JPH0531902Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0531902Y2 JPH0531902Y2 JP1987058059U JP5805987U JPH0531902Y2 JP H0531902 Y2 JPH0531902 Y2 JP H0531902Y2 JP 1987058059 U JP1987058059 U JP 1987058059U JP 5805987 U JP5805987 U JP 5805987U JP H0531902 Y2 JPH0531902 Y2 JP H0531902Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tip
- top guide
- hole
- adhesive
- recess
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 28
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 28
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 claims description 11
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 2
- 241000251468 Actinopterygii Species 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 description 1
Landscapes
- Fishing Rods (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この考案は、釣竿における穂先の先端部に取付
けるトツプガイドの固定構造、詳しくは導糸部と
嵌合筒部とをもつたトツプガイドを、穂先の先端
外面に固定する固定構造に関する。
けるトツプガイドの固定構造、詳しくは導糸部と
嵌合筒部とをもつたトツプガイドを、穂先の先端
外面に固定する固定構造に関する。
(従来の技術)
従来、この種トツプガイドを前記穂先の先端部
に取付けるにあたつては、前記トツプガイドに設
ける嵌合筒部を、単に前記穂先の先端部に圧入す
ることにより固定したり、又は、以上の如く圧入
した上、前記嵌合筒部と前記穂先との間に飾り糸
などを巻付けて、この穂先と前記トツプガイドと
の固定強度を補強するようにしていた。
に取付けるにあたつては、前記トツプガイドに設
ける嵌合筒部を、単に前記穂先の先端部に圧入す
ることにより固定したり、又は、以上の如く圧入
した上、前記嵌合筒部と前記穂先との間に飾り糸
などを巻付けて、この穂先と前記トツプガイドと
の固定強度を補強するようにしていた。
(考案が解決しようとする問題点)
ところで以上のごときトツプガイドの固定構造
では、魚を釣り上げるときに前記トツプガイドに
かかる荷重などにより、該トツプガイドの嵌合筒
部と前記穂先との固定部分が緩んだりして、この
穂先から前記トツプガイドが取外れたりすること
があつた。
では、魚を釣り上げるときに前記トツプガイドに
かかる荷重などにより、該トツプガイドの嵌合筒
部と前記穂先との固定部分が緩んだりして、この
穂先から前記トツプガイドが取外れたりすること
があつた。
本考案は以上のごとき問題に鑑みて考案したも
ので、その目的は、前記トツプガイドの嵌合筒部
と前記穂先の先端部との間に簡単な改良を加える
ことにより、前記トツプガイドを前記穂先に強固
に固定することができるトツプガイドの固定構造
を提供することにある。
ので、その目的は、前記トツプガイドの嵌合筒部
と前記穂先の先端部との間に簡単な改良を加える
ことにより、前記トツプガイドを前記穂先に強固
に固定することができるトツプガイドの固定構造
を提供することにある。
(問題点を解決するための手段)
本考案は、図面の実施例に示したごとく、導糸
部1aと穂先2の外面に嵌合する嵌合筒部1bと
をもつたトツプガイド1を、前記穂先2の先端部
外面に固定する固定構造であつて、前記トツプガ
イド1の嵌合筒部1bに、該筒部1bの内面に開
口する貫通孔3を設けると共に、前記穂先2にお
ける前記貫通孔3との対向部位に凹部4を設ける
一方、前記嵌合筒部1bの内周面と前記穂先2の
外周面との間に接着剤を充填すると共に、前記貫
通孔3及び凹部4とに前記接着剤を充填して前記
貫通孔3と凹部4との間に、前記嵌合筒部1bと
穂先2との間に形成する接着層6と連続し、前記
穂先2の抜け方向の移動を阻止する抜止体5を設
けたことを特徴とするものである。
部1aと穂先2の外面に嵌合する嵌合筒部1bと
をもつたトツプガイド1を、前記穂先2の先端部
外面に固定する固定構造であつて、前記トツプガ
イド1の嵌合筒部1bに、該筒部1bの内面に開
口する貫通孔3を設けると共に、前記穂先2にお
ける前記貫通孔3との対向部位に凹部4を設ける
一方、前記嵌合筒部1bの内周面と前記穂先2の
外周面との間に接着剤を充填すると共に、前記貫
通孔3及び凹部4とに前記接着剤を充填して前記
貫通孔3と凹部4との間に、前記嵌合筒部1bと
穂先2との間に形成する接着層6と連続し、前記
穂先2の抜け方向の移動を阻止する抜止体5を設
けたことを特徴とするものである。
(作用)
トツプガイド1の嵌合筒部1bを、該嵌合筒部
1b内周面と穂先2外周面との間に充填した接着
剤で穂先2の全周面に固定できるのであり、しか
も、前記貫通孔3と凹部4との間を、接着剤によ
る抜止体5により橋絡できるから、トツプガイド
1を、穂先2に対し抜出方向に移動及び回転させ
ることなく強固に固定できるのであり、更に、前
記抜止体5は、前記嵌合筒部1b内周面と穂先2
外周面との間に充填した接着剤による接着層6と
連続させて一体にしているから、この抜止体5の
前記貫通孔3内面及び凹部4との結合力を高める
ことができるのである。従つて、魚釣り時、抜け
方向、又は回転方向の大きな荷重がトツプガイド
1に繰り返し作用しても、トツプガイド1の抜出
し及び回転を防止できるのである。
1b内周面と穂先2外周面との間に充填した接着
剤で穂先2の全周面に固定できるのであり、しか
も、前記貫通孔3と凹部4との間を、接着剤によ
る抜止体5により橋絡できるから、トツプガイド
1を、穂先2に対し抜出方向に移動及び回転させ
ることなく強固に固定できるのであり、更に、前
記抜止体5は、前記嵌合筒部1b内周面と穂先2
外周面との間に充填した接着剤による接着層6と
連続させて一体にしているから、この抜止体5の
前記貫通孔3内面及び凹部4との結合力を高める
ことができるのである。従つて、魚釣り時、抜け
方向、又は回転方向の大きな荷重がトツプガイド
1に繰り返し作用しても、トツプガイド1の抜出
し及び回転を防止できるのである。
また、前記穂先2に凹部4を設けたも拘らず、
この凹部4には前記接着剤を充填して前記接着層
6と連続する抜止体5を形成するから、この抜止
体5により前記穂先2を補強できるのであり、従
つて、前記凹部4を設けることによる穂先2の強
度低下をなくすることができるのである。
この凹部4には前記接着剤を充填して前記接着層
6と連続する抜止体5を形成するから、この抜止
体5により前記穂先2を補強できるのであり、従
つて、前記凹部4を設けることによる穂先2の強
度低下をなくすることができるのである。
また、前記抜止体5は、前記接着層6と連続さ
せて一体にしているから、接着剤の劣化により前
記抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹部4との結
合力がなくなつても、この抜止体5の脱落を前記
接着層6で防止でき、前記トツプガイド1の抜出
し及び回転を良好に防止できるのであり、また、
前記抜止体5は接着剤で形成するから、構造を簡
単にできると共に、重量アツプを少なくできるの
である。
せて一体にしているから、接着剤の劣化により前
記抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹部4との結
合力がなくなつても、この抜止体5の脱落を前記
接着層6で防止でき、前記トツプガイド1の抜出
し及び回転を良好に防止できるのであり、また、
前記抜止体5は接着剤で形成するから、構造を簡
単にできると共に、重量アツプを少なくできるの
である。
(実施例)
以下本考案にかかるトツプガイドの固定構造を
図面の実施例によつて説明する。
図面の実施例によつて説明する。
第1図に示したトツプガイド1は、釣糸を挿通
案内する環状の導糸部1aと、該導糸部1aの外
周一部から側方に一体状に突設された嵌合筒部1
bと、この筒部1bと前記導糸部1aとを連結す
る連結部材1cとを備え、前記嵌合筒部1bを釣
竿における穂先2の先端部に挿嵌させて固定する
ようにしている。
案内する環状の導糸部1aと、該導糸部1aの外
周一部から側方に一体状に突設された嵌合筒部1
bと、この筒部1bと前記導糸部1aとを連結す
る連結部材1cとを備え、前記嵌合筒部1bを釣
竿における穂先2の先端部に挿嵌させて固定する
ようにしている。
しかして以上のごとき構成において、前記トツ
プガイド1の嵌合筒部1bに、該筒部1bの内面
に開口する貫通孔3を設けると共に、前記穂先2
における前記貫通孔3との対向部位に凹部4を設
ける一方、前記嵌合筒部1bの内周面と前記穂先
2の外周面との間に接着剤を充填すると共に、前
記貫通孔3及び凹部4とに前記接着剤を充填して
前記貫通孔3と凹部4との間に、前記嵌合筒部1
bと穂先2との間に形成する接着層6と連続し、
前記穂先2の抜け方向の移動を阻止する抜止体5
を設けたのである。
プガイド1の嵌合筒部1bに、該筒部1bの内面
に開口する貫通孔3を設けると共に、前記穂先2
における前記貫通孔3との対向部位に凹部4を設
ける一方、前記嵌合筒部1bの内周面と前記穂先
2の外周面との間に接着剤を充填すると共に、前
記貫通孔3及び凹部4とに前記接着剤を充填して
前記貫通孔3と凹部4との間に、前記嵌合筒部1
bと穂先2との間に形成する接着層6と連続し、
前記穂先2の抜け方向の移動を阻止する抜止体5
を設けたのである。
具体的には、第2図に示したごとく、前記トツ
プガイド1における嵌合筒部1bの外周面一部
に、例えば円形状をなす貫通孔3を貫通形成する
と共に、前記穂先2側に断面円弧状をなす凹部4
を形成して、前記トツプガイド1の前記穂先2へ
の挿嵌固定時に、前記貫通孔3と前記凹部4とを
互いに対向させるごとくなす一方、エポキシ樹脂
などの接着剤を用い、該接着剤を前記貫通孔3と
前記凹部4とに充填して硬化させることにより抜
止体5を形成し、この抜止体5で貫通孔3と凹部
4との間を固定し、前記トツプガイド1の前記穂
先2からの抜止めを行うのである。
プガイド1における嵌合筒部1bの外周面一部
に、例えば円形状をなす貫通孔3を貫通形成する
と共に、前記穂先2側に断面円弧状をなす凹部4
を形成して、前記トツプガイド1の前記穂先2へ
の挿嵌固定時に、前記貫通孔3と前記凹部4とを
互いに対向させるごとくなす一方、エポキシ樹脂
などの接着剤を用い、該接着剤を前記貫通孔3と
前記凹部4とに充填して硬化させることにより抜
止体5を形成し、この抜止体5で貫通孔3と凹部
4との間を固定し、前記トツプガイド1の前記穂
先2からの抜止めを行うのである。
前記貫通孔3と前記凹部4とに前記接着剤を充
填して抜止体5を形成するにあたつては、前記ト
ツプガイド1の嵌合筒部1b内に、予め前記接着
剤を装填させておき、この後前記トツプガイド1
を前記穂先2の先端に挿嵌させることにより、前
記接着剤を前記貫通孔3と凹部4との間に案内さ
せて、これら貫通孔3と凹部4との間に前記接着
剤を介装させるようにしてもよく、斯くする場合
には、前記貫通孔孔3及び凹部4への充填と、前
記嵌合筒部1b内周面と穂先2外周面との間への
充填とを同時にできるのである。
填して抜止体5を形成するにあたつては、前記ト
ツプガイド1の嵌合筒部1b内に、予め前記接着
剤を装填させておき、この後前記トツプガイド1
を前記穂先2の先端に挿嵌させることにより、前
記接着剤を前記貫通孔3と凹部4との間に案内さ
せて、これら貫通孔3と凹部4との間に前記接着
剤を介装させるようにしてもよく、斯くする場合
には、前記貫通孔孔3及び凹部4への充填と、前
記嵌合筒部1b内周面と穂先2外周面との間への
充填とを同時にできるのである。
尚、以上の実施例において、前記嵌合筒部1b
における貫通孔3形成部位の外面に飾り糸を補助
的に巻付けてもよい。この場合の飾り糸は、前記
穂先2のトツプガイド1への挿入端近くの外面か
ら前記嵌合筒部1bの貫通孔3部位を越える位置
に亘つて巻付けるのが好ましい。
における貫通孔3形成部位の外面に飾り糸を補助
的に巻付けてもよい。この場合の飾り糸は、前記
穂先2のトツプガイド1への挿入端近くの外面か
ら前記嵌合筒部1bの貫通孔3部位を越える位置
に亘つて巻付けるのが好ましい。
また、前記嵌合筒部1bにおける貫通孔3の孔
縁に、前記嵌合筒部1bの内面よりも内方側に向
けて切り起こされた切起こし片を一体に形成し、
この切起こし片を前記穂先2の凹部4に突入係止
させるようにしてもよい。斯くすることにより前
記抜止体5による前記トツプガイドの固定をより
強固に行うことができる。
縁に、前記嵌合筒部1bの内面よりも内方側に向
けて切り起こされた切起こし片を一体に形成し、
この切起こし片を前記穂先2の凹部4に突入係止
させるようにしてもよい。斯くすることにより前
記抜止体5による前記トツプガイドの固定をより
強固に行うことができる。
(考案の効果)
以上説明したごとく本考案にかかるトツプガイ
ドの固定構造によれば、トツプガイド1の嵌合筒
部1bを、該嵌合筒部1b内周面と穂先2の外周
面との間に充填した接着剤で穂先2の全周面に固
定できるのであり、しかも、前記貫通孔3と凹部
4との間を、接着剤による抜止体5により橋絡で
きるから、トツプガイド1を、穂先2に対し抜出
方向に移動及び回転させることなく強固に固定で
きるのであり、更に、前記抜止体5は、前記嵌合
筒部1b内周面と穂先2外周面との間に充填した
接着剤による接着層6と連続させて一体にしてい
るから、この抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹
部4との結合力を高めることができるのである。
従つて、魚釣り時、抜け方向、又は回転方向の大
きな荷重がトツプガイド1に繰り返し作用して
も、トツプガイド1の抜出し及び回転を防止でき
るのである。
ドの固定構造によれば、トツプガイド1の嵌合筒
部1bを、該嵌合筒部1b内周面と穂先2の外周
面との間に充填した接着剤で穂先2の全周面に固
定できるのであり、しかも、前記貫通孔3と凹部
4との間を、接着剤による抜止体5により橋絡で
きるから、トツプガイド1を、穂先2に対し抜出
方向に移動及び回転させることなく強固に固定で
きるのであり、更に、前記抜止体5は、前記嵌合
筒部1b内周面と穂先2外周面との間に充填した
接着剤による接着層6と連続させて一体にしてい
るから、この抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹
部4との結合力を高めることができるのである。
従つて、魚釣り時、抜け方向、又は回転方向の大
きな荷重がトツプガイド1に繰り返し作用して
も、トツプガイド1の抜出し及び回転を防止でき
るのである。
その上、前記穂先2に凹部4を設けたも拘ら
ず、この凹部4には前記接着剤を充填して前記接
着層6と連続する抜止体5を形成するから、この
抜止体5により前記穂先2を補強できるのであ
り、従つて、前記凹部4を設けることによる穂先
2の強度低下をなくすることができるのである。
ず、この凹部4には前記接着剤を充填して前記接
着層6と連続する抜止体5を形成するから、この
抜止体5により前記穂先2を補強できるのであ
り、従つて、前記凹部4を設けることによる穂先
2の強度低下をなくすることができるのである。
また、前記抜止体5は、前記接着層6と連続さ
せて一体にしているから、接着剤の劣化により前
記抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹部4との結
合力がなくなつても、この抜止体5の脱落を前記
接着層6で防止でき、前記トツプガイド1の抜出
し及び回転を良好に防止できるのであり、また、
前記抜止体5は接着剤で形成するから、構造を簡
単にできると共に、重量アツプを少なくできるの
である。
せて一体にしているから、接着剤の劣化により前
記抜止体5の前記貫通孔3内面及び凹部4との結
合力がなくなつても、この抜止体5の脱落を前記
接着層6で防止でき、前記トツプガイド1の抜出
し及び回転を良好に防止できるのであり、また、
前記抜止体5は接着剤で形成するから、構造を簡
単にできると共に、重量アツプを少なくできるの
である。
第1図は本考案にかかるトツプガイドの固定構
造を示す側面図、第2図は同要部の拡大側断面図
である。 1……トツプガイド、1a……導糸部、1b…
…嵌合筒部、2……穂先、3……貫通孔、4……
凹部、5……抜止体。
造を示す側面図、第2図は同要部の拡大側断面図
である。 1……トツプガイド、1a……導糸部、1b…
…嵌合筒部、2……穂先、3……貫通孔、4……
凹部、5……抜止体。
Claims (1)
- 導糸部1aと穂先2の外面に嵌合する嵌合筒部
1bとをもつたトツプガイド1を、前記穂先2の
先端部外面に固定する固定構造であつて、前記ト
ツプガイド1の嵌合筒部1bに、該筒部1bの内
面に開口する貫通孔3を設けると共に、前記穂先
2における前記貫通孔3との対向部位に凹部4を
設ける一方、前記嵌合筒部1bの内周面と前記穂
先2の外周面との間に接着剤を充填すると共に、
前記貫通孔3及び凹部4とに前記接着剤を充填し
て前記貫通孔3と凹部4との間に、前記嵌合筒部
1bと穂先2との間に形成する接着層6と連続
し、前記穂先2の抜け方向の移動を阻止する抜止
体5を設けたことを特徴とするトツプガイドの固
定構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987058059U JPH0531902Y2 (ja) | 1987-04-15 | 1987-04-15 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987058059U JPH0531902Y2 (ja) | 1987-04-15 | 1987-04-15 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63165165U JPS63165165U (ja) | 1988-10-27 |
JPH0531902Y2 true JPH0531902Y2 (ja) | 1993-08-17 |
Family
ID=30888315
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987058059U Expired - Lifetime JPH0531902Y2 (ja) | 1987-04-15 | 1987-04-15 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0531902Y2 (ja) |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5044469U (ja) * | 1973-08-20 | 1975-05-06 | ||
JPS6249967B2 (ja) * | 1979-10-25 | 1987-10-22 | Lucas Ind Plc |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0130057Y2 (ja) * | 1985-09-13 | 1989-09-13 |
-
1987
- 1987-04-15 JP JP1987058059U patent/JPH0531902Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5044469U (ja) * | 1973-08-20 | 1975-05-06 | ||
JPS6249967B2 (ja) * | 1979-10-25 | 1987-10-22 | Lucas Ind Plc |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63165165U (ja) | 1988-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0531902Y2 (ja) | ||
JP2573599Y2 (ja) | 魚釣用リールのスプール | |
JPH0510611Y2 (ja) | ||
US5911376A (en) | System to identify grip position and manipulate bobbins | |
JPH0448702Y2 (ja) | ||
JP3049128U (ja) | リール釣竿用中間ガイド | |
JP3816830B2 (ja) | 釣用糸巻 | |
JPH0338219Y2 (ja) | ||
JP3049794U (ja) | リール釣竿用トップガイド | |
JPS609275Y2 (ja) | 可撓性線材を有する編針 | |
JPS5932276Y2 (ja) | 釣ざを用蓋兼糸巻リ−ル | |
JP3049796U (ja) | ミシン下糸用ボビン収納型ミシン上糸用ボビン | |
JP3029327U (ja) | 魚釣用リールの糸止め装置 | |
JP3022320U (ja) | 魚釣用リールのスプールの糸止め装置 | |
JP2002101789A (ja) | 釣 竿 | |
JPH023473Y2 (ja) | ||
JPS5917327Y2 (ja) | ゴルフクラブ | |
JPS6324123Y2 (ja) | ||
JP3036007U (ja) | 中通し用並継ぎ竿 | |
JPH0516777U (ja) | ワイヤ固定バンド | |
JPH0346460U (ja) | ||
JPH0520147Y2 (ja) | ||
JPS6342671U (ja) | ||
JPH0714870U (ja) | ハリス止め | |
JPH038683Y2 (ja) |