JPH05341242A - 光変調素子 - Google Patents

光変調素子

Info

Publication number
JPH05341242A
JPH05341242A JP4175911A JP17591192A JPH05341242A JP H05341242 A JPH05341242 A JP H05341242A JP 4175911 A JP4175911 A JP 4175911A JP 17591192 A JP17591192 A JP 17591192A JP H05341242 A JPH05341242 A JP H05341242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
light
modulated
laminated
waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4175911A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2739666B2 (ja
Inventor
Hideaki Tanaka
英明 田中
Masatoshi Suzuki
正敏 鈴木
Yuichi Matsushima
裕一 松島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KDDI Corp
Original Assignee
Kokusai Denshin Denwa KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Denshin Denwa KK filed Critical Kokusai Denshin Denwa KK
Priority to JP4175911A priority Critical patent/JP2739666B2/ja
Priority to US08/072,986 priority patent/US5359679A/en
Publication of JPH05341242A publication Critical patent/JPH05341242A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2739666B2 publication Critical patent/JP2739666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/025Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction in an optical waveguide structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y20/00Nanooptics, e.g. quantum optics or photonic crystals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/10Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type
    • G02B6/12Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings of the optical waveguide type of the integrated circuit kind
    • G02B6/12004Combinations of two or more optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/0155Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the optical absorption
    • G02F1/0157Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction modulating the optical absorption using electro-absorption effects, e.g. Franz-Keldysh [FK] effect or quantum confined stark effect [QCSE]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • G02F1/017Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells
    • G02F1/01708Structures with periodic or quasi periodic potential variation, e.g. superlattices, quantum wells in an optical wavequide structure

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】変調領域の両側に導波路領域を設けることによ
って、素子の静電容量を小さくし、かつpn接合が空気
に曝されないようにした光変調素子を提供する。 【構成】n側電極の上に基板とn型クラッド層と変調光
導波層が積層され、該変調光導波層の光の進行方向に沿
って中央に変調領域が位置しその前後に2つの導波領域
がそれぞれ位置して、該変調領域となる該変調光導波層
の上にノンドープ層とp型クラッド層とp側電極とが積
層され、該2つの導波領域となる該変調光導波層の上に
半絶縁性半導体が積層されるように構成されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、超高速の変調が可能な
光変調素子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図6は、従来の光変調素子を示す。n側
電極10の上に、n型InP基板1、n型InPクラッ
ド層2、InGaAsP変調光導波層3、ノンドープI
nPクラッド層4、p型InPクラッド層5、p型In
GaAsPコンタクト層6が積層されており、かつこれ
らの層3,4,5,6は、メサ状に形成され、これらの
層が埋め込まれるようにそのメサの両側は半絶縁性In
P7が積層されている。保護用の窒化珪素膜8が半絶縁
性InP7の表面を覆い、p側電極9はInGaAsP
コンタクト層6と接するように形成されている。パッド
11が窒化珪素膜8の上にp側電極9と電気的に接する
ように形成されている。
【0003】同図の光変調素子では、InGaAsP変
調光導波層3に光を入射してp側電極9にマイナス、n
側電極10にプラスの電圧を印加することによって入射
光を変調することができる。例えば、入射光のフォトン
エネルギーがInGaAsP変調光導波層3のエネルギ
ーバンドギャップよりも30〜60meV程度小さくな
るように設計すると、電圧を印加しない場合には入射光
はInGaAsP変調光導波層3ではほとんど吸収され
ずにそのまま透過し、電圧を印加すると入射光はほとん
ど吸収される。従って、入射光は強度変調される。ま
た、入射光のフォトンエネルギーがInGaAsP変調
光導波層3のエネルギーバンドギャップよりも十分小さ
くなるように設計すれば、入射光の強度は一定に保ちな
がら位相を変調することができる。
【0004】同図の光変調素子においては、例えば半絶
縁性InP7の膜厚が2. 25μm、窒化珪素膜膜8の
膜厚が0.1μm、パッド11が100μmφの場合、
パッド11の静電容量は0.37pFとなる。一方、動
作電圧及び光の挿入損失について最適な設計を行うと、
InGaAsP変調光導波層3の厚さは0. 25μm程
度、横幅2. 5μm程度、ノンドープInPクラッド層
4の厚さは0.05μm程度、素子の厚さは100μm
程度、素子長は200〜300μmとなる。発明者らが
計算したところによると、このときパッド11の静電容
量を除いたp側電極9とn側電極10との間の静電容量
は、素子長100μm当り、0. 27pFであった。従
って、素子の静電容量は0. 91pF〜1. 18pFと
なり、高周波回路のインピーダンス整合をとるため50
Ωで系を構成することを考慮すると、遮断周波数は10
GHz未満となる。遮断周波数を10GHz以上とする
ためには、光変調素子の静電容量を減らす必要があり、
その手段の一つとしては、素子の長さを短くする事が知
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】現在の半導体素子製造
技術では、素子の厚さ程度もしくはそれ以下の長さの素
子長を有する光変調素子を製作するには、両端のへき開
が困難になるという問題があった。従って、上述の例の
ように素子の厚さが100μm程度の場合は、100μ
m程度又はそれ以下の素子長の光変調素子を作ること
は、両端のへき開が困難であり、この素子長を短くする
という手段では、遮断周波数を10GHz以上にした光
変調素子を得ることが出来なかった。また、この光変調
素子は、入射端面及び出射端面においてpn接合が空気
に曝されるため、同pn接合に空気中の水分や酸素が侵
入して耐久性・信頼性に悪影響を受けるという問題があ
った。
【0006】本発明は、変調領域の両側に導波路領域を
設けることによって、素子の静電容量を小さくし、かつ
pn接合が空気に曝されないようにした光変調素子を提
供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光変調素子は、
n側電極の上に基板とn型クラッド層と変調光導波層が
積層され、該変調光導波層の光の進行方向に沿って中央
に変調領域が位置しその前後に2つの導波領域がそれぞ
れ位置して、該変調領域となる該変調光導波層の上にノ
ンドープ層とp型クラッド層とp側電極とが積層され、
該2つの導波領域となる該変調光導波層の上に半絶縁性
半導体が積層されるように構成されている。
【0008】
【作用】本発明の光変調素子は、変調領域の前後に導波
領域を設けることによって、端面のへき開を行うについ
ては、導波領域が素子長のダミーとなるので導波領域と
変調領域を含んだ全長が素子長となり、端面のへき開を
行なえるだけの素子長となるように導波領域の長さを確
保することによって、へき開困難という問題を回避する
ことができる。さらに、p側電極とp型クラッド層が変
調領域にのみ積層されているので、静電容量が形成され
る実質的な素子長が変調領域の部分のみに限定され、任
意の変調領域の長さを決めることにより必要なだけ素子
の静電容量を小さくすることができる。その結果、高い
遮断周波数を持つ光変調素子が得られる。さらに、入射
端面及び出射端面においてpn接合が空気に曝されない
ので耐久性・信頼性が向上する。
【0009】
【実施例1】図1は、本発明による第1の実施例として
の光変調素子を示す。図1において、n側電極10の上
に、n型InP基板1、n型InPクラッド層2、In
GaAsP変調光導波層3、InP半絶縁層7が積層さ
れ、さらに上部には保護用の窒化珪素膜8、p側電極1
5、パッド11が配置されている。その他に同図には示
されていないが、内部にノンドープInPクラッド層1
2、p型InPクラッド層13、p型InGaAsPコ
ンタクト層14が積層されている。図2は、図1のA1
−A2 に沿う平面における光変調素子の断面を示す。図
3(a)及び(b)はそれぞれ、図2におけるB1 −B
2 及びC1 −C2 に沿う平面における光変調素子の断面
を示す。
【0010】図2において、n側電極10の上に、n型
InP基板1、n型InPクラッド層2、InGaAs
P変調光導波層3が積層されており、同素子の中央に変
調領域が、その変調領域の前後に導波路領域が配置され
るように、変調領域となるべき箇所には、さらにノンド
ープInPクラッド層12、p型InPクラッド層13
とp型InGaAsPコンタクト層14が積層されてい
る。これらの層3,12,13,14はメサ状(台形及
び矩形)に形成され、そのメサ両側には、層3,12,
13,14が埋め込まれるように半絶縁性InP層7が
積層されている。さらに保護用の窒化珪素膜8が半絶縁
性InP層7の表面を覆い、p側電極15がp型InG
aAsPコンタクト層14と接するように形成されてい
る。ワイヤボンディング用のパッド11が窒化珪素膜8
の上にp側電極15と電気的に接するように形成されて
いる。
【0011】変調領域の長さは50μm、導波領域の長
さはそれぞれ75μmとなっている。基板1の厚さは1
00μm、n型InPクラッド層2の厚さは0.2μ
m、変調光導波層3の厚さは0.25μm、ノンドープ
InPクラッド層12の厚さは0.05μm、p型In
Pクラッド層13の厚さは2.0μm、コンタクト層1
4の厚さは0.1μm、窒化珪素膜8の厚さは0. 1μ
mとなっている。層3,12,13,14の横幅は2.
5μmとなっている。p型InPクラッド層13のある
変調領域だけがpn接合を有し、変調領域でのみ変調を
行う。変調領域長は50μmしかないので、素子の静電
容量は0.505pFとなり、50Ωで系を構成した場
合に、遮断周波数は12.6GHzであり、従来では実
現できなかった超高速で変調することが可能になる。ま
たpn接合のある変調領域は半絶縁性InP層7によっ
て埋め込まれているので、空気に曝されず、耐久性・信
頼性が非常に良くなる。
【0012】本実施例では、層3,12,13,14が
メサ形状を成している例を示したが、n型InPクラッ
ド層2がメサを成している場合でも、n型InP基板1
までがメサ形状を成している場合でもその効果は変わら
ない。また、InGaAsP変調光導波層3が直接n型
InP基板1に積層されている構造で、層3,12,1
3,14がメサ形状を成している場合でも、n型InP
基板1までメサ形状を成している場合でもその効果は変
わらない。変調領域の前後に導波領域が配置された例を
示したが、一方に導波領域が配置されている構造でもp
n接合容量を小さくできる効果は変わらない。なお、ワ
イヤボンディング用のパッド11の静電容量を減らす構
造として同一出願人が「光半導体素子及びその製造方
法」の名称で出願(特願平4−78778)している
が、本発明とその構造を組み合わせて構成しても良い効
果が得られる。
【0013】
【実施例2】図4は、本発明による第2の実施例を示
す。本実施例は、実施例1の変調光導波層3が、図4に
変調光導波層16として示されるように、その形状が違
っている。その他の構成については、本実施例と実施例
1は同じとなっている。図5は、図4図に示す本実施例
の変調導波路層16のみを取り出して示したものであ
る。図5に示すごとく、導波領域の変調光導波層16の
端面における断面形状は正方形となっており、変調領域
に向かって変調領域の断面形状に連続的に近づいてい
る。すなわち、変調領域の変調光導波層16の光の進行
方向に垂直となる断面では積層方向の厚さが積層方向と
垂直となる方向の幅より短く、変調光導波層16の光の
進行方向に垂直となる2つの導波領域の断面形状が光変
調素子の端面においてほぼ正方形となるように、2つの
導波領域の変調光導波層16の断面形状が連続的に変化
している。
【0014】本実施例は、実施例1と同様に超高速で変
調することができ、かつ耐久性・信頼性が非常に良くな
るだけでなく、入射端面及び出射端面の変調光導波層1
6の断面形状が正方形であることから入射端面及び出射
端面における導波光のフィールドが円形となり、光ファ
イバの導波光のフィールドと形状が一致するため、光変
調素子と光ファイバの光学的結合効率が非常に高くな
る。また、入射端面及び出射端面のうち少なくともどち
らか一方の断面形状が正方形であっても、正方形である
側の端面の光ファイバとの光学的結合効率は高くなる。
【0015】なお、メサを形成している層で一番比抵抗
の大きいノンドープInPクラッド層4または12の比
抵抗は1Ωcm程度であることから、本発明での半絶縁
性とは105 Ωcm以上の比抵抗を有する性質を指す。
InP結晶成長の際に、鉄,コバルトまたはチタンの中
少なくとも一種類の不純物をドープし、半絶縁化する。
【0016】以上の実施例1及び実施例2の説明では材
料系としては、InGaAsP/InP系を用いたが、
その他にAlGaAs/GaAs系や、AlGaAs/
InP系などの他の材料でも本発明は適用可能である。
さらに、それらの材料で構成される多重量子井戸を用い
ることもできる。
【0017】
【発明の効果】本発明は以上説明したように構成される
ので、次のような効果が得られる。請求項1の光変調素
子は、素子長の制約を受けないので、素子の静電容量を
従来技術では成し得なかった値まで小さくすることがで
き、従来より高速の変調が可能となる。また、入射端面
及び出射端面においてpn接合が空気に曝されない構造
であるので、耐久性・信頼性が従来の光変調素子より向
上する。請求項3の光変調素子は、請求項1の光変調素
子における効果に加えさらに、光変調素子と光ファイバ
との光学的結合が非常に高くなるため、光変調素子への
光の出し入れ時に生じる、光の挿入損失を大幅に減少さ
せることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例としての光半導体素子を
示す斜視図である。
【図2】図1のA−A2 面に沿う断面図である。
【図3】図2のB1 −B2 面に沿う断面図(a)とC1
−C2 面に沿う断面図(b)である。
【図4】本発明の第2の実施例としての光半導体素子を
示す斜視図である。
【図5】図4の実施例における光導波層の構造を示す斜
視図である。
【図6】従来の光半導体素子を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 n型InP基板 2 n型InPクラッド層 3,16 InGaAsP変調光導波層 4,12 ノンドープInPクラッド層 5,13 p型InPクラッド層 6,14 p型InGaAsPコンタクト層 7 半絶縁性InP 8 窒化珪素膜 9,15 p側電極 10 n側電極 11 ボンディングパッド

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 n側電極の上に基板とn型クラッド層と
    変調光導波層とが積層され、該変調光導波層の光の進行
    方向に沿って中央に変調領域が位置しその前後に2つの
    導波領域がそれぞれ位置して、該変調領域となる該変調
    光導波層の上にノンドープクラッド層とp型クラッド層
    とp側電極とが積層され、該2つの導波領域となる該変
    調光導波層の上に半絶縁性半導体が積層されるように構
    成された光変調素子。
  2. 【請求項2】 該n型クラッド層と該変調光導波層と該
    ノンドープクラッド層と該p型クラッド層と該p側電極
    とが該基板の上にメサ状に積層され、そのメサの両側に
    該半絶縁性半導体が積層されていることを特徴とする請
    求項1に記載の光変調素子。
  3. 【請求項3】 該変調領域の該変調光導波層の光の進行
    方向に垂直となる断面では積層方向の厚さがその積層方
    向と垂直となる方向の幅より短く、該導波領域の該変調
    光導波層の光の進行方向に垂直となる該2つの導波領域
    の断面形状が該光変調素子の端面においてほぼ正方形と
    なるように該2つの導波領域の該変調光導波層の断面形
    状が連続的に変化していることを特徴とする請求項2に
    記載の光変調素子。
JP4175911A 1992-06-11 1992-06-11 光変調素子 Expired - Lifetime JP2739666B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175911A JP2739666B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 光変調素子
US08/072,986 US5359679A (en) 1992-06-11 1993-06-04 Optical modulator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4175911A JP2739666B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 光変調素子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05341242A true JPH05341242A (ja) 1993-12-24
JP2739666B2 JP2739666B2 (ja) 1998-04-15

Family

ID=16004403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4175911A Expired - Lifetime JP2739666B2 (ja) 1992-06-11 1992-06-11 光変調素子

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5359679A (ja)
JP (1) JP2739666B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672932B1 (en) * 1994-02-18 2001-06-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor optical modulator
JP2017003729A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 日本オクラロ株式会社 光信号生成装置
US10771161B2 (en) 2017-07-19 2020-09-08 Lumentum Japan, Inc. Optical transmission module

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2300299B (en) * 1995-04-26 1999-07-07 Toshiba Cambridge Res Center Operation of a semiconductor device
GB9523731D0 (en) 1995-11-20 1996-01-24 British Telecomm Optical transmitter
DE69705611T2 (de) * 1996-03-27 2002-05-08 British Telecomm Optischer modulator
DE19619533A1 (de) * 1996-05-15 1997-11-20 Sel Alcatel Ag Monolithisch integriertes optisches Halbleiterbauelement
KR100219712B1 (ko) * 1997-02-26 1999-09-01 윤종용 저손실 능동광소자 및 그 제조방법
KR100219714B1 (ko) 1997-02-26 1999-09-01 윤종용 저손실 광능동소자의 제작방법
US6088500A (en) * 1997-04-11 2000-07-11 Trw Inc. Expanded mode wave guide semiconductor modulation
US6620712B2 (en) * 2001-02-14 2003-09-16 Intpax, Inc. Defined sacrifical region via ion implantation for micro-opto-electro-mechanical system (MOEMS) applications
US8548281B2 (en) * 2009-09-08 2013-10-01 Electronics And Telecommunications Research Institute Electro-optic modulating device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185612A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光変調素子及びその製造方法
JPH02212804A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光半導体素子及びその製造方法
JPH0373905A (ja) * 1989-08-16 1991-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光機能素子
JPH04155309A (ja) * 1990-10-18 1992-05-28 Nec Corp マトリクス光スイッチ

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59181317A (ja) * 1983-03-31 1984-10-15 Sumitomo Electric Ind Ltd 光変調素子
JPS61256320A (ja) * 1985-05-10 1986-11-13 Hitachi Ltd 導波型光変調器
JPS623221A (ja) * 1985-06-28 1987-01-09 Nec Corp 光変調器
JPS6482021A (en) * 1987-09-25 1989-03-28 Nec Corp Waveguide type optical bistable element
US4913506A (en) * 1988-02-26 1990-04-03 Kokusai Denshin Denwa Kabushiki Kaisha Optical modulation device
JPH02136821A (ja) * 1988-11-18 1990-05-25 Fujitsu Ltd 半導体光変調器
JPH0786624B2 (ja) * 1989-02-28 1995-09-20 日本電気株式会社 方向性結合器型光スイッチ

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01185612A (ja) * 1988-01-20 1989-07-25 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光変調素子及びその製造方法
JPH02212804A (ja) * 1989-02-14 1990-08-24 Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> 光半導体素子及びその製造方法
JPH0373905A (ja) * 1989-08-16 1991-03-28 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 光機能素子
JPH04155309A (ja) * 1990-10-18 1992-05-28 Nec Corp マトリクス光スイッチ

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0672932B1 (en) * 1994-02-18 2001-06-06 Hitachi, Ltd. Semiconductor optical modulator
JP2017003729A (ja) * 2015-06-09 2017-01-05 日本オクラロ株式会社 光信号生成装置
US10771161B2 (en) 2017-07-19 2020-09-08 Lumentum Japan, Inc. Optical transmission module

Also Published As

Publication number Publication date
US5359679A (en) 1994-10-25
JP2739666B2 (ja) 1998-04-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5144306B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JP3230785B2 (ja) 半導体レーザおよびその製造方法
JP2005353910A (ja) 単一電源駆動光集積装置
JPH05341242A (ja) 光変調素子
JP2587628B2 (ja) 半導体集積発光素子
JP3941296B2 (ja) 変調器と変調器付き半導体レーザ装置並びにその製造方法
JP2019054107A (ja) 半導体光素子
EP0672932B1 (en) Semiconductor optical modulator
JP2023118868A (ja) 半導体光素子
JP2019008179A (ja) 半導体光素子
JPH03256386A (ja) 半導体レーザ、その製造方法及び光通信システム
JP2019079993A (ja) 半導体光素子
JP6206498B2 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
US6602432B2 (en) Electroabsorption modulator, and fabricating method of the same
JPH1197799A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0951142A (ja) 半導体発光素子
JPH06112595A (ja) 半導体光機能素子の製造方法
JP2605911B2 (ja) 光変調器及び光検出器
JP2015122440A (ja) 光半導体装置及びその製造方法
US20240006844A1 (en) Semiconductor Optical Device
WO2024100788A1 (ja) 半導体装置
JPH07325328A (ja) 半導体光変調器
JPH11121787A (ja) 集積型光素子およびその製造方法
JPH07312457A (ja) 半導体レーザ装置
CN114678767A (zh) 半导体光元件及其制造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100123

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110123

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 15