JPH0533945B2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0533945B2 JPH0533945B2 JP13584887A JP13584887A JPH0533945B2 JP H0533945 B2 JPH0533945 B2 JP H0533945B2 JP 13584887 A JP13584887 A JP 13584887A JP 13584887 A JP13584887 A JP 13584887A JP H0533945 B2 JPH0533945 B2 JP H0533945B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- formula
- compound
- reaction
- anthranilic acid
- represented
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N anthranilic acid Chemical compound NC1=CC=CC=C1C(O)=O RWZYAGGXGHYGMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 50
- WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N Acetic anhydride Chemical compound CC(=O)OC(C)=O WFDIJRYMOXRFFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 39
- 150000003934 aromatic aldehydes Chemical class 0.000 claims description 19
- WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N benzoic acid Chemical compound OC(=O)C1=CC=CC=C1 WPYMKLBDIGXBTP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 13
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 11
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 9
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 9
- WJUFSDZVCOTFON-UHFFFAOYSA-N veratraldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1OC WJUFSDZVCOTFON-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- QSACCXVHEVWNMX-UHFFFAOYSA-N N-acetylanthranilic acid Chemical compound CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O QSACCXVHEVWNMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 5
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 37
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 30
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 23
- HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M Sodium hydroxide Chemical compound [OH-].[Na+] HEMHJVSKTPXQMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 9
- -1 anthranilic acid ester Chemical class 0.000 description 8
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 8
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 description 7
- 239000013076 target substance Substances 0.000 description 7
- HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 4h-1,2-benzoxazin-3-one Chemical class C1=CC=C2ONC(=O)CC2=C1 HQQTZCPKNZVLFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M Chloride anion Chemical compound [Cl-] VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N p-methoxybenzaldehyde Chemical compound COC1=CC=C(C=O)C=C1 ZRSNZINYAWTAHE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 6
- XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N phosphoryl trichloride Chemical compound ClP(Cl)(Cl)=O XHXFXVLFKHQFAL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 5
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 5
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 5
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 238000001819 mass spectrum Methods 0.000 description 4
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 4
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 4
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 4
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 4
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 4
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003153 chemical reaction reagent Substances 0.000 description 3
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 125000004185 ester group Chemical group 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N (2s)-2-[[4-[2-(2,4-diaminoquinazolin-6-yl)ethyl]benzoyl]amino]-4-methylidenepentanedioic acid Chemical compound C1=CC2=NC(N)=NC(N)=C2C=C1CCC1=CC=C(C(=O)N[C@@H](CC(=C)C(O)=O)C(O)=O)C=C1 NAWXUBYGYWOOIX-SFHVURJKSA-N 0.000 description 2
- GVSPXQVUXHMUMA-MDWZMJQESA-N (e)-3-(3,5-ditert-butyl-4-hydroxyphenyl)-1-(4-methoxyphenyl)prop-2-en-1-one Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C(=O)\C=C\C1=CC(C(C)(C)C)=C(O)C(C(C)(C)C)=C1 GVSPXQVUXHMUMA-MDWZMJQESA-N 0.000 description 2
- NZHGWWWHIYHZNX-UHFFFAOYSA-N 2-((3-(3,4-dimethoxyphenyl)-1-oxo-2-propenyl)amino)benzoic acid Chemical compound C1=C(OC)C(OC)=CC=C1C=CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O NZHGWWWHIYHZNX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N Histamine Chemical compound NCCC1=CN=CN1 NTYJJOPFIAHURM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000862 absorption spectrum Methods 0.000 description 2
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 2
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 2
- 239000013566 allergen Substances 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N chlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=CC=C1 MVPPADPHJFYWMZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000000921 elemental analysis Methods 0.000 description 2
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 2
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 2
- 239000005457 ice water Substances 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 231100000331 toxic Toxicity 0.000 description 2
- 230000002588 toxic effect Effects 0.000 description 2
- CKQMTXLABQTGQB-UHFFFAOYSA-N 2-[[3-(4-methoxyphenyl)-1-oxoprop-2-enyl]amino]benzoic acid Chemical compound C1=CC(OC)=CC=C1C=CC(=O)NC1=CC=CC=C1C(O)=O CKQMTXLABQTGQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WMQSKECCMQRJRX-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC(C)=NC2=C1 WMQSKECCMQRJRX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 3,1-benzoxazin-4-one Chemical compound C1=CC=C2C(=O)OC=NC2=C1 SFDGJDBLYNJMFI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFAOCSWXHILAAK-UHFFFAOYSA-N 3,4-dibutoxybenzaldehyde Chemical compound CCCCOC1=CC=C(C=O)C=C1OCCCC CFAOCSWXHILAAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SSTRYEXQYQGGAS-UHFFFAOYSA-N 3,4-diethoxybenzaldehyde Chemical compound CCOC1=CC=C(C=O)C=C1OCC SSTRYEXQYQGGAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IOKYUTCABAXWAK-UHFFFAOYSA-N 3,4-dipropoxybenzaldehyde Chemical compound CCCOC1=CC=C(C=O)C=C1OCCC IOKYUTCABAXWAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XHWMNHADTZZHGI-UHFFFAOYSA-N 4-butoxybenzaldehyde Chemical compound CCCCOC1=CC=C(C=O)C=C1 XHWMNHADTZZHGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JRHHJNMASOIRDS-UHFFFAOYSA-N 4-ethoxybenzaldehyde Chemical compound CCOC1=CC=C(C=O)C=C1 JRHHJNMASOIRDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FGXZWMCBNMMYPL-UHFFFAOYSA-N 4-propoxybenzaldehyde Chemical compound CCCOC1=CC=C(C=O)C=C1 FGXZWMCBNMMYPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 7553-56-2 Chemical group [I] ZCYVEMRRCGMTRW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N DMSO Substances CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 150000001768 cations Chemical group 0.000 description 1
- 239000007810 chemical reaction solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N chromane Chemical compound C1=CC=C2CCCOC2=C1 VZWXIQHBIQLMPN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009833 condensation Methods 0.000 description 1
- 230000005494 condensation Effects 0.000 description 1
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 239000012024 dehydrating agents Substances 0.000 description 1
- 230000018044 dehydration Effects 0.000 description 1
- 238000006297 dehydration reaction Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000002360 explosive Substances 0.000 description 1
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 1
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 1
- 229960001340 histamine Drugs 0.000 description 1
- JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N hydrogen azide Chemical compound N=[N+]=[N-] JUINSXZKUKVTMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012442 inert solvent Substances 0.000 description 1
- 229910052740 iodine Inorganic materials 0.000 description 1
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000005580 one pot reaction Methods 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 208000015891 sexual disease Diseases 0.000 description 1
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 1
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001308 synthesis method Methods 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
Description
産業上の利用分野
本発明は、抗原抗体反応時の白血球からヒスタ
ミン遊離、プラウスニツツ・キユストネル反応
(Prausnitz−Ku¨stner反応)、アレルゲン皮内反
応、アレルゲン吸入誘発反応などに対する制御作
用を有し、アレルギー性疾患治療剤として知られ
ているN−(3,4−ジメトキシシンナモイル)
アラントラニル酸などの一般式(4) (但し、式中R1は低級アルコキシ基、R2は水素
原子又は低級アルコキシ基である。以下、同様。)
で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体又はそ
の塩の新規な製造方法に関する。 従来の技術 従来より、上記(4)式で示される芳香族カルボン
酸アミド誘導体又はその塩を製造する方法として
は、下記〜XIの方法等が提案されている。 〔〕 特開昭49−93335号公報記載の方法 下記一般式(5) で示される芳香族カルボン酸の反応性官能的誘
導体と下記式(2) で示されるアントラニル酸とを反応させる方
法。 〔〕 特開昭50−135046号公報記載の方法 上記(5)式の芳香族カルボン酸の反応性官能的
誘導体とアントラニル酸エステルとを反応さ
せ、得られる反応生成物のエステル基を加水分
解する方法。 〔〕特開昭50−140413号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸と(2)式のアントラニ
ル酸又はアントラニル酸エステルとを縮合剤の
存在下で反応させ、次いでアントラニル酸エス
テルを使用した場合は反応生成物のエステル基
を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−65279号公報記載の方法 下記式(1) で示される芳香族アルデヒドと2−メチル−
3,1−ベンズオキサジン−4−オンとを高温
下で反応させ、下記一般式(6) で示されるベンゾオキサジノン誘導体を合成
し、次いでこの(6)式の化合物を加水分解する方
法。 〔〕 特開昭52−83428号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと2−メチル−3,
1−ベンゾオキサジン−4−オンとを脱水縮合
剤の存在下に反応させて(6)式のベンゾオキサジ
ノン誘導体を合成し、次いでこの(6)式の化合物
を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−83429号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸の反応性官能的誘導
体と(2)式のアトラニル酸とを反応させて(6)式の
ベンゾオキサジノン誘導体を合成し、次いでこ
の(6)式の化合物を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−83473号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸とアントラニル酸と
をピリジン溶媒中、過剰量の縮合剤の存在下に
反応させて(6)式のベンゾオキサジノン誘導体を
合成し、次いでこの(6)式の化合物を加水分解す
る方法。 〔〕 特開昭56−135454号公報記載の方法 下記一般式(7) で示されるカルコン誘導体とアジ化水素酸又は
その塩とを水及び酸の存在下に反応させる方
法。 〔〕 特開昭57−38759号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと下記式(8) で示されるマロンアントラニル酸とをピリジン
溶媒中塩基性物質の存在下に反応させる方法。 〔〕 特開昭58−38244号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと(8)式のマロンアン
トラニル酸とを不活性有機溶媒中、等モル量の
環状アミンの存在下に反応させる方法。 〔XI〕 特開昭60−19754号公報記載の方法 下記一般式(9) (但し、式中R3は低級アルキル基、Halはハロ
ゲン原子である。以下、同様。)で示されるN
−ハロゲノアセチルアントラニル酸エステルから
下記一般式(10) 〔但し、式中Yは
ミン遊離、プラウスニツツ・キユストネル反応
(Prausnitz−Ku¨stner反応)、アレルゲン皮内反
応、アレルゲン吸入誘発反応などに対する制御作
用を有し、アレルギー性疾患治療剤として知られ
ているN−(3,4−ジメトキシシンナモイル)
アラントラニル酸などの一般式(4) (但し、式中R1は低級アルコキシ基、R2は水素
原子又は低級アルコキシ基である。以下、同様。)
で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体又はそ
の塩の新規な製造方法に関する。 従来の技術 従来より、上記(4)式で示される芳香族カルボン
酸アミド誘導体又はその塩を製造する方法として
は、下記〜XIの方法等が提案されている。 〔〕 特開昭49−93335号公報記載の方法 下記一般式(5) で示される芳香族カルボン酸の反応性官能的誘
導体と下記式(2) で示されるアントラニル酸とを反応させる方
法。 〔〕 特開昭50−135046号公報記載の方法 上記(5)式の芳香族カルボン酸の反応性官能的
誘導体とアントラニル酸エステルとを反応さ
せ、得られる反応生成物のエステル基を加水分
解する方法。 〔〕特開昭50−140413号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸と(2)式のアントラニ
ル酸又はアントラニル酸エステルとを縮合剤の
存在下で反応させ、次いでアントラニル酸エス
テルを使用した場合は反応生成物のエステル基
を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−65279号公報記載の方法 下記式(1) で示される芳香族アルデヒドと2−メチル−
3,1−ベンズオキサジン−4−オンとを高温
下で反応させ、下記一般式(6) で示されるベンゾオキサジノン誘導体を合成
し、次いでこの(6)式の化合物を加水分解する方
法。 〔〕 特開昭52−83428号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと2−メチル−3,
1−ベンゾオキサジン−4−オンとを脱水縮合
剤の存在下に反応させて(6)式のベンゾオキサジ
ノン誘導体を合成し、次いでこの(6)式の化合物
を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−83429号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸の反応性官能的誘導
体と(2)式のアトラニル酸とを反応させて(6)式の
ベンゾオキサジノン誘導体を合成し、次いでこ
の(6)式の化合物を加水分解する方法。 〔〕 特開昭52−83473号公報記載の方法 (5)式の芳香族カルボン酸とアントラニル酸と
をピリジン溶媒中、過剰量の縮合剤の存在下に
反応させて(6)式のベンゾオキサジノン誘導体を
合成し、次いでこの(6)式の化合物を加水分解す
る方法。 〔〕 特開昭56−135454号公報記載の方法 下記一般式(7) で示されるカルコン誘導体とアジ化水素酸又は
その塩とを水及び酸の存在下に反応させる方
法。 〔〕 特開昭57−38759号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと下記式(8) で示されるマロンアントラニル酸とをピリジン
溶媒中塩基性物質の存在下に反応させる方法。 〔〕 特開昭58−38244号公報記載の方法 (1)式の芳香族アルデヒドと(8)式のマロンアン
トラニル酸とを不活性有機溶媒中、等モル量の
環状アミンの存在下に反応させる方法。 〔XI〕 特開昭60−19754号公報記載の方法 下記一般式(9) (但し、式中R3は低級アルキル基、Halはハロ
ゲン原子である。以下、同様。)で示されるN
−ハロゲノアセチルアントラニル酸エステルから
下記一般式(10) 〔但し、式中Yは
【式】又は
【式】(なお、式中X1は炭素数1〜10のア
ルキル基、フエニル基又は置換フエニル基、X2
は炭素数1〜10のアルコキシ基、Hal′は塩素原
子、臭素原子又はヨウ素原子を示す。〕である。
以下、同様。〕 で示されるリン化合物を合成した後、この化合物
を塩基性物質で処理して下記一般式(11) 〔但し、式中Y′は(X1)3P −又は
は炭素数1〜10のアルコキシ基、Hal′は塩素原
子、臭素原子又はヨウ素原子を示す。〕である。
以下、同様。〕 で示されるリン化合物を合成した後、この化合物
を塩基性物質で処理して下記一般式(11) 〔但し、式中Y′は(X1)3P −又は
【式】(なお、B
は塩基性物質から
誘導される陽イオンを示す。)である。〕
で示されるリンイリド誘導体を得、次いでこの上
記(11)式のリンイリド誘導体と上記(1)式の芳香族ア
ルデヒドとを反応させ、更に反応生成物のエステ
ル基を加水分解する方法。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記〜XIのうち〜の方法
は、反応収率が21〜46%と非常に低く、目的とす
る(4)式の化合物を精製し難い上、出発原料である
(5)式の芳香族カルボン酸が高価なため、経済的に
不利である。 また、〜の方法は、いずれも(6)式のベンゾ
オキサジノン誘導体を合成した後、加水分解して
(4)式の化合物を得るものであり、及びの方法
はアントラニル酸を出発原料とし、2−メチル
3,1−ベンゾオキサジン−4−オンを経て(6)式
のベンゾオキサジノン誘導体を合成するのに数段
階を要し、かつその合成収率も低く、一方及び
の方法は、上記〜の方法と同様、高価な芳
香族カルボン酸を出発原料として用いるため、(6)
式のベンゾオキサジノン誘導体の合成コストが高
いという欠点を有し、しかもこれら〜の方法
は目的物質の総合合成収率が低収率である。 更に、上記の方法においては、出発原料のア
ジ化水素酸が有毒かつ爆発性を有し、危険である
と共に、(7)式のカルコン誘導体合成に数段階を要
し、製造が面倒であること、加えて目的物質の総
合合成収率が低収率であるという問題点がある。 なおまた、上記の方法は、反応終了後、最終
工程として水又は含水アルコール中塩酸で目的物
質を晶析させるが、この際、反応液中に残存する
出発原料や酸性水溶液に難溶性の副生成物が析
出、混入し、目的物質の精製に支障をきたす上、
反応溶媒のピリジンが悪臭及び毒性を有し、人体
に悪影響を及ぼす問題がある。そこで、Xの方法
では不活性溶媒中、等モル量の環状アミン存在下
でと同様の反応を行ない、上記の方法の問題
点の大部分を解決している。しかし、及びの
方法は、どちらも出発原料として(8)式のマロンア
ントラニル酸を使用しており、このマロンアント
ラニル酸が下記反応式に示すように数段階を要
して合成されるために両方法とも目的物質の総合
合成収率が低い。 更に、XIの方法はアントラニル酸を出発原料と
し、(9)式のN−ハロゲノアセチルアントラニル酸
エステルを得、次いで(10)式のリン化合物を経て(11)
式のリンイリド誘導体を得た後、これと(1)式の芳
香族アルデヒドの反応後に加水分解して(4)式の目
的化合物を得るものであるが、反応段階数が多
く、総合合成収率が低収率である上、中間物質と
して不安定なリン化合物を経るため、工業的合成
方法として好ましくない。 従つて、上記方法はいずれも工業的に不利であ
り、このため従来より、工業的規模において満足
し得る(4)式の化合物又はその塩の製造方法の開発
が要望されていた。 本発明は上記事情に鑑みなされたもので、(4)式
の化合物を少ない反応段数で収率良く、安全かつ
経済的に有利に合成し得、しかも反応混合物から
反応生成物である目的物質を容易に単離生成する
ことができる工業的に有利な(4)式の化合物又はそ
の塩の製造方法を提供することを目的とする。 問題点を解決するための手段及び作用 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検
討を重ねた結果、下記一般式(1) (但し、式中R1は低級アルコキシ基、R2は水素
原子又は低級アルコキシ基である。以下、同様。)
で示される芳香族アルデヒドと、下記式(2) で示されるアントラニル酸又は下記式(3) で示されるN−アセチルアントラニル酸とを無水
酢酸の存在下に反応させること、特に上記(1)式の
芳香族アルデヒドと上記(2)式のアントラニル酸と
を無水酢酸及び塩化ホスホリルの存在下に反応さ
せることにより、下記一般式(4) で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体又はそ
の塩を安全かつ比較的安価で入手容易な出発原料
や試薬を用いて、反応容器中一段階反応で簡単
に、しかも比較的短時間で収率良く合成し得ると
共に、反応終了後、反応混合物から反応生成物で
ある(4)式の化合物を容易に単離、精製することが
できることを知見し、本発明をなすに至つたもの
である。 以下、本発明につき更に詳述する。 本発明の製造方法は、上記(1)式で示される芳香
族アルデヒドと、(2)式のアントラニル酸又は(3)式
のN−アセチルアントラニル酸とを無水酢酸の存
在下に反応させて、(4)式の芳香族カルボン酸アミ
ド誘導体又はその塩を製造するもので、このよう
に反応を行なうことにより、(1)式の化合物と、(2)
式又は(3)式の化合物、無水酢酸とが反応し、目的
とする(4)式の化合物を収率良く得ることができ
る。 ここで、(1)式の芳香族アルデヒドとして具体的
には、、置換基R1が低級アルコキシ基、R2が水素
原子である4−メトキシベンズアルデヒド、4−
エトキシベンズアルデヒド、4−プロポキシベン
ズアルデヒド、4−ブトキシベンズアルデヒド等
やR1及びR2が同一の低級アルコキシ基である3,
4−ジメトキシベンズアルデヒド、3,4−ジエ
トキシベンズアルデヒド、3,4−ジプロポキシ
ベンズアルデヒド、3,4−ジブトキシベンズア
ルデヒド等を挙げることができ、特にN−(3,
4−ジメトキシシンナモイル)アントラニル酸を
製造する場合には3,4−ジメトキシベンズアル
デヒドが有効に用いられる。 なお、これら(1)式の芳香族アルデヒド、更には
(2)式のアントラニル酸及び(3)式のN−アセチルア
ントラニル酸は公知化合物であり、市販品として
容易に入手し得、また各種文献記載の方法に従つ
て簡単に製造することができる。 本発明においては上述したように(1)式の芳香族
アルデヒドと(2)式のアントラニル酸又は(3)式のN
−アセチルアントラニル酸とを無水酢酸の存在
下、好ましくは更に塩化スルホリルの存在下に反
応させるものであるが、特に(1)式の芳香族アルデ
ヒドと(2)式のアントラニル酸とを無水酢酸及び塩
化ホスホリルの存在下で反応させることが最も好
ましい。このように(2)式のアントラニル酸を使用
し、(1)式の芳香族アルデヒドと無水酢酸及び塩化
スルホリルの存在下で反応させると、塩化スルホ
リルが脱水剤として作用して(1)式の芳香族アルデ
ヒド、(2)式のアントラニル酸、無水酢酸の反応が
効率良く進み、目的とする(4)式の芳香族カルボン
酸アミド誘導体を高収率で得ることができる。 ここで、出発原料及び試薬の配合量は種々選択
されるが、(1)式の芳香族アルデヒド1モルに対
し、(2)式又は(3)式の化合物を好ましくは0.8〜1.2
モル、無水酢酸を好ましくは1〜5モル配合する
と共に、塩化スルホリルを好ましくは0〜1モル
配合することができる。 更に、本発明に係る反応を進めるに際しては、
溶媒を用いなくてもよいが、所望によりベンゼ
ン、クロルベンゼン等の不活性溶媒を使用しても
よい。 また、反応条件は特に制限されず、種々設定さ
れるが、通常50〜120℃の温度で撹拌下に5〜20
時間程度反応させることが好ましく、特に80℃前
後で撹拌下に6時間程度反応させることにより、
目的とする(4)式の化合物を高収率で得ることがで
きる。 反応終了後には、反応混合物を氷水中に移し、
水酸化ナトリウム等を加えてアルカリ下で活性炭
処理し、次いで酸性下で析出物をろ取してメタノ
ール/水等の溶媒で再結晶することにより、反応
混合物から反応生成物である(4)式の化合物を容易
に単離、精製し得る。 なお、得られた(4)式の化合物は、必要に応じて
その塩に転化し得る。塩への転化は常法に従つて
行なうことができ、例えば(4)式の化合物をアルコ
ールに溶解した後、等モル量の水酸化ナトリウム
水溶液を加え、常温又は加温して転化を進める
と、(4)式の化合物のナトリウム塩を好適に得るこ
とができる。 発明の効果 以上説明したように、本発明の製造方法は、上
記(4)式で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体
又はその塩を少ない反応段数で簡単にかつ比較的
短時間に収率良く安全に製造し得、しかも反応生
成物である目的物質を容易に単離、精製すること
ができるので、工業的に非常に有利である。 更に、本発明の出発原料や試薬は比較的安価に
入手容易であり、中でも(2)式のアントラニル酸は
安価に入手でき、経済面では非常に有利である。 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
るが、本発明は下記実施例に制限されるものでは
ない。 なお、下記実施例において、生成物の融点はい
ずれも未補正値である。 実施例 1 上記(1)式で示される3,4−ジメトキシベンズ
アルデヒド1.83g(0.011モル)、塩化ホスホリル
1.53g(0.01モル)、無水酢酸4.59g(0.045モル)
及び(2)式のアントラニル酸1.37g(0.01モル)を
混合し、80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、この反応混合物を氷水中に移し、
水酸化ナトリウムを加えてアルカリ下で活性炭処
理した。次いで、塩酸酸性下で析出物をろ取して
水洗し、更にメタノール/水で再結晶して上記(4)
式で示される目的化合物N−(3,4−ジメトキ
シシンナモイル)アントラニル酸2.30gを得た
(収率70.3%、融点209〜211℃)。 得られた化合物の核磁気共鳴スペクトル、マス
スペクトル及び元素分析結果を以下に示す。 核磁気共鳴スペクトル(d6−DMSO) δ3.81(s、3H)、δ3.84(s、3H)、 δ6.61〜8.71(m、9H)、 δ11.27(s、1H) マススペクトル M/e=327、309 元素分析値(C18H17NO5
として) C H N 計算値 66.05% 5.24% 4.28% 実測値 65.90% 5.16% 4.36% 実施例 2 3,4−ジメトキシベンズアルデヒド1.83g
(0.011モル)、塩化スルホリル1.53g(0.01モル)、
無水酢酸4.59g(0.045モル)及び上記(3)式のN
−アセチルアントラニル酸1.79g(0.01モル)を
混合し、80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、実施例1と同様の方法で目的化合
物N−(3,4−ジメトキシシンナモイル)アン
トラニル酸2.03gを得た(収率62.0%)。 得られた化合物は、融点、赤外線吸収スペクト
ル、核磁気共鳴スペクトル、マススペクトルの測
定結果から実施例1で得られた化合物と同一であ
ることが確認された。 実施例 3 上記式(1)式で示される4−メトキシベンズアル
デヒド1.50g(0.011モル)、塩化スルホリル1.53
g(0.01モル)、無水酢酸4.59g(0.045モル)及
びアントラニル酸1.37g(0.01モル)を混合し、
80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、実施例1と同様の方法で目的化合
物N−(4−メトキシシンナモイル)アントラニ
ル酸1.65gを得た(収率55.5%)。 得られた化合物は、融点、赤外線吸収スペクト
ル、核磁気共鳴スペクトル、マススペクトルの測
定結果から実施例1で得られた化合物と同一であ
ることがわかつた。
記(11)式のリンイリド誘導体と上記(1)式の芳香族ア
ルデヒドとを反応させ、更に反応生成物のエステ
ル基を加水分解する方法。 発明が解決しようとする問題点 しかしながら、上記〜XIのうち〜の方法
は、反応収率が21〜46%と非常に低く、目的とす
る(4)式の化合物を精製し難い上、出発原料である
(5)式の芳香族カルボン酸が高価なため、経済的に
不利である。 また、〜の方法は、いずれも(6)式のベンゾ
オキサジノン誘導体を合成した後、加水分解して
(4)式の化合物を得るものであり、及びの方法
はアントラニル酸を出発原料とし、2−メチル
3,1−ベンゾオキサジン−4−オンを経て(6)式
のベンゾオキサジノン誘導体を合成するのに数段
階を要し、かつその合成収率も低く、一方及び
の方法は、上記〜の方法と同様、高価な芳
香族カルボン酸を出発原料として用いるため、(6)
式のベンゾオキサジノン誘導体の合成コストが高
いという欠点を有し、しかもこれら〜の方法
は目的物質の総合合成収率が低収率である。 更に、上記の方法においては、出発原料のア
ジ化水素酸が有毒かつ爆発性を有し、危険である
と共に、(7)式のカルコン誘導体合成に数段階を要
し、製造が面倒であること、加えて目的物質の総
合合成収率が低収率であるという問題点がある。 なおまた、上記の方法は、反応終了後、最終
工程として水又は含水アルコール中塩酸で目的物
質を晶析させるが、この際、反応液中に残存する
出発原料や酸性水溶液に難溶性の副生成物が析
出、混入し、目的物質の精製に支障をきたす上、
反応溶媒のピリジンが悪臭及び毒性を有し、人体
に悪影響を及ぼす問題がある。そこで、Xの方法
では不活性溶媒中、等モル量の環状アミン存在下
でと同様の反応を行ない、上記の方法の問題
点の大部分を解決している。しかし、及びの
方法は、どちらも出発原料として(8)式のマロンア
ントラニル酸を使用しており、このマロンアント
ラニル酸が下記反応式に示すように数段階を要
して合成されるために両方法とも目的物質の総合
合成収率が低い。 更に、XIの方法はアントラニル酸を出発原料と
し、(9)式のN−ハロゲノアセチルアントラニル酸
エステルを得、次いで(10)式のリン化合物を経て(11)
式のリンイリド誘導体を得た後、これと(1)式の芳
香族アルデヒドの反応後に加水分解して(4)式の目
的化合物を得るものであるが、反応段階数が多
く、総合合成収率が低収率である上、中間物質と
して不安定なリン化合物を経るため、工業的合成
方法として好ましくない。 従つて、上記方法はいずれも工業的に不利であ
り、このため従来より、工業的規模において満足
し得る(4)式の化合物又はその塩の製造方法の開発
が要望されていた。 本発明は上記事情に鑑みなされたもので、(4)式
の化合物を少ない反応段数で収率良く、安全かつ
経済的に有利に合成し得、しかも反応混合物から
反応生成物である目的物質を容易に単離生成する
ことができる工業的に有利な(4)式の化合物又はそ
の塩の製造方法を提供することを目的とする。 問題点を解決するための手段及び作用 本発明者らは、上記目的を達成するため鋭意検
討を重ねた結果、下記一般式(1) (但し、式中R1は低級アルコキシ基、R2は水素
原子又は低級アルコキシ基である。以下、同様。)
で示される芳香族アルデヒドと、下記式(2) で示されるアントラニル酸又は下記式(3) で示されるN−アセチルアントラニル酸とを無水
酢酸の存在下に反応させること、特に上記(1)式の
芳香族アルデヒドと上記(2)式のアントラニル酸と
を無水酢酸及び塩化ホスホリルの存在下に反応さ
せることにより、下記一般式(4) で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体又はそ
の塩を安全かつ比較的安価で入手容易な出発原料
や試薬を用いて、反応容器中一段階反応で簡単
に、しかも比較的短時間で収率良く合成し得ると
共に、反応終了後、反応混合物から反応生成物で
ある(4)式の化合物を容易に単離、精製することが
できることを知見し、本発明をなすに至つたもの
である。 以下、本発明につき更に詳述する。 本発明の製造方法は、上記(1)式で示される芳香
族アルデヒドと、(2)式のアントラニル酸又は(3)式
のN−アセチルアントラニル酸とを無水酢酸の存
在下に反応させて、(4)式の芳香族カルボン酸アミ
ド誘導体又はその塩を製造するもので、このよう
に反応を行なうことにより、(1)式の化合物と、(2)
式又は(3)式の化合物、無水酢酸とが反応し、目的
とする(4)式の化合物を収率良く得ることができ
る。 ここで、(1)式の芳香族アルデヒドとして具体的
には、、置換基R1が低級アルコキシ基、R2が水素
原子である4−メトキシベンズアルデヒド、4−
エトキシベンズアルデヒド、4−プロポキシベン
ズアルデヒド、4−ブトキシベンズアルデヒド等
やR1及びR2が同一の低級アルコキシ基である3,
4−ジメトキシベンズアルデヒド、3,4−ジエ
トキシベンズアルデヒド、3,4−ジプロポキシ
ベンズアルデヒド、3,4−ジブトキシベンズア
ルデヒド等を挙げることができ、特にN−(3,
4−ジメトキシシンナモイル)アントラニル酸を
製造する場合には3,4−ジメトキシベンズアル
デヒドが有効に用いられる。 なお、これら(1)式の芳香族アルデヒド、更には
(2)式のアントラニル酸及び(3)式のN−アセチルア
ントラニル酸は公知化合物であり、市販品として
容易に入手し得、また各種文献記載の方法に従つ
て簡単に製造することができる。 本発明においては上述したように(1)式の芳香族
アルデヒドと(2)式のアントラニル酸又は(3)式のN
−アセチルアントラニル酸とを無水酢酸の存在
下、好ましくは更に塩化スルホリルの存在下に反
応させるものであるが、特に(1)式の芳香族アルデ
ヒドと(2)式のアントラニル酸とを無水酢酸及び塩
化ホスホリルの存在下で反応させることが最も好
ましい。このように(2)式のアントラニル酸を使用
し、(1)式の芳香族アルデヒドと無水酢酸及び塩化
スルホリルの存在下で反応させると、塩化スルホ
リルが脱水剤として作用して(1)式の芳香族アルデ
ヒド、(2)式のアントラニル酸、無水酢酸の反応が
効率良く進み、目的とする(4)式の芳香族カルボン
酸アミド誘導体を高収率で得ることができる。 ここで、出発原料及び試薬の配合量は種々選択
されるが、(1)式の芳香族アルデヒド1モルに対
し、(2)式又は(3)式の化合物を好ましくは0.8〜1.2
モル、無水酢酸を好ましくは1〜5モル配合する
と共に、塩化スルホリルを好ましくは0〜1モル
配合することができる。 更に、本発明に係る反応を進めるに際しては、
溶媒を用いなくてもよいが、所望によりベンゼ
ン、クロルベンゼン等の不活性溶媒を使用しても
よい。 また、反応条件は特に制限されず、種々設定さ
れるが、通常50〜120℃の温度で撹拌下に5〜20
時間程度反応させることが好ましく、特に80℃前
後で撹拌下に6時間程度反応させることにより、
目的とする(4)式の化合物を高収率で得ることがで
きる。 反応終了後には、反応混合物を氷水中に移し、
水酸化ナトリウム等を加えてアルカリ下で活性炭
処理し、次いで酸性下で析出物をろ取してメタノ
ール/水等の溶媒で再結晶することにより、反応
混合物から反応生成物である(4)式の化合物を容易
に単離、精製し得る。 なお、得られた(4)式の化合物は、必要に応じて
その塩に転化し得る。塩への転化は常法に従つて
行なうことができ、例えば(4)式の化合物をアルコ
ールに溶解した後、等モル量の水酸化ナトリウム
水溶液を加え、常温又は加温して転化を進める
と、(4)式の化合物のナトリウム塩を好適に得るこ
とができる。 発明の効果 以上説明したように、本発明の製造方法は、上
記(4)式で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体
又はその塩を少ない反応段数で簡単にかつ比較的
短時間に収率良く安全に製造し得、しかも反応生
成物である目的物質を容易に単離、精製すること
ができるので、工業的に非常に有利である。 更に、本発明の出発原料や試薬は比較的安価に
入手容易であり、中でも(2)式のアントラニル酸は
安価に入手でき、経済面では非常に有利である。 以下、実施例を挙げて本発明を具体的に説明す
るが、本発明は下記実施例に制限されるものでは
ない。 なお、下記実施例において、生成物の融点はい
ずれも未補正値である。 実施例 1 上記(1)式で示される3,4−ジメトキシベンズ
アルデヒド1.83g(0.011モル)、塩化ホスホリル
1.53g(0.01モル)、無水酢酸4.59g(0.045モル)
及び(2)式のアントラニル酸1.37g(0.01モル)を
混合し、80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、この反応混合物を氷水中に移し、
水酸化ナトリウムを加えてアルカリ下で活性炭処
理した。次いで、塩酸酸性下で析出物をろ取して
水洗し、更にメタノール/水で再結晶して上記(4)
式で示される目的化合物N−(3,4−ジメトキ
シシンナモイル)アントラニル酸2.30gを得た
(収率70.3%、融点209〜211℃)。 得られた化合物の核磁気共鳴スペクトル、マス
スペクトル及び元素分析結果を以下に示す。 核磁気共鳴スペクトル(d6−DMSO) δ3.81(s、3H)、δ3.84(s、3H)、 δ6.61〜8.71(m、9H)、 δ11.27(s、1H) マススペクトル M/e=327、309 元素分析値(C18H17NO5
として) C H N 計算値 66.05% 5.24% 4.28% 実測値 65.90% 5.16% 4.36% 実施例 2 3,4−ジメトキシベンズアルデヒド1.83g
(0.011モル)、塩化スルホリル1.53g(0.01モル)、
無水酢酸4.59g(0.045モル)及び上記(3)式のN
−アセチルアントラニル酸1.79g(0.01モル)を
混合し、80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、実施例1と同様の方法で目的化合
物N−(3,4−ジメトキシシンナモイル)アン
トラニル酸2.03gを得た(収率62.0%)。 得られた化合物は、融点、赤外線吸収スペクト
ル、核磁気共鳴スペクトル、マススペクトルの測
定結果から実施例1で得られた化合物と同一であ
ることが確認された。 実施例 3 上記式(1)式で示される4−メトキシベンズアル
デヒド1.50g(0.011モル)、塩化スルホリル1.53
g(0.01モル)、無水酢酸4.59g(0.045モル)及
びアントラニル酸1.37g(0.01モル)を混合し、
80℃で6時間撹拌した。 反応終了後、実施例1と同様の方法で目的化合
物N−(4−メトキシシンナモイル)アントラニ
ル酸1.65gを得た(収率55.5%)。 得られた化合物は、融点、赤外線吸収スペクト
ル、核磁気共鳴スペクトル、マススペクトルの測
定結果から実施例1で得られた化合物と同一であ
ることがわかつた。
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1 下記一般式(1) (但し、式中R1は低級アルコキシ基、R2は水素
原子又は低級アルコキシ基である。) で示される芳香族アルデヒドと、下記式(2) で示されるアントラニル酸又は下記式(3) で示されるN−アセチルアントラニル酸とを無水
酢酸の存在下に反応させることを特徴とする下記
一般式(4) (但し、式中R1及びR2は上記と同じ意味を示
す。) で示される芳香族カルボン酸アミド誘導体又はそ
の塩の製造方法。 2 上記(1)式の芳香族アルデヒドが3,4−ジメ
トキシベンズアルデヒドである特許請求の範囲第
1項記載の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13584887A JPS63297354A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 芳香族カルボン酸アミド誘導体の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP13584887A JPS63297354A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 芳香族カルボン酸アミド誘導体の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63297354A JPS63297354A (ja) | 1988-12-05 |
JPH0533945B2 true JPH0533945B2 (ja) | 1993-05-20 |
Family
ID=15161176
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP13584887A Granted JPS63297354A (ja) | 1987-05-29 | 1987-05-29 | 芳香族カルボン酸アミド誘導体の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS63297354A (ja) |
-
1987
- 1987-05-29 JP JP13584887A patent/JPS63297354A/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63297354A (ja) | 1988-12-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2018523662A (ja) | クロマノン誘導体の新規な製造方法 | |
NO177637B (no) | Fremgangsmåte for fremstilling av et bifenylderivat | |
JP2001139586A (ja) | 有機りん化合物及びその金属塩の製造方法 | |
JPH0136462B2 (ja) | ||
JPH0533945B2 (ja) | ||
US5688969A (en) | Process for the preparation of thiophene-2-5-dicarboxylic acid and the dichloride thereof | |
JP3563424B2 (ja) | 4h−ピラン−4−オンの製造方法 | |
JP3796280B2 (ja) | 1−(2−クロロフエニル)−5(4h)−テトラゾリノンの製造方法 | |
JPH0536432B2 (ja) | ||
WO2003080555A1 (fr) | Procede de production de compose chromone | |
KR100856133B1 (ko) | 아토르바스타틴의 개선된 제조방법 | |
JP2552319B2 (ja) | 3−アミノ−2,4,5−トリフルオロ安息香酸 | |
JPS6232188B2 (ja) | ||
JP2743198B2 (ja) | シクロペンタン類 | |
JP2767295B2 (ja) | インドール―3―カルボニトリル化合物の製造方法 | |
JPH07267950A (ja) | 5−クロロ−n−(4,5−ジヒドロ−1h−イミダゾール−2−イル)−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−アミン又はその酸付加塩の製造方法 | |
JPH0128013B2 (ja) | ||
SU1721051A1 (ru) | Способ получени 2-галоидпроизводных фурана | |
JP3953141B2 (ja) | 5−メチル−1,4−ベンゾジオキサン−6−カルボン酸類及びその新規中間体の製法 | |
RU1707942C (ru) | Способ получения калиевой соли 2,2-динитроэтанола | |
JP2526413B2 (ja) | アルキレンジフェニルジスルホニルフルオライドおよびその合成方法 | |
JPH09227490A (ja) | 3−(または4−)シアノベンズアルデヒドの製造方法 | |
JPS63264440A (ja) | 2,4,5−トリフルオロ−3−ヒドロキシ安息香酸及びその製造法 | |
JP2002265461A (ja) | クロモン誘導体の製造方法 | |
JPH06256314A (ja) | 2−ブチル−4−クロロ−5−フォルミルイミダゾールの合成方法 |