JPH0536631B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536631B2
JPH0536631B2 JP1629484A JP1629484A JPH0536631B2 JP H0536631 B2 JPH0536631 B2 JP H0536631B2 JP 1629484 A JP1629484 A JP 1629484A JP 1629484 A JP1629484 A JP 1629484A JP H0536631 B2 JPH0536631 B2 JP H0536631B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
negative pressure
shaped guide
operated valve
pressure operated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1629484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60162043A (ja
Inventor
Hiroshi Yamazoe
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keihin Corp
Original Assignee
Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd filed Critical Keihin Seiki Manufacturing Co Ltd
Priority to JP1629484A priority Critical patent/JPS60162043A/ja
Publication of JPS60162043A publication Critical patent/JPS60162043A/ja
Publication of JPH0536631B2 publication Critical patent/JPH0536631B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M7/00Carburettors with means for influencing, e.g. enriching or keeping constant, fuel/air ratio of charge under varying conditions
    • F02M7/12Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves
    • F02M7/14Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle
    • F02M7/16Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis
    • F02M7/17Other installations, with moving parts, for influencing fuel/air ratio, e.g. having valves with means for controlling cross-sectional area of fuel spray nozzle operated automatically, e.g. dependent on exhaust-gas analysis by a pneumatically adjustable piston-like element, e.g. constant depression carburettors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of The Air-Fuel Ratio Of Carburetors (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は絞り弁より上流側の吸気路に生起する
負圧によつて吸気路内を昇降する負圧作動弁を備
えた定真空式気化器に関するものである。
従来、かかる定真空式気化器は例えば特公昭40
−12402号、実公昭43−23922号等で良く知られた
ものであり、吸気路内に昇降自在に配置した負圧
作動弁を絞り弁より上流側の吸気路に生起する負
圧の大きさに応じて吸気路の開口面積を自動的に
調節することにより、ニードルジエツトに加わる
負圧(ニードルジエツト部を流れる空気流速)を
制御してニードルジエツトから吸気路内に吸出さ
れる混合気の霧化を良好にするとともに適正な混
合気濃度を保持するものである。
そして、かかる定真空式気化器の負圧作動弁は
一般的には円筒形若しくは板形の何れかの形状に
よるものであつた。
この円筒形の負圧作動弁及び板形の負圧作動弁
によると、それぞれ秀れた性能を有する反面、形
状の相違に基づき、欠点をも有するものであつ
た。
これらの欠点を改良したものが本願出願人が既
に出願をなしている定真空式気化器(特願昭57−
141435号)であり、その構造は負圧作動弁をベン
チユリー形成部と該ベンチユリー形成部の長手軸
心方向に沿つた側面より突出する板状のガイド部
とにより形成し、該ガイド部を気化器本体に穿設
した矩形のガイド溝に摺動自在に配置したもので
ある。
これによると、吸入効率が高く安定した混合気
制御性を有する定真空式気化器を提供できる。
この定真空式気化器の構造を第1図、第2図、
第3図によつて説明すると、1は内部を吸気路2
が貫通し、その機関側には絞り弁3が絞り弁軸4
にて回動自在に配置されるとともに前記絞り弁に
対応して図示せぬ低速燃料系に連なるバイパス孔
5、及びパイロツトアウトレツト孔6を備えた気
化器本体であり、この気化器本体1の一側部に対
応して浮子本体7とによつて浮子室8を形成す
る。
浮子室8内には浮子9及び図示せぬ燃料流入路
に配置したバルブシート、フロートバルブが配置
され、これらの協同作用によつて常に一定の液面
X−Xが形成される。
10は気化器本体1に摺動自在に案内保持され
吸気路2内を昇降する負圧作動弁であつて、この
負圧作動弁10は吸気路2の底とともにベンチユ
リーAを形成する円筒状のベンチユリー形成部1
0Aとそのベンチユリー形成部10Aの長手軸心
方向Y−Y(Y−Yは第3図に示される)に沿つ
た側面より側方に突出して設けた板状のガイド部
10Bとにより構成されるものであり、ベンチユ
リー形成部10Aの外径(φA)は吸気路径
(φB)より小径となし、その外径(φA)は安定
したベンチユリー負圧を得ることのできる径及び
形状を適宜に設定するものである。
そしてこの負圧作動弁10は特に気化器本体1
の吸気路2の側方に穿設した矩形のガイド溝11
内に板状のガイド部10Bを摺動自在に配置する
ことによつて吸気路2内を昇降して吸気路2の面
積を可変制御できるものである。
また負圧作動弁10の上部にはダイヤフラムあ
るいはシリンダーのごとき区画体12が一体的に
配置され、この区画体12と気化器本体1の上側
凹部とによつて大気室13Aが形成され、一方区
画体12とその上部をおおうキヤツプ14とによ
つて受圧室13Bが形成され、この大気室13A
は図示せぬ大気導入路を介して大気と連通され、
受圧室13Bは例えば負圧作動弁10のベンチユ
リー形成部10Aの底部に開口した小孔10Cを
介してベンチユリーAの負圧が導入される。
また、ベンチユリーAには浮子室8の一定液面
下にメーンジエツト15を介して連絡されるニー
ドルジエツト16が開口し、このニードルジエツ
ト16内には負圧作動弁10に支持されるジエツ
トニードル17が挿入配置され、負圧作動弁10
の昇降によつてジエツトニードル17とニードル
ジエツト16とによつて形成される間〓が調整さ
れて吸気路2内に吸出される混合気量が制御され
る。
尚18は負圧作動弁10に対して下方の力を付
勢するよう一端が負圧作動弁10に係止され他端
がキヤツプ14に係止されたスプリングである。
かかる構造の定真空式気化器において、ベンチ
ユリー形成部10Aの長手軸心方向Y−Yに沿つ
た側面より側方に突出する板状のガイド部10
B,10Bのベンチユリー形成部10Aに対する
側方への突出寸法(L)はベンチユリーAのボアー直
径(φB)を基準によりそれより大きく決定され、
一方板状のガイド部10B,10Bの板厚(T)は、
負圧作動弁10が高開度に開放されてガイド溝1
1が吸気路2に開口した際、吸気路2に対して渦
流を発生させることのない小なる溝巾(S)に設定さ
れた矩形のガイド溝11内に挿入される板厚とさ
れる。
ここで、機関の運転時における負圧作動弁10
の摺動支持状態を鑑案すると、以下の如くとな
る。
すなわち、負圧作動弁10は機関の運転時にお
ける機関の振動、重力加速度、吸気路内の負圧の
影響を受けて回転振動を生ずるものであり、これ
によると、負圧作動弁10は矩形のガイド溝11
内にあつて回転する。
この状態を第2図を拡大した第4図によつてよ
り詳細に説明すると、機関の停止状態にあつて
は、負圧作動弁10は矩形のガイド溝11の略中
心に配置されたと仮定する。(第4図において実
線で示される) かかる状態より機関の運転によつて負圧作動弁
10が回転力を受けると、負圧作動弁10の外側
先端部10Dの角部Eが矩形のガイド溝11に接
してその回転が抑止されて停止する。(第4図に
おいて一点鎖線で示される。) このとき、板状のガイド部10B,10Bの基
部10E(ベンチユリー形成部10Aに対する板
状のガイド部10B,10Bの突出開始部分)に
生ずる応力は荷重の作用点としての角部Eがベン
チユリー形成部10Aより(L)だけ離れていること
より大きな応力となりガイド部10B,10Bの
振動耐久上好ましいものではない。
すなわち、板状のガイド部10Bの基部10E
に生ずる応力(σ)は次式によるもので、基部1
0Eより角部Eに至る距離が大きくなると応力が
大となる。
σ=W、L/Z W:板状のガイド部の作用点としての角部Eに加
わる荷重(g) L:基部10Eより作用点としての角部Eに至る
距離(mm) Z:断面系数(mm3)[矩形断面における Z=1/6×(横長さ)×(高さ)2] かかる不具合を解決する為には、ガイド部10
Bの板厚(T)を増すことによつて断面系数(Z)を大き
くすることが考慮されるがこれによると、ガイド
溝11の溝幅(S)もこれにあわせて増す必要があ
り、このように溝幅(S)を増すことは吸気路2内を
流れる空気流に対して渦流を発生させるもので気
化器の吸入効率の点より好ましいものではない。
本発明になる定真空式気化器はかかる点に鑑み
なされたもので、負圧作動弁をベンチユリー形成
部と、該ベンチユリー形成部の長手軸心方向に沿
つた側面より突出する板状のガイド部とにより形
成し、該板状のガイド部を気化器本体の矩形のガ
イド溝に摺動自在に配置した定真空式気化器にお
いて、気化器の吸入効率を低下させることなく、
負圧作動弁の板状のガイド部の耐久性の秀れた定
真空式気化器を提供することにある。
以下、本発明になる定真空式気化器の一実施例
を第5図により説明する。
尚、本発明は、負圧作動弁の板状のガイド部
と、該板状のガイド部を摺動自在に案内する矩形
のガイド溝にあつて、他の構成部分は第1図から
第3図に示した従来のものと同一であるので同一
符号を使用し説明を省略する。
ベンチユリー形成部10Aの長手軸心方向Y−
Yに沿つた側面より側方に突出する板状のガイド
部20Aはベンチユリー形成部10A側の基部2
0Bの板厚(T1)に比して外側先端部20Cの
板厚(T2)を小とする。
第5図においては、板状のガイド部20Aの中
間部分の板厚減少開始点Fより外側先端部20C
に行くに従つて板厚が減少するようテーパー状の
傾斜面20Dとした。
一方、矩形のガイド溝11の溝巾(S)は、板状の
ガイド部20Aのベンチユリー形成部10A側の
基部20Bの板厚(T1)より幾分大きく形成さ
れる。例えば(T1)を2.35mmとすると、(S)は2.5
mmに形成される。
そして負圧作動弁10の板状のガイド部20A
は矩形のガイド溝11内に摺動自在に案内配置さ
れる。
かかる板状のガイド部20Aを備えた負圧作動
弁10によると、機関の回転数が高く、高負荷運
転状態の機関振動及び吸気道負圧の高い状態にあ
る負圧作動弁10の高開度時において負圧作動弁
10は矩形ガイド溝11内にあつて回転する。
これによると、負圧作動弁10の板状のガイド
部20Aは回転し、板状のガイド部20Aの板厚
減少開始点Fが矩形ガイド溝11に当接してその
回転が停止する。
この状態は第5図の一点鎖線に示される。
このように板状のガイド部20Aの板厚減少開
始点Fが矩形のガイド溝11に当接するのは、板
厚減少開始点Fより外側先端部20Cに向かつて
板状のガイド部20Aの板厚を減少させたことに
よるもので、板厚減少開始点Fが矩形のガイド溝
11に当接したことによると、板状のガイド部2
0Aの基部20Bより作用点としての板厚減少開
始点Fに至る距離(L1)を従来技術に比して矩
くすることができたことによつて板状のガイド部
20Aの基部20Bに生ずる応力を減少できたも
のである。
而して、板状のガイド部20Aの板厚を何等増
加させることなく、負圧作動弁10の板状ガイド
部20Aの振動耐久性の向上を図ることができた
ものである。
又、第6図に示した実施例は、板状のガイド部
20Aの中間部分の板厚減少開始点Fより小径な
る逃げ20Eを設けたもので、これによつても前
記第1の実施例と同様の効果を得られるものであ
る。
以上詳述した如く、本発明になる定真空式気化
器によると、板状のガイド部20Aの外側先端部
20Cの板厚(T2)を、板状のガイド部20A
のベンチユリー形成部10A側の基部20Bの板
厚(T1)に比して板厚減少開始点(F)をもつて小
とするとともに矩形のガイド溝11の溝巾(S)を板
状のガイド部20Aのベンチユリー形成部10A
側の基部20Bの板厚(T1)に比して大とした
ので、板状のガイド部の基部と、板状のガイド部
がガイド溝内において傾斜した際におけるガイド
溝との接触点との距離を、短くすることができた
ので気化器の吸入効率を下げることなく板状のガ
イド部の耐久性の向上を図ることができたもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の定真空式気化器を示す縦断面図
であり、第2図は第1図−線での横断面図、
第3図は第1図−線での縦断面図、第4図
は、従来の定真空式気化器に使用される負圧作動
弁のガイド溝内における振動案内状態を示す作用
図である。第5図は本発明になる定真空式気化器
に用いられる負圧作動弁の一実施例を示す横断面
図、第6図は負圧作動弁の他の実施例を示す横断
図である。 2……吸気路、10……負圧作動弁、10A…
…ベンチユリー形成部、11……矩形のガイド
溝、20A……板状のガイド部、20B……基
部、20C……外側先端部、20D……傾斜面、
20E……逃げ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 絞り弁より上流側の吸気路に生起する負圧に
    よつて吸気路内を昇降する負圧作動弁をベンチユ
    リー形成部と、該ベンチユリー形成部の長手軸心
    方向に沿つた側面より側方に突出する板状のガイ
    ド部とにより形成し、該板状のガイド部を気化器
    本体に穿設した矩形のガイド溝内に摺動自在に配
    置した定真空式気化器において、板状のガイド部
    20Aの外側先端部20Cの板厚(T2)を、板
    状のガイド部20Aのベンチユリー形成部10A
    側の基部20Bの板厚(T1)に比して板厚減少
    開始点Fをもつて小とするとともに矩形のガイド
    溝11の溝巾(S)を板状のガイド部20Aのベンチ
    ユリー形成部10A側の基部20Bの板厚(T1)
    に比して大としたことを特徴とする定真空式気化
    器。
JP1629484A 1984-01-31 1984-01-31 定真空式気化器 Granted JPS60162043A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1629484A JPS60162043A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 定真空式気化器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1629484A JPS60162043A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 定真空式気化器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60162043A JPS60162043A (ja) 1985-08-23
JPH0536631B2 true JPH0536631B2 (ja) 1993-05-31

Family

ID=11912521

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1629484A Granted JPS60162043A (ja) 1984-01-31 1984-01-31 定真空式気化器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60162043A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60162043A (ja) 1985-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4495112A (en) Variable venturi-type carburetor
JPH0536631B2 (ja)
JPS6238537B2 (ja)
JPH032780Y2 (ja)
JPS60153459A (ja) 定真空式気化器
JPS6243061B2 (ja)
JPS5915659A (ja) 可変ベンチユリ型気化器
JP2511006Y2 (ja) ダウンドラフト型ダイヤフラム式気化器
JPH0515912B2 (ja)
JPS63622B2 (ja)
JPS645075Y2 (ja)
JPS6315571Y2 (ja)
JPH0617664B2 (ja) 定真空式気化器
JP3275197B2 (ja) 摺動絞り弁型気化器
JPS5923054A (ja) 摺動絞り弁型気化器
JPH0135173B2 (ja)
JPS6341549Y2 (ja)
JPS6233094Y2 (ja)
JP2860460B2 (ja) ダウンドラフト型定真空式気化器
JP3546571B2 (ja) 気化器のパワー燃料制御装置
JPS6160977B2 (ja)
JPS58126454A (ja) 可変ベンチユリ型気化器
JPH07111158B2 (ja) 定真空式気化器
JPH0257224B2 (ja)
JPH0229861B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term