JPH0535813Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0535813Y2
JPH0535813Y2 JP11843687U JP11843687U JPH0535813Y2 JP H0535813 Y2 JPH0535813 Y2 JP H0535813Y2 JP 11843687 U JP11843687 U JP 11843687U JP 11843687 U JP11843687 U JP 11843687U JP H0535813 Y2 JPH0535813 Y2 JP H0535813Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
cylinder
spiral
holder
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP11843687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6425020U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11843687U priority Critical patent/JPH0535813Y2/ja
Priority to US07/283,976 priority patent/US4973178A/en
Priority to AU26878/88A priority patent/AU615499B2/en
Priority to EP89101146A priority patent/EP0379607B1/en
Publication of JPS6425020U publication Critical patent/JPS6425020U/ja
Priority to US07/455,137 priority patent/US5037227A/en
Application granted granted Critical
Publication of JPH0535813Y2 publication Critical patent/JPH0535813Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、口紅等の化粧料の繰り出し容器に関
する。
〔従来の技術〕
従来、口紅等の化粧料の繰り出し容器として
は、キヤツプの取り外し後、繰り出し操作をして
容器本体側から棒状の口紅を繰り出す構造のもの
が一般的である。こうした構造の場合、容器本体
側の回転などによる繰り出し操作に連動し、蓋体
であるキヤツプが自動的に開閉するようにして、
キヤツプを係脱する手間を省くことができれば便
利である。
こうした点を踏まえ、先に本願出願人によつて
第7図a,bに示す実開昭58−88914号公報に記
載の棒状化粧品繰り出し容器が提案された。
これは、主筒1の外周めに回転筒2が嵌合して
回転により軸線方向へ移動できるようになつてお
り、主筒1にはこの後端外周面に尾管3が嵌合固
定してあると共に、棒状化粧料5を保持した受皿
4が軸線上を進退し、この化粧料5が主筒1の先
端開口端から繰り出しまたは繰り出されるように
なつている。また、回転筒2の先端には開閉蓋6
が蝶開自在に取り付けてあつて、主筒1内収納中
の化粧料5を保護するようになつている。
この構造により、回転筒2を所定方向に回転せ
しめると、この回転筒2が主筒1に対して繰り下
つて、後端が主筒1と尾管3との間隙に収容さ
れ、この回転筒2の下がりで主筒1の先端縁が露
呈して上方に突出する恰好となる。すなわち、主
筒1の先端縁が開閉蓋5が内側から当接してこれ
を押し上げるようにして開く。これより更に、回
転筒2を回転させると、今後は受皿4が主筒1内
を前進し、棒状の化粧料5が繰り出される。
〔考案が解決しようとする問題点〕 ところで、この繰り出し容器にあつては、回転
筒2の先端縁における開閉蓋6の取付部であるヒ
ンジ部6aが、主筒1や受皿4の移動に障害とな
らないようにするために、ヒンジ部6aを回転筒
2の先端縁から外側へ突出させた位置に設けなけ
ればならない。同様に、このヒンジ部6aの突出
構造と相まつて、回転筒2の後端を繰り下げ時に
収容する尾管3自体もまた容器全体から見て突起
物の観を呈し、この種の化粧容器に望まれる外観
性や体裁を低下せしめるという問題点がある。
また、こうした問題では、尾管3に対して回転
筒2の後端を収容する構造により、両部材の内外
周面同士が互いに摺接を繰り返すことで、特に回
転筒2側の後端外周面には摺接の痕跡が生成して
外観性を低下せしめる。
本考案は、化粧容器として全体的にシンプルで
美観性に優れたものを得ると共に、使用便の良好
な蓋体の自動開閉機能をも備えた化粧料繰り出し
容器の提供を目的としている。
〔問題点を解決するための手段〕
この目的を達成するために、本考案による化粧
料繰り出し容器は次なる構成とした。
即ち、本考案の繰り出し容器は、案内筒11の
基端側外周面に嵌合固定した後部外装筒10B
と、案内筒11の先端側外周面に回転自在に嵌合
した先部外装筒10Aとを有している。
この先部外装筒10Aの先端開口端には閉蓋方
向にバネ14で付勢した蓋体13を取り付け、ま
た、案内筒11の内周面に螺旋筒16を軸線方向
に摺動自在で周方向に回転自在に嵌装してある。
この螺旋筒16は先部外装筒10Aと一体に回
転し、かつ、先部外装筒10A内を軸方向に摺動
自在にしてあり、この螺旋筒16の外周面に外部
螺旋凹溝16Aを形成し、この外部螺旋凹溝16
Aに続く外部水平凹溝16Cを螺旋筒16の基端
側外周面に形成してある。
さらに、この外部螺旋凹溝16Aに案内筒11
の内周面に突設した第1突起子17を係合せし
め、後部外装筒10Bの初動回転による第1突起
子17の作用で螺旋筒16が前進できるようにし
てある。
一方、この螺旋筒6の内周面には内部螺旋凹溝
16Bが形成してあつて、この内部螺旋凹溝16
Bに続く内部水平凹溝16Dが螺旋筒16の基端
側内周面に形成してある。
また、螺旋筒16の内周面にホルダ案内筒18
を周方向に回転自在で軸線方向へは移動できない
ように嵌装すると共に、ホルダ案内筒18には長
手方向へ縦スリツト18bを穿設してある。
また、ホルダ案内筒18は後部外装筒10Bと
一体に回転し、かつ、後部外装筒18内を軸方向
に摺動自在となつており、さらに、このホルダ案
内筒18の内周面に化粧料19を保持するホルダ
20を摺動自在に嵌装すると共に、ホルダ20の
外周面に第2突起子21を突設し、この第2突起
子21をホルダ案内筒18の縦スリツト18bを
通して螺旋筒16の内部螺旋凹溝16Bに係合せ
しめてある。
〔作用〕
後部外装筒10Bの初動回転によつて、先部外
装筒10Aと螺旋筒16に対して、ホルダ案内筒
18およびホルダ20が後部外装筒10Bと一体
に回転し、これにより螺旋筒20が案内筒11内
を前進してその先端が前記蓋体13に当接し、こ
れをバネ14に抗して開く。
この間、ホルダ20の第2突起子21が螺旋筒
16内面の内部水平凹溝16D内を移動して内部
螺旋凹溝16Bの始端まで移動している。
そして、初動回転に続く後部外装筒10Bの回
転によつて、螺旋筒16に対して案内筒11とホ
ルダ案内筒18が一体に回転し、内部螺旋凹溝1
6B内を移動する第2突起子21を介して縦スリ
ツト18bに案内されながらホルダ20がその前
進位置から更に前方に移動し、化粧料19をホル
ダ案内筒18から繰り出す。
この間、第1突起子17が外部螺旋凹溝16A
の終端から出て外部水平凹溝16C内を移動し
て、螺旋筒16に対する案内筒11の回転を許容
するようにしている。
〔実施例〕
以下、本考案による化粧料繰り出し容器の一実
施例について図面を参照しつつ説明する。
第1図および第2図において、外装筒10の先
部10aおよび後部10bは同一外径で面一に連
なり、内側の案内筒11を介して同軸線上で相対
的に回転自在となつている。即ち、有底筒状であ
る一方の後部外装筒10Bは案内筒11の外周面
に嵌合して固定され、この案内筒11の中央の袴
部11aを境界にして、他方の先部外装筒10A
は同じく案内筒11の外周面の周りでリング12
によつて連結されて回転できるようになつてなつ
ている。また、案内筒11には基端部から長手方
向に延びて縦スリツト11bが穿設されている。
また、先部外装筒10Aの先端開口端には取付
筒15が嵌合されてこの取付筒15に蓋体13が
蝶開自在に取り付けられ、この蓋体13は一対の
ねじりコイルバネ14によつて先部外装筒10A
の先端開口端を閉じる方向に付勢されている。一
対のねじりコイルバネ14は、各一方のコイル端
部14aが蓋体13側に埋設支持され、他方のコ
イル端部14b同士がその端部で連結され、取付
筒15の先端部外周面に形成したU字状取付凹部
15a内に挿入され、先部外装筒10Aで覆われ
支持されている。このコイル端部14bはそれ自
体バネ性を有し、ねじりコイルバネ14のコイル
部14cを内方へ付勢し、閉じた状態の蓋体13
の後端が先部外装筒10Aの面から外方に突出せ
ず面一となり、コイルバネ14のコイル部14c
自身も突出しないように成形されている。そし
て、蓋体13が開く際は、ねじりコイルバネ14
の他方の端部14bが弾性的に撓み、コイル部1
4cが外方にズレて逃げるよう形成されている。
一方、先の案内筒11の内周面には螺旋筒状1
6が軸線方向に摺動自在で、周方向に回転自在に
嵌装されている。この螺旋筒16の外周面には螺
旋筒16の先端から中間部に至る縦方向のガイド
溝16fが形成され、このガイド溝16fに前記
取付筒15の内面に突設したガイド突起16gが
挿入されている。よつて、螺旋筒16は取付筒1
5、すなわち先部外装筒10Aと一体に回転する
ようになり、かつ、取付筒15内、すなわち先部
外装筒10A内を軸方向に摺動自在となつてい
る。
また、この螺旋筒16の外周面には外部螺旋凹
溝16Aが穿設されている。この外部螺旋凹溝1
6Aの形状は、第2図で明らかなように、螺旋筒
16先端の頂端部16aを始端とすると、ここか
ら始まつて斜めに下り、螺旋筒16の基端部まで
続いている。そして、外部螺旋凹溝16Aに終端
に続いて外部水平凹溝16Cが螺旋筒16の基端
部外周面を周方向にほぼ1周する長さで形成され
ている。
こうした外部螺旋凹溝16Aには、案内筒11
の内周面に突出して固定された第1突起子17が
係合しており、この第1突起子17を後部外装筒
10Bと一体に回転せしめると、螺旋筒16が外
部螺旋凹溝16Aの頂端部16aから外部水平凹
溝16Cに至る間の直線ストローク分の距離を前
進するようになつている。
また、螺旋筒16の内周面には内部螺旋凹溝1
6Bが穿設してあり、この内部螺旋凹溝16B
は、螺旋筒16の基端側を始端とすると、この始
端に続く内部水平凹溝16Dが螺旋筒16の基端
部内周面を周方向にほぼ1周する長さで形成され
ている。
更に、螺旋筒16の内周面にはホルダ案内筒1
8が回転自在に嵌装され、このホルダ案内筒18
の底部からは案内子18aが突出し、この案内子
18aが前述した案内筒11の縦スリツト11b
に係合して、ホルダ案内筒18の軸線方向への移
動を案内し、ホルダ案内筒18が案内筒11及び
後部外装筒10Bと一体に回転するようになつて
いる。また、ホルダ案内筒18は係合爪部18
e,18fによる係合で、螺旋筒16の軸方向に
は摺動できないように規制されれいる。そして、
このホルダ案内筒18においても周面の長手方向
に縦スリツト18bが穿設され、縦スリツト18
bの先端と基端とには、第4図に示したように、
それぞれ水平スリツト18c,18dが形成され
ている。この水平スリツト18c,18dの長さ
は、それをそれぞれ外部水平凹溝16C、内部水
平凹溝16Dの長さに加算すると螺旋筒16の外
周もしくは内周を1周する長さとなるものであ
る。
そして、このホルダ案内筒18の内周面には、
口紅等の棒状の化粧料19を保持したホルダ20
が嵌装されて軸線方向へ進退自在となつている。
また、ホルダ20の外周面には第2突起子21が
穿設され、この第2突起子21をホルダ案内筒1
8の縦スリツト18bを前述の螺旋筒16の内部
螺旋凹溝16Bに係合させている。
次に、以上の構成による実施例の動作態様およ
び作用を説明する。
まず、第1図の初期状態において、第1突起子
17は螺旋筒16の外部螺旋凹溝16Aの始端に
位置し、ホルダ20の第2突起子21は水平スリ
ツト18d内を通り、螺旋筒16の内部水平凹溝
16Dの終端縁16eに当接している。
そして、第5図に示すように、先部外装筒10
Aを把持固定して、後部外装筒10Bを初動回転
せしめると、取付筒15を介して先部外装筒10
Aと一体になつた螺旋筒16に対し、後部外装筒
10B、案内筒11、ホルダ案内筒18、ホルダ
20が一体に回転するので、第1突起子17が螺
旋筒16の外部螺旋凹溝16Aに頂端部16aか
ら斜面を下り、これに相対して案内筒11内、先
部外装筒10Aを螺旋筒16が図の上方へ所定距
離だけ前進する。
この螺旋筒16の前進動によつて、螺旋筒16
の先端部がねじりコイルバネ14の端部14bに
下から当接してこれを撓ませつつ押し除くように
する。この作用でねじりコイルバネ14のコイル
部14cが外方に逃げ、蓋体13がねじりコイル
バネ14に抗して押し上げられて開く。この時、
ホルダ案内筒18およびホルダ20もまた螺旋筒
16に伴つて同距離だけ前進している。
この間、ホルダ20の第2突起子21が螺旋筒
16内面の内部水平凹溝16D内を移動して内部
螺旋凹溝16Bの始端まで移動し、水平スリツト
18dを出て縦スリツト18bの基端まで来てい
る。
次いで、第6図に示す化粧料19の繰り出し動
作は、先の後部外装筒10Bの初動回転によつて
蓋体13が開いた状態から、続いて後部外装筒1
0Bを回転せしめると、螺旋筒18に対して案内
筒11とホルダ案内筒18が一体に回転し、この
回転によつて、今度は内部螺旋凹溝16Bに係合
しているホルダ20の第2突起子21に上昇方向
への力が加わり、ホルダ案内筒18の縦スリツト
18bに案内されて第2突起子21が上昇し、ホ
ルダ20がその前進位置から更に移動し、所望量
の化粧料19がホルダ案内筒18から繰り出され
る。
この間、第1突起子17が外部螺旋凹溝16A
の終端から出て外部水平凹溝16C内を移動し
て、螺旋筒16に対する案内筒11の回転を許容
するようにしている。そして、第1突起子17が
外部水平凹溝16Cの終端縁16bに当接したら
縦スリツト18bの先端に来ているホルダ20の
第2突起子18aが水平スリツト18cに入り込
む。
これに対して、化粧料19の繰り込みは以上の
逆の手順で行なわれる。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案による化粧料繰り
出し容器は、先部外装筒10Aおよび後部外装筒
10b、そして蓋体13からなる容器全体がその
表面から突出した部分がなくシンプルにでき、化
粧容器として所望される外観性および体裁の点で
優れている。
また、前記構造としたため繰出操作が円滑にな
り、これに加えて、蓋体13が口紅等の化粧料1
9の繰り出しおよび繰り込みに伴い、自動的に開
閉するなど使用便が良好である。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第6図は本考案による化粧料繰り出し
容器の一実施例を示し、第1図は容器全体の断面
図、第2図は分解斜視図、第3図は螺旋筒内面に
設けた内部螺旋凹溝及び内部水平凹溝を示す展開
状態の説明図、第4図はホルダ案内筒の斜視図、
第5図は蓋体を開く初動動作の断面図、そして第
6図は化粧料の繰り出し態様の断面図を示す。ま
た、第7図a,bは本願出願人によつて先に提案
された繰り出し容器の使用前および使用中の態様
を示すそれぞれの断面図である。 10A……先部外装筒、10B……後部外装
筒、11……案内筒、11b……縦スリツト、1
3……蓋体、14……ねじりコイルバネ、16…
…螺旋筒、16A……外部螺旋凹溝、16B……
内部螺旋凹溝、16C……外部水平凹溝、16D
……内部水平凹溝、17……第1突起子、18…
…ホルダ案内筒、18b……縦スリツト、19…
…化粧料、20……ホルダ、21……第2突起
子。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 案内筒11の基端側外周面に嵌合固定した後部
    外装筒10Bと、案内筒11の先端側外周面に回
    転自在に嵌合した先部外装筒10Aとを有し、先
    部外装筒10Aの先端開口端には閉蓋方向にバネ
    14で付勢した蓋体13を取り付け、また、案内
    筒11の内周面に螺旋筒16を軸線方向に摺動自
    在で周方向に回転自在に嵌装し、この螺旋筒16
    は先部外装筒10Aと一体に回転し、かつ、先部
    外装筒10A内を軸方向に摺動自在にしてあり、
    この螺旋筒16の外周面に外部螺旋凹溝16Aを
    形成し、この外部螺旋凹溝16Aに続く外部水平
    凹溝16Cを螺旋筒16の基端側外周面に形成
    し、さらに、この外部螺旋凹溝16Aに案内筒1
    1の内周面に突設した第1突起子17を係合せし
    め、後部外装筒10Bの初動回転による第1突起
    子17の作用で螺旋筒16が前進できるように
    し、一方、この螺旋筒16の内周面には内部螺旋
    凹溝16Bが形成してあつて、この内部螺旋凹溝
    16Bに続く内部水平凹溝16Dが螺旋筒16の
    基端側内周面に形成してあり、また、螺旋筒16
    の内周面にホルダ案内筒18を周方向に回転自在
    で軸線方向へは移動できないように嵌装すると共
    に、ホルダ案内筒18には長手方向へ縦スリツト
    18bを穿設し、また、ホルダ案内筒18は後部
    外装筒10Bと一体に回転し、かつ、後部外装筒
    18内を軸方向に摺動自在となつており、さら
    に、このホルダ案内筒18の内周面に化粧料19
    を保持するホルダ20を摺動自在に嵌装すると共
    に、ホルダ20の外周面に第2突起子21を突設
    し、この第2突起子21をホルダ案内筒18の縦
    スリツト18bを通して螺旋筒16の内部螺旋凹
    溝16Bに係合せしめてなり、 後部外装筒10Bの初動回転によつて、先部外
    装筒10Aと螺旋筒16に対して、案内筒11、
    ホルダ案内筒18およびホルダ20が後部外装筒
    10Bと一体に回転し、これにより螺旋筒20が
    案内筒11内を前進してその先端が前記蓋体13
    に当接し、これをバネ14に抗して開き、この
    間、ホルダ20の第2突起子21が螺旋筒16内
    面の内部水平凹溝16D内を移動して内部螺旋凹
    溝16Bの始端まで移動しており、そして、初動
    回転に続く後部外装筒10Bの回転によつて、螺
    旋筒16に対して案内筒11とホルダ案内筒18
    が一体に回転し、内部螺旋凹溝16B内を移動す
    る第2突起子21を介して縦スリツト18bに案
    内されながらホルダ20がその前進位置から更に
    前方に移動し、化粧料19をホルダ案内筒18か
    ら繰り出すよう構成し、この間、第1突起子17
    が外部螺旋凹溝16Aの終端から出て外部水平凹
    溝16C内を移動して、螺旋筒16に対する案内
    筒11の回転を許容するようにしたことを特徴と
    する化粧料繰り出し容器。
JP11843687U 1987-07-03 1987-07-31 Expired - Lifetime JPH0535813Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11843687U JPH0535813Y2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31
US07/283,976 US4973178A (en) 1987-07-31 1988-12-13 Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material
AU26878/88A AU615499B2 (en) 1987-07-31 1988-12-14 Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material
EP89101146A EP0379607B1 (en) 1987-07-31 1989-01-23 Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material
US07/455,137 US5037227A (en) 1987-07-03 1990-01-29 Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11843687U JPH0535813Y2 (ja) 1987-07-31 1987-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6425020U JPS6425020U (ja) 1989-02-10
JPH0535813Y2 true JPH0535813Y2 (ja) 1993-09-10

Family

ID=33108735

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11843687U Expired - Lifetime JPH0535813Y2 (ja) 1987-07-03 1987-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0535813Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6425020U (ja) 1989-02-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08112139A (ja) 化粧料繰り出し容器
JP7233768B2 (ja) 二重ねじれ構造及びそれを含む事物出没機構、並びにその封止構造
JP2010504831A (ja) 運動が切り離された一体の化粧用コンパクト
CN111629627B (zh) 棒状化妆品收纳容器
US5037227A (en) Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material
JP2750628B2 (ja) 塗擦用棒状非流動物質の容器
JP3770636B2 (ja) 固形化粧料容器
JPH0535813Y2 (ja)
KR100578785B1 (ko) 막대형 화장재료 조출 용기
JP4307670B2 (ja) 棒状化粧材繰出容器
JP3974267B2 (ja) カートリッジ式棒状化粧材繰出容器
KR100753161B1 (ko) 출입구 개폐체를 구비한 화장브러시 케이스
KR102315494B1 (ko) 펜타입 사물 출몰기구
JPS6120986Y2 (ja)
JPH0712285Y2 (ja) 自動開閉蓋体付き容器
JP3892924B2 (ja) 棒状化粧品容器
JP3932147B2 (ja) 棒状化粧品容器
JPH0534596Y2 (ja)
JPH056900Y2 (ja)
JPS6332646Y2 (ja)
CA1331965C (en) Cosmetic casing capable of protruding cosmetic material
JP3932148B2 (ja) 棒状化粧品容器
JP2707485B2 (ja) 繰り出し機構
JP4252920B2 (ja) ペンシル型容器及びペンシル型容器の組立方法
JP2595951Y2 (ja) 化粧品繰出容器