JPH0533978U - レーザ加工用ロボツト - Google Patents

レーザ加工用ロボツト

Info

Publication number
JPH0533978U
JPH0533978U JP087958U JP8795891U JPH0533978U JP H0533978 U JPH0533978 U JP H0533978U JP 087958 U JP087958 U JP 087958U JP 8795891 U JP8795891 U JP 8795891U JP H0533978 U JPH0533978 U JP H0533978U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
reflector
laser beam
control shaft
support column
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP087958U
Other languages
English (en)
Inventor
重貴 越智
潤子 桃崎
俊英 黒田
龍平 美藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shinmaywa Industries Ltd
Original Assignee
Shinmaywa Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinmaywa Industries Ltd filed Critical Shinmaywa Industries Ltd
Priority to JP087958U priority Critical patent/JPH0533978U/ja
Publication of JPH0533978U publication Critical patent/JPH0533978U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 レーザ加工用ロボット1における反射体の使
用個数を削減する。 【構成】 アーム6を水平軸心P回りに回動自在に支持
する支持コラム3を前記水平軸心P方向に移動自在に基
台2上に支持させる。基台2の水平軸心P方向一端側に
導入コラム11を設ける。導入コラム11と支持コラム
3間にレーザビーム通過路13を覆う伸縮自在なジャバ
ラ筒14を装着する。水平軸心Pに沿って導入されたレ
ーザビームを第1反射体で軸心Q方向に反射させ、さら
に第2反射体で軸心Q方向に反射した後、第3反射体で
軸心S方向に反射させ、ワークに照射させる。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、レーザビームを利用してワークの溶接、切断、表面改質等のレーザ 加工を行うためのレーザ加工用ロボットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、レーザ加工用ロボットとして図4に示される如く、基台101上に上下 方向の軸心O回りに回動自在に支持された支持コラム102を備え、該支持コラ ム102の上部に水平方向の軸心P回りに回動自在にアーム103が支持される と共に、該アーム103はその長手方向の軸心Qに沿って移動自在に支持された レーザ加工用ロボット104がある。
【0003】 またアーム103の先端側には前記軸心Q回りに回動自在に回動ハウジング1 05が取付けられると共に、軸心Qと直交する軸心R回りに回動自在に前記回動 ハウジング105に支持された加工ヘッド106を備え、加工ヘッド106には 軸心Rと直交する軸心Sを有するノズル107が設けられている。
【0004】 また、ロボット104は支持コラム102を軸心O回りに回動制御する第1制 御軸と、アーム103を水平軸心P回りに回動制御する第2制御軸と、アーム1 03を軸心Q方向に移動制御する第3制御軸と、回動ハウジング105を軸心Q 回りに回動制御する第4制御軸と、加工ヘッド106を軸心R回りに回動制御す る第5制御軸とを有する5軸制御方式とされていた。
【0005】 そして、支持コラム102の回動中心となる軸心O上方側からビーム導入部1 08を通って支持コラム102内に導入されたレーザビームは、支持コラム10 2側に取付けられた第1反射体110で軸心Pに沿って反射され、その後同じく 支持コラム102側に支持された第2反射体111で軸心Qに沿って反射された 後、回動ハウジング105内に取付けられた第3反射体112で軸心Rに沿って 反射され、さらに加工ヘッド106内に取付けられた第4反射体113で軸心S に沿って集光されながら反射されてワークに照射され、溶接等のレーザ加工を行 う方式とされていた。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
一般に、レーザビームを反射する反射体の個数が多ければ多い程、レーザビー ムを加工ヘッドのノズル中心に案内する反射体の調整作業が面倒となり、反射体 の個数に比例する以上の手間がかかり、また反射体の個数が多ければ、レーザビ ームが各反射体で反射される都度、一部吸収されるため出力がより低下する欠点 もあった。さらにこの種反射体は破損しやすく、非常に高価であった。
【0007】 そこで、レーザ加工用ロボットにおいては、使用される反射体の個数をできる だけ少なくすることが望まれていた。
【0008】 一方、上記従来構造のロボット104にあっては、5軸制御方式であり、少な くとも4個の反射体110,111,112,113が必要とされていた。
【0009】 そこで、本考案は上記点に鑑み、5軸制御方式にもかかわらず、反射体の使用 個数のより削減を図ったレーザ加工用ロボットを提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するための技術的手段は、支持コラムを制御する第1制御軸と 、支持コラムに支持されたアームを水平軸心回りに回動制御する第2制御軸と、 アームをアーム長手方向に移動制御する第3制御軸と、アームの先端に支持され た回動ハウジングを前記第3制御軸回りに回動制御する第4制御軸と、回動ハウ ジングに支持されたノズルを有する加工ヘッドを前記第3制御軸と交差する軸心 回りに回動制御する第5制御軸とを有し、支持コラム側に導入されたレーザビー ムを、反射体により反射させ、アーム内、回動ハウジング内および加工ヘッド内 を順次通過させてノズル軸心に沿って照射させるレーザ加工用ロボットにおいて 、前記支持コラムの第1制御軸は、前記水平軸心方向に支持コラムを移動制御さ せる制御軸とされ、前記支持コラムの第1制御軸一側方に、前記水平軸心に沿っ てレーザビームを導入する導入部を有する導入コラムが設けられ、導入コラム側 から支持コラム内を通過させてアーム内に導入されたレーザビームを、前記第4 制御軸の回動中心に沿って反射させる第1反射体が、前記水平軸心と第4制御軸 の回動中心との交点位置に設けられ、第1反射体によって反射されたレーザビー ムを第5制御軸の回動中心に沿って反射させる第2反射体が、回動ハウジング内 に設けられ、第2反射体によって反射されたレーザビームをノズル軸心に沿って 反射させる第3反射体が、加工ヘッド内に設けられ、前記導入コラムと支持コラ ム間のレーザビーム通過路外周を全周にわたって覆い、かつ第1制御軸に沿って 伸縮自在な筒状の遮蔽体が、導入コラムと支持コラム間にわたって装着されてな る点にある。
【0011】
【作用】
本考案によれば、5軸制御方式もかかわらず、反射体の使用個数を3個に削減 することができ、各反射体の調整作業時間を大幅に短縮できると共にレーザビー ムの出力低下も削減できる。
【0012】 また使用により反射体が汚れた際の清掃時間や取外し取付けに要する時間も同 様に短縮できる。
【0013】 さらに反射体の使用個数が3個と少ないため経済性が大である。また導入コラ ムと支持コラム間のレーザビーム通過路が、遮蔽体により覆われた密閉構造とさ れているため、反射体の汚れも有効に防止できる。
【0014】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明すると、図1乃至図3において、 1はレーザ加工用ロボットで、細長直方体状に構成された基台2上に支持コラム 3が立設状に備えられており、ネジ軸とナット体からなるボールネジ構造のリニ アアクチュエータ機構等(図示省略)により基台2長手方向、即ち図1のO軸方 向に移動自在に支持されている。
【0015】 支持コラム3の上部一側には前記O軸と平行な水平軸心P回りに回動自在に中 空軸4が支持され、中空軸4の突出端にはアーム支持台5が取付けられている。 そしてアーム支持台5にアーム6がその長手方向の軸心Qに沿って移動自在に支 持されている。
【0016】 またアーム6の先端側には前記軸心Q回りに回動自在に回動ハウジング7が取 付けられると共に、軸心Qと直交する軸心R回りに回動自在に前記回動ハウジン グ7に支持された加工ヘッド8を備え、加工ヘッド8には軸心Rと直交する軸心 Sを有するノズル9が設けられている。
【0017】 そして従来同様、支持コラム3の背後と前記アーム支持台5間にはアーム支持 台5を水平軸心P回りに回動操作するための駆動機構10が備えられ、アーム6 内にはアーム6を軸心Q方向に移動操作するための駆動機構、回動ハウジング7 を軸心Q回りに回動操作するための駆動機構、加工ヘッド8を軸心R回りに回動 操作するための駆動機構等が備えられ、ここにロボット1は、支持コラム3をO 軸方向、即ち水平軸心P方向に移動制御する第1制御軸と、アーム6を水平軸心 P回りに回動制御する第2制御軸と、アーム6を軸心Q方向に移動制御する第3 制御軸と、回動ハウジング7を軸心Q回りに回動制御する第4制御軸と、加工ヘ ッド8を軸心R回りに回動制御する第5制御軸とを有する5軸制御方式とされて いる。
【0018】 支持コラム3のアーム6を有する側と反対側の第1制御軸一側方に位置した基 台2端部上に、導入コラム11が固定状に立設されており、導入コラム11の前 記水平軸心P延長部分には水平軸心Pに沿った通孔状の導入部12が設けられて いる。そして導入部12から支持コラム3間にわたって形成される水平軸心Pに 沿ったレーザビーム通過路13の外周を全周にわたって覆うと共に、第1制御軸 、即ち水平軸心Pに沿って伸縮自在な遮蔽体としての角筒状で耐熱性を有し、か つ無塵の布状材料よりなるジャバラ筒14が、導入コラム11と支持コラム3間 にわたって装着されている。
【0019】 また図3に示される如く、水平軸心Pと軸心Qとの交点位置に位置して平面鏡 からなる第1反射体16が姿勢調整自在にアーム支持台5側に取付けられ、軸心 Qと軸心Rとの交点位置に位置して平面鏡からなる第2反射体17が姿勢調整自 在に回動ハウジング7内に取付けられ、軸心Rと軸心Sとの交点位置に位置して 放物面鏡からなる第3反射体18が姿勢調整自在に加工ヘッド8内に取付けられ ている。
【0020】 そして、ロボット1には、CO2 レーザ発振装置20やビームウィーバー21 がレーザ通路22を介して接続され、CO2 レーザ発振装置20から出力された レーザビームはレーザ通路22を通じてビームウィーバー21内に入り、ビーム ウィーバー21から出たレーザビームはレーザ通路22を通じてロボット1の導 入コラム11の導入部12に前記水平軸心Pに沿って導入される。導入部12か ら導入されたレーザビームはその後、ジャバラ筒14内のレーザビーム通過路1 3を通過し、さらに支持コラム3内、中空軸4内、アーム支持台5内を水平軸心 Pに沿って順次通過してアーム6内に導入される。
【0021】 次に、水平軸心Pに沿ってアーム6内に導入されたレーザビームは第1反射体 16により軸心Qに沿って反射された後、第2反射体17により軸心Rに沿って 反射され、その後、第3反射体18により軸心Sに沿って集光しながら反射され 、ワークに照射されるよう構成されている。
【0022】 本考案の実施例は以上のように構成されており、第1制御軸が支持コラム3を 水平軸心P方向から水平軸心Pに沿ってレーザビームをロボット1側に導入する 方式としているため、5軸制御方式にもかかわらず、反射体の使用個数を第1反 射体16、第2反射体17及び第3反射体18の3個に削減することができ、各 反射体16,17,18の調整作業時間を大幅に短縮することができると共にレ ーザビームの出力低下も有効に軽減できる。また長時間の使用により各反射体1 6,17,18が汚れた際の清掃時間や取外し取付けに要する時間も個数の削減 により短縮することができる。さらに反射体16,17,18は破損しやすく、 高価であるが、使用個数が少ないため経済性が大である。
【0023】 また導入コラム11と支持コラム3間のレーザビーム通過路13がジャバラ筒 14によって密閉状に覆われているため、レーザビーム通過路13内へのちりや ほこり等の侵入が防止でき、レーザビームのちりやほこり等による出力損失が有 効に防止できると共に反射体16,17,18の汚れも有効に防止できる。そし て各反射体16,17,18の汚れが防止できることから各反射体16,17, 18の清掃回数やその際における調整回数を減少させることができる。さらにレ ーザビーム通過路13がジャバラ筒14で覆われているため、レーザビーム通過 路13内に手等を不用意に侵入するおそれもなく安全性も向上できる。
【0024】 また、通常、反射体16,17,18は液体で冷却が行われており、反射体1 6,17,18の使用個数の削減によって冷却用液体の配管数も少なくでき、こ のことからワークとの干渉も有効に防止できる。
【0025】
【考案の効果】
以上のように、本考案のレーザ加工用ロボットによれば、第1制御軸が支持コ ラムを第2制御軸の回動中心となる水平軸心方向に移動制御する方式とし、前記 水平軸心に沿ってレーザビームを導入する方式としているため、5軸制御方式に もかかわらず、反射体の使用個数を3個に削減することができ、各反射体の調整 作業時間を大幅に短縮できると共にレーザビームの出力低下も有効に軽減できる 。また反射体の使用個数が少なくなるため、反射体の清掃時間や取外し取付けに 要する時間も同様に短縮できると共に、経済性も大となる。
【0026】 さらに、導入コラムと支持コラム間のレーザビーム通過路が遮蔽体により密閉 状に覆われているため、防塵効果が良好に発揮でき、反射体の汚れやレーザビー ムの出力損失が有効に防止できると共に、安全性の向上も図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の実施例を示す全体斜視図である。
【図2】支持コラム部分の断面図である。
【図3】アーム部分の概略説明図である。
【図4】従来例を示す全体斜視図である。
【符号の説明】
1 レーザ加工用ロボット 3 支持コラム 6 アーム 7 回動ハウジング 8 加工ヘッド 9 ノズル 11 導入コラム 12 導入部 13 レーザビーム通過路 14 ジャバラ筒 16 第1反射体 17 第2反射体 18 第3反射体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)考案者 美藤 龍平 兵庫県宝塚市新明和町1番1号 新明和工 業株式会社産業機械事業部内

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 支持コラムを制御する第1制御軸と、支
    持コラムに支持されたアームを水平軸心回りに回動制御
    する第2制御軸と、アームをアーム長手方向に移動制御
    する第3制御軸と、アームの先端に支持された回動ハウ
    ジングを前記第3制御軸回りに回動制御する第4制御軸
    と、回動ハウジングに支持されたノズルを有する加工ヘ
    ッドを前記第3制御軸と交差する軸心回りに回動制御す
    る第5制御軸とを有し、支持コラム側に導入されたレー
    ザビームを、反射体により反射させ、アーム内、回動ハ
    ウジング内および加工ヘッド内を順次通過させてノズル
    軸心に沿って照射させるレーザ加工用ロボットにおい
    て、 前記支持コラムの第1制御軸は、前記水平軸心方向に支
    持コラムを移動制御させる制御軸とされ、 前記支持コラムの第1制御軸一側方に、前記水平軸心に
    沿ってレーザビームを導入する導入部を有する導入コラ
    ムが設けられ、 導入コラム側から支持コラム内を通過させてアーム内に
    導入されたレーザビームを、前記第4制御軸の回動中心
    に沿って反射させる第1反射体が、前記水平軸心と第4
    制御軸の回動中心との交点位置に設けられ、 第1反射体によって反射されたレーザビームを第5制御
    軸の回動中心に沿って反射させる第2反射体が、回動ハ
    ウジング内に設けられ、 第2反射体によって反射されたレーザビームをノズル軸
    心に沿って反射させる第3反射体が、加工ヘッド内に設
    けられ、 前記導入コラムと支持コラム間のレーザビーム通過路外
    周を全周にわたって覆い、かつ第1制御軸に沿って伸縮
    自在な筒状の遮蔽体が、導入コラムと支持コラム間にわ
    たって装着されてなることを特徴とするレーザ加工用ロ
    ボット。
JP087958U 1991-09-30 1991-09-30 レーザ加工用ロボツト Pending JPH0533978U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP087958U JPH0533978U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ加工用ロボツト

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP087958U JPH0533978U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ加工用ロボツト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0533978U true JPH0533978U (ja) 1993-05-07

Family

ID=13929381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP087958U Pending JPH0533978U (ja) 1991-09-30 1991-09-30 レーザ加工用ロボツト

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533978U (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100974530B1 (ko) * 2009-11-06 2010-08-10 에스아이에스 주식회사 레이저 가공장치
KR20110113077A (ko) * 2010-04-08 2011-10-14 기아자동차주식회사 차량용 홀 가공장치
KR101491954B1 (ko) * 2014-08-06 2015-02-09 (주)에이원텍 반구형 곡면상에 홀 가공 장치 및 방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100974530B1 (ko) * 2009-11-06 2010-08-10 에스아이에스 주식회사 레이저 가공장치
KR20110113077A (ko) * 2010-04-08 2011-10-14 기아자동차주식회사 차량용 홀 가공장치
KR101491954B1 (ko) * 2014-08-06 2015-02-09 (주)에이원텍 반구형 곡면상에 홀 가공 장치 및 방법

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4661680A (en) End-of-arm tooling carousel apparatus for use with a robot
JPS59134682A (ja) マニピュレ−タ装置
US4626999A (en) Apparatus for controlled manipulation of laser focus point
US4542278A (en) Laser material processor
US4892992A (en) Industrial laser robot system
KR920703268A (ko) 6축 공작기계
JPH075385A (ja) レーザービーム位置決め装置及びシステム
US4710606A (en) Two-axis optic wrist for laser applications
US4677274A (en) Robot with power laser beam
JPH03492A (ja) レーザー装置
JPH0533978U (ja) レーザ加工用ロボツト
US4969722A (en) Device for delivering a collimated beam such as a laser beam
JPH0231632B2 (ja)
JPH02133188A (ja) レーザ加工ロボット
JPH0825048B2 (ja) 工業用ロボット
JPH0518674B2 (ja)
JP2662679B2 (ja) 多関節形レーザ加工ロボット
JPH0218957B2 (ja)
JPS6297788A (ja) レ−ザ加工装置
JP2537832Y2 (ja) 鉄骨仕口材溶接装置
JPH02229689A (ja) レーザ加工ロボット
JPS6027587Y2 (ja) 溶接用ロボツト
JPH0533980U (ja) ジヤバラ装置
KR950005021Y1 (ko) 이중 로보트 용접장치
JPS63144890A (ja) レ−ザ加工装置