JPH0533235B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533235B2
JPH0533235B2 JP59120439A JP12043984A JPH0533235B2 JP H0533235 B2 JPH0533235 B2 JP H0533235B2 JP 59120439 A JP59120439 A JP 59120439A JP 12043984 A JP12043984 A JP 12043984A JP H0533235 B2 JPH0533235 B2 JP H0533235B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
general formula
alkyl group
hydrogen atom
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59120439A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS611698A (ja
Inventor
Kazumasa Nitsuta
Akira Maruyama
Kenichiro Nakao
Kyoshi Myake
Hiroaki Ueno
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Kasei Corp
Original Assignee
Mitsubishi Kasei Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Kasei Corp filed Critical Mitsubishi Kasei Corp
Priority to JP59120439A priority Critical patent/JPS611698A/ja
Priority to AU32311/84A priority patent/AU558725B2/en
Priority to DK407384A priority patent/DK168631B1/da
Priority to US06/645,100 priority patent/US4602009A/en
Priority to HU843321A priority patent/HU201092B/hu
Priority to HU852282A priority patent/HUT44040A/hu
Priority to AT84110572T priority patent/ATE41013T1/de
Priority to DE8484110572T priority patent/DE3476885D1/de
Priority to EP84110572A priority patent/EP0136586B1/en
Priority to DD84274493A priority patent/DD229135A5/de
Priority to DD84267066A priority patent/DD232497A5/de
Priority to SU843792254A priority patent/SU1561827A3/ru
Priority to CA000462534A priority patent/CA1228350A/en
Priority to DD84275355A priority patent/DD229702A5/de
Priority to NO843548A priority patent/NO843548L/no
Publication of JPS611698A publication Critical patent/JPS611698A/ja
Priority to SU874203674A priority patent/SU1551250A3/ru
Publication of JPH0533235B2 publication Critical patent/JPH0533235B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0046Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0053Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa not substituted in position 16
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P5/00Drugs for disorders of the endocrine system
    • A61P5/38Drugs for disorders of the endocrine system of the suprarenal hormones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J21/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen having an oxygen-containing hetero ring spiro-condensed with the cyclopenta(a)hydrophenanthrene skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J31/00Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring
    • C07J31/006Normal steroids containing one or more sulfur atoms not belonging to a hetero ring not covered by C07J31/003
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J5/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond
    • C07J5/0046Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa
    • C07J5/0061Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa substituted in position 16
    • C07J5/0069Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa substituted in position 16 by a saturated or unsaturated hydrocarbon group
    • C07J5/0076Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen, substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms, e.g. pregnane and substituted in position 21 by only one singly bound oxygen atom, i.e. only one oxygen bound to position 21 by a single bond substituted in position 17 alfa substituted in position 16 by a saturated or unsaturated hydrocarbon group by an alkyl group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07JSTEROIDS
    • C07J7/00Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms
    • C07J7/008Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms substituted in position 21
    • C07J7/0085Normal steroids containing carbon, hydrogen, halogen or oxygen substituted in position 17 beta by a chain of two carbon atoms substituted in position 21 by an halogen atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Endocrinology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Steroid Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野) 本発明は新規なコルチコイド誘導体およびその
製法に関する。 本発明に係るコルチコイド 17α−アルコキシ
カルボニルカルボン酸エステル誘導体は、全身性
抗炎症作用に比べ局所抗炎症作用が強く、急性・
慢性湿疹、脂漏性湿疹、接触性皮膚炎、アトピー
性皮膚炎、乾癬などの疾患の治療に有用である。
また、本発明に係るコルチコイド 17α−アルコ
キシカルボニルカルボン酸エステル誘導体は局所
の抗炎症活性が極めて強い上に全身性副作用の指
標である胸腺萎縮作用が極めて弱く、高活性かつ
安全性が高いという特徴を有する。 (発明の要旨) 本発明の要旨は、 下記一般式(): 〔式中、Aは
【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
子またはオキソ基を表わし;nは2〜5の整数を
表わし;R1は水酸基、ハロゲン原子、下記式
(): −OSO2R4 () (式中、R4は炭素数1〜10のアルキル基を表
わす。)で示される基または下記式(): −OCOR5 () (式中、R5は炭素数1〜10のアルキル基を表
わす。)で示される基を表わし;R2は水素原子ま
たはα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアル
キル基を表わし;R3は炭素数1〜10のアルキル
基を表わし;C1,C2間の結合は一重結合または
二重結合である。〕 で示されるコルチコイド 17α−アルコキシカル
ボニルカルボン酸エステル誘導体およびその製法
に存する。 (発明の構成) 本発明を詳細に説明すると、本発明のコルチコ
イド 17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エ
ステル誘導体は、下記一般式()で示される。 上記式中、C1,C2間の結合は一重結合または
二重結合であり、Aは
【式】を表わす。 Xは水素原子または、フツ素、塩素、臭素および
ヨウ素から選ばれるハロゲン原子を表わすが、特
にフツ素および塩素が好ましい。 Yは水素原子またはオキソ基を表す。 R1は、水酸基;フツ素、塩素、臭素およびヨ
ウ素から選ばれるハロゲン原子;次式(): −OSO2R4 () (式中、R4は炭素数1〜10のアルキル基を表
わす。)で示される基または次式(): −OCOR5 () (式中、R5は炭素数1〜10のアルキル基を表
わす。)で示される基を表わすが、特にハロゲン
原子が好ましい。R4およびR5の具体例としては
メチル、エチル、プロピル、ブチル等炭素数1〜
10のアルキル基が挙げられる。 nは2〜5の整数を表わすが特に2および3が
好ましい。 R3は、メチル、エチル、プロピル、ブチル等
の炭素数1〜10のアルキル基を表わすが、特にメ
チルおよびエチル基が好ましい。 R2は、水素原子またはメチル、エチル、プロ
ピル、ブチル等の炭素数1〜10のアルキル基を示
し、α−位およびβ−位のいずれでもよく、特に
α−メチル基およびβ−メチル基が好ましい。 本発明に係るコルチコイド 17α−アルコキシ
カルボニルカルボン酸エステル誘導体の具体例と
しては、たとえば、4−プレグネン−11β,17α,
21−トリオール−3,20−ジオン 17α−(β−
メトキシカルボニルプロピオネート)、4−プレ
グネン−11β,17α,21−トリオール−3,20−
ジオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピ
オネート)21−プロピオネート、9α−フルオロ
−16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α,21−トリオール−3,20−ジオン 17α−
(β−メトキシカルボニルプロピオネート)、9α
−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグナジ
エン−11β,17α,21−トリオール−3,20−ジ
オン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオ
ネート)、9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α,21−トリオール
−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシカルボ
ニルプロピオネート)21−プロピオネート、9α
−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジ
エン−11β,17α,21−トリオール−3,20−ジ
オン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオ
ネート)21−メタンスルホネート、9α−フルオ
ロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエン−
11β,17α,21−トリオール−3,20−ジオン
17α−(β−エトキシカルボニルプロピオネー
ト)、21−クロロ−9α−フルオロ−1,4−プレ
グナジエン−11β,17α−ジオール−3,20−ジ
オン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオ
ネート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−ジ
オール−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシ
カルボニルプロピオネート)、21−クロロ−9α−
フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α−ジオール−3,20−ジオン 17α
−(β−エトキシカルボニルプロピオネート)、21
−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α−ジオール−3,
20−ジオン 17α−(γ−メトキシカルボニルブ
チレート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β−
メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,20−ジオン 17α−(γ−エトキ
シカルボニルブチレート)、9α,21−ジフルオロ
−16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α−ジオール、3,20−ジオン 17α−(β−メ
トキシカルボニルプロピオネート)、21−クロロ
−9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α−ジオール−3,20−ジオ
ン 17α−(β−、メトキシカルボニルプロピオ
ネート)、9α,21−ジクロロ−16β−メチル−1,
4−プレグナジエン−11β,17α−ジオール−3,
20−ジオン17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β
−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α
−ジオール−3,6,20−トリオン 17α−(β
−メトキシカルボニルプロピオネート)、21−ク
ロロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プ
レグナジエン−11β,17α、ジオール−3,6,
20−トリオン 17α−(γ−メトキシカルボニル
ブチレート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β
−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α
−ジオール−3,6,20−トリオン 17α−(β
−エトキシカルボニルプロピオネート)、9α−フ
ルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエン
−11β,17α,21−トリオール−3,6,20−ト
リオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピ
オネート)21−プロピオネート、9α−フルオロ
−16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α,21−トリオール−3,6,20−トリオン
17α−(β−メトキシカルボニルプロピオネート)
21−メタンスルホネート、9α−フルオロ−16β−
メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α,
21−トリオール−3,6,20−トリオン 17α−
(β−メトキシカルボニルプロピオネート)、9α
−クロロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α,21−トリオール−3,6,20−
トリオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)等が挙げられ、21−クロロ−9α−
フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α−ジオール−3,20−ジオン 17α
−(β−メトキシカルボニルプロピオネート)、21
−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α−ジオール−3,
20−ジオン 17α−(β−エトキシカルボニルプ
ロピオネート)、21−クロロ−9α−フルオロ−
16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17αージオール−3,20−ジオン 17α−(γ−メ
トキシカルボニルブチレート)、21−クロロ−9α
−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジ
エン−11β,17α−ジオール−3,20−ジオン17α
−(γ−エトキシカルボニルブチレート)、9α,
21−ジフルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α−ジオール−3,20−ジオ
ン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオネ
ート)等の21位ハロゲン化誘導体および21−クロ
ロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレ
グナジエン−11β,17α−ジオール−3,6,20
−トリオン17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β
−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α
−ジオール−3,6,20−トリオン 17α−(β
−エトキシカルボニルプロピオネート)、21−ク
ロロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プ
レグナジエン−11β,17α−ジオール−3,6,
20−トリオン 17α−(γ−メトキシカルボニル
ブチレート)、21−クロロ−9α−フルオロ−16β
−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α
−ジオール−3,6,20−トリオン 17α−(γ
−エトキシカルボニルブチレート)、9α,21−ジ
フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α−ジオール−3,6,20−トリオ
ン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオネ
ート)等の6位酸素化、21位ハロゲン化誘導体は
局所抗炎症活性が極めて高いので特に好ましい。 つぎに本発明化合物の製法について述べるが、
一般式()におけるR1を4つの場合に分けて
説明する。 (A) R1が水酸基の場合、すなわち、下記一般式
(a): (式中、A,X,Y,R2,nおよびR3は一般
式()で定義したとおりである。)で示される
17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エステル
21−オール誘導体は、下記反応式に示すとおり、
17α,21−ジオール体()を酸性条件下でオル
トエステル()と反応させて17α,21−オルト
エステル誘導体()を得、これを酸性条件下で
加水分解することにより製造される。 (式中、A,X,Y,R2,R3およびnは一般
式()で定義した通りであり、R6は炭素数1
〜10のアルキル基を示す。) 該オルトエステル()としては、たとえばオ
ルトβ−メトキシカルボニルプロピオン酸トリメ
チル、オルトβ−エトキシカルボニルプロピオン
酸トリエチル、オルトγ−メトキシカルボニル酪
酸トリメチル、オルトγ−エトキシカルボニル酪
酸トリエチルなどが挙げられ、使用量は17α,21
−ジオール体()1モルに対して1〜3モルで
ある。 17α,21−オルトエステル誘導体()を得る
反応は無溶媒もしくはベンゼン、ジオキサン、テ
トラヒドロフラン、塩化メチレン酢酸エチル等の
溶媒中で行なわれる。酸触媒としてはp−トルエ
ンスルホン酸およびベンゼンスルホン酸等の有機
スルホン酸またはピリジンヒドロクロリド、硫酸
等が使用される。反応温度は−10〜70℃、反応時
間は0.5〜5時間程度である。 加水分解反応では、酢酸、プロピオン酸および
吉草酸等の有機カルボン酸、p−トルエンスルホ
ン酸およびベンゼンスルホン酸等の有機スルホン
酸、塩酸および硫酸等の無機酸等が使用されるが
所望の17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エ
ステル(a)以外に副生物として21−アルコキ
シカルボニルカルボン酸エステルが生成する。そ
こで21−アルコキシカルボニルカルボン酸エステ
ルの副生を抑制するために、酢酸、プロピオン酸
などの有機カルボン酸に加えて酢酸ナトリウム、
プロピオン酸カリウムなどの有機酸のアルカリ金
属塩を加えて反応液のPHを5〜6にするか、ある
いは塩化アルミニウム、塩化亜鉛などのルイス酸
の使用が好ましく、好適にはルイス酸が使用され
る。 ルイス酸を用いる場合、溶媒として、含水アル
コールあるいは含水テトラヒドロフラン、含水ジ
オキサンなどの含水環状エ−テルが使用され、好
適には含水アルコールが使用される。このような
アルコールとしては、一般式:R3OH(R3は一般
式()におけると同義)で示されるものが好ま
しい。他のアルコールを使用すると、エステル交
換反応により、反応物が汚染される恐れがあるの
で、好ましくない。アルコール類に含まれる水の
量は、通常0.5〜40重量%であり、反応温度は0
〜50℃、反応時間は0.5〜5時間程度である。 (B) R1が−OSO2R4の場合、すなわち、下記一般
式(b): (式中、A,X,Y,R2,n,R3およびR4
一般式()および()で定義したとおりであ
る。)で示される21−スルホン酸エステル誘導体
は、(A)で得られた17α−アルコキシカルボニルカ
ルボン酸エステル21−オール誘導体(a)に、
下記一般式(a)または(b): (R4SO22O (a) R4SO2X1 (b) (式中、R4は一般式()で定義したとおり
であり、X1はハロゲン原子を表わす。)で示され
るスルホン酸無水物またはスルホン酸ハライドを
反応させることにより製造される。 該スルホン酸誘導体としては、たとえば、メタ
ンスルホニルクロリド、p−トルエンスルホニル
クロリド、トリフルオロメタンスルホニルクロリ
ド、無水メタンスルホン酸などが挙げられ、使用
量は、17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エ
ステル21−オール誘導体(a)1モルに対して
1〜3モルである。 溶媒としては、ピリジンなどの芳香族アミン類
およびトリエチルアミンなどの脂肪族三級アミン
が使用されるが、その際、塩化メチレン、ジクロ
ロエタンなどのハロゲン化炭化水素類などで希釈
してもよい。 反応温度は室温から−40℃であり、反応時間
は、5分から2時間程度である。 (C) R1が−OCOR5の場合、すなわち、下記一般
式(c): (式中、A,X,Y,n,R2,R3およびR5
一般式()および()で定義したとおりであ
る。)で示される21−カルボン酸エステル誘導体
は(A)で得られた17α−アルコキシカルボニルカル
ボン酸エステル21−オール誘導体(a)に下記
一般式(a)または(b): (R5CO)2O (a) R5COX1 (b) (式中、R5は一般式()で定義したとおり
であり、X1はハロゲン原子を表わす。)で示され
るカルボン酸無水物またはカルボン酸ハライドを
反応させることにより製造される。 該カルボン酸誘導体としては、たとえば、無水
酢酸、無水プロピオン酸、ブチリルクロリド、シ
クロプロパンカルボン酸クロリドなどが挙げら
れ、使用量は、17α−アルコキシカルボニルカル
ボン酸エステル21−オール誘導体(a)1モル
に対して1〜3モルである。 溶媒としては、ピリジンなどの芳香族アミン類
およびトリエチルアミンなどの脂肪族三級アミン
が使用されるが、その際塩化メチレン、ジクロロ
エタンなどのハロゲン化炭化水素類で希釈しても
よい。 反応温度は−30〜50℃であり、反応時間は5分
〜3時間程度である。 (D) R1がハロゲン原子の場合、すなわち、下記
一般式(d): (式中、A,X,Y,n,R2およびR3は一般
式()で定義したとおりであり、X2はハロゲ
ン原子を表わす。)で示される、21−ハロゲン化
コルチコイドは、上記(B)に記載した方法に従つて
得られる21−スルホン酸エステル誘導体(b)
にハロゲンイオンを放出する試剤を反応させるこ
とにより製造される。 該ハロゲンイオン放出剤としては、たとえば塩
化リチウム、臭化リチウム、沃化リチウム、塩化
カリウムなどが挙げられ、使用量は21−スルホン
酸エステル誘導体(b)1モルに対し1〜10モ
ルである。 21−スルホン酸エステルとしては、たとえばメ
タンスルホン酸エステル、p−トルエンスルホン
酸エステル、トリフルオロメタンスルホン酸エス
テルなどが挙げられる。 反応は、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセ
トアミド、ジメチルスルホキシドなどの非プロト
ン性溶媒中、0〜120℃で行なわれ、反応時間は
0.5〜20時間程度である。 また、得られる21−ハロゲン化コルチコイド
(d)に一般式:R3′OH()(式中、R3′は一般
式(d)におけるR3と異なる炭素数1〜10の
アルキル基を表わす。)で示されるアルコールと
反応させエステル交換することにより、下記一般
式(d)′: (式中、A,X,Y,n,X2,R2およびR3′は
一般式(d)および()で定義したとおりで
ある。)で示される、21−ハロゲン化コルチコイ
ドが得られる。 エステル交換反応では、塩化水素、硫酸等の無
機酸、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のア
ルカリ金属塩、ナトリウムメトキシド、ナトリウ
ムエトキシド、ナトリウムプロポキシド、カリウ
ムメトキシド等の目的とするエステルに対応する
アルコールのアルカリ金属化合物が触媒として使
用される。溶媒としては、目的とするエステルに
対応する過剰のメチルアルコール、エチルアルコ
ール、プロピルアルコール等の非含水アルコール
が使用される。 反応温度は0〜60℃、反応時間は1時間から20
時間程度である。 (A)〜(D)で得られたコルチコイド17α−アルコキ
シカルボニルカルボン酸エステル誘導体()
は、再結晶等により精製することができる。 (発明の効果) 本発明のコルチコイド17α−アルコキシカルボ
ニルカルボン酸エステル誘導体()は、後述す
るとおり、局所抗炎症作用が強く、かつ全身性副
作用が弱く、抗炎症剤、特に局所抗炎症剤として
極めて有用である。 (実施例) 以下、実施例を挙げて本発明を更に具体的に説
明するが、本発明は、その要旨を超えない限り、
これらの実施例に限定されるものではない。 実施例1 4−プレグネン−11β,17α,21−ト
リオール−3,20−ジオン 17α−(β−メト
キシカルボニルプロピオネート): 4−プレグネン−11β,17α,21−トリオール
−3,20−ジオン1.0gにテトラヒドロフラン15
ml、p−トルエンスルホン酸0.02gおよびオルト
β−メトキシカルボニルプロピオン酸トリメチル
1.33gを加え、室温で3時間攪拌した。 得られた反応液を重曹を含む氷水中に注ぎ、酢
酸エチルで抽出する。有機層は水洗後乾燥し、溶
媒を留出すると2.2gの油状物を得た。 シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)により精製すると4−
プレグネン−11β,17α,21−トリオール−3,
20−ジオン 17α,21−メチルオルトβ−メトキ
シカルボニルプロピオネート0.52gが無定形固体
として得られた。 4−プレグネン−11β,17α,21−トリオール
−3,20−ジオン 17α,21−メチルオルトβ−
メトキシカルボニルプロピオネート0.52gをメタ
ノール20mlに溶解し、0.28%−塩化アルミニウム
水溶液0.8mlを加え、室温で6時間攪拌した。反
応液を飽和食塩水100mlに注ぎ酢酸エチルで抽出
後、水洗、乾燥した。溶媒を留去し、得られた残
渣をシリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベン
ゼン:酢酸エチル=3:1)により精製すると、
4−プレグネン−11β,17α,21−トリオール−
3,20−ジオン 17α−(β−メトキシカルボニ
ルプロピオネート)0.43gが無定形固体として得
られた。 IR:3460、2950、1735、1660cm-1 NMR(CDCL3、δ):0.93(S,18−CH3)、
1.43(S,19−CH3)、2.60(S,17−
OCOCH2CH2COO−)、4.28(d,21−CH2)、
5.70(S,4−CH) 実施例2 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α,21−トリオー
ル−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシカ
ルボニルプロピオネート) 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン2.0gにテトラヒドロフラン21ml、オルト
β−メトキシカルボニルプロピオン酸トリメチル
2.5gおよびp−トルエンスルホン酸0.03gを加え、
室温で3時間攪拌後、一晩放置した。 得られた反応液を重曹を含む氷水に注ぎ、酢酸
エチルで抽出し、水洗乾燥後、溶媒を留去する
と、4.0gの残渣を得た。 シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)により精製すると、
9α−フルオロー16β−メチル−1,4−プレグナ
ジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20−
ジオン 17α,21−メチルオルトβ−メトキシカ
ルボニルプロピオネート2.0gが無定形固体として
得られた。 9α−フルオロー16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α,21−メチルオルトβ−メトキシ
カルボニルプロピオネート2.0gをメタノール55ml
に溶解し、0.28%−塩化アルミニウム水溶液3.3
mlを加え、室温で5時間反応後一晩放置した。反
応液を飽和食塩水300mlに注ぎ、酢酸エチルで抽
出後、水洗、乾燥し、溶媒を留出すると、1.88g
の結晶を得た。これを酢酸エチル−n−ヘキサン
で再結晶すると9α−フルオロ−16β−メチル−
1,4−プレグナジエン−11β,17α,21−トリ
オール−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシ
カルボニルプロピオネート)1.78gが得られた。 融点:227−230℃ IR:3460、2950、1735、1665cm-1 NMR(DMSO−d6、δ):0.88(S,18−CH3)、
1.48(S,19−CH3)、2.57(S,17−
OCOCH2CH2COO−)、3.40(S,17−CO2
CH3)、5.33(S,11β−OH)、6.0(S,4−
CH)、6.2(d−d,2−CH)、7.27(d,1
−CH) 実施例3 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α,21−トリオー
ル−3,6,20−トリオン 17α−(β−メト
キシカルボニルプロピオネート) 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,6,
20−トリオン6.51gにテトラヒドロフラン61ml、
オルトβ−メトキシカルボニルプロピオン酸トリ
メチル9.23gおよびp−トルエンスルホン酸0.11g
を加え、室温で5時間反応後、一晩放置した。 反応液を重曹を含む氷水中に注ぎ、酢酸エチル
で抽出し、水洗、乾燥後溶媒を留去すると、
15.7gの残渣が得られた。 シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)で精製すると、9α−
フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α,21−トリオール−3,6,20−
トリオン 17α,21−メチルオルトβ−メトキシ
カルボニルプロピオネート5.79gが結晶で得られ
た。(融点:180−185℃) 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,6,
20−トリオン 17α,21−メチルオルトβ−メト
キシカルボニルプロピオネート5.70gをメタノー
ル180mlおよび酢酸エチル60mlに溶解し、0.28%
−塩化アルミニウム水溶液8.6mlを加え、室温で
5時間反応後一晩放置した。反応液を飽和食塩水
600mlに注ぎ、酢酸エチルで抽出し、水洗、乾燥
する。溶媒を留去すると、5.41gの9α−フルオロ
−16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α,21−トリオール−3,6,20−トリオン
17α−(β−メトキシカルボニルプロピオネート
が結晶として得られた。 融点:175−179℃ IR:3460、2950、1735、1705、1663cm-1 NMR(CDCl3、δ):0.98(S,18−CH3)、1.50
(S,19−CH3)、2.62(S,17−OCOCH2
CH2COO−)、6.35(S,4−CH) 実施例4 21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,20−ジオン17α−(β−メトキ
シカルボニルプロピオネート) 実施例2で得た9α−フルオロ−16β−メチル−
1,4−プレグナジエン−11β,17α,21−トリ
オール−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシ
カルボニルプロピオネート)690mgに塩化メチレ
ン10mlおよびトリエチルアミン0.51mlを加え、氷
冷下、更にメタンスルホン酸クロリド0.51mlを加
えた。10分後室温に戻し、30分攪拌後、反応液に
塩化メチレン30mlを加え、1N−塩酸、飽和炭酸
水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾
燥する。 溶媒を留去すると、729mgの9α−フルオロ−
16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α,21−トリオール−3,20−ジオン 17α−
(β−メトキシカルボニルプロピオネート)21−
メタンスルホネートを無定形固体として得た。 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)21−メタンスルホネート729mgにジ
メチルホルムアミド8mlおよび塩化リチウム404
mgを加え、80℃で11時間攪拌した。 減圧下、ジメチルホルムアミドを留去し、残渣
に塩化メチレンを加え、水でよく洗浄後、乾燥す
る。溶媒を留去して651mgの油状物を得た。 シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)により精製すると、
547mgの21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチ
ル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−ジオ
ール−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシカ
ルボニルプロピオネート)の結晶が得られた。酢
酸エチル−n−ヘキサンから再結晶する。 融点:215−216℃ IR:3460、3000、1745、1680cm-1 NMR(DMSO−d6、δ):0.88(S,18−CH3)、
1.50(S,19−CH3)、2.61(S,17−
OCOCH2CH2COO−)、3.55(S,17−
COOCH3)、4.71(S,21−CH2)、6.0(S,
4−CH)、6.22(d−d,2−CH)、7.27
(d,1−CH) 実施例5 21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,6,20−トリオン 17α−(β
−メトキシカルボニルプロピオネート) 実施例3で得た9α−フルオロ−16β−メチル−
1,4−プレグナジエン−11β,17α,21−トリ
オール−3,6,20−トリオン 17α−(β−メ
トキシカルボニルプロピオネート)5.31gに塩化
メチレン105mlおよびトリエチルアミン3.86mlを
加え、氷冷下、更にメタンスルホン酸クロリド
1.03mlを加えた。10分後、室温に戻し、50分攪拌
後、反応液を1N−塩酸、飽和炭酸水素ナトリウ
ム水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥する。 溶媒を留去すると6.31gの9α−フルオロ−16β−
メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
21−トリオール−3,6,20−トリオン 17α−
(β−メトキシカルボニルプロピオネート)21−
メタンスルホネートを無定形固体として得た。 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α−21−トリオール−3,6,
20−トリオン 17α−(β−メトキシカルボニル
プロピオネート)21−メタンスルホネート6.31g
にジメチルホルムアミド45mlおよび塩化リチウム
3.03gを加え、80℃で15時間攪拌した。 減圧下ジメチルホルムアミドを留去し、残渣に
塩化メチレンを加え、水でよく洗浄後、乾燥す
る。溶媒を留去して5.7gの残渣を得た。 シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)により精製すると
3.83gの21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチル
−1,4−プレグナジエン−11β,17α−ジオー
ル−3,6,20−トリオン 17α−(β−メトキ
シカルボニルプロピオネート)が結晶として得ら
れた。酢酸エチル−n−ヘキサンから再結晶す
る。 融点:183−187℃ IR:3460、2950、1735、1705、1660cm-1 NMR(CDCl3、δ):1.03(S,18−CH3)、1.57
(S,19−CH3)、2.65(S,17−OCOCH3)、
4.07(S,21−CH2)、6.50(S,4−CH) 実施例6 21−クロロ−9α−フルオロ−16α−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,20−ジオン17α−(β−メトキ
シカルボニルプロピオネート 9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン2.0gにテトラヒドロフラン20ml、オルト
β−メトキシカルボニルプロピオン酸トリメチル
2.45gおよびp−トルエンスルホン酸0.03gを加え
室温で5時間反応後、一晩放置した。 反応液を重曹を含む氷水中に注ぎ、酢酸エチル
で抽出後、水洗、乾燥する。溶媒を留去して得た
残渣をシリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベ
ンゼン:酢酸エチル=4:1)で精製すると、
1.71gの9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−
プレグナジエン−11β,17α,21−トリオール−
3,20−ジオン 17α,21−メチルオルトβ−メ
トキシカルボニルプロピオネートが結晶として得
られた。 9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α,21−メチルオルトメトキシカル
ボニルプロピオネート1.71gにメタノール80ml、
酢酸エチル20mlおよび0.28%−塩化アルミニウム
水溶液4mlを加え、40℃で2時間攪拌した。反応
液を飽和食塩水に注ぎ、酢酸エチルで抽出後、水
洗、乾燥した。溶媒を留去すると9α−フルオロ
−16α−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α,21−トリオール−3,20−ジオン 17α−
(β−メトキシカルボニルプロピオネート)の粗
結晶が1.70g得られた。 9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)1.70gに塩化メチレン25mlおよびト
リエチルアミン1.27mlを加え、氷冷下、更にメタ
ンスルホン酸クロリド0.34mlを加えた。10分後室
温に戻し、更に30分攪拌した。 反応液に塩化メチレン25mlを加え、1N−塩酸、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗
浄し、乾燥する。溶媒を留去すると1.89gの9α−
フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグナジエ
ン−11β,17α,21−トリオール−3,20−ジオ
ン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオネ
ート)21−メタンスルホネートが無定形固体とし
て得られた。 9α−フルオロ−16α−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α−(β−メトキシカルボニルプロ
ピオネート)21−メタンスルホネート1.89gに塩
化リチウム1.0gおよびジメチルホルムアミド30ml
を加え80℃で20時間攪拌した。 減圧下、溶媒を留去した後、塩化メチレンを加
え、水でよく洗浄し、乾燥した。塩化メチレンを
留去し、得られた残渣をシリカゲルを用いたクロ
マトグラフイ(ベンゼン:酢酸エチル=4:1)
で精製すると、21−クロロ−9α−フルオロ−16α
−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,17α
−ジオール−3,20−ジオン 17α−(β−メト
キシカルボニルプロピオネート)の結晶が1.11g
得られた。 融点:210−214℃ IR:3460、2960、1740、1670cm-1 NMR(CDCl3、δ):1.07(S,18−CH3)、1.55
(S,19−CH3)、2.62(S,17−OCOCH2
CH2COO−)、3.65(S,17−COOCH3)、
4.03(S,21−CH2)、6.10(S,4−CH)、
6.27(d−d,2−CH) 実施例7 21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,20−ジオン17α−(γ−エトキ
シカルボニルブチネート) 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン2.0gにテトラヒドロフラン35ml、オルト
γ−エトキシカルボニル酪酸トリエチル2.0gおよ
びp−トルエンスルホン酸40mgを加え、室温で7
時間攪拌後、一晩放置した。 反応液を重曹を含む氷水中に注ぎ酢酸エチルで
抽出後、水洗、乾燥する。溶媒を留去し、得られ
た残渣をシリカゲルを用いたクロマトグラフイ
(ベンゼン:酢酸エチル=4:1)により精製し、
0.90gの9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プ
レグナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,
20−ジオン 17α,21−エチルオルトγ−エトキ
シカルボニルブチレートの結晶を得た。(融点:
150−155℃) 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20
−ジオン 17α,21−エチルオルトγ−エトキシ
カルボニルブチレート0.90gにエタノール30mlお
よび0.28%−塩化アルミニウム水溶液1.35mlを加
え室温で4時間反応した。 反応液を飽和食塩水に注ぎ酢酸エチルで抽出
し、水洗、乾燥後、溶媒を留去すると、0.77gの
9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナ
ジエン−11β,17α,21−トリオール−3,20−
ジオン 17α−(γ−エトキシカルボニルブチレ
ート)が無定形固体として得られた。 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α、21−トリオール−3,20
−ジオン 17α−(γ−エトキシカルボニルブチ
レート)0.60gに塩化メチレン12mlおよびトリエ
チルアミン0.42mlを加え、氷冷下、さらにメタン
スルホン酸クロリド0.11mlを加えた。10分後、室
温に戻し更に3時間攪拌した。 反応液を1N−塩酸、飽和炭酸水素ナトリウム
水溶液、飽和食塩水で洗浄し、乾燥後、溶媒を留
去すると0.71gの9α−フルオロ−16β−メチル−
1,4−プレグナジエン−11β,17α、21−トリ
オール−3,20−ジオン 17α−(γ−エトキシ
カルボニルブチレート)21−メタンスルホネート
が無定形固体として得られた。 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグ
ナジエン−11β,17α、21−トリオール−3,20
−ジオン 17α−(γ−エトキシカルボニルブチ
レート)21−メタンスルホネート0.71gにジメチ
ルホルムアミド5mlおよび塩化リチウム0.33gを
加え、80℃で12時間攪拌した。 溶媒を減圧で留去後、塩化メチレンを加え、水
でよく洗浄し、乾燥した。溶媒を留去し、得られ
た残渣をシリカゲルを用いたクロマトグラフイ
(ベンゼン:酢酸エチル=4:1)で精製し、
0.55gの21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチル
−1,4−プレグナジエン−11β,17α−ジオー
ル−3,20−ジオン 17α−(γ−エトキシカル
ボニルブチレート)を無定形固体として得た。 IR:3450、2950、1735、1665cm-1 NMR(CDCl3、δ):1.02(S,18−CH3)、1.57
(S,19−CH3)、1.23および4.10(tおよび
q,17−OCOCH2CH3)、4.00(S,21−
CH2)、6.12(S,4−CH)、6.28(d−d,
2−CH) 実施例8 9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α,21−トリオー
ル−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシカ
ルボニルプロピオネート)21−プロピオネート 実施例2で得た9α−フルオロ−16β−メチル−
1,4−プレグナジエン−11β,17α,21−トリ
オール−3,20−ジオン 17α−(β−メトキシ
カルボニルプロピオネート)0.80gに塩化メチレ
ン8mlおよびトリエチルアミン0.60mlを加え、氷
冷下更にプロピオン酸クロリド0.2mlを加えた。
10分後室温に戻し、更に2時間攪拌した。 反応液に塩化メチレン50mlを加え、1N−塩酸、
飽和炭酸水素ナトリウム水溶液、飽和食塩水で洗
浄し乾燥した。溶媒を留去し、得られた残渣をシ
リカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼン:
酢酸エチル=4:1)により精製し、0.57gの9α
−フルオロ−16β−メチル−1,4−プレグナジ
エン−11β,17α,21−トリオール−3,20−ジ
オン 17α−(β−メトキシカルボニルプロピオ
ネート)21−プロピオネートが無定形固体として
得られた。 IR:3470、2960、1740、1670cm-1 NMR(CDCl3、δ):1.00(S,18−CH3)、1.55
(S,19−CH3)、2.62(S,17−OCOCH2
CH2COO−)、3.65(S,17−COOCH3)、
6.12(S,4−CH)、6.32(d−d,2−CH) 実施例9 21−クロロ−9α−フルオロ−16β−メ
チル−1,4−プレグナジエン−11β,17α−
ジオール−3,20−ジオン17α−(β−エトキ
シカルボニルプロピオネート) 実施例4で得た21−クロロ−9α−フルオロ−
16β−メチル−1,4−プレグナジエン−11β,
17α−ジオール−3,20−ジオン 17α−(β−メ
トキシカルボニルプロピオネート)500mgに金属
ナトリウム4.4mgをエタノール10mlに溶かした溶
液を加え、室温で2.5時間攪拌し、一晩放置した。 反応液を飽和食塩水に注ぎ、酢酸エチルで抽出
後、水洗、乾燥する。溶媒を留去して得た残渣を
シリカゲルを用いたクロマトグラフイ(ベンゼ
ン:酢酸エチル=4:1)で精製し、360mgの21
−クロロ−9α−フルオロ−16β−メチル−1,4
−プレグナジエン−11β,17α−ジオール−3,
20−ジオン 17α−(β−エトキシカルボニルプ
ロピオネート)の結晶を得て、酢酸エチル−n−
ヘキサンより再結晶した。 融点:228−230℃ IR:3460、2950、1740、1670cm-1 NMR(CDCl3、δ):1.30(S,18−CH3)、1.58
(S,19−CH3)、1.22および4.08(tおよび
q,17−COOCH2CH3)、6.07(S,4−
CH)、6.27(d−d,2−CH) 試験例 〈方法〉 本発明の化合物の薬理作用を明らかにするため
に、局所性抗炎症試験および全身性副作用の指標
である胸腺萎縮作用試験を下記の手順に従つて行
つた。 1 局所抗炎症試験 体重15〜20gの雄性ddy系マウスを無作為に10
匹ずつの群にわける。 蒸留水に塩化ナトリウム0.9%、Tween800.4
%、カルボキシメチルセルロース0.5%、ベンジ
ルアルコール0.9%を溶解もしくは懸濁させた液
を懸濁溶媒として使用する。 被試験化合物を懸濁溶媒:ピリジン:ジエチル
エーテル=1:4:5の混合液に所定濃度溶解
し、等量の10%クロトン油含有ジエチルエーテル
と混和し、これを塗布液とする。 市販の厚さ5mmのフエルトを7mm×7mm片に切
り、瞬間接着剤を用いリングピンセツトに付着さ
せる。このフエルトを塗布液に浸し、無麻酔下で
マウス右耳に一定圧力でこすりつけ塗布する。左
耳は無処置とする。5時間後マウスを殺し、左右
耳を切断して重量を測定する。浮腫率として、右
耳重量の左耳に対する増加率(%)を算出する。
被試験化合物の作用を、対照群で得られた値と比
較して浮腫抑制率として表わす。 2 胸腺萎縮作用試験 体重120〜150gの雄性ウイスター系ラツトを無
作為に8匹ずつの群にわける。 被試験化合物をクロトン油:綿実油:エタノー
ル=1:89:10の液に所定濃度溶解し、これを注
入液とする。 エーテルを吸入させてラツトを麻酔し、細い注
射針を用い、ラツトの背部皮下組織内に空気20ml
を注入して卵形の空気嚢をつくる。ただちに上記
薬物溶液0.5mlを空気嚢内へ投与する。麻酔から
覚めたラツトに飼料、水を自由摂取させて飼育す
る。8日後、ラツトを放血致死させ、解剖して胸
腺を摘出し、その湿重量を測定する。被試験化合
物の作用を、対照群で得られた値と比較して胸腺
萎縮率として表わす。 〈結果〉 抗炎症作用、胸腺萎縮作用とも、標準物質とし
てクロベタゾール17−プロピオネートを使用し、
平行線検定法を用いてクロベタゾール17−プロピ
オネートに対する抗炎症活性比および胸腺萎縮活
性比を算出した。 その結果を下記表1に示す。なお表中の化合物
は、本願実施例No.で示してある。
【表】
【表】 上記表1より明らかなように、本発明化合物の
抗炎症活性は、クロベタゾール17−プロピオネー
トとほぼ同程度の活性を示す。 また、胸腺萎縮作用に関しては、本発明の化合
物はすべて、クロベタゾール17−プロピオネート
より低い。 このように、本発明の化合物は全身性副作用が
低く、かつ、局所の抗炎症作用が強いので有用で
ある。 また、その効果は抗炎症活性比/胸腺萎縮活性
比(=R)により定量的に比較することができ
る。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下記一般式(): 〔式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;nは2〜5の整数を
    表わし;R1は水酸基、ハロゲン原子、下記式
    (): −OSO2R4 () (式中、R4は炭素数1〜10のアルキル基を表
    わす。)で示される基または下記式(): −OCOR5 () (式中、R5は炭素数1〜10のアルキル基を表
    わす。)で示される基を表わし;R2は水素原子ま
    たはα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアル
    キル基を表わし;R3は炭素数1〜10のアルキル
    基を表わし;C1,C2間の結合は一重結合または
    二重結合である。〕 で示されるコルチコイド誘導体。 2 下記一般式(): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;C1,C2間の結合は一重結合また
    は二重結合である。)で示される化合物を、下記
    一般式(): (式中、nは2〜5の整数を表わし;R3およ
    びR6は炭素数1〜10のアルキル基を表わす。)で
    示されるオルトエステルと反応させて下記一般式
    (): (式中、A,X,YおよびR2は一般式()
    で定義したとおりであり、n,R3およびR6は一
    般式()で定義したとおりである。)で示され
    るコルチコイド 17α,21−オルトエステル誘導
    体を得、これを加水分解することを特徴とする下
    記一般式(a): (式中、A,X,Y,R2,nおよびR3は一般
    式()で定義したとおりである。)で示される
    コルチコイド 17α−アルコキシカルボニルカル
    ボン酸エステル誘導体の製法。 3 下記一般式(): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;nは2〜5の整数を表わし;R3
    およびR6は炭素数1〜10のアルキル基を表わ
    し;C1,C2間の結合は一重結合または二重結合
    である。)で示される化合物を加水分解すること
    を特徴とする下記一般式(a): (式中、A,X,Y,R2,nおよびR3は一般
    式()で定義したとおりである。)で示される
    コルチコイド 17α−アルコキシカルボニルカル
    ボン酸エステル誘導体の製法。 4 下記一般式(a): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;nは2〜5の整数を表わし;R3
    は炭素数1〜10のアルキル基を表わし;C1,C2
    間の結合は一重結合または二重結合を表わす。)
    で示される化合物を、下記一般式(a)または
    (b): (R4SO22O (a) R4SO2X1 (b) (式中、R4は炭素数1〜10のアルキル基を表
    わし、X1はハロゲン原子を表わす。)で示される
    スルホン酸誘導体と反応させることを特徴とする
    下記一般式(b): (式中、A,X,Y,R2,n,R3およびR4
    一般式(a)、(a)および(b)で定義し
    たとおりである。)で示されるコルチコイド
    17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エステル
    誘導体の製法。 5 下記一般式(a): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;nは2〜5の整数を表わし;R3
    は炭素数1〜10のアルキル基を表わし;C1,C2
    間の結合は一重結合または二重結合である。)で
    示される化合物を下記一般式(a)または(
    b): (R5CO)2O (a) R5COX1 (b) (式中、R5は炭素数1〜10のアルキル基を表
    わし、X1はハロゲン原子を表わす。)で示される
    カルボン酸誘導体と反応させることを特徴とする
    下記一般式(c): (式中、A,X,Y,R2,n,R3およびR5
    一般式(a)、(a)および(b)で定義し
    たとおりである。)で示されるコルチコイド
    17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エステル
    誘導体の製法。 6 下記一般式(b): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;nは2〜5の整数を表わし;R3
    は炭素数1〜10のアルキル基を表わし;R4は炭
    素数1〜10のアルキル基を表わし;C1,C2間の
    結合は一重結合または二重結合である。)で示さ
    れる化合物を、ハロゲンイオンを放出する試薬と
    反応させることを特徴とする下記一般式(
    d): (式中、A,X,Y,R2,nおよびR3は一般
    式(b)で定義したとおりであり、X2はハロ
    ゲン原子を表わす。)で示されるコルチコイド
    17α−アルコキシカルボニルカルボン酸エステル
    誘導体の製法。 7 下記一般式(d): (式中、Aは【式】を表わし;Xは水 素原子またはハロゲン原子を表わし;Yは水素原
    子またはオキソ基を表わし;R2は水素原子また
    はα−位もしくはβ−位の炭素数1〜10のアルキ
    ル基を表わし;nは2〜5の整数を表わし;R3
    は炭素数1〜10のアルキル基を表わし;X2はハ
    ロゲン原子を表わし;C1,C2間の結合は一重結
    合または二重結合を表わす。)で示される化合物
    を下記一般式() R3′−OH () (式中、R3′は一般式(d)におけるR3と異
    なる炭素数1〜10のアルキル基を表わす。)で示
    されるアルコールと反応させてエステル交換する
    ことを特徴とする下記一般式(d)′: (式中、A,X,Y,R2,X2およびnは一般
    式(d)で定義したとおりであり、R3′は一般
    式()で定義したとおりである。)で示される
    コルチコイド 17α−アルコキシカルボニルカル
    ボン酸エステル誘導体の製法。
JP59120439A 1983-09-07 1984-06-12 新規なコルチコイド誘導体およびその製法 Granted JPS611698A (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120439A JPS611698A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 新規なコルチコイド誘導体およびその製法
AU32311/84A AU558725B2 (en) 1983-09-07 1984-08-23 Corticoid derivatives
DK407384A DK168631B1 (da) 1983-09-07 1984-08-24 Corticoidderivater, fremgangsmåde til fremstilling af corticoidderivaterne, farmaceutisk præparat indeholdende corticoidderivaterne samt mellemprodukter
US06/645,100 US4602009A (en) 1984-06-12 1984-08-28 Corticoid derivatives and process for production thereof
HU843321A HU201092B (en) 1983-09-07 1984-09-04 Process for producing new corticosteroid derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
HU852282A HUT44040A (en) 1983-09-07 1984-09-04 Process for production of new derivatives of pregnane
AT84110572T ATE41013T1 (de) 1983-09-07 1984-09-05 Korticoidderivate und verfahren zu deren herstellung.
DE8484110572T DE3476885D1 (en) 1983-09-07 1984-09-05 Novel corticoid derivatives and process for production thereof
EP84110572A EP0136586B1 (en) 1983-09-07 1984-09-05 Novel corticoid derivatives and process for production thereof
DD84274493A DD229135A5 (de) 1983-09-07 1984-09-06 Verfahren und herstellung von cyclischen 17, 21-orthoester-corticoidderivaten
DD84267066A DD232497A5 (de) 1983-09-07 1984-09-06 Verfahren zur herstellung von neuen corticoidderivaten
SU843792254A SU1561827A3 (ru) 1983-09-07 1984-09-06 Способ получени кортикоидных производных
CA000462534A CA1228350A (en) 1984-06-12 1984-09-06 Corticoid derivatives and process for production thereof
DD84275355A DD229702A5 (de) 1983-09-07 1984-09-06 Verfahren zur herstellung von neuen corticoidderivaten
NO843548A NO843548L (no) 1983-09-07 1984-09-06 Fremgangsmaate ved fremstilling av nye corticoderivater
SU874203674A SU1551250A3 (ru) 1983-09-07 1987-11-17 Способ получени производных кортикоидов

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59120439A JPS611698A (ja) 1984-06-12 1984-06-12 新規なコルチコイド誘導体およびその製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS611698A JPS611698A (ja) 1986-01-07
JPH0533235B2 true JPH0533235B2 (ja) 1993-05-19

Family

ID=14786229

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59120439A Granted JPS611698A (ja) 1983-09-07 1984-06-12 新規なコルチコイド誘導体およびその製法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4602009A (ja)
JP (1) JPS611698A (ja)
CA (1) CA1228350A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2166843A4 (en) * 2007-06-01 2010-08-11 Univ Princeton TREATMENT OF VIRUS INFECTIONS BY MODULATION OF HOST CELL METABOLISMS
JP7374828B2 (ja) * 2020-03-23 2023-11-07 三菱重工業株式会社 ダクテッドファン装置及び航空機

Also Published As

Publication number Publication date
US4602009A (en) 1986-07-22
JPS611698A (ja) 1986-01-07
CA1228350A (en) 1987-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0112758B2 (ja)
US4285937A (en) Novel androstadiene-17-carboxylic acid esters
US5981517A (en) Androstene derivatives
JPS6140648B2 (ja)
KR20080091813A (ko) 신규한 11 베타-히드록시안드로스타-4-엔-3-온
JPS6411037B2 (ja)
JP2000514058A (ja) 9α,21―ジハロ―プレグナン―11β,17α―ジオール―20―オンの17―エステルの調製のためのプロセス
IE43452B1 (en) Terpenoid esters of steroids
US4181720A (en) Corticosteroid antiinflammatory agents
JPH0533235B2 (ja)
PH26685A (en) Novel steroid derivatives pharmaceutical compositions containing them and method of use thereof
JPH0533236B2 (ja)
EP0136586B1 (en) Novel corticoid derivatives and process for production thereof
US4323512A (en) Process for the preparation of steroidal 17α-arylcarboxylates
JPH0466878B2 (ja)
US4261986A (en) 4-Halo etianic acids and derivatives thereof
JPS6337798B2 (ja)
JPH0533237B2 (ja)
JPH0121840B2 (ja)
NO791144L (no) 4-halogenetansyre og derivater derav, samt fremgangsmaate til deres fremstilling
JPH0533238B2 (ja)
SE440656B (sv) Sett att framstella 16-metyl-9alfa-halogen-prednisolonestrar och -etrar
US3405128A (en) 18-alkylated-17alpha-(2-alkynyl)estra-1, 3, 5(10)-triene-3, 17beta-diols, ethers andesters thereof
US3475467A (en) Process for preparing ethers of 1alpha-hydroxy-3-keto-5alpha-steroids and intermediates therein
JPH0368039B2 (ja)