JPH0533201Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0533201Y2
JPH0533201Y2 JP15008187U JP15008187U JPH0533201Y2 JP H0533201 Y2 JPH0533201 Y2 JP H0533201Y2 JP 15008187 U JP15008187 U JP 15008187U JP 15008187 U JP15008187 U JP 15008187U JP H0533201 Y2 JPH0533201 Y2 JP H0533201Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
cutting edge
eccentric
cutting
tool
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP15008187U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6452604U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15008187U priority Critical patent/JPH0533201Y2/ja
Publication of JPS6452604U publication Critical patent/JPS6452604U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0533201Y2 publication Critical patent/JPH0533201Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は工具の加工径を可変に調整できる回転
切削装置に関する。更に詳しくは工具を交換する
ことなく2種類の加工を行うことができる回転切
削装置に関するものである。
[従来の技術] 従来、この種の装置として、主軸の内部に偏心
軸を支承し、この偏心軸の主軸に対する相対位置
を変えることにより、工具の加工径を変化させ、
かつ工具には偏心軸の正逆回転に伴いワークに選
択的に接して、ワークを加工する複数の刃具を設
けたクランク軸加工装置が開示されている(実開
昭60−71502)。
この装置では、第9図に示すように刃具S及び
Tを固着した工具Gが偏心軸の偏心Yを中心に正
回転又は逆回転される。偏心軸の軸心Yは主軸の
軸心Xに対して偏心量eだけ偏心する。軸心Yを
中心にこの工具Gを相対的に正回転又は逆回転さ
せることにより、偏心軸の主軸に対する相対回転
角θが制御されるとともに刃具S又はTがワーク
Kに選択的に接する。これによりワークKの加工
部位に応じて刃具S又はTの刃先径を変化でき、
ワークKの軸の外径加工又は溝加工を工具Gを交
換することなく行うことができる。
[考案が解決しようとする課題] この場合、刃具S,Tの刃先s,tは相対回転
角θが変化するとともに、例えばs1からs2まで、
或いはt1からt2まで変位するが、軸心Xの半径方
向に対するその刃先角度α,βは、α1からα2、又
はβ1からβ2(α1>α2,β1>β2)まで変化する。
この種の切削装置はワークに対して一定の角度
を保持しないと、切削できないため、上記従来装
置では、単一種類の刃具で加工径が複数の加工を
行わせることは不可能である。
このため、上記従来装置の場合には、刃具Sと
TでワークKの軸の外径加工及び溝加工を工具G
を交換することなく行うことができる反面、刃具
S(又はT)のワークWに対する加工部位が変る
と、別の工具に交換しなければならない煩わしさ
があつた。
本考案は、工具の加工径を変化させても主軸の
半径方向に対する2つの刃具の刃先角度を常に一
定に保ち、工具を交換することなく広範囲の加工
径をカバーして、しかも2種類の加工を行うこと
ができる刃先径調整装置付回転切削装置を提供す
ることを目的とする。
[問題を解決するための手段] 本考案の原理及び構成を第1図〜第3図及び第
8図に基づいて説明する。
本考案の回転切削装置は、工具14に2つの刃
具17a,17bを備える。これらの刃具17
a,17bの刃先s,tは工具14が刃先軸12
に取付けられた状態で刃先軸12の軸心Zを中心
として点対称に工具14に設けられる。
本考案者は、第1図に示すように主軸10の内
部の偏心軸11がその軸心Yを中心に正回転又は
逆回転するとき、主軸10の軸心Xを中心とする
仮りに決められた円(半径R1)の点sを刃具1
7aの刃先とし、点tを刃具17bの刃先とし、
これらの刃先17a,17bがs1〜s5又はt1〜t5
の軌跡をそれぞれ描くように移動させれば、刃先
角度が一定すること着目し、本考案を完成するに
至つた。
すなわち、第1図から明らかなように偏心軸1
1が180°回転移動するとき、刃先をs1からs5まで、
又は刃先をt1からt5まで90°回転移動するように構
成する。このために工具の中心Zの偏心軸11に
対する偏心量eを偏心軸11の主軸10に対する
偏心量eに等しくする。ここで、s1〜s5の各点及
びt1〜t5の各点は軸心Xを中心とする半径R1〜R5
の円をつくる。これらの円弧に対して軸心Xとs1
〜s5又はt1〜t5とを結ぶ各直線は直角に交わる。
s1〜s5の各点を代表して述べる。工具の中心
(刃先軸12の軸心)Zが主軸10の軸心Xに一
致するときその刃先s1,t1を偏心軸11の偏心方
向に対して直交する線上に配置しておけば、偏心
軸11が180°回転移動するときs2〜s5の各点は軸
心Xと工具の中心Zの軌跡Z2〜Z5の直線(加工径
に相当)上にあり、次の関係が成立する。
δ=θ/2 ……(1) ここで、θは偏心軸11の回転各、δは刃先の
回転角である。(1)式は第2図において、θ+2β
=180°とβ+δ=90°から証明される。
また、偏心軸11の回転各θと工具の加工径R
の関係は次式で示される。
R=γ+2e・sin(θ/2) ……(2) ここで、γは工具の中心Zから刃具17a,1
7bの長さである。
上記原理に基づき、本考案の回転切削装置は、
第3図に示すように、主軸10と、この主軸10
の内部に偏心して支承された偏心軸11と、この
偏心軸11の内部に偏心して支承された端部に工
具が取付けられる刃先軸12とからなる3重構造
に構成される。
刃先軸12の偏心軸11に対する偏心量eは、
偏心軸11の主軸10に対する偏心量に等しい。
また刃先軸12は偏心軸11の回転により偏心軸
11の軸心Yを中心に偏心軸11の回転方向と同
一に公転しかつ刃先軸12の軸心Zを中心に偏心
軸11の回転方向と同一方向に自転し、その回転
量は偏心軸11の回転量の2分の1になるように
構成される。
主軸10と偏心軸11と刃先軸12は回転駆動
手段19により一体に回転駆動され、偏心軸11
は調整回転手段21により主軸10に対して相対
的に正回転又は逆回転するように構成される。
[作用] 調整回転手段21により偏心軸11を主軸10
に対して相対的に正回転又は逆回転させると、こ
の偏心軸11の回転により刃先軸12が偏心軸1
1の軸心Yを中心に偏心軸11の回転方向と同一
方向に公転しかつ刃先軸12の軸心Zを中心に偏
心軸11の回転方向と同一方向に自転して工具の
加工径RがR1からR5まで変化する。すなわち、
主軸10の前方内部に偏心軸11が設けられる。
ここで刃先軸12の回転量は偏心軸11の回転量
の半分であり、最初に刃先s1,t1を偏心軸11の
偏心方向に対して直交する線上に配置したので、
刃具17a,17bの刃先s1〜s5,t1〜t5におけ
る主軸10の半径方向に対する刃具17a,17
bの各刃先角度は全て0°となり、一定する。
[実施例] 次に本考案の一実施例を図面に基づいて詳しく
説明する。
第3図及び第4図に示すように、本考案の回転
切削装置の回転部は3重に構成される。すなわち
主軸10の前方内部に偏心軸11が設けられる。
偏心軸11は主軸10の軸心Xに対して偏心した
位置に支承され、主軸10に対して回転可能に設
けられる。
また偏心軸11の前方内部には刃先軸12が偏
心軸11の軸心Yに対して偏心した位置に支承さ
れ、偏心軸11に対して回転可能に設けられる。
刃先軸12の軸心Zにはテーパ状の工具取付穴1
3が設けられる。
第8図に示すように、この工具取付穴13には
工具14が取付けられる。工具14はテーパ部1
5と係止部16と半径γの2つの刃具17a及び
17bを備える。刃具17aの刃先s及び刃具1
7bの刃先tは工具14の軸心、すなわち工具1
4が刃先軸12に取付けられた状態で刃先軸12
の軸心を中心として点対称に設けられる。
第3図及び第4図に戻つて、刃先軸12の偏心
軸11に対する偏心量eは、偏心軸11の主軸1
0に対する偏心量eに等しい。すなわち図示の状
態では、刃先軸12は主軸10と同心である。こ
の同心の状態で刃具17aは刃具17bの各刃先
を偏心軸11の偏心方向に対して直交する線上に
(第4図では水平方向に)配置する。主軸10と
偏心軸11と刃先軸12は、主軸10の後端に固
着されたプーリ18を介して回転駆動モータ19
により一体に回転する。主軸10は基台20に支
承される。
回転切削装置の後方にはサーボモータ21が設
けられる。サーボモータ21の回転力はプーリ2
2、ベルト23及びプーリ24を介してボールね
じ軸25に伝達される。ボールねじ軸25にはボ
ールねじ26が螺合する。このねじ26には主軸
10と軸心を同一にする軸受27が固着される。
この軸受27にはボールスプラインシヤフト28
の後端が回転可能に係止される。ボールスプライ
ンシヤフト28の前部は主軸10の後端に固着さ
れたボールスプラインスリーブ29に軸支され
る。
偏心軸11と軸心を同一にする接続シヤフト3
0が主軸10内に固着される。このシヤフト30
の回りには予圧ダブルナツト型の大リード多条ね
じ31が設けられる。大リード多条ねじ31は内
筒体31a及び外筒体31bからなる。内筒体3
1aは内面がシヤフト30に摺動可能に対向し、
後端に連結具32を介してボールスプラインシヤ
フト28の前端が連結する。また内筒体31aの
外周面には多条のリード(図示せず)が形成され
る。外筒体31bは内筒体31aの多条のリード
に螺合し、外筒体31bには偏心軸の後端が固着
する。
接続シヤフト30の前端には歯数nの歯車33
が固着される。また刃先軸12の後端には歯数2
nの歯車34が固着される。歯車33及び34は
刃先軸12に回転可能に取付けられた中間歯車3
5に噛合する。
このような構成の回転切削装置の動作を説明す
る。サーボモータ21によりボールねじ軸25を
回転させると、ボールねじ26を介して軸受27
が主軸10の軸方向に移動する。これによりボー
ルスプラインシヤフト28が移動し、大リード多
条ねじ31の内筒体31aを接続シヤフト30に
沿つて移動させる。内筒体31aの軸方向の移動
により外筒体31bが回転し、これに固着した偏
心軸11が主軸10に対して反時計方向に相対回
転する。サーボモータ21を逆回転させれば偏心
軸11が主軸10に対して時計方向に相対回転す
る。
この相対回転時の主軸10と偏心軸11と刃先
軸12の各位置の関係を第1図、第4図〜第6図
により説明する。
第4図は刃先軸12の軸心Zと主軸10の軸心
Xとが一致した状態を示す(相対回転角θ=0°)。
第5図は偏心軸11が主軸10に対して第4図の
状態から反時計方向に4分の1回転した状態を示
す(θ=90°)。第6図は偏心軸11が主軸10に
対して第4図の状態から時計方向に4分の1回転
した状態を示す((θ=90°)。
前述した(1)式を満たすように歯車33と歯車3
4の歯数比を1:2としたため、刃具17a,1
7bの刃先回転角δは相対回転角θの2分の1と
なり、また第4図の状態で刃具17a,17bの
各刃先を偏心軸11の偏心方向に対して直交する
線上に配置したため、刃先角度αは0°で一定す
る。すなわち、第1図に示すように加工径がR1
からR5まで変化したときに、刃先s1〜s5又はt1
t5は主軸10の軸心Xから刃先軸12の軸心Zを
通る直線上に位置する。
これにより、加工径がR1〜R5まで変化させる
ときに単一種類の工具14でワークを切削加工す
ることができる。すなわち偏心軸11を主軸10
に対して反時計方向に回転させれば、刃具17a
の刃先sが外側に出て、刃具17bの刃先tが内
側に引込み、刃先sでワークを切削加工できる。
また時計方向に回転させれば、刃具17bの刃先
tが外側に出て、刃具17aの刃先sが内側に引
込み、刃先tでワークを切削加工できる。2つの
刃具17a,17bの刃先s,tをそれぞれ適当
に選べば、ワークの裏加工と溝加工を単一の工具
14で行うことができる。
また基台20を主軸10の軸方向にスライド可
能に構成すれば、第7図に示すように刃先sによ
りワーク40に対して端面加工、テーパ加
工、粗加工、溝加工等を行つた後で、刃先t
により溝加工、裏加工、仕上加工等を行う
ことができる。
[考案の効果] 以上述べたように、従来の装置では加工径を変
えると、主軸から見た刃先角度も変わるため、加
工径に応じて複数種類の刃具を用意しなければな
らなかつたものが、本考案によれば加工径を変え
ても、主軸から見た2つの刃具の刃先角度は一定
であるため、工具を交換することなく広範囲の加
工径をカバーして、しかも2種類の切削加工を行
うことができ、工具の取付け、取外しの煩わしさ
がなくなるとともに工具交換のアイドルタイムが
なくなり、生産性を向上できる優れた効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の回転切削装置の主軸の内部を
偏心軸が回転移動するときの状態を示す概略的な
作用説明図。第2図は本考案の原理を説明するた
めの図。第3図は本考案実施例回転切削装置の縦
断面図。第4図〜第6図はその主軸の内部を偏心
軸が回転移動するときの状態を示す第3図のC−
C断面図。第7図はその基台をスライドさせたと
きのワークの加工状況を示す断面図。第8図はそ
の工具の側面図。第9図は従来の回転切削装置の
偏心軸が主軸に対して偏心して回転移動するとき
の状態を示す概略的な作用説明図。 10……主軸、11……偏心軸、12……刃先
軸、14……工具、17a,17b……刃具、1
9……回転駆動モータ(回転駆動手段)、21…
…サーボモータ(調整回転手段)。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 主軸10と、 この主軸10の内部に設けられかつ主軸10の
    軸心Xに対して偏心した位置に支承された偏心軸
    11と、 この偏心軸11の軸心Yに対してこの偏心軸1
    1の上記主軸10に対する偏心量eと同じ量だけ
    偏心した位置に支承されかつ端部に工具14が取
    付けられる刃先軸12と、 上記主軸10と上記偏心軸11と上記刃先軸1
    2とを一体に回転させる回転駆動手段19と、 上記偏心軸11を上記主軸10に対して相対的
    に正回転又は逆回転させる調整回転手段21とを
    備え、 上記刃先軸12は上記偏心軸11の回転に従動
    して上記偏心軸11の軸心Yを中心に上記偏心軸
    11の回転方向と同一方向に公転しかつ上記刃先
    軸12の軸心Zを中心に偏心軸11の回転方向と
    同一方向に自転し、その回転量が上記偏心軸11
    の回転量の2分の1になるように構成され、 かつ上記工具14は2つの刃具17a,17b
    を備え、これらの刃具17a,17bの刃先s,
    tは上記工具14が上記刃先軸12に取付けられ
    た状態で上記刃先軸12の軸心Zを中心として点
    対称に上記工具14に設けられ、 上記刃先s,tは上記刃先軸12が上記偏心軸
    11に支承された状態で上記刃先軸12の軸心Z
    が上記主軸10の軸心Xに一致するとき上記偏心
    軸11の偏心方向に対して直行する線上に配置さ
    れた ことを特徴とする刃先径調整装置付回転切削装
    置。
JP15008187U 1987-09-30 1987-09-30 Expired - Lifetime JPH0533201Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008187U JPH0533201Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15008187U JPH0533201Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6452604U JPS6452604U (ja) 1989-03-31
JPH0533201Y2 true JPH0533201Y2 (ja) 1993-08-24

Family

ID=31422898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15008187U Expired - Lifetime JPH0533201Y2 (ja) 1987-09-30 1987-09-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0533201Y2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4566315B2 (ja) * 2000-02-09 2010-10-20 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 切削加工方法
JP4494921B2 (ja) * 2004-10-06 2010-06-30 株式会社和井田製作所 研削盤
JP4843539B2 (ja) * 2007-03-26 2011-12-21 パナソニック株式会社 加工装置および加工方法
JP4446003B2 (ja) 2008-02-18 2010-04-07 株式会社三共製作所 切削加工ユニット、及び工作機械
JP5287986B2 (ja) * 2009-06-10 2013-09-11 三菱電機株式会社 数値制御装置及び数値制御工作システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6452604U (ja) 1989-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3518443B2 (ja) 機械加工方法
JPH0533201Y2 (ja)
JPH0529772Y2 (ja)
JP2002224902A (ja) 旋盤におけるワークの球面加工方法
JPH0532161B2 (ja)
JPS594243B2 (ja) 切削刃具角度補正装置付加工ヘツド
JPH018246Y2 (ja)
JPS63180413A (ja) 工作機械
JP2002361528A (ja) 複合加工機
JP2000280121A (ja) ネジの切削加工方法およびその切削加工装置
JPS6195811A (ja) 外面加工装置
JPH0713925Y2 (ja) テーパ穴加工用ツールホルダ
JPS6042002Y2 (ja) 楕円穴加工装置
RU2133656C1 (ru) Способ растачивания сферических поверхностей отверстий
JPH08267320A (ja) ウォームラックの歯形加工ヘッド
JPH0347774Y2 (ja)
JP4261663B2 (ja) 回転工具ホルダおよびそれを用いた工作機械
SU1026981A1 (ru) Суппорт зубофрезерного станка
JP2695481B2 (ja) 複数箇所の同時加工が可能な切削加工装置
JPH0386405A (ja) 刃先施回半径の変更可能な切削加工装置
JPH074684B2 (ja) 切込量調整可能な2重主軸構造
KR200294688Y1 (ko) 만능 연마기의 절삭공구 캐리어의 헤드 이송장치
JPS6338969Y2 (ja)
JPH04152020A (ja) ネジ加工工具およびネジ加工方法
JPS6310881Y2 (ja)