JPH05325424A - デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置 - Google Patents

デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置

Info

Publication number
JPH05325424A
JPH05325424A JP15264892A JP15264892A JPH05325424A JP H05325424 A JPH05325424 A JP H05325424A JP 15264892 A JP15264892 A JP 15264892A JP 15264892 A JP15264892 A JP 15264892A JP H05325424 A JPH05325424 A JP H05325424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
digital audio
channel
recorded
track
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15264892A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Kumai
祐二 熊井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP15264892A priority Critical patent/JPH05325424A/ja
Publication of JPH05325424A publication Critical patent/JPH05325424A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 2チャンネルのオーディオ信号を、それぞれ
独立に記録・編集できるデジタル記録装置、再生装置を
提供する。 【構成】 記録装置10においては、2チャンネルのデ
ジタルオーディオデータL(i) 、R(i) を、同一の単位
期間におけるデータL(i) 、R(i) が、連続する2つの
単位期間において、それぞれ直列の2チャンネルのデー
タDA 、DB となるように変換する。変換されたデータ
DA 、DB を、単位期間ごとに、1つのトラック内で混
在するフォーマットの信号SABにエンコードする。この
エンコード出力SABを記録媒体1に記録する。再生装置
においては、再生信号SABをもとの2チャンネルのデー
タDA 、DB にデコードする。デコードしたデータDA
、DB を、連続する2つの単位期間における2チャン
ネルのデータDA 、DB が、同一の単位期間において、
もとの並列の2チャンネルのデジタルオーディオデータ
L(i) 、R(i) に変換する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ステレオオーディオ
信号のデジタル編集に好適な、デジタルオーディオ信号
の記録装置及び再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、民生用の高音質のオーディオ機器
として、CDプレーヤ、R−DAT、8ミリビデオのデ
ジタルオーディオ系などが知られている。
【0003】これらの機器を一般化し、また、低価格化
するためには、記録や再生の信号処理系のLSI化が不
可欠であり、記録フォーマットがそれぞれ標準化されて
いる。
【0004】例えば、R−DATにおいては、図5に示
すようなトラックパターンでオーディオ信号が記録され
る。すなわち、図5おいて、1は磁気テープ、An 、B
n (n=0、1、2、3、………)は磁気トラックを示
し、これらトラックAn 、Bn は、テープ1に対して斜
めに、かつ、互いに隣接して形成されている。また、ト
ラックAn 、Bn は、200 本/3秒の割り合いで形成さ
れるとともに、トラックAn と、トラックBn とでは、
そのアジマス角が互いに逆方向とされている。
【0005】そして、任意のトラックAi と、その次の
トラックBi とが対とされ、その1対のトラックAi 、
Bi に、1フレーム分のデジタルオーディオデータが記
録される。
【0006】この場合、トラックAi の前半及びトラッ
クBi の後半に、1フレーム分の左チャンネルのオーデ
ィオデータL(i) が記録され、トラックAi の後半及び
トラックBi の前半に、1フレーム分の右チャンネルの
オーディオデータR(i) が記録される。
【0007】また、このとき、トラックAi の前半に記
録されるデータL(i) は、左チャンネルの偶数番目のデ
ジタルオーディオデータL0 、L2 、………とされ、ト
ラックBi の後半に記録されるデータL(i) は、左チャ
ンネルの奇数番目のデジタルオーディオデータL1 、L
3 、………とされる。さらに、トラックAi の後半に記
録されるデータR(i) は、右チャンネルの奇数番目のデ
ジタルオーディオデータR1 、R3 、………とされ、ト
ラックBi の前半に記録されるデータR(i) は、右チャ
ンネルの偶数番目のデジタルオーディオデータR0 、R
2 、………とされる。
【0008】また、トラックAn 、Bn は、200 本/3
秒の割り合いで形成され、1対のトラックAi 、Bi が
1フレーム分のデジタルオーディオデータL(i) 、R
(i) を有するので、100 フレーム/3秒となり、1フレ
ーム期間は30m秒となる。
【0009】そして、R−DATにおいては、図5のよ
うなトラックフォーマットでデジタルオーディオデータ
が記録されているので、回転ヘッドのトラブルなどによ
り、トラックAn 、Bn の一方からまったく信号が再生
できなくなっても、他方の再生信号に補間処理をするこ
とにより、もとのオーディオ信号を再生できる。
【0010】参考文献:テレビジョン学会誌、第42巻4
号 図解DAT読本(オーム社1988年7月25日発行)など
【0011】
【発明が解決しようとする課題】上述のように、R−D
ATにおいては、標準化されたフォーマットにしたがっ
て、専用LSIにより、左及び右チャンネルのデジタル
オーディオデータL(i)、R(i) が、同一のトラック内
に混在して記録される。
【0012】このため、R−DATにおいては、左及び
右チャンネルのオーディオ信号を、それぞれ独立に記録
したり、編集したりすることができない。
【0013】また、書き込み可能なCDや、8ミリビデ
オのデジタルオーディオ系においても、左及び右チャン
ネルのデジタルオーディオデータを、1つのフレームあ
るいはトラックに混在させて記録しているので、やはり
左及び右チャンネルのオーディオ信号を、それぞれ独立
に記録したり、編集したりすることができない。
【0014】この発明は、このような問題点を解決しよ
うとするものである。
【0015】
【課題を解決するための手段】このため、この発明にお
いては、各部の参照符号を後述の実施例に対応させる
と、記録装置10においては、2チャンネルのデジタル
オーディオデータL(i) 、R(i) を、同一の単位期間に
おける2チャンネルのデジタルオーディオデータL(i)
、R(i) が、連続する2つの単位期間において、それ
ぞれ直列の2チャンネルのデータDA 、DB となるよう
に変換する回路13L、13R、14L、14Rと、こ
の変換する回路13L〜14Rからの2チャンネルのデ
ータDA 、DB を、単位期間ごとに、1つのトラックA
i (あるいはBi )内で混在するフォーマットの信号S
ABにエンコードするエンコーダ15とを設け、このエン
コーダ15の出力信号SABを、トラックAi として記録
媒体1に記録するようにしたものである。
【0016】また、再生装置20においては、記録媒体
1からの再生信号SABをもとの2チャンネルのデータD
A 、DB にデコードするデコーダ23と、このデコーダ
23からの2チャンネルのデータDA 、DB を、連続す
る2つの単位期間における2チャンネルのデータDA 、
DB が、同一の単位期間において、並列の2チャンネル
のデジタルオーディオデータL(i) 、R(i) となるよう
に変換する回路24L、24R、25L、25Rとを設
け、この変換する回路24L〜25Rから2チャンネル
のデジタルオーディオデータL(i) 、R(i) を取り出す
ようにしたものである。
【0017】
【作用】左チャンネルのデジタルオーディオデータL
(i) と、右チャンネルのデジタルオーディオデータR
(i) とが、トラックAi 、Bi にそれぞれ独立に記録さ
れる。したがって、左あるいは右チャンネルのオーディ
オ信号は、それぞれ独立に記録され、編集される。
【0018】
【実施例】図1及び図2は、この発明をR−DATに適
用した場合の一例を示し、10はその記録装置、20は
その再生装置である。
【0019】そして、記録装置10において、アナログ
の左及び右チャンネルのオーディオ信号L、Rが、入力
端子11L、11Rを通じてA/Dコンバータ12L、
12Rに供給され、図3A、Bに示すように、デジタル
オーディオデータL(i) 、R(i) にD/A変換され、こ
れらデータL(i) 、R(i) が、メモリ回路13L、13
Rに供給される。
【0020】このメモリ回路13L、13Rは、2フレ
ーム分の容量を有するとともに、その書き込み及び読み
出しが、メモリ制御回路3により制御される。そして、
メモリ回路13L、13Rから読み出されたデータL
(i) 、R(i) がスイッチ回路14L、14Rに供給され
るとともに、これらスイッチ回路14L、14Rは、制
御回路3からの制御信号によりメモリ回路14L、14
Rの読み出しに同期して切り換えられる。
【0021】こうして、スイッチ回路14Lからは、図
3Cに示すように、2フレーム期間ごとに、左チャンネ
ルの偶数番目のフレームのデータL(2m)と、右チャンネ
ルの偶数番目のフレームのデータR(2m)とを順に有する
データDA が取り出される(m=0、1、2、……
…)。また、スイッチ回路14Rからは、図3Dに示す
ように、2フレーム期間ごとに、左チャンネルの奇数番
目のフレームのデータL(2m+1)と、右チャンネルの奇数
番目のフレームのデータR(2m+1)とを順に有するデータ
DB が取り出される。すなわち、2フレーム期間を周期
とし、その第1フレーム期間には、左チャンネルのデー
タL(2m)、L(2m+1)が時間的に並列に取り出され、第2
フレーム期間には、右チャンネルのデータR(2m)、R(2
m+1)が時間的に並列に取り出される。
【0022】そして、これらデータDA 、DB が、エン
コーダ15に供給される。このエンコーダ15は、一般
のR−DATにおける記録系のエンコーダと同一のフォ
ーマットのものであり、したがって、エンコーダ15か
らは、データDA 、DB に対してエラー訂正コード、サ
ブコードなどが付加されるとともに、記録のための変調
の行われた記録信号SABが出力される。
【0023】そして、この信号SABが、記録アンプ16
を通じて回転磁気ヘッド2A、2Bに1/2フレーム分
ずつ交互に供給される。この場合、ヘッド2A、2B
は、例えば、30mmの回転直径で、2000rpm の回転数で回
転するとともに、その回転周面に対して90°の角範囲に
わたって磁気テープ1が斜めに走行する。
【0024】したがって、信号SABは、図4に示すよう
に、その1フレームが1対のトラックAi 、Bi として
順に記録される。
【0025】この場合、従来においては、データL(i)
、R(i) (図3A、B)が、そのままエンコーダ16
に供給されて記録されるものであり、そのとき、図5に
示すように、トラックAi 、Bi が形成される。これに
対し、この発明においては、データDA 、DB (図3
C、D)が、エンコーダ16に供給されて記録されるの
で、トラックAi 、Bi 及びこれに続く1対のトラック
A(i+1) 、B(i+1) には、図4に示すように、データL
(i) 、R(i) 、L(i+1) 、R(i+1) が記録される。
【0026】すなわち、トラックAi の前半及びトラッ
クBi の後半に、左チャンネルの第i番目のフレームの
データL(i) が記録され、トラックAi の後半及びトラ
ックBi の前半に、左チャンネルの第(i+1)番目の
フレームのデータL(i+1) が記録される。また、トラッ
クA(i+1) の前半及びトラックB(i+1) の後半に、右チ
ャンネルの第i番目のフレームのデータR(i) が記録さ
れ、トラックA(i+1)の後半及びトラックB(i+1) の前
半に、右チャンネルの第(i+1)番目のフレームのデ
ータR(i+1) が記録される。
【0027】つまり、トラックAi 〜B(i+1) には、2
フレーム分の左チャンネルのデータL(i) 、L(i+1)
と、2フレーム分の右チャンネルのデータR(i) 、R(i
+1) とが、互いに別のトラックとなるように、分離して
記録されている。
【0028】そして、再生装置20において、ヘッド2
A、2Bによりテープ1から信号SABが再生され、この
再生された信号SABが、再生アンプ21を通じてデコー
ダ22に供給される。このデコーダ22は、一般のR−
DATにおける再生系のデコーダと同一のフォーマット
のものであり、したがって、再生信号SABに対して、復
調、エラー訂正、エラー修整などが行われ、もとのデー
タDA 、DB が取り出される。
【0029】そして、これらデータDA 、DB が、スイ
ッチ回路23L、23Rを通じてメモリ回路24L、2
4Rに供給される。このメモリ回路24L、24Rは、
2フレーム分の容量を有するとともに、その書き込み及
び読み出しが、メモリ制御回路3により制御される。ま
た、スイッチ回路23L、23Rも、制御回路3からの
制御信号によりメモリ回路24L、24Rの書き込みに
同期して切り換えられる。
【0030】こうして、メモリ回路24L、24Rから
は、図3E、Fに示すように、もとの左及び右チャンネ
ルのデジタルオーディオデータL(i) 、R(i) が、それ
ぞれ連続して取り出される。
【0031】そして、これら取り出されたデータL(i)
、R(i) が、D/Aコンバータ25L、25Rに供給
されてもとのアナログのオーディオ信号L、RにD/A
変換され、これら信号SL、Rは出力端子26L、26
Rに取り出される。
【0032】以上のようにして、オーディオ信号L、R
の記録・再生が行われるが、この場合、特にこの発明に
よれば、図4にも示すように、左チャンネルのデータL
(i)、L(i+1) と、右チャンネルのデータR(i) 、R(i+
1) とが、互いに別のトラックAi 、Bi と、トラック
A(i+1) 、B(i+1) とに、分離して記録されるので、左
あるいは右チャンネルのオーディオ信号を、それぞれ独
立に記録したり、編集したりすることができる。
【0033】しかも、メモリ回路13L、13R、24
L、24R及びスイッチ回路14L、14R、23L、
23Rを、従来のR−DATに追加するだけでよく、エ
ンコーダ15、デコーダ22、回転磁気ヘッド2A、2
Bなどの主要回路及び主要部品をそのまま使用すること
ができ、安価である。
【0034】なお、上述においては、この発明をR−D
ATに適用した場合であるが、光磁気ディスクを使用し
た記録再生装置や、8ミリビデオのデジタルオーディオ
信号の記録再生系にも、この発明を適用することができ
る。
【0035】
【発明の効果】この発明によれば、図4にも示すよう
に、左チャンネルのデータL(i) 、L(i+1) と、右チャ
ンネルのデータR(i) 、R(i+1) とが、互いに別のトラ
ックAi、Bi と、トラックA(i+1) 、B(i+1) とに、
分離して記録されるので、左あるいは右チャンネルのオ
ーディオ信号を、それぞれ独立に記録したり、編集した
りすることができる。
【0036】しかも、メモリ回路13L、13R、24
L、24R及びスイッチ回路14L、14R、23L、
23Rを、従来のR−DATに追加するだけでよく、エ
ンコーダ15、デコーダ22、回転磁気ヘッド2A、2
Bなどの主要回路及び主要部品をそのまま使用すること
ができ、安価である。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明による記録装置の一例を示す系統図で
ある。
【図2】この発明による再生装置の一例を示す系統図で
ある。
【図3】この発明の動作を説明するための図である。
【図4】この発明を説明するためのトラックパターンの
図である。
【図5】従来例のトラックパターンを示す図である。
【符号の説明】
1 磁気テープ 2A、2B 回転磁気ヘッド 10 記録装置 12L、12R A/Dコンバータ 13L、13R メモリ回路 15 エンコーダ 20 再生装置 22 デコーダ 24L、24R メモリ回路 25L、25R D/Aコンバータ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2チャンネルのデジタルオーディオデー
    タを、同一の単位期間における上記2チャンネルのデジ
    タルオーディオデータが、連続する2つの単位期間にお
    いて、それぞれ直列の2チャンネルのデータとなるよう
    に変換する回路と、 この変換する回路からの2チャンネルのデータを、上記
    単位期間ごとに、1つのトラック内で混在するフォーマ
    ットの信号にエンコードするエンコーダとを有し、 このエンコーダの出力信号を、上記トラックとして記録
    媒体に記録するようにしたデジタルオーディオ信号の記
    録装置。
  2. 【請求項2】 2チャンネルのデジタルオーディオデー
    タを、同一の単位期間における上記2チャンネルのデジ
    タルオーディオデータが、連続する2つの単位期間にお
    いて、それぞれ直列の2チャンネルのデータとなるよう
    に変換するメモリ回路と、 このメモリ回路からの2チャンネルのデータを、上記単
    位期間ごとに、1つのトラック内で混在するフォーマッ
    トの信号にエンコードするエンコーダとを有し、 このエンコーダの出力信号を、上記トラックとして記録
    媒体に記録するようにしたデジタルオーディオ信号の記
    録装置。
  3. 【請求項3】 請求項1の記録装置により記録された上
    記記録媒体から上記デジタルオーディオデータを再生す
    る場合において、 上記記録媒体からの再生信号をもとの2チャンネルのデ
    ータにデコードするデコーダと、 このデコーダからの2チャンネルのデータを、連続する
    2つの単位期間における上記2チャンネルのデータが、
    同一の単位期間において、並列の2チャンネルのデジタ
    ルオーディオデータとなるように変換する回路とを有
    し、 この変換する回路から上記2チャンネルのデジタルオー
    ディオデータを取り出すようにしたデジタルオーディオ
    信号の再生装置。
  4. 【請求項4】 請求項2の記録装置により記録された上
    記記録媒体から上記デジタルオーディオデータを再生す
    る場合において、 上記記録媒体からの再生信号をもとの2チャンネルのデ
    ータにデコードするデコーダと、 このデコーダからの2チャンネルのデータを、連続する
    2つの単位期間における上記2チャンネルのデータが、
    同一の単位期間において、並列の2チャンネルのデジタ
    ルオーディオデータとなるように変換するメモリ回路と
    を有し、 このメモリ回路から上記2チャンネルのデジタルオーデ
    ィオデータを取り出すようにしたデジタルオーディオ信
    号の再生装置。
JP15264892A 1992-05-20 1992-05-20 デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置 Pending JPH05325424A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264892A JPH05325424A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15264892A JPH05325424A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05325424A true JPH05325424A (ja) 1993-12-10

Family

ID=15545016

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15264892A Pending JPH05325424A (ja) 1992-05-20 1992-05-20 デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05325424A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2776005B2 (ja) ディジタル信号記録再生装置
JPH07118185B2 (ja) デジタル信号記録再生装置
JPH05325424A (ja) デジタルオーディオ信号の記録装置及び再生装置
JP3036828B2 (ja) 記録装置
JPH01201804A (ja) オーデイオ信号再生装置
JPH0377564B2 (ja)
JP2785462B2 (ja) ディジタル信号ダビング方法及びディジタル記録再生装置
JPH09120501A (ja) アナログ/ディジタル兼用磁気テープ記録及び再生装置
JPS6260175A (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JP3240626B2 (ja) デジタル映像信号の記録方法及び記録装置
JPH0520798A (ja) 映像音声信号記録再生装置
JPH06259711A (ja) ディジタル磁気記録再生装置
JPH0447763Y2 (ja)
JPH079685B2 (ja) ビデオテ−プレコ−ダ
JPS6262401A (ja) 磁気記録再生装置
JPS62270062A (ja) デイスク再生装置
JPH0563860B2 (ja)
JPS63104266A (ja) テ−プレコ−ダの倍速再生方法
JPH01201887A (ja) 回転ヘッド型の記録装置
JPS6124062A (ja) Pcm記録装置
JPH03178279A (ja) 磁気記録再生装置
JPS59186103A (ja) Pcm録音再生装置
JPS62114106A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01245401A (ja) 磁気記録再生装置
JPS63131305A (ja) デイジタル信号記録再生装置