JPH053643U - ギヤインナー用針状ころ軸受 - Google Patents

ギヤインナー用針状ころ軸受

Info

Publication number
JPH053643U
JPH053643U JP051235U JP5123591U JPH053643U JP H053643 U JPH053643 U JP H053643U JP 051235 U JP051235 U JP 051235U JP 5123591 U JP5123591 U JP 5123591U JP H053643 U JPH053643 U JP H053643U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cage
needle roller
gear
peripheral surface
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP051235U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2528922Y2 (ja
Inventor
正 深尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koyo Seiko Co Ltd
Original Assignee
Koyo Seiko Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co Ltd filed Critical Koyo Seiko Co Ltd
Priority to JP1991051235U priority Critical patent/JP2528922Y2/ja
Publication of JPH053643U publication Critical patent/JPH053643U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2528922Y2 publication Critical patent/JP2528922Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/4617Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages
    • F16C33/4623Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages
    • F16C33/4635Massive or moulded cages having cage pockets surrounding the rollers, e.g. machined window cages formed as one-piece cages, i.e. monoblock cages made from plastic, e.g. injection moulded window cages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/44Needle bearings
    • F16C19/46Needle bearings with one row or needles
    • F16C19/463Needle bearings with one row or needles consisting of needle rollers held in a cage, i.e. subunit without race rings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Details Of Gearings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】可動ギヤの軸方向一側から他側への油供給の途
切れを無くすこと。 【構成】円筒形樹脂製の保持器17は、一対の環状部1
8、19と、両環状部間に設けられてポケット21を形
成する複数の柱部20・・とを一体成形することにより
形成されている。両環状部18、19において、各ポケ
ット21の軸方向両側部分の外周面に、それぞれ油導入
路22が二つずつ設けられている。この構成により、可
動ギヤ14の内周面で針状ころ軸受15の保持器17外
周面が摺動案内されていても、保持器17の外周面に形
成してある油導入路22と可動ギヤ14の内周面との間
に常に隙間ができ、この隙間を通じて針状ころ軸受15
の軸方向一側から軸方向他側へ油が途切れなく供給され
るようになる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、トランスミッションなどの内部のギヤを回転支持するギヤインナー 用針状ころ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
例えば、トランスミッション内部において図6に示すような構造が見られる。 図中、30は回転軸、31は回転軸30に一体形成される大径部、32は回転軸 30に回動不可能に固定される固定ギヤ、33は大径部31と固定ギヤ32との 間に形成される環状溝、34は環状溝33に回動可能に配置される可動ギヤ、3 5は可動ギヤ34と回転軸30外周面との間に設けられるギヤインナー用針状こ ろ軸受である。
【0003】 ギヤインナー用針状ころ軸受35は、複数個の針状ころ36と、針状ころ36 を円周数箇所に保持しかつ前記可動ギヤ34の内周面で摺動案内される外輪案内 タイプの円筒形合成樹脂製保持器37とからなり、内外輪無しのいわゆるケージ アンドローラと称されるものである。
【0004】
【考案が解決しようとする課題】
ところで、上述の構造においては、この装置の周辺にギヤ油が存在しているが 、A側とB側のギヤ油の圧力が同一ではないため、両側からころ軸受収容空間に 均等に油が入らず、ギヤ油圧力の高い側から低い側へ向かってギヤ油が流れるこ とになる。したがって、低圧側では潤滑不良になるおそれがある。
【0005】 FF車に搭載するトランスミッションでは回転軸に油供給孔を設けることがで き、そこから低圧側の潤滑不良を解消するために油孔を設けることができるが、 FR車に搭載するトランスミッションでは回転軸に油供給孔を設けることができ ず、従来、回転軸の外周部分において油を通過させる形態としている。
【0006】 図6における油の通過経路は、A側→回転軸30の大径部31と可動ギヤ34 との間の径方向に沿う隙間→針状ころ軸受35の配置空間→可動ギヤ34と固定 ギヤ32との間の径方向に沿う隙間→B側といったものとなる。このような油通 過経路のうち、針状ころ軸受35の配置空間においては、油が主として回転遠心 力で可動ギヤ34の内周面を伝うことになるが、針状ころ軸受35の保持器37 の外周面を可動ギヤ34の内周面に摺動案内させている関係から、保持器37に よって油の通過を遮断することがあり、B側への油供給が途切れるなど、B側空 間での潤滑が不足しがちとなる。
【0007】 本考案は、このような事情に鑑みて創案されたもので、可動ギヤの軸方向一側 から他側への油供給の途切れを無くすことを課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
このような課題を達成するために、本考案は、回転軸の外周に取り付けられる 可動ギヤを回動自在に支持するギヤインナー用針状ころ軸受において、次のよう な構成をとる。
【0009】 本考案のギヤインナー用針状ころ軸受は、一対の環状部と、両環状部間に設け られて両環状部を軸方向に一体に結合しかつ円周上に配置されて両環状部ととも にそれぞれポケットを形成する複数の柱部とを一体成形により形成された円筒形 の合成樹脂製保持器と、該保持器の各ポケットに保持される複数個の針状ころと からなり、 前記保持器が前記可動ギヤの内周面で摺動案内されるとともに、円周数箇所に 設けられる各ポケットの軸方向両側部分の両環状部に、少なくとも各ポケット内 に油を導く油導入路が設けられていることに特徴を有する。
【0010】
【作用】
回転中において、可動ギヤを挟む軸方向一側から他側へ向けて油が供給される とき、可動ギヤの内周面で針状ころ軸受の保持器外周面が摺動案内されていても 、保持器の両環状部外周面に形成してある油導入路と可動ギヤの内周面との間に 常に隙間ができるので、一方環状部の油導入路で形成する隙間から油がポケット 内へ途切れなく導入されるようになる。このポケット内に導入された油はさらに 他方環状部の油導入路で形成する隙間を介してこの針状ころ軸受の側方へ通過さ れる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する。
【0012】 図1ないし図3に本考案の一実施例を示している。図1は従来例の図6に示す 構造とほぼ同じ構造である。図中、10は回転軸、11は回転軸10に一体形成 される大径部、12は回転軸10に回動不可能に固定される固定ギヤ、13は大 径部11と固定ギヤ12との間に形成される環状溝、14は環状溝13に回動可 能に配置される可動ギヤ、15は可動ギヤ14と回転軸10の外周面との間に設 けられるギヤインナー用針状ころ軸受である。
【0013】 ギヤインナー用針状ころ軸受15は、複数個の針状ころ16と、針状ころ16 を円周数箇所に保持しかつ前記可動ギヤ14の内周面で摺動案内される外輪案内 タイプの円筒形合成樹脂製保持器17とからなり、内外輪無しのいわゆるケージ アンドローラと称されるものである。合成樹脂材料としては、66ナイロンや、 46ナイロンなどが適宜選択されうる。
【0014】 本実施例において従来例と異なる構成は、ギヤインナー用針状ころ軸受15の 保持器17である。すなわち、保持器17は、一対の環状部18、19と、両環 状部間に設けられて両環状部を軸方向に一体に結合しかつ円周上に配置されて両 環状部とともにそれぞれポケット21を形成する複数の柱部20・・とを一体成 形することにより形成されている。各ポケット21に針状ころ16が回動自在に 保持されている。両環状部18、19において、各ポケット21の軸方向両側部 分の外周面に、それぞれ油導入路22が二つずつ設けられている。油導入路22 の溝幅は、保持器17の軸方向全長にわたって一定の寸法に設定されている。
【0015】 このような針状ころ軸受15を用いた場合の動作を説明する。
【0016】 回転中において、可動ギヤ14の内周面で針状ころ軸受15の保持器17外周 面が摺動案内されるが、保持器17の外周面に形成してある油導入路22と可動 ギヤ14の内周面との間に常に隙間ができるので、図1のA側から、一方(図で は右側)の環状部の油導入路22を介してポケット18内へ油が一旦導入され、 その後ポケット18内から他方(図では左側)の環状部の油導入路22を介して 図1のB側へ油が途切れなく供給されるようになる。
【0017】 なお、本考案は上述した実施例のみに限定されず、次のようなものも含む。例 えば、図4および図5に示すように、保持器17の軸方向両端の環状部18、1 9に油導入路22の代わりに小径の段差部22aを設けることにより、ポケット 21に対して油をより一層流れ込みやすくさせてもよい。
【0018】 また、上記実施例では、回転軸10の大径部11と固定ギヤ12との間に形成 される環状溝13に可動ギヤ14を配置するとして説明しているが、回転軸10 に刻設される環状溝内に可動ギヤ14を配置する構造や、回転軸10に装着され る二つのギヤによって形成される環状溝内に可動ギヤ14を配置する構造でも本 考案の適用対象となる。
【0019】
【考案の効果】
以上説明したように、本考案によれば、可動ギヤの内周面で針状ころ軸受の保 持器外周面が摺動案内されていても、保持器の外周面に形成してある油導入路と 可動ギヤの内周面との間に常に隙間ができるので、針状ころ軸受の軸方向一側か ら、保持器の一方環状部の油導入路を介してポケット内へ油が一旦導入され、そ の後保持器の他方環状部の油導入路を介して針状ころ軸受の軸方向他側へ油が途 切れなく供給されるようになる。したがって、針状ころ軸受の潤滑不良および、 油の必要な空間での潤滑不良を防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の一実施例のギヤインナー用針状ころ軸
受の使用状態を示す上半部の縦断側面図である。
【図2】図1のギヤインナー用針状ころ軸受の保持器の
要部を示す斜視図である。
【図3】図1のX−X線断面図である。
【図4】本考案の他の実施例のギヤインナー用針状ころ
軸受の保持器の要部を示す斜視図である。
【図5】図4の保持器を用いた図1に対応する断面図で
ある。
【図6】従来のギヤインナー用針状ころ軸受の使用状態
を示す上半部の縦断側面図である。
【符号の説明】
10 回転軸 11 回転
軸10の大径部 12 固定ギヤ 14 可動
ギヤ 15 ギヤインナー用針状ころ軸受 16 針状
ころ 17 保持器 18、19 環状
部 20 柱部 21 ポケ
ット 22 油導入路

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 【請求項1】回転軸の外周に取り付けられる可動ギヤを
    回動自在に支持するギヤインナー用針状ころ軸受であっ
    て、 一対の環状部と、両環状部間に設けられて両環状部を軸
    方向に一体に結合しかつ円周上に配置されて両環状部と
    ともにそれぞれポケットを形成する複数の柱部とを一体
    成形により形成された円筒形の合成樹脂製保持器と、該
    保持器の各ポケットに保持される複数個の針状ころとか
    らなり、 前記保持器が前記可動ギヤの内周面で摺動案内されると
    ともに、円周数箇所に設けられる各ポケットの軸方向両
    側部分の両環状部に、少なくとも各ポケット内に油を導
    く油導入路が設けられていることを特徴とするギヤイン
    ナー用針状ころ軸受。
JP1991051235U 1991-07-03 1991-07-03 ギヤインナー用針状ころ軸受 Expired - Lifetime JP2528922Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991051235U JP2528922Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 ギヤインナー用針状ころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991051235U JP2528922Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 ギヤインナー用針状ころ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH053643U true JPH053643U (ja) 1993-01-19
JP2528922Y2 JP2528922Y2 (ja) 1997-03-12

Family

ID=12881289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991051235U Expired - Lifetime JP2528922Y2 (ja) 1991-07-03 1991-07-03 ギヤインナー用針状ころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2528922Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161311U (ja) * 1979-05-09 1980-11-19
JP2002081441A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Koyo Seiko Co Ltd ころ軸受
US8740470B2 (en) 2010-09-15 2014-06-03 Nsk Ltd. Retainer for radial roller bearing

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55161311U (ja) * 1979-05-09 1980-11-19
JPS5649052Y2 (ja) * 1979-05-09 1981-11-16
JP2002081441A (ja) * 2000-09-06 2002-03-22 Koyo Seiko Co Ltd ころ軸受
JP4582271B2 (ja) * 2000-09-06 2010-11-17 株式会社ジェイテクト ころ軸受
US8740470B2 (en) 2010-09-15 2014-06-03 Nsk Ltd. Retainer for radial roller bearing

Also Published As

Publication number Publication date
JP2528922Y2 (ja) 1997-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5315847B2 (ja) ころ軸受
US3302987A (en) Multi-row cylindrical roller bearings
US6152606A (en) Self-aligning roller bearing
US3539232A (en) Roller bearings
CN106979232B (zh) 滚子轴承
US5399027A (en) Rolling bearing for a high speed rotation
JP2009138897A (ja) 転がり軸受およびその潤滑方法
JP2017125572A (ja) 円すいころ軸受
JP2528921Y2 (ja) ギヤインナー用針状ころ軸受
JPH053643U (ja) ギヤインナー用針状ころ軸受
JP3821902B2 (ja) 軸受装置
US1915287A (en) Antifriction bearing
JP2506999Y2 (ja) 円筒ころ軸受
JP4126529B2 (ja) 円すいころ軸受
JP2568806Y2 (ja) 円筒ころ軸受の潤滑装置
JP2018003942A (ja) 円すいころ軸受
JP3919055B2 (ja) 転がり軸受
JP2007255494A (ja) 遊星歯車用ころ軸受
JP5572952B2 (ja) ケージアンドローラ
JPH0642099Y2 (ja) 円錐ころ軸受
JP3674723B2 (ja) 遊星ローラ式動力伝達装置
IE48841B1 (en) A roller drill bit
JPH0727134A (ja) 転がり軸受装置
JP2518955Y2 (ja) 円筒ころ軸受の潤滑装置
JP2562635B2 (ja) 転がり軸受の潤滑装置