JPH0536623Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0536623Y2
JPH0536623Y2 JP1987015765U JP1576587U JPH0536623Y2 JP H0536623 Y2 JPH0536623 Y2 JP H0536623Y2 JP 1987015765 U JP1987015765 U JP 1987015765U JP 1576587 U JP1576587 U JP 1576587U JP H0536623 Y2 JPH0536623 Y2 JP H0536623Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bit
legs
groove
axial direction
locking member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987015765U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63124473U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987015765U priority Critical patent/JPH0536623Y2/ja
Publication of JPS63124473U publication Critical patent/JPS63124473U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0536623Y2 publication Critical patent/JPH0536623Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、電気ボール・エアボールあるいは手
動回転工具さらには衝撃工具等に、プラスまたは
マイナスねじ用ドライバーなどのビツトを装着す
るビツトホルダーに関する。
(従来の技術) この種のビツトホルダーとして、ビツト嵌着孔
の対向面にそれぞれ軸方向の凹溝を設け、この凹
溝内に、基部とその両側で同方向に屈曲された脚
部とから略門形に形成された弾性係止部材の両脚
部が、その先端が軸方向においてビツト嵌着孔の
入口側に向くように嵌着されたものである。そし
て、このビツト嵌着孔に挿入されたビツトをビツ
トホルダーに対して嵌脱自在に保持する手段とし
ては、例えば、ビツトの周面に設けた凹部と前記
両脚部の相対向側に突出する突起との嵌合によ
り、ビツトをビツト嵌着孔内で抜け止めするよう
にした手段が公知である(実開昭61−58067号公
報、第1図及び第3図参照)。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、ビツトの抜け止めをそのビツト
に設けた凹部と両脚部に設けた突起との嵌合で行
う場合には、ビツトをビツトホルダーから抜くと
きには特に大きな力が必要なため、ビツトの交替
時にビツトが抜けなくなつて困ることが多い。ま
た、そのビツトの凹部は脚部の突起に対して多少
の遊びをもつて加工されるのが通常であるため、
ビツトとビツトホルダーとの間にガタつきが生
じ、ねじ止め作業がやりにくい場合がある。
一方、弾性係止部材はビツトホルダーに対して
は軸方向に移動しないように凹溝内に納める必要
があるが、従来では、前記公報第1図に示すよう
に、両脚部の先端を外開き状に屈曲させ、かつそ
の屈曲部分を凹溝の底面に設けた凹部に嵌合させ
ることにより弾性係止部材を、ビツトホルダーに
取付けていたため、加工工数が多く、当該ビツト
ホルダーの制作コストを高める原因ともなつてい
た。
本考案は、かかる実情に鑑み、ビツトの着脱の
簡単化とガタつき防止によつて作業性の向上を図
り、かつビツトホルダーの制作コストをより低減
させることを目的とする。
(課題を解決するための手段) 上記目的を達成すべく、本考案が講じた技術的
手段は、軸方向一端に回転工具の駆動部材2が嵌
着される装着部3を有し、軸方向他端にビツト
4,8が嵌替自在に嵌着されるビツト嵌着孔5を
有し、該ビツト嵌着孔5の対向面にそれぞれ軸方
向の凹溝6が設けられ、この凹溝6内に、基部7
Bとその両側で同方向に屈曲された脚部7Aとか
ら略門形に形成された弾性係止部材7の両脚部7
Aが、その先端が軸方向他端側に向くように嵌着
されたビツトホルダーにおいて、 前記両脚部7Aは、前記ビツト4,8を当該両
脚7Aで弾性的に挟持すべく、相対内向方に突状
となるように略全長に亘つて湾曲され、かつ、該
脚部7Aの先端部は対向外方に屈曲されて該先端
部が前記凹溝6底部に食い込み状に係合してお
り、前記基部7Bは、前記両脚部7Aの先端側に
突状となるように略全長に亘つて湾曲されている
点にある。
(作用) ビツト嵌着孔5にビツト4,8を挿入して行く
と、ビツト4,8の柄部が弾性係止部材7の両脚
部7A中央をその両脚部7Aの曲率半径が大きく
なるように外側に変形させ、当該ビツト4,8
は、その両脚部7Aで弾性的に挟持されることに
よりビツト嵌着孔5に対して抜け止めされる。逆
に、このホルダ1からビツト4,8を抜き出すと
きは、ビツト4,8を強制的に引き出すと、弾性
係止部材7の脚部7Aによる圧着力に抗して摺動
し、容易に抜出できる。
また、弾性係止部材7の基部7Bは、両脚部7
Aの先端側に突状となるように湾曲され、収容後
には凹溝6の底面間で常時突張り力を発揮すると
共に、脚部7Aの先端部は対向外方に屈曲されて
該先端面が前記凹溝6底部に食い込み状に係合し
ているので、凹溝6の底面に更に凹部を設けるこ
となく弾性係止部材7をビツトホルダー1に取付
けることができる。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づき説明す
る。
第1〜4図は本考案の第1実施例を示すもの
で、1はビツトホルダーで、金属製の厚肉筒状体
からなり、一端内側には四角孔が設けられて回転
工具の四角柱状駆動部材2が嵌合装着される装着
部3とせられ、他端内側には六角孔が設けられて
ビツト4が嵌替自在に挿入されるビツト嵌着孔5
とされている。このビツト嵌着孔5の互いに対向
する2面には、この嵌着孔5と平行な凹溝6が、
嵌着孔5の全長にわたつて設けられている。
7は弾性係止部材で、ばね鋼製線材よりなり、
基部7Bとその両側で同方向に屈曲された脚部7
Aとから略門形に折曲げることにより構成されて
いる(第3図参照)。前記両脚部7Aは、ビツト
4を当該両脚部7Aで弾性的に挟持すべく、相対
向内方に突状となるように略全長に亘つて湾曲し
て形成されていて、かつ、前記基部7Bは、両脚
部7Aの先端側に突状となるように略全長に亘つ
て湾曲して形成されている。この弾性係止部材7
は、第1図に示されているように、その両脚部7
Aの端部がビツト嵌着孔5の入口側に向くよう
に、前記凹溝6内に嵌着され、しかも両脚部7A
の端部が対向内方に狭ばめられるような状態で挿
入されかつ凹溝6の底壁に係止されているので、
一度挿入すると容易に抜き出すことができない。
また、弾性係止部材7の両脚部7Aの湾曲部分
は、ビツト嵌着孔5の対向内面よりも、対向内側
に突出させてある。
第1実施例において、ビツト4の柄部が第4図
のように六角形のものを、ビツト嵌着孔5内に挿
入すると、弾性係止部材7の両脚部7Aがビツト
4の柄部によつて曲率半径が大きくなるように両
外方に押し拡げられ、第1図に示されている状態
になり、ビツト4の柄部は、前記両脚部7Aの弾
性的な挟持力によつて両外側から挟着され、或程
度の力をかけて抜き出さない限り、自然に脱落す
ることはない。
このように本実施例によれば、ビツト4を弾性
係止部材7の両脚部7Aの弾性的な挟持力によつ
て抜け止めしているので、ビツト4の着脱を極め
てスムーズかつ簡便に行うことができ、しかも従
来のように装着後においてビツト4とビツトホル
ダー1間にガタつきが生じることもなく、作業性
が向上する。
また、本実施例によれば、湾曲状に形成された
弾性係止部材7の基部7Bが凹溝6の底面間で常
時突張り力を発揮するため、凹溝6の底面に従来
のように凹部を更に設ける等の加工をすることな
く弾性係止部材7をビツトホルダー1に取付ける
ことができ、制作コストの低減を図ることができ
る。
第5〜8図は本考案の第2実施例を示すもの
で、ビツト8の柄部が円柱状であり、この柄部に
つまみ出しにより形成されたヒレ状の係止突起9
を有するビツトに使用されるビツトホルダーであ
る。
この第2実施例では、ビツト嵌着孔5の断面形
状が円形で、対向面に設けた凹溝6と直交する方
向の対向内周面に、ビツト8の廻り止めをするた
めの係止凹溝10が設けられているほかは、第1
実施例と同一である。したがつて、第1実施例と
同一構造の部分については、同一符号を付し説明
は省略する。
なお、第2実施例においても、第7〜8図に示
すビツト8を、ビツト嵌着孔5内に、その係止突
起9が係止凹溝10に嵌合するようにして挿入す
ると、ビツト8の柄部によつて、弾性係止部材7
の両脚部7Aが押し拡げられ、第5図に示されて
いる状態になり、ビツト8の柄部は前記両脚部7
Aによつて両外側から挟着され、或程度の力をか
けて抜き出さない限り、自然に脱落することはな
い。
本考案の上記実施例では、弾性係止部材7とし
て、ばね鋼を採用したが、他の金属あるいは金属
線材に合成樹脂材を被覆したものであつてもよ
い。
前記駆動部材2は、角柱状の雄部であつたが、
四角孔、六角孔などの雌部とし、これが嵌合装着
される装着部3を角柱状の雄部としてもよいこと
勿論である。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案によれば、ビツト
4,8を弾性係止部材7の両脚部7Aで弾性的に
挟持させることにより、そのビツト4,8をビツ
トホルダー1に装着するようにしているので、ビ
ツト4,8の着脱を極めて簡便に行うことがで
き、しかもビツト4,8とビツトホルダー1間に
ガタつきが生じることもなく、作業性を向上させ
ることができる。
また、本考案によれば、弾性係止部材7の基部
7Bも湾曲状に形成すると共に、脚部7Aの先端
部は対向外方に屈曲されて該先端面が前記凹溝6
底部に食い込み状に係合しているので、その突張
り力によつて凹溝6に何ら加工を施すことなく弾
性係止部材7をビツトホルダー1に装着でき、制
作コストを低減することができる。
【図面の簡単な説明】
図1〜4図は本考案の第1実施例を示すもの
で、第1図は中央縦断面図、第2図はビツト4を
抜いた状態の第1図の左側面図、第3図は弾性係
止部材の一例を示す正面図、第4図はビツトの一
例を示す正面図、第5〜8図は第2実施例を示す
もので、第5図は中央縦断面図、第6図はビツト
8を抜いた状態の第5図の左側面図、第7図はビ
ツトの他の例を示す正面図、第8図は第7図のA
−A線断面図である。 1……ビツトホルダー、2……駆動装置、3…
…嵌着部、4,8……ビツト、5……ビツト嵌着
孔、6……凹溝、7……弾性係止部材、7A……
脚部、7B……基部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 軸方向一端に回転工具の駆動部材2が嵌着され
    る装着部3を有し、軸方向他端にビツト4,8が
    嵌替自在に嵌着されるビツト嵌着孔5を有し、該
    ビツト嵌着孔5の対向面にそれぞれ軸方向の凹溝
    6が設けられ、この凹溝6内に、基部7Bとその
    両側で同方向に屈曲された脚部7Aとから略門形
    に形成された弾性係止部材7の両脚部7Aが、そ
    の先端が軸方向他端側に向くように嵌着されたビ
    ツトホルダーにおいて、 前記両脚部7Aは、前記ビツト4を当該両脚7
    Aで弾性的に挟持すべく、相対内向方に突状とな
    るように略全長に亘つて湾曲され、かつ、該脚部
    7Aの先端部は対向外方に屈曲されて該先端部が
    前記凹溝6底部に食い込み状に係合しており、 前記基部7Bは、前記両脚部7Aの先端側に突
    状となるように略全長に亘つて湾曲されているこ
    とを特徴とするビツトホルダー。
JP1987015765U 1987-02-05 1987-02-05 Expired - Lifetime JPH0536623Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015765U JPH0536623Y2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987015765U JPH0536623Y2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63124473U JPS63124473U (ja) 1988-08-12
JPH0536623Y2 true JPH0536623Y2 (ja) 1993-09-16

Family

ID=30807000

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987015765U Expired - Lifetime JPH0536623Y2 (ja) 1987-02-05 1987-02-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0536623Y2 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8866780B2 (en) 2007-12-03 2014-10-21 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
US8933890B2 (en) 2003-11-25 2015-01-13 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US8952886B2 (en) 2001-10-22 2015-02-10 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
JP2015213989A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社マキタ 電動工具
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9367151B2 (en) 2005-12-30 2016-06-14 Apple Inc. Touch pad with symbols based on mode
US9405421B2 (en) 2006-07-06 2016-08-02 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US10866718B2 (en) 2007-09-04 2020-12-15 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0718529Y2 (ja) * 1993-02-10 1995-05-01 双葉工具株式会社 ナット等着脱用ソケット

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158067B2 (ja) * 1979-07-31 1986-12-10 Fujitsu Ltd

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158067U (ja) * 1984-09-22 1986-04-18

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6158067B2 (ja) * 1979-07-31 1986-12-10 Fujitsu Ltd

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8952886B2 (en) 2001-10-22 2015-02-10 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US9009626B2 (en) 2001-10-22 2015-04-14 Apple Inc. Method and apparatus for accelerated scrolling
US8933890B2 (en) 2003-11-25 2015-01-13 Apple Inc. Techniques for interactive input to portable electronic devices
US9367151B2 (en) 2005-12-30 2016-06-14 Apple Inc. Touch pad with symbols based on mode
US9360967B2 (en) 2006-07-06 2016-06-07 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US9405421B2 (en) 2006-07-06 2016-08-02 Apple Inc. Mutual capacitance touch sensing device
US10866718B2 (en) 2007-09-04 2020-12-15 Apple Inc. Scrolling techniques for user interfaces
US8866780B2 (en) 2007-12-03 2014-10-21 Apple Inc. Multi-dimensional scroll wheel
US9454256B2 (en) 2008-03-14 2016-09-27 Apple Inc. Sensor configurations of an input device that are switchable based on mode
US9354751B2 (en) 2009-05-15 2016-05-31 Apple Inc. Input device with optimized capacitive sensing
US8872771B2 (en) 2009-07-07 2014-10-28 Apple Inc. Touch sensing device having conductive nodes
JP2015213989A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社マキタ 電動工具

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63124473U (ja) 1988-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2139699C (en) Multi-function driving tool
JPH0536623Y2 (ja)
US4588152A (en) Stucco wall fastener
US6530299B1 (en) Joint adapter for a power drill screw driver
US3222959A (en) Magnetic driving tool or implement
US5724872A (en) Socket spanner having a nut retaining device
KR100561176B1 (ko) 드라이버 비트 및 드라이버
US7421931B2 (en) Socket wrench/adaptor combination
US20220285061A1 (en) Magnetism booster assembly
US7028592B2 (en) Tool element and screw for mating engagement therewith
JPS6221419Y2 (ja)
JP3020517U (ja) 柄棒部材の接続構造
JPH0326758Y2 (ja)
JPH0135821Y2 (ja)
JP3043726B1 (ja) ナット具
KR200248803Y1 (ko) 현관도어용 손잡이의 체결구조
KR100256625B1 (ko) 비트 드라이버용 나사체결 보조장치
JP3049187U (ja) ネジ頭保持具付きドライバービット及びネジ頭保持具
JPH0224620Y2 (ja)
JP2573824Y2 (ja) アンカ−ボルト打込棒
JPH0740072U (ja) ソケット
JPH0440805Y2 (ja)
JP2872832B2 (ja) ホース固定用治具
JPH0744442U (ja) パチンコ台の釘調整用ハンマー
JP3009851U (ja) ハンマー