JPH0532060U - ドアガラスラン - Google Patents

ドアガラスラン

Info

Publication number
JPH0532060U
JPH0532060U JP089994U JP8999491U JPH0532060U JP H0532060 U JPH0532060 U JP H0532060U JP 089994 U JP089994 U JP 089994U JP 8999491 U JP8999491 U JP 8999491U JP H0532060 U JPH0532060 U JP H0532060U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
door
glass run
extension
side wall
upper side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP089994U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2538740Y2 (ja
Inventor
真一 吉岡
啓資 赤地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyoda Gosei Co Ltd
Original Assignee
Toyoda Gosei Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyoda Gosei Co Ltd filed Critical Toyoda Gosei Co Ltd
Priority to JP1991089994U priority Critical patent/JP2538740Y2/ja
Publication of JPH0532060U publication Critical patent/JPH0532060U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2538740Y2 publication Critical patent/JP2538740Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seal Device For Vehicle (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】プレスドアタイプのドアに装着することがで
き、コーナ部におけるドアガラスランの車内側の側壁の
延長部に波打ち等の変形を生じさせることなく、見栄え
が良好でかつ組付性も良好なドアガラスランを提供する
ことにある。 【構成】自動車のプレスドアタイプのドア1のドアフレ
ーム2に沿つて取付けられ、押出成形体の上辺部51と
押出成形体の縦辺部52とをコーナ部分において型成形
部53で接続したドアガラスラン50において、車内側
側壁54が車外側側壁55よりも長く形成された延長部
56を有し、前記型成形部53における延長部56aの
車内側面には、前記上辺部51の長手方向と平行に略直
方体の凸部60が形成されているとともに、前記型成形
部53における延長部56aの中央部に略円筒形の支持
突起70が形成されていることを特徴とする。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、自動車のプレスドアタイプのドアに装着されるドアガラスランに関 し、特にそのコーナ部の構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図1に示すように、自動車のプレスドアタイプのドア1のドアフレーム2には 、その内周に沿つてドアガラスラン(以下、ガラスランという。)3が取付けら れている。このガラスラン3は、ドアフレーム2のコーナ部分においては、図6 に示すようにドアフレーム2の水平の上辺部に沿つて取付けられる押出成形体3 Aとドアフレーム2の縦辺部に沿つて取付けられる押出成形体3Bとの端末を型 成形にて接続した略L字形の型成形部3Cから構成されている。
【0003】 このガラスラン3は断面略コ字形で、その内部にドアガラス4の端部が挿入さ れるとともにその端部と当接してシールするシールリツプ32、33、35、3 6を有している。また、ドアフレーム2の内周面に設けられている断面略コ字形 のリテーナ(図示せず)に係合する係合リブを備えた取付基部31、34が、こ のリテーナ内に嵌入させて取付けている。
【0004】 ところで、ドアをプレスドアタイプとした場合、ドアフレームにはその内周面 に平面部と内周方向に突出するフランジ部が形成される。このようなドアフレー ムにガラスランを取付けようとする場合、実開昭62−156522号公報に記 載されているような、断面略四角形のシール部とこのシール部の側方に設けられ る断面略U字形のトリム部とを備えたガラスランを準備して、このトリム部を上 記のフランジ部に嵌入してガラスランを取付けるか、上記の平面部に断面略コ字 形のリテーナを取付け、このリテーナ内に上記のように断面略コ字形のガラスラ ンを嵌入させて取付けるしかない。
【0005】 前者のトリム部を利用したガラスランの取付けでは、トリム部の厚み分だけシ ール部のドアガラスの端部の受け面が狭くなるという不具合があり、その使用に 制約をうけるものであった。また、後者のものにおいては、ドアガラスの端部の 受け面が狭くなるという不具合は生じないものの、フランジ部の端部が車内側に 露出して見栄えを悪くする。そのため、ガラスランの車内側の側壁を車外側の側 壁よりも長く形成して延長部を形成し、フランジ部の端部を隠すことが試みられ ている。
【0006】
【考案が解決しようとする課題】
ところが、プレスドアタイプのドアのコーナ部においては、上記のフランジ部 が湾曲状に形成されるため、上記のガラスランの車内側の側壁の延長部の量もそ れに見合って大きくなる。そのため、このコーナ部におけるガラスランの車内側 の側壁の延長部に波打ち等の変形が発生するおそれがあった。
【0007】 また、コーナ部においては延長部とフランジ部の側面との間に隙間が生じてお り、延長部の端部とフランジ部の側面との当接で、延長部がぶかぶかして、ガラ スランの係合突起とリテーナとの係合が外れるおそれがあった。
【0008】 本考案の目的は、プレスドアタイプのドアに装着することができ、コーナ部に おけるガラスランの車内側の側壁の延長部に波打ち等の変形を生じさせることな く、見栄えが良好でかつ組付性も良好なガラスランを提供することにある。
【0009】
【課題を解決するための手段】
上記の課題を解決するために、本考案のガラスランでは、自動車のプレスドア タイプのドア1のドアフレーム2に沿つて取付けられ、押出成形体の上辺部51 と押出成形体の縦辺部52とをコーナ部分において型成形部53で接続したガラ スラン50において、車内側側壁54が車外側側壁55よりも長く形成された延 長部56を有し、前記型成形部53における延長部56aの車内側面には、前記 上辺部51の長手方向と平行に略直方体の凸部60が形成されているとともに、 前記型成形部53における延長部56aの中央部に略円筒形の支持突起70が形 成される構造を採用した。
【0010】
【作用】
本考案のガラスランによれば、型成形部53の延長部56aの車内側面に、上 辺部51の長手方向と平行に略直方体の凸部60を形成したので、延長部56a の上辺部51の長手方向と平行な方向での剛性が上がり、波打ち等の変形を防止 させる。また、型成形の延長部56aの中央部に略円筒形の支持突起70を形成 したので、延長部56aとフランジ部の側面との間の隙間によって生じていた延 長部56aのぶかぶかを抑制することができ、ガラスランのリテーナへの組付け を安定させる。
【0011】
【実施例】
以下、本考案をよりよく理解するために図1から図5に基づいて説明する。な お、従来例と同一部分については、図例において同一図符号を付すとともにその 説明の一部を省略する。
【0012】 従来と同様に、自動車のプレスドアタイプのドア1のドアフレーム2の内周面 には、平面部5と内周方向に突出するフランジ部6が形成されている。このフラ ンジ部6の車外側側面から平面部5にかけてL字形のリテーナ7が取付けられ、 また、このリテーナ7の平面部5部分には、L字形の金属モール8がリベット9 によって固着されている。そして、このリテーナ7と金属モール8によって断面 略コ字形の取付凹部10が形成され、この取付凹部10にガラスラン50が嵌入 されて装着されている。
【0013】 フランジ部6の端部は図5に示すように樹脂製のフレームガーニッシュ11に よって覆われている。なお、図5中、12はスポンジゴム製のドアウエザストリ ツプ、13はルーフサイドに取付けられるルーフウエザストリツプ、14はボデ ーのドア開口周縁に取付けられるドアオープニングトリムである。
【0014】 この実施例のガラスラン50は、従来と同様に、ドアフレーム2の上辺部に沿 つて取付けられる押出成形体の上辺部51と、ドアフレーム2の縦辺部に沿つて 取付けられる押出成形体の縦辺部52と、コーナ部において上辺部51と縦辺部 52とを接続した型成形部53とからなり、車内側側壁54が車外側側壁55よ りも長く形成された延長部56、56aを有している。そして、車内側側壁54 から車内側に突出している係合リブ54aがリテーナ7に、車外側側壁55から 車外側に突出している係合リブ55aが金属モール8にそれぞれ係合されて上記 取付凹部10内に装着される。
【0015】 上記型成形部53における延長部56aの車内側面には、上記上辺部51の長 手方向と平行に略直方体の凸部60が形成されている。また、この延長部56a の中央部には略円筒形の支持突起70が形成されている。これらの凸部60およ び支持突起70は、型成形時に延長部56aの成形と同時にかつ一体に成形され ている。
【0016】 上記略直方体の凸部60を上辺部51の長手方向と平行に、すなわち、係合リ ブ54aの近傍でかつこの係合リブ54aと平行に形成したのは、型成形部53 の延長部56aの上辺部51の長手方向と平行な方向での剛性を上げることと、 係合リブ54aの係合を安定させるためである。また、延長部56aの中央部に 略円筒形の支持突起70を形成したのは、延長部56aとフランジ部6の側面と の間の隙間によって生じていた延長部56aのぶかぶかを抑制し、ガラスラン5 0のリテーナ7への組付けを安定させるためである。
【0017】
【考案の効果】
以上詳述したように、本考案のドアガラスランでは、型成形部の延長部の車内 側面に、上辺部の長手方向と平行に略直方体の凸部を形成したので、延長部の上 辺部の長手方向と平行な方向の剛性を上げることができ、波打ち等の変形を防止 させることができるので、見栄えを良好にすることができる。
【0018】 また、型成形の延長部の中央部に略円筒形の支持突起を形成したので、延長部 とフランジ部の側面との間の隙間によって生じていた延長部のぶかぶかを抑制す ることができ、ガラスランのリテーナへの組付けを安定させることができるので 、その組付性が良好となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案のドアガラスランが適用される自動車ド
アの斜視図である。
【図2】本考案の一実施例のドアガラスランのコーナ部
における車外側から見た状態を示す説明図である。
【図3】同実施例のドアガラスランのコーナ部における
車内側から見た状態を示す説明図である。
【図4】同実施例のドアガラスランのコーナ部での断面
図であり、図2のIV−IV線に沿う位置での断面図で
ある。
【図5】同実施例のドアガラスランの取付状態を示す図
であり、図2のV−V線に沿う位置での取付状態におけ
る断面図である。
【図6】従来のドアガラスランのコーナ部における車外
側から見た状態を示す説明図である。
【符号の説明】
1 ドア 2 ドアフレーム 3 ドアガラスラン 50 ドアガラスラン 51 上辺部 52 縦辺部 53 型成形部 54 車内側側壁 55 車外側側壁 56 延長部 56a 延長部 60 凸部 70 支持突起

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】自動車のプレスドアタイプのドアのドアフ
    レームに沿つて取付けられ、押出成形体の上辺部と押出
    成形体の縦辺部とをコーナ部分において型成形部で接続
    したドアガラスランにおいて、車内側側壁が車外側側壁
    よりも長く形成された延長部を有し、前記型成形部にお
    ける延長部の車内側面には、前記上辺部の長手方向と平
    行に略直方体の凸部が形成されているとともに、中央部
    に略円筒形の支持突起が形成されていることを特徴とす
    るドアガラスラン。
JP1991089994U 1991-10-07 1991-10-07 ドアガラスラン Expired - Fee Related JP2538740Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991089994U JP2538740Y2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ドアガラスラン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1991089994U JP2538740Y2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ドアガラスラン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0532060U true JPH0532060U (ja) 1993-04-27
JP2538740Y2 JP2538740Y2 (ja) 1997-06-18

Family

ID=13986171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1991089994U Expired - Fee Related JP2538740Y2 (ja) 1991-10-07 1991-10-07 ドアガラスラン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2538740Y2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021116053A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 西川ゴム工業株式会社 グラスランのコーナー部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021116053A (ja) * 2020-01-29 2021-08-10 西川ゴム工業株式会社 グラスランのコーナー部構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2538740Y2 (ja) 1997-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1232887B1 (en) Door frame structure of motor vehicle
US5168668A (en) Structure for attaching glass run
JPH0750259Y2 (ja) 自動車用ドアのグラスラン取付構造
CN108725158B (zh) 汽车用车门的密封结构
JP4836861B2 (ja) 自動車用装飾モール
JP2568723Y2 (ja) 自動車用ドアガラスラン
JPH0326978Y2 (ja)
US20030159358A1 (en) Weather strip for motor vehicle
JP2013116688A (ja) 車両用ドアのベルトモール取付部構造
JPH0532060U (ja) ドアガラスラン
JP2004189105A (ja) ドアウエザストリップの取付構造
JP2677109B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ
JP3133843B2 (ja) 自動車用ドアのシール構造
JP2532765Y2 (ja) ドアウェザーストリップ及びその取付構造
JPH0612145U (ja) ウエザストリップ取付構造
JP3168160B2 (ja) グラスランのコーナー部接合構造
JP4178445B2 (ja) 自動車用ウエザストリップ及びその取付構造
JP2737552B2 (ja) ガラスラン
JP2564810Y2 (ja) 自動車用ウエザストリップの取付構造
JP2000071783A (ja) 自動車用ドアのグラスラン取付部構造
JPH10278586A (ja) ドアトリム付サブシール取付構造
JP2737553B2 (ja) ガラスランの支持構造
JPH0222349Y2 (ja)
JPH0530533Y2 (ja)
JPS596120A (ja) ウエザ−ストリツプモ−ルデイング

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970128

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees