JP4126529B2 - 円すいころ軸受 - Google Patents

円すいころ軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP4126529B2
JP4126529B2 JP2002059213A JP2002059213A JP4126529B2 JP 4126529 B2 JP4126529 B2 JP 4126529B2 JP 2002059213 A JP2002059213 A JP 2002059213A JP 2002059213 A JP2002059213 A JP 2002059213A JP 4126529 B2 JP4126529 B2 JP 4126529B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
tapered roller
inner ring
flange
lubricating oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002059213A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003254338A (ja
Inventor
章之 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JTEKT Corp
Original Assignee
JTEKT Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JTEKT Corp filed Critical JTEKT Corp
Priority to JP2002059213A priority Critical patent/JP4126529B2/ja
Publication of JP2003254338A publication Critical patent/JP2003254338A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4126529B2 publication Critical patent/JP4126529B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/46Cages for rollers or needles
    • F16C33/54Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal
    • F16C33/542Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal
    • F16C33/543Cages for rollers or needles made from wire, strips, or sheet metal made from sheet metal from a single part
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/364Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/66Special parts or details in view of lubrication
    • F16C33/6637Special parts or details in view of lubrication with liquid lubricant
    • F16C33/6681Details of distribution or circulation inside the bearing, e.g. grooves on the cage or passages in the rolling elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2361/00Apparatus or articles in engineering in general
    • F16C2361/61Toothed gear systems, e.g. support of pinion shafts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は円すいころ軸受に関する。
【0002】
【従来の技術】
円すいころ軸受においては、一般に、図4に軸平行断面図を例示するように、内輪51と外輪52の間に、転動面が円錐面の一部をなす複数の円すいころ53を、保持器54のポケット541に収容した状態で転動自在に配置した構造を有している。
【0003】
内輪51は、その外周に円すいころ53の転動面が転がり接触する円錐面の一部をなす軌道面511を備えるとともに、円すいころ53の大端面をすべり接触のもとに案内する鍔512を有し、外輪52は円すいころ53の転動面が転がり接触する内円錐面からなる軌道面521を備えている。また、保持器54のポケット541は、図5に保持器54の正面図を示すように、円すいころ53を収容すべく、円すいころ53の輪郭形状に略沿った円錐台形の空洞によって構成されている。
【0004】
このような円すいころ軸受は、ラジアル荷重およびスラスト荷重の双方に対して大きな負荷能力を持ち、例えば自動車のトランスミッションやデファレンシャル装置などに広く用いられている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、以上のような円すいころ軸受においては、前記した用途等においては主として油浴潤滑法により潤滑される。また、円すいころ軸受においては、一般に、滑り接触する円すいころ53の大端面と内輪51の鍔512との潤滑が軸受性能に大きく影響する。
【0006】
しかしながら、図4に例示した従来の円すいころ軸受によると、その形状による必然から、軸受回転時における遠心力により、潤滑油は図4に矢印で示すように、軸受の小端側から軸受内部に向かう潤滑油の流れは、円すいころ53の側方を通って大端側に向かいつつ外側に、つまり外輪52側に流れてしまい、内輪51の鍔512側には流れにくいという問題があった。
【0007】
本発明はこのような実情に鑑みてなされたもので、軸受回転時において潤滑油が内輪の鍔側に流れやすく、もって円すいころと内輪の鍔との間の潤滑を良好なものとして、高い軸受性能を発揮することのできる円すいころ軸受の提供を目的としている。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するため、本発明の円すいころ軸受は、内輪と外輪の間に、複数の円すいころが保持器のポケットにそれぞれ収容された状態で転動自在に配置されてなる円すいころ軸受において、上記保持器の大端側端部には、径方向外側に突出する鍔部が形成され、上記各ポケットは上記円すいころの輪郭形状に略等しい円錐台形状に形成され、かつ、これらポケットおける当該円すいころの大端部近傍にのみ、上記円すいころとの隙間を大きくして潤滑油を径方向に通過させる凹部が形成されているとともに、軸受の回転時に遠心力によって上記円すいころの小端側から大端側の軸受外輪側へ流れた潤滑油は、その殆どが前記凹部を通って該軸受の内輪側に向けて流れることによって特徴づけられる。
【0009】
本発明は、保持器の形状・構造を変更することによって、特に油浴潤滑状態での軸受回転時における潤滑油の流れを好適に制御し、内輪の鍔と円すいころの大端面との接触部位に向かう潤滑油の流れを形成しようとするものである。
【0010】
すわなち、保持器の大端側の端部に径方向外側に突出する鍔部形成することにより、軸受回転時に遠心力によって円すいころの側方を通って外輪側に流れ出る潤滑油がせき止められ、各ポケットに形成した凹部を通って内輪の鍔側に流れ出る。従って、本発明によると、軸受回転時に内輪の鍔と円すいころの大端面との滑り接触部位に、従来に比して多量の潤滑油を供給することができ、これらの間の潤滑を良好なものとすることができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。
図1は本発明の実施の形態の軸平行断面図であり、図2はその保持器4の正面図であって、図3はポケット41内に円すいころ3を収容した状態を正面から見た図である。
【0012】
内輪1と外輪2の間に、複数の円すいころ3がそれぞれ保持器4のポケット41に収容されることにより周方向に一定の間隔を開けた状態で転動自在に配置されている。
【0013】
内輪1、外輪2および円すいころ3は従来の円すいころ軸受と同等であって、内輪1には円すいころ3の外周の転動面が転がり接触する円錐面の一部をなす軌道面11がその外周に形成されているとともに、その軌道面11の大端側には円すいころ3の大端面を滑り接触のもとに案内する鍔12が形成されている。また、外輪2にはその内周に円すいころ3が転がり接触する内円錐面の一部をなす軌道面21が形成されている。
【0014】
保持器4はこの例においてプレス製の打ち抜き保持器であって、この保持器4には、その大端側の端部に外側に突出するように折り曲げられてなる鍔部42が形成されている。この鍔部42の先端は、組立状態において外輪2の端部に対して若干の隙間を介して接近している。
【0015】
また、保持器4の各ポケット41は、円すいころ3を収容すべく当該円すいころ3の輪郭形状に略等しい円錐台形の空洞を基本形状としているが、そのポケット41の大端側の端部両側に凹部41aが形成されており、この凹部41aの形成位置において円すいころ3との間に相当の隙間が形成されている。
【0016】
以上の本発明の実施の形態によると、油浴潤滑で用いたとき、軸受の小端側、つまり図1において左側から流れてくる潤滑油は、軸受の回転により各円すいころ3の側方を通って大端側へと流れつつ、遠心力によって外輪2側に流れ出ようとするが、図1に矢印で示すように、保持器4の鍔部42の存在によりその流れはせき止められる。そして、一部の潤滑油はこの鍔部42の先端と外輪2との間を通って軸受外に流れるが、他の殆どの潤滑油は、各ポケット41に形成されて円すいころ3の外周面との間に隙間を形成している凹部41aを通って内輪1の鍔12側に向けて流れる。
【0017】
従って、本発明の実施の形態によれば、内輪1の鍔12と円すいころ3の大端面との間に従来に比して多量の潤滑油が供給されることになり、これらの間の潤滑性を著しく向上させることができる。
【0018】
また、以上の実施の形態において、保持器4の鍔部41の先端と外輪2との間の隙間と、各ポケット41の凹部41aによる円すいころ3との間の隙間の相対的な大きさを変化させることによって、軸受内部に流れてくる潤滑油のうち、内輪1の鍔12側へ流れる潤滑油の量を適宜に変化させることができる。
【0019】
なお、以上の実施の形態においては、保持器4の各ポケット41の大端側の端部の両側に凹部41aを設けて潤滑油の通路を形成したが、各ポケット41aに形成する凹部41aの数や形状、並びに位置については特に限定されることなく、要は各円すいころ3の大端部の近傍に、当該円すいころ3との間の隙間を大きくすることのできる任意形状、任意数の凹部41aが形成されていればよい。
【0020】
また、以上の実施の形態においては、保持器4としてプレス製の打ち抜き保持器を用いたが、本発明はこれに限定されることなく、揉み抜き保持器をはじめとして他の型式の保持器であってもよく、また、樹脂製の保持器にも等しく適用し得ることは勿論である。
【0021】
【発明の効果】
以上のように、本発明によれば、円すいころ軸受の保持器の大端側の端部に外輪側に突出する鍔部を形成するとともに、その保持器の各ポケットには、円すいころの大端部近傍で当該円すいころとの隙間を大きくするための凹部を形成しているので、軸受の回転時に、軸受内に流れて各円すいころの間を流れつつ遠心力により外側に流れようとする潤滑油は、保持器の鍔部によりせき止められ、各ポケットの凹部と円すいころの間を通って内輪の鍔側に流れることになり、従来の円すいころ軸受に比して内輪の鍔と円すいころの大端面との間に供給される潤滑油量を多くすることができ、これらの間の潤滑性を向上させることができる。
【0022】
その結果、本発明によると、内輪の鍔と円すいころの大端面との間の耐焼き付き性の向上と、回転トルクの軽減を達成することができ、円すいころ軸受としての性能を最大限に発揮することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態の軸平行断面図である。
【図2】本発明の実施の形態の保持器4の正面図である。
【図3】本発明の実施の形態における保持器4のポケット41を、円すいころ3を収容した状態で見た正面図である。
【図4】従来の円すいころ軸受の構成例を示す軸平行断面図である。
【図5】図4の従来の円すいころ軸受の保持器54の正面図である。
【符号の説明】
1 内輪
11 軌道面
12 鍔
2 外輪
3 円すいころ
4 保持器
41 ポケット
41a 凹部
42 鍔部

Claims (1)

  1. 内輪と外輪の間に、複数の円すいころが保持器のポケットにそれぞれ収容された状態で転動自在に配置されてなる円すいころ軸受において、
    上記保持器の大端側端部には、径方向外側に突出する鍔部が形成され、上記各ポケットは上記円すいころの輪郭形状に略等しい円錐台形状に形成され、かつ、これらポケットおける当該円すいころの大端部近傍にのみ、上記円すいころとの隙間を大きくして潤滑油を径方向に通過させる凹部が形成されているとともに、
    軸受の回転時に遠心力によって上記円すいころの小端側から大端側の軸受外輪側へ流れた潤滑油は、その殆どが前記凹部を通って該軸受の内輪側に向けて流れることを特徴とする円すいころ軸受。
JP2002059213A 2002-03-05 2002-03-05 円すいころ軸受 Expired - Fee Related JP4126529B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059213A JP4126529B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 円すいころ軸受

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002059213A JP4126529B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 円すいころ軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254338A JP2003254338A (ja) 2003-09-10
JP4126529B2 true JP4126529B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=28668962

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002059213A Expired - Fee Related JP4126529B2 (ja) 2002-03-05 2002-03-05 円すいころ軸受

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4126529B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8801935B2 (en) 2010-11-10 2014-08-12 Nanoh2O, Inc. Hybrid TFC RO membranes with non-metallic additives
CN104595363A (zh) * 2013-10-31 2015-05-06 刘发扬 新型离心自润滑圆锥滚子轴承保持器

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4449815B2 (ja) 2005-04-28 2010-04-14 株式会社ジェイテクト 液体潤滑式円錐ころ軸受装置および車両用ピニオン軸支持装置
JP4697006B2 (ja) 2006-03-30 2011-06-08 株式会社ジェイテクト ころ軸受用保持器及び円錐ころ軸受
JP2008038927A (ja) * 2006-08-01 2008-02-21 Ntn Corp 円すいころ軸受
EP2119924A1 (en) * 2007-01-15 2009-11-18 JTEKT Corporation Conical roller bearing

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8801935B2 (en) 2010-11-10 2014-08-12 Nanoh2O, Inc. Hybrid TFC RO membranes with non-metallic additives
US9597642B2 (en) 2010-11-10 2017-03-21 Lg Nanoh2O, Inc. Hybrid TFC RO membranes with non-metallic additives
CN104595363A (zh) * 2013-10-31 2015-05-06 刘发扬 新型离心自润滑圆锥滚子轴承保持器

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003254338A (ja) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7771122B2 (en) Cage for rolling bearing and rolling bearing having the same
US20130051717A1 (en) Angular contact ball bearing
JPH11201149A (ja) 円錐ころ軸受
EP3499065A1 (en) Bearing device, and spindle device for machine tool
US10047794B2 (en) Rolling bearing for an exhaust gas turbocharger, and cage for a rolling bearing
CN112997018B (zh) 圆柱滚子轴承
JP4126529B2 (ja) 円すいころ軸受
US10584743B2 (en) Needle roller thrust bearing
EP2075479A1 (en) Thrust bearing cage
JP3723247B2 (ja) ころ軸受用の保持器
CN107269688B (zh) 滚动轴承
JP5994369B2 (ja) アンギュラ玉軸受
JP2011256914A (ja) 深溝玉軸受
JP6191716B2 (ja) アンギュラ玉軸受
EP2017487A2 (en) Tapered roller bearing with lubricant grooves on the cage
JPH0138329Y2 (ja)
JP2010159787A (ja) スラストころ軸受
CN107588094B (zh) 圆锥滚子轴承
JP2003120683A (ja) スラストころ軸受
JP2005291445A (ja) 円すいころ軸受
JP2014202302A (ja) 円すいころ軸受用保持器及び円すいころ軸受
JP2016130583A (ja) アンギュラ玉軸受
CN221704194U (zh) 圆锥滚子轴承
JP2010031967A (ja) 転がり軸受
JP2008111505A (ja) スラスト針状ころ軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070320

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080416

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080429

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4126529

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees