JPH0530960U - 立体駐車場の音声による操作案内システム - Google Patents

立体駐車場の音声による操作案内システム

Info

Publication number
JPH0530960U
JPH0530960U JP6710091U JP6710091U JPH0530960U JP H0530960 U JPH0530960 U JP H0530960U JP 6710091 U JP6710091 U JP 6710091U JP 6710091 U JP6710091 U JP 6710091U JP H0530960 U JPH0530960 U JP H0530960U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voice
parking lot
voice guidance
guidance
storey
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6710091U
Other languages
English (en)
Inventor
清 赤松
Original Assignee
ヒユーマン・プランニング株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヒユーマン・プランニング株式会社 filed Critical ヒユーマン・プランニング株式会社
Priority to JP6710091U priority Critical patent/JPH0530960U/ja
Publication of JPH0530960U publication Critical patent/JPH0530960U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 立体駐車場を利用する際に、音声案内による
手順に従って操作すれば、誰もが間違いなくしかも安全
に立体駐車場を利用することのできる音声による操作案
内システムを提供することにある。 【構成】 多数の車両搭載用パレットPを昇降及び水平
移動させて車両の格納を行う立体駐車場において、該立
体駐車場の入出庫口近傍に備えられてパレットPの指定
及び運転操作を行う操作盤1に、操作盤1の使用に沿っ
た音声案内などの情報を入力・再生する録音再生部15
と、その情報を出力するスピーカ14と、前記各部を制
御する信号処理部16とが少なくとも備えられており、
立体駐車場Aの操作及び出入等による案内を、手順に従
って逐次音声によって表示する構成としてある。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、駐車場を利用する際に、入出庫の操作手順等を音声で案内する駐車 場の音声による操作案内システムに関する。
【0002】
【従来技術】
近年の自動車数の急激な増加に伴う駐車場不足は、大都市のみならず地方にま で押し寄せてきており、大きな社会問題となっている。これに対応して数多くの 駐車場、特に立体駐車場が設置されるに至っている。
【0003】 立体駐車場は、車両を搭載して自動昇降したり、水平移動するパレットが多段 に配設されており、駐車場の入出庫口近傍に備えられた操作盤の操作により、各 パレットが自動運転制御される構成となっており、これら各操作は、駐車場に常 駐している管理人によって行われていた。
【0004】 そして、現在では、立体駐車場の自動化はさらに進み、上記各操作を利用者自 身で行う無人立体駐車場も出現するに至っている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかし、立体駐車場の操作説明は、事前にパンフレット等を渡して実地にて操 作方法を教えているが、なかには間違って使用する場合もあり、迅速かつ安全に 駐車場を利用することができなかったり、装置が非常に危険になることがある。 本考案は斯かる事情に鑑みて提案されたものであり、無人立体駐車場の操作手順 とそれに伴う案内とを音声によって逐次表示する構成としたもので、無人駐車場 を利用する際に、音声案内による手順に従って操作すれば、誰もが間違いなくし かも安全に立体駐車場を利用することのできる音声による操作案内システムを提 供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
以上の目的を達成するために提案される本考案は、多数の車両搭載用パレット を昇降及び水平移動させて車両の格納を行う立体駐車場において、該立体駐車場 の入出庫口近傍に備えられてパレットの指定及び運転操作を行う操作盤に、操作 盤の使用に沿った音声案内などの情報を入力・再生する録音再生部と、その情報 を出力するスピーカと、上記各部を制御する信号処理部とが少なくとも備えられ ており、立体駐車場Aの操作及び出入等による案内を、手順に従って逐次音声に よって表示する構成としたことを特徴とする。
【0007】
【作用】
立体駐車場の利用者が入出庫口近傍に備えられている操作盤の各操作部を操作 すると、この操作に沿った次の操作手順の音声案内がスピーカによって自動的に 出力され、またこの音声表示に沿って次の操作を行うと、その次の操作手順の音 声案内が自動的に音声出力される。また車両の入出庫に伴う案内とその終了の案 内等も自動的に音声出力される。
【0008】
【実施例】
以下、本考案に係る音声による操作案内システムの一実施例を添付図面に従っ て詳述する。図1は本考案に係る音声による操作案内システムの一実施例の構成 を示したブロック図である。図に示すように、本考案に係る音声による操作案内 システムは、立体駐車場の入出庫口近傍に備えられている操作盤1内に備えられ ている。操作盤1を操作して装置を作動させるには、まず該操作盤1に鍵を差し 込で扉開閉スイッチ2を作動して扉(不図示)を開ける。扉が開いて使用可能と なった操作盤1には操作「可」とする青色のランプ6が点灯し、この点灯に基づ いて操作盤1のテンキー4を入力して予め登録されているパレット番号を指定す ると、指定されたパレット番号が表示器5によってデジタル表示される。続いて 運転ボタン3を押すとパレットが自動的に運転されて立体駐車場の入出庫口前に 着地する。この着地時にパレット着地スイッチ8が作動し、この作動信号に基づ いて入出庫口のシャッター(不図示)を開放させる。このときから車両のパレッ ト搭載が可能となり、入出庫「可」とする赤色のランプ7が点灯する。なお次の 利用者はこの赤色のランプ7の点灯を確認することによって、前の人の入庫と退 出が完了するまで待つことができ、またこの赤色のランプ7が点灯している時に は操作盤1は次の入庫操作をスタートさせることができない。なおパレットに車 両を搭載して運転者等が立体駐車場内から退出して復帰ボタン9を押すと、パレ ットは自動的に運転されて元の位置に復帰する。11は車両や人が入出庫口を通 過したり、各パレットに車両を搭載したときなどに作動する検知センサであり、 12は立体駐車場内の各部が故障したときにパレットの運転を停止させる非常停 止ボタンである。
【0009】 このような構成を有する立体駐車場の操作盤1には、録音再生部15が備えら れており、該録音再生部15には前述の各操作時と車両の通過時及びパレットへ の搭載時等との案内を行う音声情報が入力されており、またこの案内はこれら各 操作と車両の入出庫とに伴って再生され、さらに増幅器13で増幅されてスピー カ14から出力される。なお、操作盤1の各操作と入出庫とに伴う音声案内には 一定時間経過後にされるものがあり、この時間差は操作盤1に内装されているタ イマー10により設定される。そしてこれら各部は、操作盤1内に内装されてい る信号処理部16によってシーケンス制御され、必要な音声情報が録音再生部1 5から再生される。
【0010】 図2及び図3は本考案に係る音声による操作案内システムによる作動と音声表 示の流れの一実施例を示したフロー図であり、図2及び図3の説明において図1 と共通する箇所には同一符号を付してある。
【0011】 まず図1を参照しつつ図2に従って車両の入庫時における各操作と音声案内を 説明する。立体駐車場の利用者が鍵などを差し込んで操作盤1の扉を開閉させる と、扉開閉スイッチ2がこれを検知し、この検知信号に基づいて操作「可」を表 示する青色のランプ6が点灯し、同時に録音再生部15に入力されている「青ラ ンプが点灯していることを確認してください」の音声案内(1)と、「青ランプ が点灯していない場合には復帰ボタンを押してください」の音声案内(2)とが スピーカ14から出力される。
【0012】 操作盤1の扉が開いてから設定時間経過後に、「テンキーにてご自分のパレッ ト番号を押してください」の音声案内(3)が出力され、続いて「表示器にて、 パレット番号を確認して下さい」の音声案内(4)が出力される。
【0013】 この音声案内に沿ってテンキー4を押すと、操作盤1の扉が開いてから設定時 間経過後に「運転ボタンを押してください」の音声案内(5)が出力される。こ の案内に沿って運転ボタン3を押すとパレットが入出庫口前に着地し、これをパ レット着地スイッチ8が検知すると、入出庫「可」を表示するランプ7が点灯し 、これと同時に「パレットが一階に降りてきて、入出庫のランプが点灯します」 の音声案内(6)が出力される。続いて入出庫口のシャッター(不図示)が開き 「車をバックで静かに入れてください」の音声案内(7)が出力される。駐車場 の利用者はこの点灯表示と音声表示に基づいてパレットに車両を搭載させること ができる。
【0014】 続いて図1を参照しつつ図3に従って車両の出庫時における各操作と音声案内 を説明する。車両を出庫させるときには、運転者が入出庫口から出てきたのをセ ンサ11が検知し、この検知信号を受けて操作盤1の扉が開いてから予め設定さ れた時間が経過すると「復帰ボタンを押して下さい」の音声案内(8)が出力さ れる。この案内に沿って復帰ボタン9を押すと「操作盤の扉を閉めて、鍵をかけ 、キーを抜いてください」の音声案内(9)が出力され、この復帰ボタン9の作 動によって各動作を終了させると「これで装置の運転は完了です」の音声案内( 10)が自動出力される。この他、立体駐車場内の各部が故障したときには、故 障内容に応じてコード化された数字を表示器5で表示し、これと同時に「復帰ボ タンを押して下さい」の音声案内が出力される。
【0015】 なお、前述において説明した録音再生部15の他に、予め録音内容が入力して あるメモリ付きIC回路を内装することによって同様の音声案内を出力させる構 成とすることも可能である。
【0016】 図4は、本考案に係る音声による操作案内システムを装備した立体駐車場の正 面図であり、立体駐車場Aは自動車を搭載して自動昇降と水平移動を行うパレッ トPが多段に配設されており、各パレットPの運転操作とこれに伴う入出庫案内 等の音声案内を行う操作盤1は、立体駐車場Aの入出庫口近傍に備えられている 。
【0017】
【考案の効果】
以上において示した本考案に係る音声による操作案内システムによれば、立体 駐車場の利用者は、操作時に逐次表示される音声案内に従ってパレット運転の操 作を行えば、操作方法を間違えることはなく利用者にとって便利かつ安全であり 、また操作方法の間違いによる故障などのトラブルをなくすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案に係る音声による操作案内システムの一
実施例の構成を示したブロック図である。
【図2】本考案に係る音声による操作案内システムによ
る作動と音声表示の流れの一実施例を示したフロー図で
ある。
【図3】本考案に係る音声による操作案内システムによ
る作動と音声表示の流れの一実施例を示したフロー図で
ある。
【図4】本考案に係る音声による操作案内システムを装
備した立体駐車場の正面図である。
【符号の説明】
A 立体駐車場 P パレット 1 操作盤 2 扉開閉スイッチ 3 運転ボタン 4 テンキー 5 表示器 6 ランプ 7 ランプ 8 パレット着地スイッチ 9 復帰ボタン 10 タイマー 11 センサ 12 非常停止ボタン 13 増幅器 14 スピーカ 15 録音再生部 16 信号処理部

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の車両搭載用パレットを昇降及び水
    平移動させて車両の格納を行う立体駐車場において、該
    立体駐車場の入出庫口近傍に備えられてパレットの指定
    及び運転操作を行う操作盤に、操作盤の使用に沿った音
    声案内などの情報を入力・再生する録音再生部と、その
    情報を出力するスピーカと、上記各部を制御する信号処
    理部とが少なくとも備えられており、立体駐車場Aの操
    作及び出入等による案内を、手順に従って逐次音声によ
    って表示する構成とした立体駐車場の音声による操作案
    内システム。
JP6710091U 1991-08-23 1991-08-23 立体駐車場の音声による操作案内システム Pending JPH0530960U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6710091U JPH0530960U (ja) 1991-08-23 1991-08-23 立体駐車場の音声による操作案内システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6710091U JPH0530960U (ja) 1991-08-23 1991-08-23 立体駐車場の音声による操作案内システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0530960U true JPH0530960U (ja) 1993-04-23

Family

ID=13335134

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6710091U Pending JPH0530960U (ja) 1991-08-23 1991-08-23 立体駐車場の音声による操作案内システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0530960U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002174048A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 機械式駐車装置の対話式操作方法と装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156321A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Driving and extract machine for pile
JPS60136837A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd 計算機システムの処理能力評価方式
JPH02186469A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd 立体駐車場管理システム
JPH0387973A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動化機器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56156321A (en) * 1980-05-02 1981-12-03 Giken Seisakusho:Kk Driving and extract machine for pile
JPS60136837A (ja) * 1983-12-26 1985-07-20 Hitachi Ltd 計算機システムの処理能力評価方式
JPH02186469A (ja) * 1989-01-13 1990-07-20 Hitachi Ltd 立体駐車場管理システム
JPH0387973A (ja) * 1989-08-31 1991-04-12 Oki Electric Ind Co Ltd 自動化機器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002174048A (ja) * 2000-12-07 2002-06-21 Ishikawajima Transport Machinery Co Ltd 機械式駐車装置の対話式操作方法と装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6942512B2 (ja) 機械式駐車装置の入庫制御方法及び出庫制御方法
JP2006256851A (ja) エレベータシステム
JP2003097076A (ja) 駐車装置
JP2009270357A (ja) 立体駐車設備の入出庫管理方法および入出庫管理システム
JPH0530960U (ja) 立体駐車場の音声による操作案内システム
JP7097045B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH10102805A (ja) 機械式立体駐車装置
JP7262735B2 (ja) 立体駐車装置の安全装置
JP4312516B2 (ja) エレベーターの防犯運転装置
JP7231180B2 (ja) 立体駐車装置
JP2001059351A (ja) 立体駐車装置の安全装置
JP7093760B2 (ja) 駐車装置及び駐車装置の制御方法
JP2018115549A (ja) 駐車装置及び駐車装置の制御方法
JP2001329710A (ja) 駐車場用エレベータ
JP4276769B2 (ja) 機械式駐車装置
JPH11159179A (ja) 駐車設備のパレット呼出装置
JPH10255199A (ja) 機械式立体駐車装置
JPH10102804A (ja) 機械式立体駐車装置
JPH06336852A (ja) リモートコントロール装置により運転する機械式駐車設備
JPS63156169A (ja) 立体駐車設備の入出庫操作装置
CN113775225A (zh) 一种升降横移类停车设备的无人化改造方法及无人值守车库
JPH0530961U (ja) 駐車場の警報装置
JPS62222979A (ja) エレベ−タの制御装置
JPH11280285A (ja) 機械式立体駐車装置の制御方法及び装置
JPS61166479A (ja) エレベ−タの防犯運転装置