JPH0532680Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0532680Y2
JPH0532680Y2 JP1985104706U JP10470685U JPH0532680Y2 JP H0532680 Y2 JPH0532680 Y2 JP H0532680Y2 JP 1985104706 U JP1985104706 U JP 1985104706U JP 10470685 U JP10470685 U JP 10470685U JP H0532680 Y2 JPH0532680 Y2 JP H0532680Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unbalanced
bearing
cylinder
balancer
engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985104706U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6213252U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985104706U priority Critical patent/JPH0532680Y2/ja
Publication of JPS6213252U publication Critical patent/JPS6213252U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0532680Y2 publication Critical patent/JPH0532680Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、エンジンの振動を低減するエンジン
のバランサ装置の改良に関する。
(従来の技術) 一般に、多気筒エンジンにおいては、エンジン
の振動を低減するために、バランサ装置にエンジ
ン振動と逆方向の振動を発生させ、この逆方向の
振動とエンジン振動とを相殺させることが行われ
ている。
そして、上記のバランサ装置としては、特開昭
60−53244号公報に例示されるようにバランサシ
ヤフトの所定部にカウンタウエイトを取り付け、
該カウンタウエイトによつてバランサシヤフトに
振動を発生させる構造のものと、実開昭58−
140346号公報に例示されるようにバランサシヤフ
トの所定部分を切欠することによりアンバランス
部を設け、該アンバランス部によつてバランサシ
ヤフトに振動を発生させる構造のものとが知られ
ている。
後者のようにアンバランス部を有するバランサ
シヤフトを備えたエンジンのバランサ装置におい
ては、バランサシヤフトをクランクシヤフトの回
転数と同一あるいは二以上の整数倍の回転数でク
ランクシヤフトの回転と同期させながら回転させ
ることにより、各ピストンの往復動によつて発生
するエンジン振動を上記アンバランス部の回転に
伴いバランスシヤフトに発生する逆方向の振動で
相殺することが行われている。
ところで、このようなバランサシヤフトを軸支
する場合、アンバランス部に作用する遠心力によ
つてバランサシヤフトにおけるアンバランス部の
中央部分がアンバランス部の両端部分よりも大き
く変形するので、アンバランス部の中央部分を軸
支する必要がある。
ところが、上記バランサシヤフトのアンバラン
ス部を軸支する軸受部は、軸受部内のオイル流量
確保の点からその軸受幅を所定長さ以上には設定
できないので、アンバランス部の軸受部分に作用
する軸受面圧は大きなものになる。
そこで、上述の実開昭58−140346号公報に開示
されているように、アンバランス部をその中央部
分及び両端部分の3点で支持し、アンバランス部
の両端部分にも軸受荷重を分担させることによ
り、アンバランス部に対する軸受面圧の上昇を抑
制するようにしたエンジンのバランス装置が提案
されている。
(考案が解決しようとする問題点) しかるに、上記従来のバランサ装置では、アン
バランス部を支持する軸受部の数が3つになりそ
の数が多くなるため、バランサシヤフトの摺動抵
抗が大きくなり、エンジンの馬力損失が大きくな
つてしまうという問題がある。
本考案はかかる点に鑑みてなされたものであ
り、バランサシヤフトのアンバランス部分におけ
る軸受面圧の上昇を抑制しつつバランサシヤフト
の摺動抵抗の低減を図ることを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 上記目的を達成するため、本考案は、バランサ
シヤフトのアンバランス部をシリンダ列方向の前
後部に分割して設け、分割された各々のアンバラ
ンス部の中央部のみを軸支するものである。
具体的に本考案が講じた解決手段は、エンジン
のシリンダ列方向に延びるバランサシヤフトを備
えたエンジンのバランサ装置を対象とし、上記バ
ランサシヤフトは、そのシリンダ列方向の前後部
の各々で且つシリンダのボア間と対応する部位に
設けられた前側アンバランス部及び後側アンバラ
ンス部と、該前側及び後側アンバランス部を連結
するシヤフト部とを備えており、上記前側アンバ
ランス部及び後側アンバランス部は、各々のシリ
ンダ列方向の中央部に設けられ軸受部材から互い
に等しい面圧を受けるように構成された軸受部分
と、該軸受部分のシリンダ列方向の前後両側に
各々隣接し該軸受部分の外周面よりも径方向内側
で且つ該軸受部分の中心軸に対して片寄つて設け
られたアンバランス部分とからなる構成とするも
のである。
(作用) 上記の構成により、前側及び後側アンバランス
部は、各々のシリンダ列方向の中央部に設けられ
各々の軸受部材から互いに等しい面圧を受けるよ
うに構成された軸受部分を有しているため、バラ
ンサシヤフトにおけるアンバランス部の軸受荷重
が前側アンバランス部の軸受部分と後側アンバラ
ンス部の軸受部分とによつて均等に分担されるの
で、各軸受部分の軸受面圧が共に抑制される。
また、アンバランス部の軸受荷重が前側アンバ
ランス部の軸受部分と後側アンバランス部の軸受
部分とによつて均等に分担されるため、前側アン
バランス部の軸受部分と後側アンバランス部の軸
受部分とにおける摺動抵抗が等しくなるので、前
側アンバランス部と後側アンバランス部とを連結
するシヤフトに捩り応力が加わらない。
さらに、バランサシヤフトのアンバランス部
は、前側アンバランス部の軸受部分と後側アンバ
ランス部の軸受部分とによつて二点支持されるた
め、従来の如くアンバランス部の中央部分と両端
部分とによつて三点支持する構造に比べて軸受部
の数を少なくできるので、バランサシヤフトの摺
動抵抗が低減する。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明す
る。
第1図ないし第4図は、本考案に係るバランサ
装置を備えたOHVタイプの直列4気筒エンジン
を示す。1はシリンダブロツクであつて、該シリ
ンダブロツク1には前後方向に4つのシリンダ
2,2……が形成され、該各シリンダ2にはピス
トン3が嵌挿されている。また、該シリンダブロ
ツク1のクランクケース4には、上記各シリンダ
2,2間に対応して第1〜第3の縦壁5,6,7
が設けられている。
上記シリンダブロツク1にはクランクシヤフト
8が、上記クランクケース4の前後壁4a,4b
及び第1〜第3縦壁5,6,7に配設されたメタ
ル9,9……によつて支承されている。
また、上記シリンダブロツク1の右側部(第3
図左側)には、カムシヤフト10がシリンダ列と
平行に配設されている。該カムシヤフト10にお
いて、その前後端部及び第2シリンダ2と第3シ
リンダ2とのボア間に対応する部位にはジヤーナ
ル部11が形成されているとともに、シリンダブ
ロツク1の前後壁4a,4b及び第2縦壁6に
は、上記各ジヤーナル部11を回転自在に支持す
る軸受部としてのメタル12が嵌入されている。
上記シリンダブロツク1の両側部には各々シリ
ンダ列と平行に配置した一対のバランサシヤフト
13,14が設けられている。該各バランサシヤ
フト13,14は、クランクケース4の前壁4a
及び第1シリンダ2〜第4シリンダ2間に対応す
る長さに設定されており、その第1シリンダ2〜
第2シリンダ2間及び第3シリンダ2〜第4シリ
ンダ2間に対応する部分には各々前側アンバラン
ス部13a,14a及び後側アンバランス部13
b,14bが形成されている。そして、前側アン
バランス部13a,14aと後側アンバランス部
13b,14bとは丸棒状のシヤフト部13c,
14cによつて連結されており、以上説明した前
側アンバランス部13a,14a、後側アンバラ
ンス部13b,14b及びシヤフト部13c,1
4cによつて各バランサシヤフト13,14のア
ンバランス部分Uが構成されている。
両バランスシヤフト13,14の前側及び後側
アンバランス部13a,13b,14a,14b
は、各々のシリンダ列方向中央部に設けられ各々
を軸支する軸受部材から互いに等しい面圧を受け
るように構成された軸受部分15,16と、各軸
受部分15,16のシリンダ列方向の前後に隣設
され各軸受部分15,16よりも若干小径のシヤ
フトの一方の側部が切欠されることにより形成さ
れたアンバランス部分とから構成されている。
尚、前側及び後側アンバランス部13a,13
b,14a,14bは、コネクテイングロツド軌
跡Cと干渉しないように、その軸方向の長さが各
シリンダボア間寸法よりも若干短く形成されてい
る。
シリンダブロツク1の第1、第3縦壁5,7に
は軸受部分としてのメタル17が嵌入されてお
り、上記各軸受部分15,16はメタル17を介
して第1、第3縦壁5,7により回転自在に支持
されている。また、各バランスシヤフト13,1
4の前端部はシリンダブロツク1の前壁4aに嵌
入されたメタル17を介して前壁4aに回転自在
に支持されている。
また、上記クランクシヤフト8の前端部、カム
シヤフト10の前端部及び各バランサシヤフト1
3,14の前端部には各々クランクシヤフト8か
らの駆動力が伝達される駆動プーリ18〜21
(カムシヤフト10の駆動プーリ19は図示せず)
が取付けられており、該駆動プーリ18〜21に
はタイミングベルト22が巻掛けられている。し
かして、上記カムシヤフト10は、上記タイミン
グベルト22を介してクランクシヤフト8によつ
て該クランクシヤフト8の回転数の2分の1の回
転数でもつて回転駆動される一方、上記バランサ
シヤフト13,14は上記タイミングベルト22
を介してクランクシヤフト8によつて該クランク
シヤフト8の回転数の2倍の回転数でもつて互い
に逆方向に回転駆動されるものであり、よつて、
各ピストン3の往復動によつて発生する二次の偶
力や慣性力の不釣合を前側アンバランス部13
a,14a及び後側アンバランス部13b,14
bに作用する遠心力によつて抑制するようになさ
れている。
さらに、上記シリンダブロツク1の左側部に
は、所定圧力のオイルが供給されるメインギヤラ
リー23がクランクシヤフト8と平行に形成され
ている。そして、第3図に示すように、上記シリ
ンダブロツク1の前後壁4a,4b及び第2縦壁
には、メインギヤラリー23とカムシヤフト10
の各メタル12の内周面とを連通する第1通路2
4が形成されており、メインギヤラリー23のオ
イルを上記各メタル12へ供給して該メタル12
を潤滑するようにしている。また、上記第1通路
24,24……のうちシリンダブロツク1の前壁
4aのものは、その途中において右側バランサシ
ヤフト13のメタル17の内周面に連通されてお
り、メインギヤラリー23のオイルを右側バラン
サシヤフト13のメタル17にも供給して該メタ
ル17をも潤滑するようにしている。
一方、第4図に示すように、第1縦壁5及び第
3縦壁7には、メインギヤラリー23と右側バラ
ンサシヤフト13の各メタル17の内周面とを連
通する第2通路25が形成されており、メインギ
ヤラリー23のオイルを上記各メタル17へ供給
して該メタル17を潤滑するようにしている。
さらに、シリンダブロツク1の前壁1a、第1
縦壁5及び第3縦壁7には、メインギヤラリー2
3と左側バランサシヤフト14の各メタル17の
内周面とを連通する第3通路26が形成されてお
り、メインギヤラリー23のオイルを上記各メタ
ル17へ供給して該メタル17を潤滑するように
している。
尚、27はメインギヤラリー23のオイルをク
ランクシヤフト8のメタル9に供給して該メタル
9を潤滑する第4通路、28はシリンダヘツド、
29はオイルパンである。
したがつて、上記実施例においては、各バラン
サシヤフト13,14のアンバランス部分Uを前
側アンバランス部13a,14aと後側アンバラ
ンス部13b,14bとに分割したので、この各
アンバランス部13a,13b,14a,14b
に作用する遠心力が小さくなつて、アンバランス
部U全体の軸受荷重がこれらの軸受部15,1
5,16,16に等しく分配されて、該各軸受部
15,15,16,16の軸受面圧が一様に低く
抑えられる。
また、このようにアンバランス部の軸受荷重が
均等分配されることによつて、前側及び後側の各
アンバランス部13a,14a及び13b,14
bの軸方向中央部に対して各々メタル17を配設
することのみでバランサシヤフト13,14を確
実に支持できるので、アンバランス部分Uのメタ
ル数が2つと少なくなつて、バランサシヤフト1
3,14の摺動抵抗を有効に低減することができ
る。よつて、エンジンの馬力損失を低減すること
ができる。
また、前側及び後側の各アンバランス部13
a,14a,13b,14bをシリンダのボア間
に配置するとともに、その軸方向の長さを各シリ
ンダボア間寸法よりも若干短く形成して、各アン
バランス部13a,14a,13b,14bとコ
ネクテイングロツド軌跡Cとの干渉を回避するよ
うにしたので、バランサシヤフト13,14をシ
リンダに可及的に近づけて配置することができ、
エンジンをコンパクトなものにすることができ
る。
しかも、各バランサシヤフト13,14のメタ
ル17のうち最も軸受面圧が高い第1縦壁5及び
第3縦壁7のメタル17には、他の潤滑部分へ分
岐しない第2通路25及び第3通路26によつて
多量のオイルを供給できるので、上記各メタル1
7を良好に潤滑してその信頼性を向上させること
ができる。
(考案の効果) 以上説明したように、本考案に係るエンジンの
バランサ装置によれば、前側及び後側アンバラン
ス部は、シリンダ列方向の中央部に設けられ互い
に等しい面圧を受けるように構成された軸受部分
により軸支されるため、バランサシヤフトのアン
バランス部の軸受荷重は両軸受部分によつて均等
に分担されるので、各軸受部分の軸受面圧は共に
抑制されると共に前側アンバランス部の軸受部分
と後側アンバランス部の軸受部分とにおける摺動
抵抗が等しくなりシヤフトに捩り応力が加わらな
い。
また、バランサシヤフトのアンバランス部は両
軸受部分において二点支持されているため、従来
のものに比べて軸受部の数が減少しておりバラン
サシヤフトの摺動抵抗が低減している。
このため、本考案によると、アンバランス部の
軸受部分における軸受荷重を均等化して軸受面圧
の上昇を抑制しつつアンバランス部の軸受部の数
を少なくできるため、エンジンの馬力損失を低減
できると共にエンジン振動を抑制することができ
る。
また、上記前側及び後側のアンバランス部をシ
リンダのボア間に配置したため、アンバランス部
とコネクテイングロツドとを干渉させることなく
バランサシヤフトをシリンダに近づけることがで
きるので、エンジンのコンパクト化を図ることが
できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図はオイル
供給路の構成を示す説明図、第2図はエンジンの
横断面図、第3図は第1図における−線断面
図、第4図は同−線断面図である。 2……シリンダ、13,14……バランサシヤ
フト、13a,14a……前側アンバランス部、
13b,14b……後側アンバランス部、13
c,14c……シヤフト部、15,16……軸受
部分、17……メタル、U……アンバランス部
分。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. エンジンのシリンダ列方向に延びるバランサシ
    ヤフトを備えたエンジンのバランサ装置であつ
    て、上記バランサシヤフトは、そのシリンダ列方
    向の前後部の各々で且つシリンダのボア間と対応
    する部位に設けられた前側アンバランス部及び後
    側アンバランス部と、該前側及び後側アンバラン
    ス部を連結するシヤフト部とを備えており、上記
    前側アンバランス部及び後側アンバランス部は、
    各々のシリンダ列方向の中央部に設けられ軸受部
    材から互いに等しい面圧を受けるように構成され
    た軸受部分と、該軸受部分のシリンダ列方向の前
    後両側に各々隣接し該軸受部分の外周面よりも径
    方向内側で且つ該軸受部分の中心軸に対して片寄
    つて設けられたアンバランス部分とから構成され
    ていることを特徴とするエンジンのバランサ装
    置。
JP1985104706U 1985-07-09 1985-07-09 Expired - Lifetime JPH0532680Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104706U JPH0532680Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985104706U JPH0532680Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6213252U JPS6213252U (ja) 1987-01-27
JPH0532680Y2 true JPH0532680Y2 (ja) 1993-08-20

Family

ID=30978450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985104706U Expired - Lifetime JPH0532680Y2 (ja) 1985-07-09 1985-07-09

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0532680Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2816608B2 (ja) * 1991-04-19 1998-10-27 株式会社クボタ バランサ付きエンジン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204349A (en) * 1981-06-05 1982-12-15 Fuji Heavy Ind Ltd Balancer device of 4-cycle straight-type engine
JPS6053244A (ja) * 1983-08-01 1985-03-26 ゼネラル モ−タ−ズ コ−ポレ−シヨン 釣合取り手段を有する機械

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810029Y2 (ja) * 1977-03-04 1983-02-23 川崎重工業株式会社 エンジンのバランサ−装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57204349A (en) * 1981-06-05 1982-12-15 Fuji Heavy Ind Ltd Balancer device of 4-cycle straight-type engine
JPS6053244A (ja) * 1983-08-01 1985-03-26 ゼネラル モ−タ−ズ コ−ポレ−シヨン 釣合取り手段を有する機械

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6213252U (ja) 1987-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5535643A (en) Anti-rattle engine balancer which drives associated oil pump
US5253547A (en) Balancer device for in-line engine
US4489683A (en) Engine with crank mounted balancer for secondary shaking forces
JP2004518068A (ja) 多気筒内燃機関のクランク軸のコンロッド軸受のための潤滑油供給装置
EP1902230B1 (en) Torsional damper for balance shafts
JP2003042230A (ja) V型エンジンのバランサ構造
EP1628042B1 (en) Engine with balancing shaft
JPH0532680Y2 (ja)
US6655340B2 (en) Engine with balancer for second order pitching couple
US6659060B2 (en) Crankshaft drive for an internal-combustion engine
JPH04224340A (ja) 支承装置
JPH041286Y2 (ja)
JPH041287Y2 (ja)
JP2540109B2 (ja) エンジンのバランサシヤフト
JP2759933B2 (ja) 直列4気筒エンジンのバランサシャフト
JPS6027239Y2 (ja) エンジンのバランサ駆動装置
JPH0212251Y2 (ja)
JPH0743006B2 (ja) エンジンのバランサシヤフト
JPH0640994Y2 (ja) バランサ軸付きエンジン
JPH0627763Y2 (ja) 内燃機関の動弁装置
JPH0561487B2 (ja)
JPH076568B2 (ja) エンジンのバランサシヤフト構造
JPH0623693Y2 (ja) エンジンのスラストプレ−ト潤滑構造
CA1056245A (en) Apparatus for driving engine balancers
JPS63109215A (ja) 多気筒エンジンの軸受装置