JPH05286548A - 物品表裏整列装置 - Google Patents

物品表裏整列装置

Info

Publication number
JPH05286548A
JPH05286548A JP9503492A JP9503492A JPH05286548A JP H05286548 A JPH05286548 A JP H05286548A JP 9503492 A JP9503492 A JP 9503492A JP 9503492 A JP9503492 A JP 9503492A JP H05286548 A JPH05286548 A JP H05286548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
commodities
aligning
articles
supplied
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9503492A
Other languages
English (en)
Inventor
Takayoshi Yuzawa
孝好 湯沢
Jiro Kurita
二郎 栗田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHIZUKOU KK
Seiko Corp
Original Assignee
SHIZUKOU KK
Seiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHIZUKOU KK, Seiko Corp filed Critical SHIZUKOU KK
Priority to JP9503492A priority Critical patent/JPH05286548A/ja
Publication of JPH05286548A publication Critical patent/JPH05286548A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Feeding Of Articles To Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】表裏が異なるランダム状態で供給された物品
を、一回の移送時にそのすべてを一個づつ一方向へ整列
しつつ後工程の加工機等へ送り込むことができる物品表
裏整列装置を提供する。 【構成】機体6における移送路sに供給された物品Wの
表裏を検出手段4により識別し、この検出手段4からの
検知信号によって、物品Wを収容した回動体33の所定方
向への回動により物品表裏を一方向に揃える整列手段5
を設ける。 【効果】ランダム状態で移送路へ送り込んでも、供給さ
れた物品のすべてのものに対して一律に一方向への整列
ができるので、物品供給の作業能率が大幅に向上し、そ
の選別時間を短縮させることができて、次工程における
能率の高い加工機に対する高速化に十分対応できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、物品の加工業界等にお
いて、ランダムに供給されたすべての物品をその表裏を
一方向へ整列して、一個づつ加工機へ整然と送り込むこ
とができる物品表裏整列装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、物品の加工業界等において、物品
の表裏を選別してその一方向へ整列させる装置は、例え
ば、物品の表側を揃えて次工程の加工機へ供給したいと
きは、前記加工機に接続した移送部材の途中において物
品の取出部材を設けて、物品収容部から前記移送部材に
より送られる物品のうち表側のものはそのまま加工機へ
送り込み、裏向きに移送された物品は、前記取出部材に
より移送部材から取り出して物品収容部へ送り返し、再
び、別の物品と共に移送部材により搬送させ、表側とな
ったものだけを前記した同様の操作により加工機へ供給
させていたものである。
【0003】しかしながら、前記した装置にあってその
物品移送は、必ず、一定の確率で表側の物品と裏側の物
品とが存在するものであるが、一方移送において、加工
機へ供給される物品が移送部材上において偶然に表向き
になったものしか送り込まれないので、ランダム状態で
移送手段に送り込んだときは、常に、所定量の非供給物
品が発生して二度手間となるから、物品供給の作業能率
が著しく低下すると共に、一個の物品に対して複数回の
選別を行なうことがあるのでその選別に多くの時間が掛
かる上、能率の高い加工機の高速化に該装置が対応でき
ない問題点を有するものであった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した問
題点を解決するためになされたもので、機体における移
送路に供給された物品の表裏を検出手段により識別し、
この検出手段からの検知信号により、物品を収容した回
動体の所定方向への回動により物品表裏を一方向に揃え
る整列手段を設けることによって、表裏が異なるランダ
ム状態で供給された物品でも、一回の移送時においてそ
のすべてを一個づつ整列しつつ後工程の加工機等へ送り
込むことができる物品表裏整列装置を提供することを目
的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ための本発明の手段は、機体における移送路に供給され
た物品の表裏を識別する検出手段と、前記移送路に連接
して前記検出手段からの検知信号により移送された物品
表裏を一方向に揃える整列手段とからなる物品表裏整列
装置において、前記した整列手段は、框体内へ、前記物
品を厚さ方向に対して平行に挟み入れる回動体を駆動手
段によって回転される回動軸により回転自在に設け、前
記框体の周壁には、前記回動体の回動により旋回された
物品を外方へ取り出す取出口を開口させると共に、前記
駆動手段へ前記検出手段からの検知信号を送る制御手段
を連係させた、物品表裏整列装置の構成にある。
【0006】
【作用】前記のように構成される本発明は以下に述べる
作用を奏する。
【0007】機体における移送路に供給された物品は、
この移送路の途中に設けた検出手段により物品の表裏が
識別され、この物品が表側か裏側かのいずれかの信号を
整列手段へ伝達する。
【0008】そして、前記移送路に接続した整列手段に
おける框体内へ送り込まれ、物品はその回動体へ平行状
態で挟み込まれる。
【0009】すると、この回動体は、前記検出手段によ
る表裏の識別信号により、あらかじめ設定された方向へ
駆動手段により回動され、物品の表裏が常に一方向とな
る向きに揃えられるもので、前記框体に設けた取出口よ
り整列済みの物品が取り出される。
【0010】
【実施例】次に、本発明に関する物品表裏整列装置の実
施の一例を図面に基づいて説明する。
【0011】図1〜図3においてAは物品表裏整列装置
で、その前工程に接続したバケット1および移送手段2
と、物品取出部材3と、検出手段4と、整列手段5とに
より基本的に構成される。
【0012】そして、本発明実施例装置において用いら
れる物品Wは、例えば、図8(a) および(b) に示すよう
な、金属,合成樹脂製等の円板状(転動あるいは摺動可
能のものであれば楕円や角形等のものも採用し得る。)
のものであって、同図の(a)に示す直径差が異なる段付
きのものか、(b) に示す凹嵌部を有する椀状に形成され
ているもの等で、平板部において表裏を有するもの(表
裏がない物品も処理できることはもちろんである。)が
用いられる。
【0013】前記したバケット1は、前記物品Wをラン
ダム状態で多数収容させておくもので、上部を大きく開
口させた漏斗状に形成してあって機体6の下部に取り付
けてある。
【0014】前記した移送手段2は、機体6に設けた駆
動と従動および中間軸7,8,9へ懸張したコンベアを
用いて、その始端を前記バケット1内へ臨ませて上向き
傾斜状の縦形に取り付けてあり、該コンベアに、前記物
品Wを縦向き状態に乗せて支承させる受棧10を間隔的に
多数設けてあって、該受棧10は、このコンベアにおける
略半分巾で、しかも、物品Wの一枚分を支承し得る棧高
さ(物品厚さ)に形成され、移送方向に対して側方へ向
かう下傾斜状に取り付けられていて、モータ等の駆動部
材11により一方向へ連続的に回転される。
【0015】前記した物品取出部材3は、前記移送手段
2の途中においてその側部へ連接し該移送手段2の受棧
10に対応させてあって、送られる物品Wを該移送手段2
より取り出し、後記する整列手段5へ送り込むものであ
って、取入体12と、物品分離送込部材13とからなる。
【0016】そして、前記した取入体12は、前記移送手
段2の上向き傾斜に対してその列をあわせて、縦向き状
態に受け渡された物品Wの反転・転落が防止されるよう
に後ろ傾斜させ、更に、前記した受棧10との傾斜に合致
させた下り勾配の移送路sが形成されていて、前記移送
手段2の側板14に設けた通口15にその始端部を対応さ
せ、物品Wの下縁を支承する棧体16を設けてある。
【0017】なお、この棧体16は、下向き傾斜に形成さ
れていて物品Wの重力による自然移送を促進している
が、水平状態に形成しこの棧体16にバイブレータ,エア
ーの圧送部材等を連係させて、物品Wに強制的な移送力
を与えることもある。
【0018】また、前記した物品分離送込部材13は、前
記取入体12における移送路sの途中に設けて、後記する
整列手段5へ取入体12上の物品Wを一個づつ連続または
間欠的に送り込むもので、図4および図5に示すよう
に、前記物品移送路sの棧体16を跨ぐように、機体6に
設けたスライドガイド17へ流体シリンダ等の操作部材18
により枠体19を昇降自在に取り付けてある。
【0019】そして、この枠体19には、その前壁に、該
枠体19が降下したとき前記棧体16を開放し、枠体19内へ
物品Wを導入する入口20と、また後壁には、該枠体19が
上昇したとき前記棧体16に対応して、この枠体内の物品
Wを送り出す出口21を設けてある。
【0020】更に、この枠体19内には、物品Wの一個分
のみを常に収納させる、すなわち、後続の物品Wとを分
離させる調整部材22を内設してあるもので、所定厚さの
板状に形成させて枠体19上部に横架させた支軸23へその
上側を回動可能に支承させてあって、物品W径またはそ
の幅に見合う収納スペースの収容部24が得られるように
適宜その枚数を設定して並設し、非使用の調整部材22は
枠体19の上方へ旋回して回避させておく。
【0021】前記した検出手段4は、前記物品取出部材
3における枠体19の収容部24内に設けて、該移送路s内
を通過する物品Wの表裏を識別するもので、慣用のシリ
ンダ形近接スイッチ等を枠体19後壁に取り付けるもので
あって、図9(a),(b) に示すように、物品Wの実部と空
部とが該検出手段4に対応することで物品Wの表裏が確
認される。
【0022】この検出手段4からの検知信号は、コント
ローラ等の制御手段25に入力され後記する整列手段5へ
送信される。
【0023】前記した整列手段5は、前記物品取出部材
3における移送路sの終端部に連設して、前記検出手段
4からの検知信号によって、送られた物品Wの表裏を一
方向に揃えるもので、物品Wの反転部26と、反転検知部
27と、物品取出部28とからなる。
【0024】そして、物品Wの反転部26は、前記物品取
出部材3における取入体12の棧体16へその送入口29を対
応させた円筒状の框体30を機体6へ取り付け、この框体
30の中心に機体6の軸受31に支承される回動軸32を水平
に対応させ、該回動軸32の一端に前記框体30内に臨ませ
て、物品Wの平板部を挾持するように配され、上下が開
放する一対の回動体33を固着してあって、この回動体33
内に挿入した物品Wを180 °の範囲において回動させ、
框体30の一側に設けた取出口34より一個ずつ取り出す。
【0025】前記した反転検知部27は、図7において円
弧矢印で示したx方向とy方向への回動体33の回動と、
この回動体33の原点位置を検出するもので、前記回動軸
32へ順次並列状態に回転板34,35,36を取り付け、この回
転板34,35,36の検知位置に対応する近接スイッチ等の第
一,第二および第三センサー37,38,39を連係させてあ
り、第一および第二センサー37,38 はその回転板34,35
の検出子を検出した後、回動軸32を停止させることによ
り前記取出口34へ正確に物品Wを対応させることがで
き、第三センサー39は回転板36の検知位置を検出したと
き、前記回動体33が垂直位置に保持されこの内部への物
品Wの円滑な挿入が計れる。
【0026】なお、前記した回動軸32は、機体6に取り
付けた減速機モータ,ロータリーアクチュエータ等の駆
動手段40により正逆に回転される。
【0027】前記した物品取出部28は、シュート41と、
送出コンベア42とからなり、シュート41は、前記反転部
26における框体30の取出口34に始端を対応させた傾斜状
に形成してあって、その終端を前記送出コンベア42上に
延設させてあり、前記反転部26において表裏が整列され
て、回動体33の開放部より滑り落ちた物品Wを後工程の
加工機へ整然と送り込む。
【0028】なお、この送出コンベア42の移送終端部に
は、物品Wを一次停滞させておくストッパー43を連係さ
せてあるもので、次工程における供給ロボット(図示せ
ず)の把持部がこのストッパー43に干渉しないように、
シリンダ等の進退部材44により退避させるように構成さ
れている。
【0029】次に、前記した本発明実施例装置における
作用を説明する。
【0030】図8(a) または(b) に示すような円板状物
品Wを、バケット1内へ多数ランダムに収容させ移送手
段2を駆動すると、該物品Wは、該移送手段2の受棧10
へ一個または二個縦向きに支承されつつ上方へ順次移動
する。
【0031】そして、この移送手段2の途中において、
その側板14へ連接される物品取出部材3に達した物品W
は、前記側板14の通口15から受棧10の傾斜により転動し
ながら前記物品取出部材3における取入体12内に送り込
まれる。
【0032】物品Wは、更に、移送路sにおける棧体16
を転動して、物品分離送込部材13における枠体19内へ、
該枠体19が降下状態のとき、その前壁の入口20から入っ
て調整部材22にその前縁が当接し、これにより一個分だ
け内部へ納まる。
【0033】このとき、枠体19内に設けた検出手段4が
この物品Wの表裏状態を検出して、表側か裏側かを識別
し、この信号(例えば、0,1等のデジタル信号)を制
御手段25を介して整列手段5へ伝達する。
【0034】また、前記物品分離送込部材13における枠
体19は、操作部材18により上昇されて、取入体12の棧体
16が枠体19の前壁により閉塞されて、後続の物品Wの枠
体19内への侵入を防止しつつ、その後壁の出口21が前記
棧体16に対応するので、枠体19内の物品Wは下方へ転動
して、整列手段5における反転部26の框体30へ送り込ま
れ、回動体33に挾持されるように納まる。
【0035】すると、前記検出手段4による検知信号
が、物品W表裏による回動軸32の回転方向を選定するの
で、あらかじめ設定されている指令通りに、該回転軸32
は図7における矢印x方向かY方向へ回転され、その回
動体33の回動に伴って、物品Wは取出口34へ対応し、そ
の開放部より下部のシュート41へ滑り落ちる。
【0036】したがって、シュート41に連設した送出コ
ンベア42上には、移送された物品Wの表裏が一方向に揃
える。
【0037】
【発明の効果】前述のように構成される本発明は、ラン
ダム状態で移送路へ送り込んでも、供給された物品のす
べてのものに対して、一回の移送動作により一律に一方
向への整列ができるので、物品供給の作業能率が大幅に
向上すると共に、その選別時間を短縮させることができ
る上、次工程における能率の高い加工機に対する高速化
に十分対応できる格別な効果を奏するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関する物品表裏整列装置の実施の一例
を示す正面図である。
【図2】図1における側面図である。
【図3】図1における平面図である。
【図4】図1における物品取出部材を示す要部の正面図
である。
【図5】図4における側面図である。
【図6】図1における整列手段を示す要部の正面図であ
る。
【図7】図7における側面図である。
【図8】図1における装置に使用する物品の各例を示す
斜視図である。
【図9】図1における検出部材と物品の関係状態の各例
を示す断面図である。
【符号の説明】
W 物品 s 移送路 A 物品表裏整列装置 4 検出手段 5 整列手段 25 制御手段 30 框体 32 回動軸 33 回動体 34 取出口 40 駆動手段

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体における移送路に供給された物品の
    表裏を識別する検出手段と、前記移送路に連接して前記
    検出手段からの検知信号により移送された物品表裏を一
    方向に揃える整列手段とからなる物品表裏整列装置にお
    いて、前記した整列手段は、框体内へ、前記物品を厚さ
    方向に対して平行に挟み入れる回動体を駆動手段によっ
    て回転される回動軸により回転自在に設け、前記框体の
    周壁には、前記回動体の回動により旋回された物品を外
    方へ取り出す取出口を開口させると共に、前記駆動手段
    へ前記検出手段からの検知信号を送る制御手段を連係さ
    せたことを特徴とする物品表裏整列装置。
JP9503492A 1992-04-15 1992-04-15 物品表裏整列装置 Pending JPH05286548A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9503492A JPH05286548A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 物品表裏整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9503492A JPH05286548A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 物品表裏整列装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05286548A true JPH05286548A (ja) 1993-11-02

Family

ID=14126806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9503492A Pending JPH05286548A (ja) 1992-04-15 1992-04-15 物品表裏整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05286548A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035381A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Suzukou:Kk 板材振分装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009035381A (ja) * 2007-08-01 2009-02-19 Suzukou:Kk 板材振分装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS59128128A (ja) 積載方法
CN113879623A (zh) 一种大流量定量给料计重的智能集料方法和装置
CN104576481B (zh) 用于集成电路包装管的自动排管机
JPH05286548A (ja) 物品表裏整列装置
US5096371A (en) Carton feeding apparatus
CN216186600U (zh) 一种自动集料装置
JPH072481B2 (ja) 化粧料等の充填・包装装置
JPH0811569B2 (ja) 先細り根菜類の箱詰め装置
JP2595167Y2 (ja) チップ母材の分割装置
JP3494316B2 (ja) 長尺物仕分け装置
US3633733A (en) Article-handling apparatus
US4068754A (en) Apparatus for piling up plate-shaped articles
JP2572216Y2 (ja) 板材加工機のスクラップ自動排出装置
CN105501937B (zh) 一种易拉罐的自动收料装置
CN109552712B (zh) 一种整理装箱装置
JPH07117851A (ja) 製材品の積み重ね移載装置
CN218807077U (zh) 理料检测装置
JP3452350B2 (ja) 米飯計量供給装置
JP2845058B2 (ja) 搬送投入装置
JPH0881046A (ja) 長尺物仕分け装置
JPH0664730A (ja) 物品整列供給装置
CN115744181A (zh) 自动化瓶盖提升翻转一体机及运行控制方法
JPS5948328A (ja) 電着金属板の分別装置
JP2000007138A (ja) 振動式パーツフィーダへのワーク供給装置
JPH0718668Y2 (ja) 刷版脱荷装置