JPH05343863A - 電子機器用筺体の蓋開閉装置 - Google Patents

電子機器用筺体の蓋開閉装置

Info

Publication number
JPH05343863A
JPH05343863A JP4150349A JP15034992A JPH05343863A JP H05343863 A JPH05343863 A JP H05343863A JP 4150349 A JP4150349 A JP 4150349A JP 15034992 A JP15034992 A JP 15034992A JP H05343863 A JPH05343863 A JP H05343863A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding
lid
sliding member
closing device
surface portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4150349A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Nishikawa
健一 西川
Takahiro Hayashi
貴博 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4150349A priority Critical patent/JPH05343863A/ja
Publication of JPH05343863A publication Critical patent/JPH05343863A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Casings For Electric Apparatus (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 摺動部材の左右方向の摺動規制を充分に確保
することができる電子機器用筐体の蓋開閉装置を提供す
ることにある。 【構成】 ケース本体1にヒンジ機構5を介して回動可
能に取付けられた蓋部2の解放端部に、突部9を有する
摺動面部8を形成すると共に、前記蓋部2の解放端部に
ロック機構19を備えた摺動部材3を摺動可能に取付
け、前記摺動部材3に前記摺動面部8に対向する突起部
17を有する摺動受面部16を形成し、前記摺動面部8
と前記摺動受面部16とに板金18を装着するようにし
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電池駆動電子製品の電池
蓋等に使用される電子機器用筐体の蓋開閉装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】従来、このような電子機器用筐体の蓋開
閉装置は図4乃至図6に示すようにケース本体20と蓋
部21に摺動可能に取付けられた摺動部材22とから構
成されている。
【0003】ケース本体20は内部に電池収容凹部23
が設けてあり、この電池収容凹部23の一端部にヒンジ
機構24を介して回動可能に蓋部21が取付けてあり、
電池収容凹部23の他端部には二つの係止部25が突設
してある。
【0004】また、前記蓋部21の解放端部は屈曲した
摺動部26にしてあり、この摺動部26の摺動面部27
には突部28が設けてある。また、蓋部21の解放端部
の上面部にはガイド溝30が形成してある。
【0005】また、前記蓋部21の解放端部に摺動可能
に取付けられる摺動部材22は、断面略コ字形状であ
り、この内部には前記蓋部21の摺動部26が摺動する
摺動凹部31が形成してあり、上端部には前記ガイド溝
30を摺動するガイド部32が設けてあり、下端部の両
端には前記ケース本体20に設けた係止部25を受ける
係止受部26が設けてある。この際、ケース本体20に
設けた係止部25と摺動部材22に設けた係止受部26
とでロック機構35を構成している。そして、前記摺動
凹部31の端面には前記摺動面部27が摺動する摺動受
面部33が設けてあり、この摺動受面部33には突起部
34が設けてある。
【0006】次に上記のように構成された電子機器用筐
体の蓋開閉装置の使用方法について説明する。
【0007】まず、蓋部21を閉める場合、このケース
20内部の電池収容凹部23内に電池(図示せず)を収
容し、ヒンジ機構24を介して蓋部21を閉める。そし
て、この蓋部21の解放端部に設けた摺動部材22を左
方向に摺動させることにより摺動部材22に設けた係止
受部26が、ケース本体20に設けた係止部26に当接
することにより、ケース本体20と蓋部21とは係止さ
れたことになる。
【0008】また、蓋部21を開ける場合、この蓋部2
1の解放端部に設けた摺動部材22を右方向に摺動させ
ることにより、摺動部材22内に設けた係止受部26
が、ケース本体20に設けた係止部26から解除される
ことにより、ケース本体20への閉塞を解除することが
できる。
【0009】この際、蓋部21を閉めて摺動部材22を
右方向乃至左方向に摺動させる場合、摺動部材22の摺
動受面部33に設けた突起部34が、蓋部21の摺動面
部27に設けた突部28に当接して摺動しにくくさせる
ことにより、ケース本体20の係止部25と摺動部材2
2の係止受部26との係止及び解除状態を夫々保たせ
て、摺動部材22の摺動を左右方向にがたつかないよう
規制するようにしていた。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の電子機器用筐体の蓋開閉装置においては、摺
動部材22の摺動受面部33及び突起部34と、蓋部2
1の摺動面部27及び突部28とが、合成樹脂で形成し
てあるので、摺動部材22を右方向乃至左方向に摺動さ
せた場合、突起部34が摺動面部27及び突部28上を
繰り返し摺動することにより、突起部34、摺動面部2
7及び突部28が摩耗して、緩くなることにより、摺動
部材22の左右方向の摺動規制がなくなるという問題点
があった。
【0011】本発明は上記問題点に鑑みて成されたもの
であり、その目的とするところは、摺動部材の左右方向
の摺動規制を充分に確保することができる電子機器用筐
体の蓋開閉装置を提供することにある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ケース本体にヒンジ機構を介して回動可能
に取付けられた蓋部の解放端部に、突部を有する摺動面
部を形成すると共に、前記蓋部の解放端部にロック機構
を備えた摺動部材を摺動可能に取付け、前記摺動部材に
前記摺動面部に対向する突起部を有する摺動受面部を形
成し、前記摺動面部と前記摺動受面部とに板金を装着し
たものである。
【0013】
【作用】かかる構成により、ケース本体の蓋部を閉塞し
て、摺動部材を摺動させる場合、摺動部材の突起部及び
摺動受面部と蓋部の摺動面部及び突部とが互いに摺動し
あっても、互いに板金が装着してあるので、お互いに摩
耗を防止することができ、強いては摺動部材が左右方向
に摺動するのを確実に規制することができる。
【0014】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明の電子機器用筐
体の蓋開閉装置について説明する。図1(a)は本発明
の電子機器用筐体の蓋開閉装置により蓋部を閉塞した状
態を示す電子機器用筐体の斜視図である。図1(b)は
本発明の電子機器用筐体の蓋開閉装置により蓋部を解除
した状態を示す電子機器用筐体の斜視図である。本発明
の電子機器用筐体の蓋開閉装置はケース本体1と蓋部2
に摺動可能に取付けられた摺動部材3とから構成されて
いる。
【0015】ケース本体1の内部には電池を収容する電
池収容凹部4が設けてあり、この一端部にヒンジ機構5
を介して回動可能に蓋部2が取付けてあり、この他端部
には二つの係止部6が突設してある。
【0016】また、前記蓋部2の解放端部には屈曲させ
て摺動部7にしており、この摺動部7の摺動面部8には
突部9が設けてある。この際、この摺動面部8及び突部
9上には板金10が装着してある。また、解放端部側の
上面部にはガイド溝12が形成してある。
【0017】また、この蓋部2の解放端部に摺動可能に
取付けられる摺動部材3は、断面略コ字形状であり、こ
の内部には前記蓋部3の摺動部7が摺動する摺動凹部1
3が形成してあり、上端部には前記ガイド溝12を摺動
するガイド部14が設けてあり、下端部の両端には前記
ケース本体1に設けた係止部6を受ける係止受部15が
設けてある。この際、ケース本体1に設けた係止部6と
摺動部材3に設けた係止受部15とでロック機構19を
構成している。そして、この摺動凹部13の端面には前
記摺動面部9が摺動する摺動受面部16が設けてあり、
この摺動受面部16には突起部17が設けてある。この
際、この摺動受面部16及び突起部17上には板金18
が装着してある。
【0018】次にこのように構成された電子機器用筐体
の蓋開閉装置の使用方法について説明する。
【0019】まず、蓋部2を閉める場合、このケース1
内部の電池収容凹部4内に電池(図示せず)を収容して
から、ヒンジ機構5を介して蓋部2を閉める。そして、
この蓋部2の解放端部に設けた摺動部材3を左方向に摺
動させることにより摺動部材3に設けた係止受部15
が、ケース本体1に設けた係止部6に当接することによ
り、ケース本体1と蓋部2とは係止されたことになる。
【0020】また、蓋部2を開ける場合、この蓋部2の
解放端部に設けた摺動部材3を右方向に摺動させること
により、摺動部材3に設けた係止受部15が、ケース本
体1に設けた係止部6から解除されることにより、ケー
ス本体1への閉塞を解除することができる。
【0021】また、この際、蓋部2を閉めて摺動部材3
を左方向乃至右方向に摺動させる場合、摺動部材3の摺
動受面部16に設けた突起部17が、蓋部2の摺動面部
8に設けた突部9に当接して摺動しにくくさせることに
より、ケース本体1の係止部6と摺動部材3の係止受部
15との係止及び解除状態を夫々保たせて、摺動部材3
の摺動を左右方向に規制している。
【0022】上記のように構成された本発明の電子機器
用筐体の蓋開閉装置においては、蓋部2の摺動面部8及
び突部9上と、摺動部材3の摺動受面部16及び突起部
17上とに板金10、18が装着してあるので、摺動部
材3を左方向乃至右方向に摺動させる際、蓋部2の摺動
面部8及び突部9と摺動部材3の摺動受面部16及び突
起部17とが互いに摺動を繰り返したとしても、お互い
の摩耗を防止することができ、強いては、摺動部材3の
摺動を左右方向にガタつかないように充分に規制するこ
とができる。
【0023】
【発明の効果】本発明の電子機器用筐体の蓋開閉装置は
上記のように構成されたので、ケース本体の蓋部を閉塞
して、摺動部材を摺動させる場合、摺動部材の突起部及
び摺動受面部と蓋部の摺動面部及び突部とが互いに摺動
しあっても、互いに板金が装着してあるので、お互いに
摩耗を防止することができ、強いては摺動部材が左右方
向に摺動するのを確実に規制することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明の電子機器用筐体の蓋開閉装置を
閉塞した状態を示す電子機器用筐体の斜視図 (b)本発明の電子機器用筐体の蓋開閉装置を解除した
状態を示す電子機器用筐体の斜視図
【図2】図1(a)のA−A断面図
【図3】図2のB−B断面図
【図4】(a)従来の電子機器用筐体の蓋開閉装置を閉
塞した状態を示す電子機器用筐体の斜視図 (b)従来の電子機器用筐体の蓋開閉装置を解除した状
態を示す電子機器用筐体の斜視図
【図5】図4(a)のC−C断面図
【図6】図5のD−D断面図
【符号の説明】
1 ケース本体 2 蓋部 3 摺動部材 5 ヒンジ機構 8 摺動面部 9 突部 10 板金 16 摺動受面部 17 突起部 18 板金 19 ロック機構

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ケース本体にヒンジ機構を介して回動可
    能に取付けられた蓋部の解放端部に、突部を有する摺動
    面部を形成すると共に、前記蓋部の解放端部にロック機
    構を備えた摺動部材を摺動可能に取付け、前記摺動部材
    に前記摺動面部に対向する突起部を有する摺動受面部を
    形成し、前記摺動面部と前記摺動受面部とに板金を装着
    したことを特徴とする電子機器用筐体の蓋開閉装置。
JP4150349A 1992-06-10 1992-06-10 電子機器用筺体の蓋開閉装置 Pending JPH05343863A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150349A JPH05343863A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 電子機器用筺体の蓋開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4150349A JPH05343863A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 電子機器用筺体の蓋開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05343863A true JPH05343863A (ja) 1993-12-24

Family

ID=15495053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4150349A Pending JPH05343863A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 電子機器用筺体の蓋開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05343863A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009223087A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Casio Comput Co Ltd 楽器ケース

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009223087A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Casio Comput Co Ltd 楽器ケース

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4635454A (en) Latch gear lock assembly
JPH06119082A (ja) 情報処理装置
JPH0476173A (ja) フードロック装置
JPH0540555U (ja) リツドロツク装置
GB2292584A (en) Fastener for a large plastic suitcase
JPS62500763A (ja) 計器盤に取付けた自動車用ラジオのような装置に用いるハンドル及びロックの組合せ機構
JPH05343863A (ja) 電子機器用筺体の蓋開閉装置
JP4173400B2 (ja) 開閉部材のロック装置
JP2001311330A (ja) 磁石利用のロック装置
JPH07229332A (ja) 内筒交換式のシリンダ錠
JPH10231815A (ja) ロック装置
JPH06103725A (ja) テープカートリッジ
JPH08184884A (ja) カメラの裏蓋ロック装置
JPS6212047Y2 (ja)
JP3408572B2 (ja) 開閉操作装置
JP2550815Y2 (ja) シャッタのロック装置
JP3180289B2 (ja) 蓋の開閉装置
JP3766313B2 (ja) 地下構造物用蓋の孔部閉塞装置
JP2515410Y2 (ja) リッドロック装置
US3523436A (en) Locks for suitcases and like articles of luggage
JP4127353B2 (ja) 錠前
KR100314258B1 (ko) 도어용 보조키의 해정 방지장치
JPH0625579Y2 (ja) シリンダ錠
JP2536503Y2 (ja) 磁気テープカセット
JPH08196324A (ja) かばんの錠装置