並ぶ多数の強磁性板26
を結合する。可動枠21の内空部に支持した磁石支持筒
27に、各強磁性板26に対する極性が周方向に交互に
異なるように多数の永久磁石28を結合する。車両の走
行中はアクチユエータ31により磁石支持筒27を軸方
向に駆動し、永久磁石28が強磁性板26に重なる制動
位置と重ならない非制動位置とに切り換える。駐車する
時は、駐車ブレーキ操作機構40により可動枠21を軸
方向に移動し、可動枠21の外周面24aを制動ドラム
14の内周面13へ押し付ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は車両走行中の減速制動と
駐車中の制動を兼ねる渦電流式減速装置に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】特開平3-3179号に係る渦電流式減速装置
では、変速機の出力回転軸と推進軸との結合部に、減速
装置の制動ドラムと駐車ブレーキの制動ドラムとが一緒
に結合されている。この減速装置は変速機後部の狭い空
間に配設されるので、寸法上種々の制約を受け、また減
速制動時発生する熱は、制動ドラムの外周壁の冷却フイ
ンから放出されるだけで、制動ドラムの内周壁からの放
熱は駐車ブレーキの制動ドラムにより妨げられるので殆
ど期待できない。
【0003】
【発明が解決しようとする問題点】本発明の目的は上述
の問題に鑑み、減速装置が駐車ブレーキとしても働くよ
うにし、設計上の自由度を拡張し、製造経費を節減でき
る、渦電流式減速装置を提供することにある。
【0004】
【問題点を解決するための手段】上記目的を達成するた
めに、本発明の構成は内周面が円錐形の制動ドラムの内
部へ突出する固定枠に、外周面が円錐形の非磁性体から
なる中空の可動枠を支持し、可動枠の外周壁に周方向等
間隔に並ぶ多数の強磁性板を結合し、可動枠の内空部に
支持した磁石支持筒に、強磁性板に対する極性が周方向
に交互に異なるように多数の永久磁石を結合し、磁石支
持筒を永久磁石が強磁性板に重なる制動位置と重ならな
い非制動位置とに駆動する駆動手段と、制動ドラムの内
周面に対し可動枠を離接させる駐車ブレーキ操作機構と
を備えたものである。
【0005】
【作用】本発明によれば、制動ドラムの内周面が円錐形
とされ、磁石支持筒を案内支持する可動枠の外周面が制
動ドラムの内周面に離接可能の円錐形とされる。駐車
時、可動枠を軸方向に移動し、可動枠の外周面を制動ド
ラムの内周面へ押し付けると、駐車ブレーキとして働
く。
【0006】車両の走行中は、可動枠を制動ドラムの内
部から引退するよう軸方向に極く僅かに移動すると、制
動ドラムの内周面と可動枠の外周面との間に隙間が生じ
る。回転する制動ドラムが永久磁石からの磁界を横切る
ようにすると、制動ドラムに渦電流が流れ、制動ドラム
が制動トルクを受ける。
【0007】
【発明の実施例】図1は本発明による渦電流式減速装置
の上半部を示す側面断面図、図2は同減速装置の正面断
面図である。渦電流式減速装置は車両の変速機の出力回
転軸3に結合した制動ドラム14と、制動ドラム14の
内部に配設した非磁性体の可動枠21と、可動枠21を
支持する固定枠17とを備えている。回転軸3にスプラ
イン4により取付フランジ5が嵌合され、かつナツト6
により締結される。取付フランジ5に制動ドラム14の
ボス10と一体のフランジ部9が重ね合され、複数のボ
ルト7とナツト8により締結される。ボス10から放射
方向に延びる多数のスポーク12の先端に、制動ドラム
14の端部が結合される。制動ドラム14は円錐形の内
周面13を有し、外周壁に周方向等間隔に並ぶ多数の冷
却フイン15を備えている。
【0008】可動枠21は外筒部24と内筒部25の両
端に環状板からなる端壁22,23を結合して構成さ
れ、外筒部24の右半部の外周面24aは、制動ドラム
14の内周面13と平行な円錐面とされる。円錐面を備
える外筒部24に、周方向等間隔に並ぶ多数の強磁性板
(ポールピース)26が結合される。好ましくは、外筒
部24の左半部に強磁性筒29が結合される。強磁性筒
29と強磁性板26は外筒部24を鋳造する時に鋳込ま
れる。
【0009】可動枠21の内空部に、磁石支持筒27が
軸方向移動可能に支持される。磁石支持筒27の外周面
は制動ドラム14の内周面13と平行な円錐面とされ、
かつ各強磁性板26に対向する多数の永久磁石28を結
合される。永久磁石28の強磁性板26に対する極性
は、周方向に交互に異なるように配列される。
【0010】可動枠21を支持する固定枠17は、環状
板からなる端壁18に外筒部19と内筒部20を結合し
て構成される。固定枠17の外筒部19にスプライン1
9aにより可動枠21の外筒部24が、内筒部20にス
プライン20aにより内筒部25がそれぞれ嵌合され
る。固定枠17の端壁18と一体のフランジ16が、変
速機の壁部2に固定される。
【0011】磁石支持筒27を駆動する手段としてのア
クチユエータ31が端壁18に結合される。アクチユエ
ータ31はシリンダ32にピストン33を嵌挿して室3
4,35を区画される。ピストン33から突出するロツ
ド36は、端壁18と端壁22を貫通して磁石支持筒2
7に結合される。
【0012】制動ドラム14の内周面13に可動枠21
を離接させる駐車ブレーキ操作機構40は、次のように
構成される。固定枠17の端壁18に軸41と一緒に回
動可能のレバー38が支持され、レバー38の先端は可
動枠21の端壁22に連結される。軸41に結合した長
いレバー39にロツド37が連結される。ロツド37は
運転席の駐車レバーにより遠隔的に操作される。
【0013】次に、本発明による減速装置の作動につい
て説明する。駐車ブレーキを掛ける時は、駐車レバーの
操作によりロツド37を押してレバー39を回動する。
軸41と一緒にレバー38が時計方向へ回動し、レバー
38に押されて可動枠21が右方へ移動し、可動枠21
の外周面24aが制動ドラム14の内周面13へ押し付
けられる。したがつて、制動ドラム14の回転が阻止さ
れ、駐車中の車両の移動が防止される。
【0014】車両を運転する時は、駐車レバーの操作に
より可動枠21を図示の位置へ戻す。次いで、アクチユ
エータ31の室35へ加圧空気を供給すると、ピストン
33と一緒に磁石支持筒27が可動枠21の内筒部25
に沿つて左方へ移動し、永久磁石28が制動ドラム14
の内部から引退する。永久磁石28は強磁性筒29に対
向し、強磁性筒29と磁石支持筒27との間に短絡的磁
気回路が生じ、永久磁石28は制動ドラム14に磁界を
及ぼさない。したがつて、回転する制動ドラム14は制
動トルクを受けない。
【0015】走行中に減速制動を行う時は、アクチユエ
ータ31により磁石支持筒27を図示の位置へ移動する
と、極性が周方向に交互に異なるように並ぶ永久磁石2
8が強磁性板26に重なり、制動ドラム14に磁界を及
ぼす。回転する制動ドラム14が磁界を横切る時、制動
ドラム14に渦電流が流れ、制動ドラム14が制動トル
クを受ける。この時、図2に鎖線で示すように、制動ド
ラム14と磁石支持筒27の間に磁気回路が生じる。
【0016】図3,4の実施例は、磁石支持筒27を軸
方向に移動する代りに、磁石支持筒27を回動して、減
速制動と解除を行うものであり、減速装置の軸方向寸法
を短縮できる。磁石支持筒27は可動枠21の内筒部2
5に軸受45により支持され、磁石支持筒27から端壁
22のスリツトを経て突出する腕54が、アクチユエー
タ51のロツドと連結される。アクチユエータ51は可
動枠21の端壁22に結合された周方向に延びるシリン
ダ52に、ピストン53を嵌挿してなり、ピストン53
から突出するロツドに前述の腕54が連結される。他の
構成については、図1の実施例と同様である。
【0017】駐車ブレーキを掛ける時は、駐車レバーの
操作によりレバー39と一緒にレバー38を回動して可
動枠21を右方へ移動すると、外周面24aが内周面1
3に係合し、制動ドラム14の回転が阻止される。
【0018】走行する時は、アクチユエータ51により
磁石支持筒27を永久磁石28の配列間隔pの半分だけ
回動すると、極性が周方向に交互に異なるように並ぶ永
久磁石28が、隣接する2つの強磁性板26に跨り、強
磁性板26と磁石支持筒27の間に、図4に鎖線で示す
短絡的磁気回路が生じ、永久磁石28は制動ドラム14
に磁界を及ぼさない。走行中に減速制動を行う時は、ア
クチユエータ51により磁石支持筒27を逆方向に回動
し、図2に示す状態にする。
【0019】
【発明の効果】本発明は上述のように、走行中の減速制
動を行う減速装置の制動ドラムの内周面を円錐形とし、
磁石支持筒を案内する可動枠の外筒部ないし外周面を円
錐形としたので、駐車時可動枠を軸方向に移動すると、
可動枠の外周面が制動ドラムの内周面へ押し付けられ、
制動力を発生する。したがつて、従来例のように減速装
置と駐車ブレーキとを別個に配設する必要がなく、構成
が簡単になり、製造経費を大幅に節減できる。
【0020】可動枠を案内する固定枠に開口を設けるな
どすれば、減速制動時の制動ドラムの熱が内周面からも
逃げやすくなり、放熱性が改善される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る渦電流式減速装置の上半部を示す
側面断面図である。
【図2】同減速装置の制動状態を示す正面断面図であ
る。
【図3】本発明の第2実施例に係る渦電流式減速装置の
側面断面図である。
【図4】同減速装置の非制動状態を示す正面断面図であ
る。
【符号の説明】
3:回転軸 13:内周面 14:制動ドラム 1
7:固定枠 21:可動枠 24:外筒部 24a:外周面 26:強磁性板 2
7:磁石支持筒 28:永久磁石 31:アクチユエー
タ 40:駐車ブレーキ操作機構
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 磯山 隼男 神奈川県川崎市川崎区殿町3丁目25番1号 いすゞ自動車株式会社川崎工場内

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 【請求項1】内周面が円錐形の制動ドラムの内部へ突出
    する固定枠に、外周面が円錐形の非磁性体からなる中空
    の可動枠を支持し、可動枠の外周壁に周方向等間隔に並
    ぶ多数の強磁性板を結合し、可動枠の内空部に支持した
    磁石支持筒に、強磁性板に対する極性が周方向に交互に
    異なるように多数の永久磁石を結合し、磁石支持筒を永
    久磁石が強磁性板に重なる制動位置と重ならない非制動
    位置とに駆動する駆動手段と、制動ドラムの内周面に対
    し可動枠を離接させる駐車ブレーキ操作機構とを備えた
    ことを特徴とする、渦電流式減速装置。
JP18205691A 1991-06-26 1991-06-26 渦電流式減速装置 Expired - Fee Related JP2940237B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18205691A JP2940237B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 渦電流式減速装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18205691A JP2940237B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 渦電流式減速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH053666A true JPH053666A (ja) 1993-01-08
JP2940237B2 JP2940237B2 (ja) 1999-08-25

Family

ID=16111574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18205691A Expired - Fee Related JP2940237B2 (ja) 1991-06-26 1991-06-26 渦電流式減速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2940237B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695117B2 (en) * 2001-06-27 2004-02-24 Daimlerchrysler Ag Motor vehicle transmission with a parking lock mechanism
WO2023173202A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 Safran Landing Systems Canada Inc. Passive eddy-current wheel brake with conical form

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6695117B2 (en) * 2001-06-27 2004-02-24 Daimlerchrysler Ag Motor vehicle transmission with a parking lock mechanism
WO2023173202A1 (en) * 2022-03-15 2023-09-21 Safran Landing Systems Canada Inc. Passive eddy-current wheel brake with conical form

Also Published As

Publication number Publication date
JP2940237B2 (ja) 1999-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5219050A (en) Eddy current braking apparatus
US6237728B1 (en) Eddy current reduction braking system
US5143183A (en) Eddy current braking system
JP3487318B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2940237B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3285059B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3690471B2 (ja) 渦電流減速装置
JPH0515141A (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JP3285067B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH10127039A (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JP2557742Y2 (ja) 渦電流式減速装置の風損低減構造
JPH0549234A (ja) 渦電流式減速装置
JP3882399B2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2557740Y2 (ja) 渦電流式減速装置の固定枠の構造
JP3651256B2 (ja) 渦電流減速装置
JP2572511Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2573695Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JP3719338B2 (ja) 渦電流減速装置
JP2585789Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JP2594754Y2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH0695827B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH0681486B2 (ja) 渦電流式減速装置
JPH06103976B2 (ja) 永久磁石式渦電流減速装置
JPH0723678U (ja) トレーラの渦電流式減速装置
JPH0580181U (ja) 渦電流式減速装置の風損低減構造

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees