JPH0534065Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0534065Y2
JPH0534065Y2 JP13190687U JP13190687U JPH0534065Y2 JP H0534065 Y2 JPH0534065 Y2 JP H0534065Y2 JP 13190687 U JP13190687 U JP 13190687U JP 13190687 U JP13190687 U JP 13190687U JP H0534065 Y2 JPH0534065 Y2 JP H0534065Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
storage device
tray
control device
timer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP13190687U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6439582U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP13190687U priority Critical patent/JPH0534065Y2/ja
Publication of JPS6439582U publication Critical patent/JPS6439582U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0534065Y2 publication Critical patent/JPH0534065Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Vending Machines For Individual Products (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は自動販売機の商品搬出装置に関するも
のである。
従来の技術 近年、自動販売機は単一商品販売機とは異な
り、販売機に収納する商品の形状、寸法、重量等
種々雑多であつて、それらの商品を確実に販売す
ることが要求されている。
以下第3図を参照しながら従来の自動販売機の
商品搬出制御装置について説明する。第2図にお
いて、1は自動販売機本体内に設けた、電動モー
タ駆動による水平送り装置1aを備えた商品収容
装置で、2は前記商品収容装置の搬出側に電動モ
ータ2a駆動により上下方向に移動すべく配置さ
れ下方の商品取出口に商品6を導く天板を有した
受け皿2bを備えた商品搬出装置である。3は前
記商品収容装置1から水平送り装置1aによつて
受け皿2bに商品6が落下したことを検知する商
品落下検知装置である。4は貨幣検出判別、商品
選択判別、表示制御等、自動販売機全体を制御す
る主制御装置である。5は前記主制御装置4と、
前記商品落下検知装置3の入力により前記商品収
容装置1と商品搬出装置2の動作を制御する入出
力制御装置である。
以上のように構成された自動販売機の商品搬出
制御装置について以下その動作について説明す
る。
まず、商品6が選択されると、主制御装置4か
ら商品選択信号が出力され、入出力制御装置5に
より商品搬出装置2の電動モータ2aを動作さ
せ、選択された商品6が収容されている商品収容
装置1の所定の位置まで受け皿2bを上昇させ
る。そして、商品収容装置1の横送り装置1aを
動作し、商品6を受け皿2b側へ移動する。商品
6が商品収容装置1から商品搬出装置2に落下し
たときに商品落下検知装置3は商品落下を検知
し、商品落下信号を入出力制御装置5に出力す
る。商品落下信号を受けた入出力制御装置4は、
横送り装置1aを停止させ、商品搬出装置2の電
動モータ2aを動作させ、商品6を乗せた受け皿
2bを、図示していない所定の商品取出口まで下
降させる。
考案が解決しようとする問題点 しかしながら上記従来の構成では、商品落下を
検知した後、受け皿2bを下降させるので、商品
の重心が片寄つている不定形容器の場合には商品
を検知したときでも、商品収容装置1と受け皿2
bの間で、橋渡しの状態になることがあり、この
状態で受け皿2bを下降すると、商品6の受け皿
2bに載つている部分のみ下がり、結果的に商品
6の商品収容装置1に載つている部分が商品収容
装置1の端を支点に持ち上がり、一段上の商品収
容装置1の下部にあたり、商品収容装置1の端と
一段上の商品収容装置1の下部との間で商品6が
宙釣りになることにより搬出不良を起こしたり、
受け皿2bが下降した後、商品6が自然落下して
商品6を破損するという欠点を有していた。
本考案は上記従来の問題点を解決するもので、
不定形容器の商品に対しても搬出不良なしに、確
実に搬出動作を行う自動販売機の商品搬出制御装
置を提供することを目的とする。
問題点を解決するための手段 この目的を達成するために本考案の自動販売機
の商品搬出制御装置は、入出力制御装置が、商品
搬出時に該当商品が収容された商品収容装置の横
に受け皿を移動した後、商品収容装置を動作し、
検知装置により商品が搬出装置に落下したことを
検知すれば収容装置を停止するとともに、タイマ
ーの計数を開始し、商品搬出装置の受け皿を上昇
し、タイマーが計数を終了すれば、商品搬出装置
の受け皿を停止し、下降して商品を搬出する入出
力制御装置を備えている。
作 用 この構成によつて、入出力制御装置が商品落下
信号を入力し横送り装置を停止させた後、タイマ
ーを計数し、一定時間だけ受け皿を上昇し、一定
時間経過後受け皿を商品取出口まで下降すること
により、商品が商品収容装置と受け皿の間に橋渡
しの状態になつた時でも、確実に商品を受け皿上
に乗せ、不定形容器も正常に搬出することができ
る。
実施例 以下本考案の一実施例について図面を参照しな
がら説明すると、従来と同一構成については同一
番号を付してその詳細な説明を省略する。第1図
は本考案の実施例における自動販売機の商品搬出
制御装置のブロツク図である。
第1図において、7は計数開始信号の入力によ
り計数を開始し、一定時間経過すると計数終了信
号を出力するタイマーである。
以上のように構成された自動販売機の商品搬出
制御装置について、以下その動作を第2図に動作
処理フロート共に説明する。
まず商品6が選択されると、主制御装置4から
商品選択信号が入出力制御装置5に入力される
(STEP1)。次に入出力制御装置5により商品搬
出装置2の電動モータ2aを動作させ、選択され
た商品6が収容されている商品収容装置の所定の
位置まで受け皿2bを移動させる(STEP2)。次
に商品収容装置1の横送り装置1aを動作し、商
品6を受け皿2b側へ移動する(STEP3)。そし
て商品6が、商品収容装置1から商品搬出装置2
に落下した時に、商品落下検知装置3から商品落
下信号が入出力制御装置5に入力する
(STEP4)。次に商品落下信号をうけた入出力制
御装置5は横送り装置1aを停止させ
(STEP5)、商品搬出装置2の電動モータ2aを
動作させ受け皿2bを上昇させる(STEP6)。次
に、タイマー7に計数開始信号を出力し、タイマ
ー7に計数を開始させる(STEP7)。そして一定
時間経過後、タイマー7から計数終了信号を入力
する(STEP8)。と、受け皿2bを停止させる
(STEP9)。次に、電動モータ2aを動作させ、
受け皿2bを図示していない所定の商品取出口ま
で下降させる(STEP10)。
以上のように本実施例によれば、計数開始信号
の入力により計数を開始し、一定時間経過すると
計数終了信号を出力するタイマー7と、主制御装
置4と商品落下検知装置3から商品6の落下を検
知後、一定時間受け皿2bを上昇した後、受け皿
2bを下降して、不定形容器が商品収容装置1と
受け皿2bとの間に橋渡しの状態になつても、商
品6が一段上の商品収容装置1に挟み込まない程
度に受け皿2bを上昇してから下降することによ
り、商品6に対して受け皿2bに落下させる反動
を与えることができ、商品6を確実に受け皿2b
に載せて搬出することができる。
考案の効果 以上のように本考案は、計数開始信号の入力に
より計数を開始し、一定時間経過すると計数終了
信号を出力するタイマーと、前記商品収容装置、
商品搬出装置及びタイマーの動作を制御する入出
力制御装置とを設けることにより、商品落下検知
装置から商品の落下を検知後、一定時間受け皿を
上昇した後、受け皿の下降を行うことができ、収
容状態が商品収容装置の送り方向に対して、斜め
に収容された商品や、重心が片寄る不定形容器の
商品のために、商品が一段上の商品収容装置に挟
み込まない程度に受け皿を上昇してから下降する
ことにより、商品に対して受け皿に落下させる反
動を与えることができ、商品を確実に受け皿に載
せて搬出することができる優れた自動販売機の商
品搬出装置を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における自動販売機
の商品搬出制御装置のブロツク図、第2図は本考
案の一実施例における自動販売機の商品搬出装置
のフローチヤート、第3図は従来の自動販売機の
商品搬出制御装置のブロツク図である。 1……商品収容装置、2……商品搬出装置、3
……商品落下検知装置、5……入出力制御装置、
7……タイマー。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上下に複数段配置され水平方向に商品を収容し
    て搬出する電動モータ駆動による水平送り装置を
    備えた商品収容装置と、前記商品収容装置の搬出
    側に電動モータ駆動により上下方向に移動すべく
    配置され、所定の商品収容装置の横にて停止する
    受け皿を備えた商品搬出装置と、前記収容装置か
    ら受け皿への商品の落下を検知する検知装置と、
    計数開始信号の入力により計数を開始し、一定時
    間経過すると計数終了信号を出力するタイマー
    と、前記商品収容装置、商品搬出装置及びタイマ
    ーの動作を制御する入出力制御装置とを有し、前
    記入出力制御装置は、商品搬出時に該当商品が収
    容された前記商品収容装置の横に受け皿を移動し
    た後、前記商品収容装置を動作し、前記検知装置
    により商品が前記搬出装置に落下したことを検知
    すれば前記収容装置を停止するとともに、前記タ
    イマーの計数を開始し、前記商品搬出装置の受け
    皿を上昇し前記タイマーが計数を終了すれば、前
    記商品搬出装置の受け皿を停止し、下降して商品
    を搬出する入出力制御装置を備えた自動販売機の
    商品搬出制御装置。
JP13190687U 1987-08-28 1987-08-28 Expired - Lifetime JPH0534065Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13190687U JPH0534065Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13190687U JPH0534065Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6439582U JPS6439582U (ja) 1989-03-09
JPH0534065Y2 true JPH0534065Y2 (ja) 1993-08-30

Family

ID=31388393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13190687U Expired - Lifetime JPH0534065Y2 (ja) 1987-08-28 1987-08-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0534065Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6439582U (ja) 1989-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7100792B2 (en) Automatic apparatus for storing and dispensing packaged medication and other small elements
WO2001069263A1 (fr) Analyseur automatique et dispositif d'alimentation en pieces servant a l'analyseur
JPS59128128A (ja) 積載方法
US20150078877A1 (en) Depalletizing System and Removal Unit
JPH0534065Y2 (ja)
KR102171867B1 (ko) 캐리어 파손 감소를 위한 선별 장치
CN210001111U (zh) 一种排序装置
JP2680028B2 (ja) 自動販売機における商品載置台昇降制御装置
CN113071924A (zh) 缓冲下料装置
JP3044893B2 (ja) 硬貨処理装置
RU2648606C1 (ru) Способ подачи и уборки лотков
CN212197527U (zh) 一种上下料装置
CN217971310U (zh) 多功能货物分拣设备
JP3176807B2 (ja) 穀物計量・移送装置及び同装置を装備する共同穀物施設
JPH10279067A (ja) ハンドラのトレイ搬送装置
CN216686206U (zh) 自动加料装置
JP2784833B2 (ja) 自動販売機の商品搬出制御装置
JPS58109327A (ja) 被加工物の搬送装置
JP3433509B2 (ja) 自動肉片盛付装置
JPH05286548A (ja) 物品表裏整列装置
JPH04112875U (ja) 物品供給装置
JPH03116397A (ja) 自動販売機
JPH0642306Y2 (ja) 自動販売機の制御装置
JP3717108B2 (ja) リサイクルごみのごみ貯留施設
JP3137915B2 (ja) ごみ貯留装置