JPH05331025A - 養毛育毛剤 - Google Patents

養毛育毛剤

Info

Publication number
JPH05331025A
JPH05331025A JP4138187A JP13818792A JPH05331025A JP H05331025 A JPH05331025 A JP H05331025A JP 4138187 A JP4138187 A JP 4138187A JP 13818792 A JP13818792 A JP 13818792A JP H05331025 A JPH05331025 A JP H05331025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
general formula
hair
ethyl
methyl
hair tonic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4138187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3102141B2 (ja
Inventor
Akifumi Isogaya
昌文 磯ケ谷
Shintaro Nishio
伸太郎 西尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP04138187A priority Critical patent/JP3102141B2/ja
Priority to EP93108599A priority patent/EP0572014B1/en
Priority to DE69305419T priority patent/DE69305419T2/de
Priority to US08/068,205 priority patent/US5508303A/en
Priority to CA002097278A priority patent/CA2097278C/en
Publication of JPH05331025A publication Critical patent/JPH05331025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3102141B2 publication Critical patent/JP3102141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/49Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds
    • A61K8/4973Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing heterocyclic compounds with oxygen as the only hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/557Eicosanoids, e.g. leukotrienes or prostaglandins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q7/00Preparations for affecting hair growth

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Furan Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 経口投与あるいは非経口投与においても優れ
た薬効をしめす養毛育毛剤を提供する。 【構成】 下記式 【化1】 に代表されるプロスタグランジン誘導体またはその薬理
学的に許容される塩を有効成分とする養毛育毛剤。 【効果】 本発明の養毛育毛剤は、優れた養毛育毛作用
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はプロスタグランジンI型
誘導体またはその塩を有効成分とする養毛育毛剤に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】強力な血小板凝集抑制作用及び末梢血管
拡張作用を有する物質として知られるプロスタグランジ
ンI2 (PGI2 、プロスタサイクリン)は(Nature、
268巻688頁1976年参照)、不安定なエキソエ
ノール構造を有しているため、中性の水溶液中でも極め
て不安定で、生理的に活性のほとんどない6−オキソP
GF1αへと変換する。PGI2 のこの不安定性はこの
化合物を医薬として利用しようと考える場合に大きな欠
点となる。さらにPGI2 は生体内で不安定で、その生
理作用には持続性がないという欠点を有している。これ
らの欠点が大幅に改善された化合物として、PGI2
特徴的構造であるエキソエノールエーテル部分の構造を
インタ−m−フェニレン型に変換した骨格を有するPG
2 誘導体が、特開昭57−32277号公報、特開昭
57−144276号公報、特開昭58−124778
号公報等の明細書に記載されている。しかしながら、こ
れらにはPGI2 誘導体が禿頭病に対して治療効果を有
する旨の示唆はなく、これらPGI2 誘導体が養毛育毛
効果を有することはいまだ知られていない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明者は、優れた効
力と実用性を有する養毛育毛剤を提供することを目的と
する。
【0004】
【課題を解決するための手段】上述の目的は、以下の本
発明により達成される。
【0005】すなわち本発明は、下記一般式(I) [式中、R1 は水素、カルボキシル基もしくはその機能
誘導体、−CH2 OH、または薬理学的に受け入れられ
る陽イオンであって、Aは −(CH2 n −、 −(CH2 m −CH=CH−(CH2 p −、 −(CH2 m −C三C−(CH2 p −、または −CH2 −O−CH2 − (ここでnは0〜3の整数、mおよびpは独立して0ま
たは1である)であり、R2 は 炭素数5〜10の直鎖アルキル基または5〜10の分
岐アルキル基、 −Ct 2t−OR3 (ここでtは1〜5の整数を表
し、R3 は炭素数1〜5の直鎖または分岐アルキル基も
しくはフェニル基を表す)、 −Ct 2t−CH=C(R4 )(R5 ) (ここでtは前記定義に同じ、R4 、R5 は独立して水
素、メチル、エチル、プロピルまたはブチル基を表
す)、または −Ct 2t−C三C−R6 (ここでtは前記定義に同じ、R6 は水素、メチル基ま
たはエチル基を表す)を示し、一般式(I)はd体、l
体、dl体を表す]で表される5、6、7−トリノイル
−4、8−インタ−m−フェニレンプロスタグランジン
2 誘導体またはその薬理学的に許容される塩を有効成
分とする養毛育毛剤である。
【0006】一般式(I)で示される化合物の中でも、
好ましくは、R1 がカルボキシル基あるいはその機能誘
導体として−COOR7 で示されるものであり(ここで
7はエステル残基であり、具体的にはメチル、エチ
ル、または薬理学的に受け入れられる陽イオンであっ
て、ナトリウム、カリウム、カルシウムのようなアルカ
リ金属、アルカリ土類金属、あるいはモノ−、ジ−、ト
リメチルアミン、メチルピペリジン、モノ−、ジ−、ト
リエタノールアミン、リジンのようなアミン類、塩基性
アミノ酸などである)、Aとして好ましくは、 −(CH2 n −、 −(CH2 m −CH=CH−(CH2 p −、 −(CH2 m −C三C−(CH2 p −、または −CH2 −O−CH2 − (ここでnは2〜3の整数、mおよびpは独立して0ま
たは1である)であり、R2 として好ましくは、 炭素数5〜7の直鎖アルキル基または5〜7の分岐ア
ルキル基、 −Ct 2t−OR3 (ここでtは1〜3の整数を表
し、R3 は炭素数2〜4の直鎖または分岐アルキル基も
しくはフェニル基を表す)、 −Ct H2t−CH=C(R4 )(R5 ) (ここでtは1〜3の整数を表し、R4 、R5 は独立し
て水素、メチル、エチル、プロピルまたはブチル基を表
す)、または −Ct 2t−C三C−R6 (ここでtは1〜3の整数を表し、R6 は水素、メチル
基またはエチル基を表す)で示されるものであり、一般
式(I)はd体、l体、dl体を表す。またR2におけ
る−Ct 2t−は直鎖または分岐アルキレン基を意味す
る。一般式(I)で表される化合物は、たとえば、特開
昭58−124778号公報に記載されている方法によ
り製造することができる。
【0007】上記一般式(I)で表される化合物は、経
口的あるいは非経口的に投与することによって顕著な養
毛育毛効果をもたらす。本化合物の投与量は、一般式
(I)で表される化合物を成人に対して0.01〜10
0mg/人を1日1〜3回投与する。
【0008】本発明の養毛育毛剤は、1種または数種の
一般式(I)の化合物またはその塩をそのまま用いても
良いが、以下に示す添加剤を含む固形物の形で経口投与
することもできる。添加剤としては例えば賦形剤、例え
ば澱粉類、ラクトース、スクロース、葡萄糖、マンニト
ール、炭酸カルシウム、硫酸カルシウム等:結合剤、例
えば、澱粉類、デキストリン、アラビアゴム、トラガン
ド、メチルセルロース、ゼラチン、ポリビニルピロリド
ン、ポリビニルアルコール等:崩壊剤例えば澱粉類、ポ
リビニルピロリドン、結晶セルロース等、滑沢剤例えば
ステアリン酸マグネシウム、タルク等:着色剤、香料等
が挙げられる。具体的な剤形としては、錠剤、糖衣錠、
粉末、顆粒、トローチ剤、カプセル剤、丸剤、シロップ
剤などの従来用いられる剤形が挙げられる。
【0009】また、これらは殺菌溶液の形で非経口的に
投与しても良く、また他の溶質、たとえば液を等張にす
るに十分な塩化ナトリウムまたはグルコース等を含んで
よい。本発明の養毛育毛剤は、化学構造上の安定性を有
しているため、製剤上の難点はなく上記経口用の製剤の
他、各種注射剤、吸収促進剤、軟膏等の外用製剤、座剤
など幅広い投与法を応用できる。
【0010】
【実施例】次に一般式(I)の化合物が、養毛育毛効果
作用を有することについて実施例を挙げて説明する。 実施例1 体重2〜3kgのニュージーランド・ホワイト(NewZeala
nd White以下NZWと略す)系雄ウサギを1群3〜4羽
として用い、一般式(I)の化合物の養毛育毛効果を試
験した。試験化合物としては、下記表1に示す化合物1
を用いた。
【0011】
【表1】 試験は、あらかじめ背中を除毛したウサギに2週間被験
物質を皮下、あるいは経口投与して2週間後に除毛部分
に生えてきた毛の長さを測定した。
【0012】化合物1は、皮下投与の場合には、生理食
塩水に400μg /mlの溶液として体重あたり0.25
mlを投与した。一方、経口投与の場合には、蒸留水で4
00μg/mlの溶液とし、体重あたり0.25mlを投与し
た。このとき経口ゾンデ内の溶液を蒸留水3mlで押し流
した。毛の長さの測定は、除毛部分5箇所より新たに生
えてきた毛を5本以上摘んで、実体顕微鏡下でその長さ
を測定した。結果を表2に示す。表2に示すように、用
いた化合物は新たに生えてくる毛の長さを有意に増加さ
せ、一般式(I)の化合物が養毛育毛作用を持つことが
確認された。
【0013】
【表2】
【0014】
【発明の効果】本発明の養毛育毛剤は、経口投与あるい
は非経口投与においても優れた薬効を提供する。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一般式(I) 【化1】 [式中、R1 は水素、カルボキシル基もしくはその機能
    誘導体、−CH2 OH、または薬理学的に受け入れられ
    る陽イオンであって、Aは −(CH2 n −、 −(CH2 m −CH=CH−(CH2 p −、 −(CH2 m −C三C−(CH2 p −、または −CH2 −O−CH2 − (ここでnは0〜3の整数、mおよびpは独立して0ま
    たは1である)であり、R2 は 炭素数5〜10の直鎖アルキル基または5〜10の分
    岐アルキル基、 −Ct 2t−OR3 (ここでtは1〜5の整数を表
    し、R3 は炭素数1〜5の直鎖または分岐アルキル基も
    しくはフェニル基を表す)、 −Ct 2t−CH=C(R4 )(R5 ) (ここでtは前記定義に同じ、R4 、R5 は独立して水
    素、メチル、エチル、プロピルまたはブチル基を表
    す)、または −Ct 2t−C三C−R6 (ここでtは前記定義に同じ、R6 は水素、メチル基ま
    たはエチル基を表す)を示し、一般式(I)はd体、l
    体、dl体を表す]で表される5、6、7−トリノイル
    −4、8−インタ−m−フェニレンプロスタグランジン
    2 誘導体またはその薬理学的に許容される塩を有効成
    分とする養毛育毛剤。
  2. 【請求項2】 一般式(I)の化合物が、ベラプロスト
    またはその塩である請求項1記載の養毛育毛剤。
JP04138187A 1992-05-29 1992-05-29 養毛育毛剤 Expired - Fee Related JP3102141B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04138187A JP3102141B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 養毛育毛剤
EP93108599A EP0572014B1 (en) 1992-05-29 1993-05-27 Hair-growing composition containing prostaglandin I 2 derivatives
DE69305419T DE69305419T2 (de) 1992-05-29 1993-05-27 Prostaglandin-I 2-Derivate enthaltende Haarwuchsmittel
US08/068,205 US5508303A (en) 1992-05-29 1993-05-28 Hair-growing composition
CA002097278A CA2097278C (en) 1992-05-29 1993-05-28 Hair-growing composition

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04138187A JP3102141B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 養毛育毛剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05331025A true JPH05331025A (ja) 1993-12-14
JP3102141B2 JP3102141B2 (ja) 2000-10-23

Family

ID=15216105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04138187A Expired - Fee Related JP3102141B2 (ja) 1992-05-29 1992-05-29 養毛育毛剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5508303A (ja)
EP (1) EP0572014B1 (ja)
JP (1) JP3102141B2 (ja)
CA (1) CA2097278C (ja)
DE (1) DE69305419T2 (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5854281A (en) * 1994-11-17 1998-12-29 Toray Industries, Inc. Preparation for percutaneous absorption
JP2001192322A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Kanebo Ltd 頭髪用化粧料
JP2001511155A (ja) * 1997-02-04 2001-08-07 エイ. ジョンストン,マーレイ 毛髪の成長の増強方法
JP2002053438A (ja) * 2000-07-28 2002-02-19 L'oreal Sa 頭髪及びその他の体毛の成長を減衰、低下又は停止するための、プロスタグランジンep−2及び/又はep−4レセプタアンタゴニストの、化粧料配合物における使用
JP2002104994A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 L'oreal Sa 頭髪及びその他の体毛の成長を減衰、低下又は停止するための、プロスタグランジンep−3レセプタアゴニストの、化粧料配合物における使用
JP2002104939A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 L'oreal Sa 頭髪及び他の体毛の喪失を低下させ、減少させ又は停止させるための化粧品としての、プロスタグランジンep−2及び/又はep−4受容体の非−プロスタグランジン系アゴニストの使用
JP2002121118A (ja) * 2000-07-28 2002-04-23 L'oreal Sa 頭髪及び他の体毛の喪失を低下させ、減少させ又は停止させるための化粧品としての、プロスタグランジンep−3受容体アンタゴニストの使用
JP2003528897A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー C16〜c20の芳香族テトラヒドロプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2003528899A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2003321329A (ja) * 2002-04-25 2003-11-11 Kirin Brewery Co Ltd 育毛剤
JP2005529886A (ja) * 2002-04-23 2005-10-06 ロレアル 毛髪の成長を促進し及び/又は抜毛を防止又は遅延化するための化粧品組成物
USRE43372E1 (en) 1999-03-05 2012-05-08 Duke University C16 unsaturated FP-selective prostaglandins analogs
US8263054B2 (en) 2002-02-04 2012-09-11 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US8758733B2 (en) 2002-02-04 2014-06-24 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US8859616B2 (en) 2011-01-21 2014-10-14 Allergan, Inc. Compounds and methods for enhancing hair growth
US9149484B2 (en) 2009-11-09 2015-10-06 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth
US9216183B2 (en) 2002-02-04 2015-12-22 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US9346837B2 (en) 2000-03-31 2016-05-24 Duke University Cosmetic and pharmaceutical compositions and methods using 2-decarboxy-2-phosphinico derivatives
US9750750B2 (en) 2009-11-09 2017-09-05 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE316788T1 (de) * 1995-02-27 2006-02-15 Toray Industries Medikament gegen pulmonale herzprobleme
US6894175B1 (en) * 1999-08-04 2005-05-17 The Procter & Gamble Company 2-Decarboxy-2-phosphinico prostaglandin derivatives and methods for their preparation and use
CN1366458A (zh) * 2000-03-31 2002-08-28 东丽株式会社 毛发生长和毛发形成调节剂
US20020146439A1 (en) * 2000-03-31 2002-10-10 Delong Mitchell Anthony Compositions and methods for treating hair loss using oximyl and hydroxylamino prostaglandins
US7320967B2 (en) * 2002-04-23 2008-01-22 L'oreal Cosmetic composition, method of cosmetic treatment and preparation of a composition for promoting the growth and/or preventing or delaying the loss of hair
JP4503942B2 (ja) * 2003-06-11 2010-07-14 大正製薬株式会社 止痒剤
US8722739B2 (en) 2008-10-29 2014-05-13 Novaer Holdings, Inc. Amino acid salts of prostaglandins
US8623918B2 (en) * 2008-10-29 2014-01-07 Novaer Holdings, Inc. Amino acid salts of prostaglandins
US20100204335A1 (en) * 2008-12-01 2010-08-12 Allergan, Inc. Kit and composition for eyelash growth
US20110293549A1 (en) 2009-02-03 2011-12-01 Athena Cosmetics, Inc. Composition, method and kit for enhancing hair

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57144276A (en) * 1981-03-03 1982-09-06 Toray Ind Inc 5,6,7-trinor-4,8-inter-m-phenylene pgi2 derivative
JPS58124778A (ja) * 1982-01-20 1983-07-25 Toray Ind Inc 5,6,7−トリノル−4,8−インタ−m−フエニレンPGI↓2誘導体
US4889845A (en) * 1986-06-09 1989-12-26 American Cyanamid Company Vehicle for topical application of pharmaceuticals
FI872552A (fi) * 1986-06-09 1987-12-10 American Cyanamid Co Prostaglandinkomposition foer lokalt bruk.
DE3631169A1 (de) * 1986-09-11 1988-03-24 Schering Ag Prostacyclinderivate enthaltende mittel fuer die topische anwendung

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5854281A (en) * 1994-11-17 1998-12-29 Toray Industries, Inc. Preparation for percutaneous absorption
JP2001511155A (ja) * 1997-02-04 2001-08-07 エイ. ジョンストン,マーレイ 毛髪の成長の増強方法
USRE43372E1 (en) 1999-03-05 2012-05-08 Duke University C16 unsaturated FP-selective prostaglandins analogs
JP2001192322A (ja) * 2000-01-07 2001-07-17 Kanebo Ltd 頭髪用化粧料
JP2017101083A (ja) * 2000-03-31 2017-06-08 デューク ユニバーシティ 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
US9579270B2 (en) 2000-03-31 2017-02-28 Duke University Compositions and methods for treating hair loss using non-naturally occurring prostaglandins
US9346837B2 (en) 2000-03-31 2016-05-24 Duke University Cosmetic and pharmaceutical compositions and methods using 2-decarboxy-2-phosphinico derivatives
JP2003528897A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー C16〜c20の芳香族テトラヒドロプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2003528899A (ja) * 2000-03-31 2003-09-30 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
US8906962B2 (en) 2000-03-31 2014-12-09 Duke University Compositions and methods for treating hair loss using non-naturally occurring prostaglandins
JP2019001828A (ja) * 2000-03-31 2019-01-10 デューク ユニバーシティ 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2012046545A (ja) * 2000-03-31 2012-03-08 Duke Univ C16〜c20の芳香族テトラヒドロプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2012046546A (ja) * 2000-03-31 2012-03-08 Duke Univ 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2020023579A (ja) * 2000-03-31 2020-02-13 デューク ユニバーシティ 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
US9675539B2 (en) 2000-03-31 2017-06-13 Duke University Cosmetic and pharmaceutical compositions and methods using 2-decarboxy-2-phosphinico derivatives
JP2015134831A (ja) * 2000-03-31 2015-07-27 デューク ユニバーシティ 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2014043451A (ja) * 2000-03-31 2014-03-13 Univ Duke 自然に生成しないプロスタグランジンを使用した脱毛症治療用組成物及びその治療方法
JP2002104994A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 L'oreal Sa 頭髪及びその他の体毛の成長を減衰、低下又は停止するための、プロスタグランジンep−3レセプタアゴニストの、化粧料配合物における使用
JP2002053438A (ja) * 2000-07-28 2002-02-19 L'oreal Sa 頭髪及びその他の体毛の成長を減衰、低下又は停止するための、プロスタグランジンep−2及び/又はep−4レセプタアンタゴニストの、化粧料配合物における使用
JP2002104939A (ja) * 2000-07-28 2002-04-10 L'oreal Sa 頭髪及び他の体毛の喪失を低下させ、減少させ又は停止させるための化粧品としての、プロスタグランジンep−2及び/又はep−4受容体の非−プロスタグランジン系アゴニストの使用
JP2002121118A (ja) * 2000-07-28 2002-04-23 L'oreal Sa 頭髪及び他の体毛の喪失を低下させ、減少させ又は停止させるための化粧品としての、プロスタグランジンep−3受容体アンタゴニストの使用
US8263054B2 (en) 2002-02-04 2012-09-11 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US8986715B2 (en) 2002-02-04 2015-03-24 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US10188591B2 (en) 2002-02-04 2019-01-29 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US9216183B2 (en) 2002-02-04 2015-12-22 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US9226931B2 (en) 2002-02-04 2016-01-05 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US8926953B2 (en) 2002-02-04 2015-01-06 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US8758733B2 (en) 2002-02-04 2014-06-24 Allergan, Inc. Topical treatment for chemotherapy induced eyelash loss or hypotrichosis using prostamide F2 alpha agonists
US8632760B2 (en) 2002-02-04 2014-01-21 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
US10159631B2 (en) 2002-02-04 2018-12-25 Allergan, Inc. Method of enhancing hair growth
JP2005529886A (ja) * 2002-04-23 2005-10-06 ロレアル 毛髪の成長を促進し及び/又は抜毛を防止又は遅延化するための化粧品組成物
JP2003321329A (ja) * 2002-04-25 2003-11-11 Kirin Brewery Co Ltd 育毛剤
US9849140B2 (en) 2009-11-09 2017-12-26 Allergan, Inc. Topical compositions comprising bimatoprost and methods for stimulating hair growth therewith
US9763959B2 (en) 2009-11-09 2017-09-19 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth
US9750750B2 (en) 2009-11-09 2017-09-05 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth
US9149484B2 (en) 2009-11-09 2015-10-06 Allergan, Inc. Compositions and methods for stimulating hair growth
US8859616B2 (en) 2011-01-21 2014-10-14 Allergan, Inc. Compounds and methods for enhancing hair growth

Also Published As

Publication number Publication date
DE69305419T2 (de) 1997-02-13
CA2097278C (en) 2004-03-09
DE69305419D1 (de) 1996-11-21
CA2097278A1 (en) 1993-11-30
EP0572014B1 (en) 1996-10-16
JP3102141B2 (ja) 2000-10-23
EP0572014A1 (en) 1993-12-01
US5508303A (en) 1996-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3102141B2 (ja) 養毛育毛剤
US9877908B2 (en) Cosmetic and pharmaceutical compositions and methods using 2-decarboxy-2-phosphinico derivatives
KR930019694A (ko) 사이클릭 펩타이드 항진균제 및 그의 제조방법
DE3271269D1 (en) Benzimidazole derivatives, process for the preparation thereof and pharmaceutical composition containing the same
KR890011592A (ko) 기관내 허혈병의 치료용 조성물
KR880006193A (ko) 피페리딘 화합물 및 그의 제조 및 용도
GB2170707A (en) An immuno-regulator
EP0228253A1 (en) Rectally absorbable form of L-dopa
JPH06316525A (ja) 緑内障治療用プロスタグランジン組成物
JP2002537258A5 (ja)
US5190972A (en) Method of combatting cyclosporine organ toxicity with prostaglandin analogs
US4389415A (en) Method of treating hypertension
US5496850A (en) Antimetastasis agent of malignant tumors
JP4062743B2 (ja) 「肺性心治療剤」
RU2275906C2 (ru) Средство для лечения болезни паркинсона, включающее в качестве активного ингредиента соединение, улучшающее астроцитную функцию
EP0623346B1 (en) Inhibitor for metastasis of malignant tumor
JPS61155327A (ja) ジヒドロピリジン化合物を含有する抗動脈硬化剤
Braquet et al. Effect of platelet-activating factor on platelets and vascular endothelium
CA2253717A1 (en) Drugs for ameliorating pulmonary circulation
JPH07126161A (ja) 心不全治療剤
US4888339A (en) Agent for prophylaxis and treatment of cardiac hypertrophy
KR100457499B1 (ko) 폐성심질환치료제
KR870007098A (ko) 플루오르화 디아미노알킨유도체 및 이의 제조방법
JP2007238622A (ja) 肺性心治療剤
JP2545279B2 (ja) 血小板減少予防及び治療剤

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees