JPH05339378A - 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ - Google Patents

相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ

Info

Publication number
JPH05339378A
JPH05339378A JP15040592A JP15040592A JPH05339378A JP H05339378 A JPH05339378 A JP H05339378A JP 15040592 A JP15040592 A JP 15040592A JP 15040592 A JP15040592 A JP 15040592A JP H05339378 A JPH05339378 A JP H05339378A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
weight
polyolefin
compatibilizer
parts
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15040592A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Yanagisawa
健一 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Bakelite Co Ltd filed Critical Sumitomo Bakelite Co Ltd
Priority to JP15040592A priority Critical patent/JPH05339378A/ja
Publication of JPH05339378A publication Critical patent/JPH05339378A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Other Resins Obtained By Reactions Not Involving Carbon-To-Carbon Unsaturated Bonds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ポリオレフィン系樹脂及びフェノール系樹脂
に対し良好な相溶性を示す新規な相溶化剤と新規な相溶
化剤を用いることにより得られる難燃性良好なポリオレ
フィン系ポリマーアロイを提供することにある。 【構成】 有機カルボン酸基または有機カルボン酸エス
テル基を有する不飽和化合物を共重合させることにより
得られる変性ポリエチレン樹脂90〜10重量%、フェ
ノール系樹脂10〜90重量%からなる組成物を溶融反
応させてなる相溶化剤及びポリオレフィン系樹脂95〜
50重量%及び非熱反応性フェノール系樹脂5〜50重
量%からなる組成物100重量部に対して、該相溶化剤
を0.1〜10重量部添加し、溶融混練されてなる難燃
性良好なポリオレフィン系ポリマーアロイ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ポリオレフィン系樹脂
及びフェノール系樹脂に対し良好な相溶性を示す新規な
相溶化剤と新規な相溶化剤を用いることにより得られる
難燃性良好なポリオレフィン系ポリマーアロイに関す
る。
【0002】
【従来の技術】代表的なポリオレフィン系樹脂の一つで
有るポリエチレンは、安価である、透明である、耐衝撃
性がよい、電気絶縁性がよい、化学的に安定である、透
湿性が小さいなど多くの長所を有しているため、各種容
器、食器、玩具、日用雑貨、台所用品等用途は広範囲に
及んでいる。又、代表的なもう一つのポリオレフィン系
樹脂であるポリプロピレンは、安価である、透明であ
る、機械特性が良好である、化学的に安定である、耐熱
性が比較的良好、電気絶縁性がよい、透湿性が小さいな
ど多くの長所を有しているため、各種容器、食器、玩
具、日用雑貨台所用品、フィルムシート、自動車のバン
パー等用途はポリエチレンより更に広範囲に及んでい
る。このように、ポリオレフィン系樹脂は数々の長所を
有しているが、ポリエチレン、ポリプロピレンのいずれ
も燃え易いという共通の欠点を有している。 この欠点
を改良するため、ハロゲン系や燐系あるいは窒素系難燃
剤、水酸化アルミニウム、水酸化マグネシウム等いわゆ
る添加型難燃剤を配合する手法が行われてきたが、これ
らの手法を用いると得られる組成物の特性が低下すると
いう問題があった。最も良い難燃化の手法は、樹脂自体
を難燃性にする手法であり、ポリオレフィン系樹脂の場
合、ハロゲン化ポリオレフィンを配合する方法が用いら
れてきたが、この方法では、難燃性は向上するものの、
環境破壊で問題となっているハロゲンを多量に用いなけ
ればならないという問題があった。以上から、ポリオレ
フィンとハロゲンを含まない難燃性樹脂とのポリマーア
ロイによりポリオレフィン系樹脂の難燃化を行うことが
出来れば最も好ましいが、ポリオレフィン系樹脂は、他
の樹脂との相溶性が悪いため、従来このような方法によ
る難燃化は見いだされていなかった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、ポリ
オレフィン系樹脂及びフェノール系樹脂に対し良好な相
溶性を示す新規な相溶化剤と新規な相溶化剤を用いるこ
とにより得られる難燃性良好なポリオレフィン系ポリマ
ーアロイを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らはフェノール
系樹脂が難燃性良好であることに着目し、ポリオレフィ
ン系樹脂とフェノール系樹脂との相溶性を改善する方法
について鋭意検討した結果、特定の変性ポリエチレンと
フェノール系樹脂とを溶融反応させることにより得られ
る相溶化剤を用いることのより、特性低下をまねくこと
なく難燃性が大幅に改善されたポリオレフィン系樹脂と
フェノール系樹脂とのポリマーアロイがえられることを
見いだし、本発明を完成するに到った。即ち本発明は、
有機カルボン酸基または有機カルボン酸エステル基を有
する不飽和化合物を共重合させることにより得られる変
性ポリエチレン樹脂90〜10重量%、フェノール系樹
脂10〜90重量%からなる組成物を溶融反応させるこ
とにより得られる相溶化剤及びポリオレフィン系樹脂9
5〜50重量%及び非熱反応性フェノール系樹脂5〜5
0重量%からなる組成物100重量部に対して、該相溶
化剤を0.1〜10重量部添加し、溶融混練することに
より得られる難燃性良好なポリオレフィン系ポリマーア
ロイ物である。
【0005】本発明の相溶化剤の原料として用いられる
有機カルボン酸基または有機カルボン酸エステル基を有
する不飽和化合物を共重合させることにより得られる変
性ポリエチレンとしては、エチレン・アクリル酸共重合
体、エチレン・メタアクリル酸共重合体およびそれらを
部分的にイオン架橋した化合物、エチレン・メチルアク
リレート共重合体、エチレン・メチルメタアクリレート
共重合体、エチレン・エチルアクリレート共重合体等が
例示される。
【0006】本発明の相溶化剤の原料として用いられる
フェノール系樹脂は、特に限定するものでなく市販され
ているものであり、フェノール、ホルマリンに酸系触媒
を添加して反応させ、樹脂化して得られる非熱反応性の
ノボラック型フェノール樹脂、あるいはフェノール、ホ
ルマリンにアルカリ系触媒を添加して反応させ、樹脂化
して得られる熱反応性のレゾール型フェノール樹脂のい
ずれでもよいが、これらのなかで、非熱反応性のノボラ
ック型フェノール樹脂、あるいはアンモニアを触媒に用
いることにより得られる固形レゾールが特に好ましい。
【0007】本発明の相溶化剤は、有機カルボン酸基ま
たは有機カルボン酸エステル基を有する不飽和化合物を
共重合させることにより得られる変性ポリエチレン樹脂
90〜10重量%、フェノール系樹脂10〜90重量%
からなる組成物を加圧ニーダーあるいはバンバリーミキ
サーにて180〜220℃で5〜30分溶融反応させる
ことにより得られる。 溶融混練の際、顕著なトルクの
上昇が認められることから、変性ポリエチレンとフェノ
ール系樹脂との間に何らかの反応が生じているものと考
えられる。本発明の相溶化剤において変性ポリエチレン
樹脂とフェノール系樹脂は、90:10〜10:90重
量%、好ましくは70:30〜30:70重量%、更に
好ましくは60:40〜40:60重量%の範囲で配合
される。 変性ポリエチレン樹脂またはフェノール系樹
脂の配合比率が10重量%を下回ると相溶性の改善効果
が低下する。
【0008】本発明のポリオレフィン系ポリマーアロイ
の原料として用いられるポリオレフィン系樹脂は特に限
定するものでなく市販されているものであり、例えば、
ポリエチレン、ポリポロピレン、あるいはエチレンー酢
酸ビニル共重合体、エチレンープロピレン共重合体等が
挙げられる。これらの樹脂は、単独あるいは二種以上組
み合わせて用いられる。
【0009】本発明のポリオレフィン系ポリマーアロイ
の原料として用いられる非熱反応性フェノール樹脂は特
に限定するものでなく市販されているものであり、例え
ば、フェーノール類とホルマリンとをフェノール類/ホ
ルムアルデヒドの比が、0.5〜1.0となるような配
合比率で反応釜に仕込み、更にシュウ酸、塩酸、硫酸、
トルエンスルフォン酸等の触媒を加えた後加熱し、適当
な時間還流反応を行った後、分離した水を除去するため
真空脱水あるいは静置脱水し、更に残っている水と未反
応のフェノール類を除去する方法により得ることができ
る。これらの樹脂あるいは複数の原料成分を用いること
により得られる共縮合フェノール樹脂は、単独あるいは
二種以上組み合わせて用いられる。
【0010】本発明のポリオレフィン系ポリマーアロイ
は、ポリオレフィン系樹脂とフェノール系樹脂を所定の
比率で配合した樹脂組成物100重量部に上記の相溶化
剤を0.1〜10重量部配合し、二軸混練機にて混練す
ることにより得られる。本発明のポリオレフィン系ポリ
マーアロイにおいて、ポリオレフィン系樹脂と非熱反応
性フェノール樹脂は、95:5〜50:50重量%、好
ましくは80:20〜60:40重量%、更に好ましく
は75:25〜65:35重量%の範囲で配合される。
ポリオレフィン系樹脂の配合比率が50重量%を下
回ると、引っ張り強度、耐衝撃性などの特性が低下し、
又非熱反応性フェノール樹脂樹脂の配合比率が5重量%
を下回ると、難燃性の改善効果が不十分となる。また、
相溶化剤の配合量が0.1重量部を下回ると、相溶性改
善効果が不十分となり、又、10重量部を上回ると、相
溶性が良くなりすぎ特性が低下する。このように本発明
の相溶化剤は、ポリオレフィン系樹脂とフェノール系樹
脂との相溶性を顕著に改善する効果を有しているが、そ
の理由は、変性ポリエチレンとフェノール系樹脂との間
に反応が生じ、同一分子内にポリエチレン及びフェノー
ル樹脂成分を有する反応生成物が界面活性剤的な働きを
することにより、両ポリマーの相溶性が改善され、ミク
ロ相分離構造を取ることが可能になったためと考えられ
る。
【0011】本発明のポリオレフィン系ポリマーアロイ
には、更に用途、目的に応じて他の配合剤、例えばタル
ク、マイカ、炭酸カルシウム、ワラストナイトのような
無機充填剤、カップリング剤あるいはガラス繊維、カー
ボン繊維などのような補強剤、難燃剤、難燃助剤、制電
剤、安定剤、顔料、離型剤、エラストマー等の耐衝撃性
改良剤等を配合することができる。
【0012】
【実施例】
《実施例1》エチレン−メタクリル酸メチル共重合体
(住友化学(株)製アクリフトR WH202)50重
量部及びノボラック型パラオクチルフェノール樹脂(住
友デュレズ(株)製スミライトレジンR PR−199
00)50重量部を加圧ニーダー中に投入し、190〜
200℃で10〜30分間溶融混練し、ロールでシート
化した後室温まで冷却し、シートペレタイザーでペレッ
ト化して相溶化剤Aを得た。ポリエチレン(住友化学
(株)製スミカセンR C−110)90重量部、非熱
反応性フェノール樹脂(ロ)としてノボラック型フェノ
ール樹脂(住友デュレズ(株)製スミライトレジンR
PR−51470)10重量部及び相溶化剤A5重量部
をヘンシェルミキサーで十分混合した後、二軸混練機に
て樹脂温200℃前後で溶融混練し、得られたストラン
ドを水冷カットすることによりペレット化してポリオレ
フィン系ポリマーアロイを得た。その後射出成形を行
い、得られた試験片について引張り強度、引張り伸び、
アイゾット衝撃強度、酸素指数の評価を行った。その評
価結果を表1に示す。 《実施例2》エチレン−メタクリル酸共重合体(三井・
デュポンポリケミカル(株)製ニュクレルR 0903
HC)60重量部、パラターシャリーブチルフェノール
固形レゾール樹脂(住友デュレズ(株)製スミライトレ
ジンR PR−50483)40重量部、を加圧ニーダ
ー中に投入し、190〜200℃で10〜30分間溶融
混練し、ロールでシート化した後室温まで冷却し、シー
トペレタイザーでペレット化して相溶化剤Bを得た。エ
チレン−メタクリル酸メチル共重合体(住友化学(株)
製アクリフトR WH202)70重量部、非熱反応性
フェノール樹脂(イ)としてノボラック型パラオクチル
フェノール樹脂(住友デュレズ(株)製スミライトレジ
ンR PR−19900)30重量部、相溶化剤B1重
量部の配合でプリブレンドした混合物を実施例1と同様
にして溶融混練し、成形後その特性評価を行った。その
評価結果を表1に示す。 《実施例3》ポリプロピレン(住友化学(株)製住友ノ
ーブレンR AY564)60重量部、非熱反応性フェ
ノール樹脂(ロ)としてノボラック型フェノール樹脂
(住友デュレズ(株)製スミライトレジンR PR−5
1470)40重量部及び相溶化剤A3重量部の配合で
プリブレンドした混合物を実施例1と同様にして溶融混
練し、成形後その特性評価を行った。その評価結果を表
1に示す。 《実施例4》ポリエチレン(住友化学(株)製スミカセ
ンR C−110)55重量部、非熱反応性フェノール
樹脂(ロ)としてノボラック型フェノール樹脂(住友デ
ュレズ(株)製スミライトレジンR PR−5147
0)45重量部及び相溶化剤B7重量部の配合でプリブ
レンドした混合物を実施例1と同様にして溶融混練し、
成形後その特性評価を行った。その評価結果を表1に示
す。
【0013】《比較例1》エチレン−メタクリル酸メチ
ル共重合体(住友化学(株)製アクリフトR WH20
2)40重量部、非熱反応性フェノール樹脂(イ)とし
てノボラック型パラオクチルフェノール樹脂(住友デュ
レズ(株)製スミライトレジンR PR−19900)
60重量部、相溶化剤A3重量部の配合でプリブレンド
した混合物を実施例1と同様にして溶融混練し、成形後
その特性評価を行った。その評価結果を表2に示す。 《比較例2》ポリプロピレン(住友化学(株)製住友ノ
ーブレンR AY564)97重量部、非熱反応性フェ
ノール樹脂(ロ)としてノボラック型フェノール樹脂
(住友デュレズ(株)製スミライトレジンR PR−5
1470)3重量部、相溶化剤A5重量部の配合でプリ
ブレンドした混合物を実施例1と同様にして溶融混練
し、成形後その特性評価を行った。その評価結果を表2
に示す。その後射出成形を行い、得られた試験片につい
て引張り強度、引張り伸び、アイゾット衝撃強度、酸素
指数の評価を行った。その評価結果を表2に示す。 《比較例3》ポリエチレン(住友化学(株)製スミカセ
ンR C−110)60重量部、非熱反応性フェノール
樹脂(ロ)としてノボラック型フェノール樹脂(住友デ
ュレズ(株)製スミライトレジンR PR−5147
0)40重量部及び相溶化剤B0.05重量部の配合で
プリブレンドした混合物を実施例1と同様にして溶融混
練し、成形後その特性評価を行った。その評価結果を表
2に示す。 《比較例5〜7》ポリエチレン、ポリプロピレン、エチ
レン−メタクリル酸メチル共重合体のそれぞれの単体を
実施例1と同様にして溶融混練し、成形後その特性評価
を行った。その評価結果を表2に示す。
【0014】
【0015】
【0013】*1 相溶性:溶融混練後のシート表面の
状態を目視で観察し評価した。 ○:相溶性良好で透明 △:相溶するが不透明 ×:相溶しない *2 引張り強度:ASTM D−638に準じて測定
した。 *3 アイゾット衝撃強度: 1/2”幅のノッチ付き
試験片についてASTMD256記載の方法に従って測
定した。 *4 酸素指数:ASTM D−2863記載の方法に
従って測定した。
【0014】
【発明の効果】表1〜2から明らかなように、本発明の
ポリオレフィン系ポリマーアロイは、ポリオレフィン系
樹脂及びフェノール系樹脂に対し良好な相溶性を示す新
規な相溶化剤を用いることにより両ポリマー間の相溶性
が改善され、ポリオレフィン系の特徴を保持したまま難
燃性が顕著に改善された新規な材料である。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有機カルボン酸基または有機カルボン酸エ
    ステル基を有する不飽和化合物を共重合させることによ
    り得られる変性ポリエチレン樹脂90〜10重量%、フ
    ェノール系樹脂10〜90重量%からなる組成物を溶融
    反応させてなることを特徴とする相溶化剤。
  2. 【請求項2】ポリオレフィン系樹脂95〜50重量%及
    び非熱反応性フェノール系樹脂5〜50重量%からなる
    組成物100重量部に対して、請求1項記載の相溶化剤
    を0.1〜10重量部添加し、溶融混練されてなること
    を特徴とする難燃性良好なポリオレフィン系ポリマーア
    ロイ。
JP15040592A 1992-06-10 1992-06-10 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ Pending JPH05339378A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15040592A JPH05339378A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15040592A JPH05339378A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05339378A true JPH05339378A (ja) 1993-12-21

Family

ID=15496251

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15040592A Pending JPH05339378A (ja) 1992-06-10 1992-06-10 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05339378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001060908A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Samsung General Chemicals Co., Ltd. Incombustible polyolefin resin composition

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001060908A1 (en) * 2000-02-16 2001-08-23 Samsung General Chemicals Co., Ltd. Incombustible polyolefin resin composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4818793A (en) Impact-resistant nylon molding materials which are less susceptible to stress cracking
JPH05339378A (ja) 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ
JPS645068B2 (ja)
JPH08176450A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH06179791A (ja) 樹脂組成物
JPH0114940B2 (ja)
JPH05345828A (ja) 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ
JP4647776B2 (ja) ポリアミド系樹脂組成物およびその成形品
JP2002226706A (ja) ポリフェニレンスルフィド樹脂組成物
JPH07258479A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物及びその製造方法
US4338411A (en) Modified resins
JPH05345827A (ja) 相溶化剤及びポリオレフィン系ポリマーアロイ
JPH05339444A (ja) ポリエチレン系樹脂組成物
JPH06316651A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物及びその製造方法
JPH05339438A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0632954A (ja) ポリエチレン系樹脂組成物
JPH0632948A (ja) ポリオレフィン系樹脂組成物
JPS60215052A (ja) 樹脂組成物
JPH07165997A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0665469A (ja) 強靭なフェノール樹脂
JPH0733915A (ja) 難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物
JPH0841351A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH07103281B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH0665470A (ja) 強靭なフェノール樹脂
JPH0114942B2 (ja)