JPH05321499A - 立体駐車装置 - Google Patents
立体駐車装置Info
- Publication number
- JPH05321499A JPH05321499A JP15418092A JP15418092A JPH05321499A JP H05321499 A JPH05321499 A JP H05321499A JP 15418092 A JP15418092 A JP 15418092A JP 15418092 A JP15418092 A JP 15418092A JP H05321499 A JPH05321499 A JP H05321499A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pallet
- automobile
- pillar
- drive motor
- parking apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Vehicle Cleaning, Maintenance, Repair, Refitting, And Outriggers (AREA)
- Warehouses Or Storage Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 立体駐車装置における自動車の出し入れを効
率的に短時間で行えるようにする。 【構成】 パレット4の下方に既に自動車3が駐車され
ている場合には、まずパレット4を回動させることによ
り、下方の自動車3の上方領域からパレット4を移動さ
せる。これによって下側に自動車3が存在するか否かに
かかわらず、パレット4を地上に下降させることができ
る。次に下降されたパレット4から自動車2を取り出す
か、もしくは空のパレット4に自動車2を載置させる。
その後パレット4を再び上昇させて、所望の位置へ、例
えば下方の自動車3の上方領域へパレット4を回動させ
れば、パレット4に対する自動車2の出し入れが完了す
る。
率的に短時間で行えるようにする。 【構成】 パレット4の下方に既に自動車3が駐車され
ている場合には、まずパレット4を回動させることによ
り、下方の自動車3の上方領域からパレット4を移動さ
せる。これによって下側に自動車3が存在するか否かに
かかわらず、パレット4を地上に下降させることができ
る。次に下降されたパレット4から自動車2を取り出す
か、もしくは空のパレット4に自動車2を載置させる。
その後パレット4を再び上昇させて、所望の位置へ、例
えば下方の自動車3の上方領域へパレット4を回動させ
れば、パレット4に対する自動車2の出し入れが完了す
る。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、垂直に立設された支柱
と、この支柱に昇降可能に支持された、自動車用のパレ
ットとから成る立体駐車装置に関する。
と、この支柱に昇降可能に支持された、自動車用のパレ
ットとから成る立体駐車装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の昇降可能な自動車用のパレットを
有する(いわゆる二段式の)立体駐車装置は、駐車に際
して、まず最初に自動車用のパレットがほぼ地上まで下
降せしめられる。このパレットに1台目の自動車が載せ
られると、この自動車を載せたパレットは上昇せしめら
れて、その下方に2台目の自動車のためのスペースを形
成する。
有する(いわゆる二段式の)立体駐車装置は、駐車に際
して、まず最初に自動車用のパレットがほぼ地上まで下
降せしめられる。このパレットに1台目の自動車が載せ
られると、この自動車を載せたパレットは上昇せしめら
れて、その下方に2台目の自動車のためのスペースを形
成する。
【0003】このスペースに2台目の自動車を収容させ
ることによって駐車が完了する。このような立体駐車装
置は、パレットの上下の空間にそれぞれ自動車を収容さ
せることができるために、駐車スペースを半分に節約で
きるという利点を有している。
ることによって駐車が完了する。このような立体駐車装
置は、パレットの上下の空間にそれぞれ自動車を収容さ
せることができるために、駐車スペースを半分に節約で
きるという利点を有している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、このような従
来の立体駐車装置は、自動車を取り出す場合、必ずパレ
ットの下側の自動車から先に取り出さなければならな
い。したがってパレットに載置された自動車のみを取り
出す場合には、取り出す必要のない下側の自動車をも移
動させなければならない。
来の立体駐車装置は、自動車を取り出す場合、必ずパレ
ットの下側の自動車から先に取り出さなければならな
い。したがってパレットに載置された自動車のみを取り
出す場合には、取り出す必要のない下側の自動車をも移
動させなければならない。
【0005】またパレットの下側にのみ自動車が駐車さ
れているような場合には、パレットを下降させて2台目
の自動車をパレット上に載せるために、既に駐車されて
いる下側の自動車を移動させることが必要になる。この
ように従来の立体駐車装置は、パレットに載置されてい
る自動車の取り出しや、パレットへの自動車の乗り入れ
際して、それに直接関係のない下側の自動車をも移動さ
せる必要があることから、自動車の出し入れに多大な時
間と手間を要していた。
れているような場合には、パレットを下降させて2台目
の自動車をパレット上に載せるために、既に駐車されて
いる下側の自動車を移動させることが必要になる。この
ように従来の立体駐車装置は、パレットに載置されてい
る自動車の取り出しや、パレットへの自動車の乗り入れ
際して、それに直接関係のない下側の自動車をも移動さ
せる必要があることから、自動車の出し入れに多大な時
間と手間を要していた。
【0006】本発明は、このような問題点に着目してな
されたもので、立体駐車装置を、自動車用のパレットの
上下のスペースに何時でも個別にアクセスできるように
改良することによって、自動車の出し入れを効率的に短
時間で行えるようにすることを目的としている。
されたもので、立体駐車装置を、自動車用のパレットの
上下のスペースに何時でも個別にアクセスできるように
改良することによって、自動車の出し入れを効率的に短
時間で行えるようにすることを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の立体駐車装置は、垂直に立設された支柱
と、この支柱に昇降可能に支持された、自動車用のパレ
ットとから成る立体駐車装置であって、このパレットは
支柱の回りを回動できるように構成されていることを特
徴としている。
に、本発明の立体駐車装置は、垂直に立設された支柱
と、この支柱に昇降可能に支持された、自動車用のパレ
ットとから成る立体駐車装置であって、このパレットは
支柱の回りを回動できるように構成されていることを特
徴としている。
【0008】
【作用】パレットの下方に既に自動車が駐車されている
場合には、まずパレットを回動させることにより、下方
の自動車の上方領域からパレットを移動させる。これに
よって下側に自動車が存在するか否かにかかわらず、パ
レットを地上に下降させることができる。次に下降され
たパレットから自動車を取り出すか、もしくは空のパレ
ットに自動車を載置させる。その後パレットを再び上昇
させて、所望の位置へ、例えば下方の自動車の上方領域
へパレットを回動させれば、パレットに対する自動車の
出し入れが完了する。
場合には、まずパレットを回動させることにより、下方
の自動車の上方領域からパレットを移動させる。これに
よって下側に自動車が存在するか否かにかかわらず、パ
レットを地上に下降させることができる。次に下降され
たパレットから自動車を取り出すか、もしくは空のパレ
ットに自動車を載置させる。その後パレットを再び上昇
させて、所望の位置へ、例えば下方の自動車の上方領域
へパレットを回動させれば、パレットに対する自動車の
出し入れが完了する。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明
する。図1において、地上に立設された支柱(1)には、
自動車(2)、(3)を載置させるための上下(2)つのパレ
ット(4)、(5)が支持されている。上側パレット(4)
は、支柱(1)に対して回動可能であるとともに昇降可能
であり、これに対して下側パレット(5)は、支柱(1)に
対して単に回動可能であるにすぎない。
する。図1において、地上に立設された支柱(1)には、
自動車(2)、(3)を載置させるための上下(2)つのパレ
ット(4)、(5)が支持されている。上側パレット(4)
は、支柱(1)に対して回動可能であるとともに昇降可能
であり、これに対して下側パレット(5)は、支柱(1)に
対して単に回動可能であるにすぎない。
【0010】図2及び図3には、支柱(1)と上側パレッ
ト(4)の結合構造が詳細に示されている。支柱(1)は円
筒状の中空体であって、その内部空間をねじスピンドル
(6)が上下に貫通している。ねじスピンドル(6)は、支
柱(1)の上端部に設けられた回転駆動装置(7)(図1参
照)の駆動軸に結合されている。ねじスピンドル(6)に
は、内側に雌ねじを備えた昇降スライダ(8)が螺合され
ており、この昇降スライダ(8)の直径方向に延びる(2)
つの突起部分(9)、(10)が、支柱(1)に設けられた縦溝
(11)を介して外部に突出している。
ト(4)の結合構造が詳細に示されている。支柱(1)は円
筒状の中空体であって、その内部空間をねじスピンドル
(6)が上下に貫通している。ねじスピンドル(6)は、支
柱(1)の上端部に設けられた回転駆動装置(7)(図1参
照)の駆動軸に結合されている。ねじスピンドル(6)に
は、内側に雌ねじを備えた昇降スライダ(8)が螺合され
ており、この昇降スライダ(8)の直径方向に延びる(2)
つの突起部分(9)、(10)が、支柱(1)に設けられた縦溝
(11)を介して外部に突出している。
【0011】この突起部分(9)、(10)と縦溝(11)との係
合によって、昇降スライダ(8)は、ねじスピンドル(6)
の回動時に、従動して回動することなく上下にのみ移動
する。また2つの突起部分(9)、(10)には、スラストベ
アリング(12)並びにラジアルベアリング(13)を介して回
転筒体(14)が回動自在に支承されている。回転筒体(14)
には支持レバー(15)(図1参照)を介して上側パレット
(4)が結合されている。
合によって、昇降スライダ(8)は、ねじスピンドル(6)
の回動時に、従動して回動することなく上下にのみ移動
する。また2つの突起部分(9)、(10)には、スラストベ
アリング(12)並びにラジアルベアリング(13)を介して回
転筒体(14)が回動自在に支承されている。回転筒体(14)
には支持レバー(15)(図1参照)を介して上側パレット
(4)が結合されている。
【0012】回転筒体(14)、ひいては上側パレット(4)
を回動制御するために、昇降スライダ(8)には駆動モー
タ(16)が取り付けられている。駆動モータ(16)の駆動軸
(17)は一方の縦溝(11)を介して支柱(1)の外側に突出す
るとともに、その端部にピニオン(18)を有している。ま
た回転筒体(14)の下部には、断面L字形の環状部材(19)
が結合されていて、その環状部材(19)の上面に、駆動軸
(17)のピニオン(18)と噛合する冠歯車(20)が固着されて
いる。したがって、駆動モータ(16)の駆動力は、駆動軸
(17)、ピニオン(18)、冠歯車(20)そして環状部材(19)を
介して回転筒体(14)に伝達されることになる。
を回動制御するために、昇降スライダ(8)には駆動モー
タ(16)が取り付けられている。駆動モータ(16)の駆動軸
(17)は一方の縦溝(11)を介して支柱(1)の外側に突出す
るとともに、その端部にピニオン(18)を有している。ま
た回転筒体(14)の下部には、断面L字形の環状部材(19)
が結合されていて、その環状部材(19)の上面に、駆動軸
(17)のピニオン(18)と噛合する冠歯車(20)が固着されて
いる。したがって、駆動モータ(16)の駆動力は、駆動軸
(17)、ピニオン(18)、冠歯車(20)そして環状部材(19)を
介して回転筒体(14)に伝達されることになる。
【0013】図4には、下側パレット(5)を回動可能に
支持するための構造が詳細に示されている。しかしなが
らこの場合、上側パレット(4)の昇降スライダ(8)に対
応する固定の支持台(21)が、ねじスピンドル(6)の非ね
じ部分(22)に単に相対回動可能に嵌合している点を除い
て、図4に示された構成は、図2及び図3に示された構
成と同一である。したがって、その他の構成については
説明を省略する。
支持するための構造が詳細に示されている。しかしなが
らこの場合、上側パレット(4)の昇降スライダ(8)に対
応する固定の支持台(21)が、ねじスピンドル(6)の非ね
じ部分(22)に単に相対回動可能に嵌合している点を除い
て、図4に示された構成は、図2及び図3に示された構
成と同一である。したがって、その他の構成については
説明を省略する。
【0014】図5、6、7、8には、本発明の立体駐車
装置の使用態様が示されている。上側及び下側パレット
(4)、(5)にそれぞれ自動車(2)、(3)が載置されてい
て、上側パレット(4)上の自動車(2)だけを取り出そう
とする場合には、まず上側パレット(4)を約180°回転
させることにより、下方の自動車(3)の上方領域の外側
へ上側パレット(4)を移動させる。これによって下方に
自動車(3)が存在するか否かにかかわらず、上側パレッ
ト(4)の直下には、もはや下降を妨げる障害物は存在し
ない。最後に上側パレット(4)を地上まで下降させれ
ば、その上の自動車(2)を取り出すことができるように
なる。
装置の使用態様が示されている。上側及び下側パレット
(4)、(5)にそれぞれ自動車(2)、(3)が載置されてい
て、上側パレット(4)上の自動車(2)だけを取り出そう
とする場合には、まず上側パレット(4)を約180°回転
させることにより、下方の自動車(3)の上方領域の外側
へ上側パレット(4)を移動させる。これによって下方に
自動車(3)が存在するか否かにかかわらず、上側パレッ
ト(4)の直下には、もはや下降を妨げる障害物は存在し
ない。最後に上側パレット(4)を地上まで下降させれ
ば、その上の自動車(2)を取り出すことができるように
なる。
【0015】下側パレット(5)から自動車(3)を取り出
す場合、図7に示すように下側パレット(5)を適当に回
動させることによって、下側パレット(5)から自動車
(3)を発進させる際の自動車(3)の向きを任意に選択す
ることができる。したがって、例えば図8に示すように
下側パレット(5)に駐車されている自動車(3)を取り出
す際に、自動車(3)の発進方向のスペースが狭すぎて道
路への方向転換が困難であったとしても、下側パレット
(5)の適当な旋回により、自動車(3)の発進方向を好都
合な方向へ、例えば直接道路に向けることができる。こ
のような下側パレット(5)の回動は、下側パレット(5)
への自動車の乗り入れに際しても同様に有利である。
す場合、図7に示すように下側パレット(5)を適当に回
動させることによって、下側パレット(5)から自動車
(3)を発進させる際の自動車(3)の向きを任意に選択す
ることができる。したがって、例えば図8に示すように
下側パレット(5)に駐車されている自動車(3)を取り出
す際に、自動車(3)の発進方向のスペースが狭すぎて道
路への方向転換が困難であったとしても、下側パレット
(5)の適当な旋回により、自動車(3)の発進方向を好都
合な方向へ、例えば直接道路に向けることができる。こ
のような下側パレット(5)の回動は、下側パレット(5)
への自動車の乗り入れに際しても同様に有利である。
【0016】また下側パレット(5)の回動位置にある程
度依存するとしても、上側パレット(4)における自動車
の発進方向並びに乗り入れ方向も、ほぼ同様にしてある
程度自由に選択することが可能である。
度依存するとしても、上側パレット(4)における自動車
の発進方向並びに乗り入れ方向も、ほぼ同様にしてある
程度自由に選択することが可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明の立体駐車装置によれば、自動車
用のパレットが昇降運動に加えて支柱回りの回動運動も
できるように構成されているために、たとえパレットの
下方に自動車等の障害物があったとしても、パレットを
回動させることによってその障害物を回避することがで
きる。したがって、パレットの下方に既に自動車が駐車
されている場合でも、自動車の出し入れのためにパレッ
トを地上へ支障なく下降させることができる。
用のパレットが昇降運動に加えて支柱回りの回動運動も
できるように構成されているために、たとえパレットの
下方に自動車等の障害物があったとしても、パレットを
回動させることによってその障害物を回避することがで
きる。したがって、パレットの下方に既に自動車が駐車
されている場合でも、自動車の出し入れのためにパレッ
トを地上へ支障なく下降させることができる。
【図1】本発明の立体駐車装置の全体図である。
【図2】昇降スライダ付近の支柱の透過斜視図である。
【図3】昇降スライダ付近の支柱の縦断面図である。
【図4】支持台付近の支柱の透過斜視図である。
【図5】本発明の立体駐車装置の正面図である。
【図6】本発明の立体駐車装置の正面図である。
【図7】本発明の立体駐車装置の正面図である。
【図8】本発明の立体駐車装置の平面図である。
(1)支柱 (2)自
動車 (3)自動車 (4)上
側パレット (5)下側パレット (6)ね
じスピンドル (7)回転駆動装置 (8)昇
降スライダ (9)突起部分 (10)突
起部分 (11)縦溝 (12)ス
ラストベアリング (13)ラジアルベアリング (14)回
転筒体 (15)支持レバー (16)駆
動モータ (17)駆動軸 (18)ピ
ニオン (19)環状部材 (20)冠
歯車 (21)支持台 (22)非
ねじ部分
動車 (3)自動車 (4)上
側パレット (5)下側パレット (6)ね
じスピンドル (7)回転駆動装置 (8)昇
降スライダ (9)突起部分 (10)突
起部分 (11)縦溝 (12)ス
ラストベアリング (13)ラジアルベアリング (14)回
転筒体 (15)支持レバー (16)駆
動モータ (17)駆動軸 (18)ピ
ニオン (19)環状部材 (20)冠
歯車 (21)支持台 (22)非
ねじ部分
Claims (6)
- 【請求項1】 垂直に立設された支柱と、この支柱に昇
降可能に支持された、自動車用のパレットとから成る立
体駐車装置であって、このパレットは支柱の回りを回動
できるように構成されていることを特徴とする立体駐車
装置。 - 【請求項2】 パレットを支持する支柱は中空構造であ
って、この支柱の内部を、回転制御可能なねじスピンド
ルが貫通しており、このねじスピンドルには、パレット
を支承するための昇降スライダが螺合している請求項1
に記載の立体駐車装置。 - 【請求項3】 昇降スライダが、自転防止のために、支
柱に設けられた縦溝に係合している請求項2に記載の立
体駐車装置。 - 【請求項4】 パレットを回動制御するための駆動モー
タが、昇降スライダに載置されていて、この駆動モータ
の動力が、歯車手段を介してパレットに伝達されるよう
になっている請求項2又は3に記載の立体駐車装置。 - 【請求項5】 パレットの下側には、更に別のパレット
が、支柱の回りを回動できるように取り付けられている
請求項1ないし4のいずれかに記載の立体駐車装置。 - 【請求項6】 下側のパレットを回動制御する駆動モー
タが、ねじスピンドルの非ねじ部分に嵌合する固定の支
持台に載置されていて、この支持台に、下側のパレット
が回動可能に支承されており、そしてこの駆動モータの
動力は、歯車手段を介して下側のパレットに伝達される
ようになっている請求項5に記載の立体駐車装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4154180A JP2729876B2 (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 立体駐車装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4154180A JP2729876B2 (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 立体駐車装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH05321499A true JPH05321499A (ja) | 1993-12-07 |
JP2729876B2 JP2729876B2 (ja) | 1998-03-18 |
Family
ID=15578589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4154180A Expired - Lifetime JP2729876B2 (ja) | 1992-05-22 | 1992-05-22 | 立体駐車装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2729876B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108278027A (zh) * | 2018-03-06 | 2018-07-13 | 忻州立泊装备制造有限公司 | 升降螺杆式单柱立体停车库 |
WO2023060388A1 (zh) * | 2021-10-11 | 2023-04-20 | 坪安坪泊(北京)科技有限公司 | 一种立体停车系统 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0439253U (ja) * | 1990-07-30 | 1992-04-02 |
-
1992
- 1992-05-22 JP JP4154180A patent/JP2729876B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0439253U (ja) * | 1990-07-30 | 1992-04-02 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN108278027A (zh) * | 2018-03-06 | 2018-07-13 | 忻州立泊装备制造有限公司 | 升降螺杆式单柱立体停车库 |
WO2023060388A1 (zh) * | 2021-10-11 | 2023-04-20 | 坪安坪泊(北京)科技有限公司 | 一种立体停车系统 |
US12054963B2 (en) | 2021-10-11 | 2024-08-06 | Pathway Automatic Parking (Beijing) Co. Ltd. | Three-dimensional parking system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2729876B2 (ja) | 1998-03-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH05321499A (ja) | 立体駐車装置 | |
JP2746765B2 (ja) | 2階ガレージ架台 | |
JP2990460B2 (ja) | 可搬型駐車装置 | |
JPH0726774A (ja) | 立体駐車場 | |
KR100354889B1 (ko) | 주차 및 승하강용 리프트 장치 | |
JP3047090B2 (ja) | エレベータ式立体駐車装置 | |
JPS6128844Y2 (ja) | ||
CN211899908U (zh) | 一种立体车库 | |
KR970005631Y1 (ko) | 자동차용 스페어 타이어 리프팅 장치 | |
JPH1144112A (ja) | 立体駐車装置 | |
KR200163900Y1 (ko) | 승강식 주차기의 플렛홈 무동력 구동장치 | |
JPH0681504A (ja) | 多段式駐車装置 | |
CN213144016U (zh) | 一种侧方位停车系统 | |
JPH03194070A (ja) | 2段式車両収納装置 | |
JPH05106354A (ja) | 駐車装置 | |
JPH0544448Y2 (ja) | ||
JPH0718893A (ja) | 二段式駐車装置 | |
JPH07238701A (ja) | 立体駐車装置 | |
KR200175882Y1 (ko) | 차량의 방향 전환 장치 | |
JPH0735039Y2 (ja) | 3段式駐車装置 | |
JPS5970832U (ja) | 座席駆動装置 | |
JPH0412213Y2 (ja) | ||
KR940003684Y1 (ko) | 회전식 주차장치 | |
JPH0142621Y2 (ja) | ||
JPH07207976A (ja) | 立体駐車場 |