JPH0530903A - 高コレステロ−ル含有乳製品 - Google Patents

高コレステロ−ル含有乳製品

Info

Publication number
JPH0530903A
JPH0530903A JP3193582A JP19358291A JPH0530903A JP H0530903 A JPH0530903 A JP H0530903A JP 3193582 A JP3193582 A JP 3193582A JP 19358291 A JP19358291 A JP 19358291A JP H0530903 A JPH0530903 A JP H0530903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cholesterol
milk
dairy product
butter
butter serum
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3193582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3137268B2 (ja
Inventor
Akinori Yonekubo
久 保 明 得 米
Tamotsu Kuwata
田 有 桑
Toshitaka Kobayashi
林 敏 孝 小
Shigeko Mizudou
堂 成 子 水
Yoshiro Yamamoto
本 良 郎 山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Dairies Corp
Original Assignee
Meiji Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Milk Products Co Ltd filed Critical Meiji Milk Products Co Ltd
Priority to JP03193582A priority Critical patent/JP3137268B2/ja
Publication of JPH0530903A publication Critical patent/JPH0530903A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3137268B2 publication Critical patent/JP3137268B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【構成】 バターセーラムを乳製品に添加混合して乳製
品を製造する。 【効果】 コレステロール、リン脂質を強化することが
でき、牛乳の母乳化が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コレステロールを高濃
度に含有する乳製品に関するものであって、特に牛乳の
母乳化に有用である。
【0002】
【従来の技術】コレステロールは成人にとっても重要な
栄養源であるが、乳児にとっても重要であって、例えば
乳児の発育過程においてコレステロールは、細胞膜構成
成分として必要不可欠な栄養素である。
【0003】そのため母乳はコレステロールやリン脂質
を多量に含み、乳児が栄養失調になるのを防止してい
る。そして、これらの母乳中の含有量は、通常の場合、
コレステロールが11.7±1.95mg/100m
l、リン脂質が21.0±3.13mg/100mlで
ある(米久保他:小児保健研究、46,349ー352
(1987))。
【0004】これに対して従来の乳製品、例えば育児用
調製乳においては、コレステロール含量は母乳の約半分
にしかすぎず(具体的には、育児用調製粉乳中には5〜
8mg/100ml程度のごく少量のコレステロールが
含まれているにすぎない。)、、風味、外観、物性等を
そこなうことなく乳製品中のコレステロール含有量を高
めること、特にそのレべルを母乳レベルにまで高めるこ
とに工業的に成功した例は知られていないのが現状であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
技術の現状に鑑みてなされたものであって、病弱者はも
とより健常者にも重要であり、特に発育期にある乳児に
おいては細胞膜の構成成分の一つとして重要であるコレ
ステロールやリン脂質を経口的に必要量摂取せしめる目
的でなされたものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであって、乳幼児でも摂取し
やすい食餌のタイプとして乳製品に着目し、乳製品をコ
レステロールで強化するのが最適であるとの着想を得
た。そして各方面から検討した結果、バターもしくはク
リームからバターオイルを製造する際に生じるバターセ
ーラムにはコレステロールが豊富に含まれる点を利用し
て、バターセーラムを添加した乳製品を調製したとこ
ろ、コレステロールを変性せしめることなく母乳レベル
にまで高めることができるのみでなくそれと同時にリン
脂質も強化され、しかも乳製品の風味、食感、外観、物
性等はいささかもそこなわれず、且つ乳製品を希望する
形態に自由に製造できるという有用な新知見を得た。
【0007】本発明は、上記新知見に基づき完成された
ものであって、その基本的技術思想は、高コレステロー
ル含有乳製品を製造するに当り、バターセーラムを利用
する点である。以下、本発明を具体的に説明する。
【0008】バターセーラムは、バターあるいはクリー
ムからバターオイルを製造する際に副生するものであっ
て、脂肪球皮膜物質を含みコレステロールを豊富に含む
ものであり、コレステロール含量が0.5〜10g/脂
肪100gのバターセーラムが得られる。これに対し
て、牛乳においては、コレステロール含量は0.06g
/脂肪100g程度であるから、バターセーラム中のコ
レステロール含量は牛乳の10倍以上も高いこととな
り、したがって、バターセーラムを利用すれば、育児用
粉乳や育児用調製乳中のコレステロールレベルを母乳と
同等又はそれ以上とすることができるし、同時にリン脂
質も強化される。
【0009】バターセーラムの組成例は、下記の表1に
示される。
【0010】
【表1】
【0011】バターセーラムは、それ自体、濃縮物、ペ
ースト、乾燥物、粉末、顆粒その他各種の形態で、ある
いは他の成分を用いて製剤化して使用することができ、
これ(ら)を乳製品中に添加、混合、均質化したり、乳
製品の製造工程中に添加して、目的とする高コレステロ
ール含有乳製品を製造する。
【0012】具体的にはバターセーラムとしては、例え
ば、バターオイル製造時に副生する脂肪球皮膜物質を含
んだバターセーラムを回収し、これを濃縮、噴霧乾燥し
て粉末状のものを得る。もしくは、その回収したバター
セーラムを全乳、脱脂乳、脱塩ホエイ、乳糖その他常用
される製剤化素材と混合し、濃縮、噴霧乾燥してコレス
テロール、リン脂質に富んだ粉末を得たり、あるいは錠
剤や顆粒等各種の形態に更に製剤化してもよい。本発明
においてはこれ(ら)を、乳製品の製造工程中及び/又
は最終製品に添加してコレステロールを強化するのであ
るが、その添加量は、特に限定はないけれども、最終製
品にバターセーラム画分として0.5〜80%、好まし
くは1〜60%の範囲になるよう調製、混合すればよ
く、このようにして母乳と同じコレステロールレベルを
有しリン脂質も併せ強化された製品を得ることができ
る。
【0013】本発明において乳製品とは、全乳、加工
乳、脱脂乳、ホエイ、粉乳、育児用調製乳、育児用粉
乳、練乳、バター、チーズ、ヨーグルト等、牛乳及び乳
製品をすべて指すものである。本発明によって製造され
た乳製品は、コレステロール含量が高いだけでなくリン
脂質も強化されており、しかも風味、食感、外観はいさ
さかもそこなわれることがなく摂取し易くなっているの
で、健常者、成人はもとより、病弱者、乳幼児も自由に
摂取することができる。
【0014】以下、本発明の実施例について述べる。
【0015】
【実施例1】下記の表2で示される配合にしたがって、
表1のバターセーラム粉末(B)を用いて下記のように
常法により育児用調製乳を製造した。所定量のバターセ
ーラム粉末、脱脂粉乳、脱塩ホエイ粉末を溶解し、必要
量のミネラル類、ビタミン類を添加した。この溶解液を
清浄化後、殺菌、濃縮した。ついで、この濃縮液に対し
て乳脂肪源として全粉、無塩バターあるいはバターオイ
ルの所定量及び置換脂肪の所定量を殺菌して加えた。た
だし、全粉使用の場合は最初の溶解液に全粉を溶解して
加えた。こうして調製した液を均質化後、噴霧乾燥して
の粉末状のものを得た。または、液状の状態で製品化し
た。
【0016】
【表2】
【0017】得られた育児用調製乳製品中のコレステロ
ール含有量は、79〜119mg%に達した。これを用
いて調製した14%調乳液中では、コレステロール含有
量は11〜17mg/100mlとなり、母乳での含有
量11.7±1.95mg/100mlを充分にクリア
ーできることが確認された。併せてリン脂質含有量も3
8〜48mg/100mlとなり、母乳以上の値を示す
ことも確認された。
【0018】このようにして得られた育児用調製乳は、
上記のようにコレステロール及びリン脂質強化の面です
ぐれているのみでなく、調乳液の調製も容易であり、風
味にもすぐれ、乳児に対する嗜好性も高く育児用調製乳
としても好適であった。
【0019】
【実施例2】下記の表3で示される配合にしたがって、
表1のバターセーラム粉末(A)を用いて実施例1の場
合と同様に常法により育児用調製乳を製造した。
【0020】
【表3】
【0021】得られた育児用調製乳製品中のコレステロ
ール含有量は、73〜108mg%に達した。これを用
いて調製した14%調乳液中では、コレステロール含有
量は10〜15mg/100mlとなり、母乳と同レベ
ルとなった。また、リン脂質含有量も250〜490m
g/100mlと高い値を示した。
【0022】このようにして得られた育児用調製乳は、
実施例1の場合と同様に、コレステロール、リン脂質強
化の面ですぐれているのみでなく、風味、食感、嗜好性
にもすぐれており、乳幼児をはじめとして、老人、病弱
者用の調製乳としても非常に好適であることが確認され
た。
【0023】
【実施例3】下記の表4で示される配合にしたがって、
表1のバターセーラム粉末(A)を用いて下記のように
常法により育児用調製乳を製造した。所定量のバターセ
ーラム粉末、脱脂粉乳、脱塩ホエイ粉末を溶解し、必要
量のミネラル類、ビタミン類を添加した。この溶解液を
清浄化後、殺菌、濃縮した。ついで、この濃縮液に対し
て置換脂肪の所定量を殺菌して加えた。こうして調製し
た液を均質化後、噴霧乾燥して粉末状のものを得た。ま
たは、液状の状態で製品化した。
【0024】
【表4】
【0025】得られた育児用調製乳製品中のコレステロ
ール含量は、77〜109mg%に達した。これを用い
て調製した14%調乳液中では、コレステロール含有量
は11〜15mg/100mlとなり、母乳と同レベル
となった。また、リン脂質含有量も490〜730mg
/100mlと高い値を示した。
【0026】このようにして得られた育児用調製乳は、
乳脂肪が全く配合されていなくても、上記のようにコレ
ステロール及びリン脂質強化の面ですぐれているのみで
なく、調乳液の調製も容易であり、風味にもすぐれ、乳
児に対する嗜好性も高く育児用調製乳としても好適であ
った。
【0027】
【実施例4】下記の表5で示される配合にしたがって、
表1のバターセーラム粉末(B)を用いて実施例3の場
合と同様に常法により育児用調製乳を製造した。
【0028】
【表5】
【0029】得られた育児用調製乳製品中のコレステロ
ール含有量は、89〜126mg%に達した。これを用
いて調製した14%調乳液中では、コレステロール含有
量は12〜18mg/100mlとなり、母乳と同レベ
ルとなった。また、リン脂質含有量も48〜57mg/
100mlと母乳以上の値を示した。
【0030】このようにして得られた育児用調製乳は、
実施例3の場合と同様に、乳脂肪が全く配合されていな
くても、コレステロール、リン脂質強化の面ですぐれて
いるのみでなく、風味、食感、嗜好性にもすぐれてお
り、乳幼児をはじめとして、老人、病弱者用の調製乳と
しても非常に好適であった。
【0031】
【発明の効果】本発明によってはじめて高コレステロー
ル、高リン脂質含有乳製品を調製するのに成功したもの
である。本発明に係る乳製品は、成人や健常者に対する
栄養補給の面ですぐれているのみでなく、老人、病弱
者、乳幼児に対してもきわめて有効である。
【0032】本発明に係る乳製品は、特に育児用粉乳あ
るいは育児用調製乳の母乳化という点でも特徴的であっ
て、コレステロール及びリン脂質を母乳レベルまたはそ
れ以上に高めることができるという著効に加え、不飽和
脂肪酸を母乳レベルに合わせたとき乳児血中コレステロ
ールは低下する傾向にあるところ、本発明にしたがって
コレステロールを母乳レベルにまで強化することにより
この点を防止することができ、また、母乳栄養児と機能
的な面で同レベルの人工栄養児を育てるためのミルクと
することができるし、脂肪球皮膜物質の有効利用という
著効も併せ奏される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 水 堂 成 子 東京都東村山市栄町1−21−3 明治乳業 株式会社中央研究所内 (72)発明者 山 本 良 郎 東京都東村山市栄町1−21−3 明治乳業 株式会社中央研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 バターセーラムを含有せしめてなること
    を特徴とする高コレステロール含有乳製品。
  2. 【請求項2】 乳製品が育児用粉乳あるいは育児用調製
    乳であることを特徴とする請求項1の高コレステロール
    含有乳製品。
  3. 【請求項3】 母乳と同レベルのコレステロールを含有
    することを特徴とする請求項2の高コレステロール含有
    乳製品。
  4. 【請求項4】 バターセーラムとして、脂肪球皮膜物質
    を含むコレステロール及びリン脂質に富んだバターセー
    ラム画分を使用してなることを特徴とする請求項1〜請
    求項3のいずれか1項に記載の高コレステロール含有乳
    製品。
JP03193582A 1991-05-20 1991-07-09 高コレステロ−ル含有乳製品 Expired - Lifetime JP3137268B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP03193582A JP3137268B2 (ja) 1991-05-20 1991-07-09 高コレステロ−ル含有乳製品

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14272291 1991-05-20
JP3-142722 1991-05-20
JP03193582A JP3137268B2 (ja) 1991-05-20 1991-07-09 高コレステロ−ル含有乳製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0530903A true JPH0530903A (ja) 1993-02-09
JP3137268B2 JP3137268B2 (ja) 2001-02-19

Family

ID=26474638

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP03193582A Expired - Lifetime JP3137268B2 (ja) 1991-05-20 1991-07-09 高コレステロ−ル含有乳製品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3137268B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833448A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Meiji Milk Prod Co Ltd 低アレルギー性調製乳
JPH08238072A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 白子を配合した栄養組成物
JP2001128642A (ja) * 1999-11-02 2001-05-15 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳由来のリン脂質を配合した食品組成物。
JP2002051700A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Asahi Denka Kogyo Kk 水中油型乳化脂
JP2004267166A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Asahi Denka Kogyo Kk 油中水型可塑性乳化油脂組成物
JP2005046139A (ja) * 2003-07-11 2005-02-24 Asahi Denka Kogyo Kk 醗酵乳製品及びその製造方法
WO2006041316A1 (en) 2004-10-12 2006-04-20 Katrina Fletcher Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
EP1938695A1 (en) * 2005-09-30 2008-07-02 Snow Brand Milk Products, Co., Ltd. Powder being rich in milk-origin complex lipids
JP2009279012A (ja) * 2003-07-11 2009-12-03 Adeka Corp 醗酵乳製品及びその製造方法
EP2836084B1 (en) 2012-04-10 2016-12-21 Hero AG A nutritional composition
JP2018085965A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 花王株式会社 乳飲料
WO2022112552A1 (en) * 2020-11-27 2022-06-02 Arla Foods Amba Novel cholesterol-enriched milk lipid composition suitable for infant nutrition, method of production, and nutritional compositions comprising the milk lipid composition
CN114727641A (zh) * 2019-11-13 2022-07-08 雀巢产品有限公司 富含α-乳清蛋白的乳清蛋白质提取物作为胆固醇源的用途

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833448A (ja) * 1994-07-22 1996-02-06 Meiji Milk Prod Co Ltd 低アレルギー性調製乳
JPH08238072A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 白子を配合した栄養組成物
JP2001128642A (ja) * 1999-11-02 2001-05-15 Meiji Milk Prod Co Ltd 乳由来のリン脂質を配合した食品組成物。
JP2002051700A (ja) * 2000-08-10 2002-02-19 Asahi Denka Kogyo Kk 水中油型乳化脂
JP2004267166A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Asahi Denka Kogyo Kk 油中水型可塑性乳化油脂組成物
JP2009279012A (ja) * 2003-07-11 2009-12-03 Adeka Corp 醗酵乳製品及びその製造方法
JP2005046139A (ja) * 2003-07-11 2005-02-24 Asahi Denka Kogyo Kk 醗酵乳製品及びその製造方法
US8471002B2 (en) 2004-10-12 2013-06-25 Fonterra Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
AU2010257271B8 (en) * 2004-10-12 2013-03-14 Fonterra Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
AU2005294886B2 (en) * 2004-10-12 2010-11-04 Fonterra Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
EP1814399A1 (en) 2004-10-12 2007-08-08 Fontera Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
EP1814399B1 (en) 2004-10-12 2016-05-18 Fonterra Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
AU2010257271B2 (en) * 2004-10-12 2012-11-15 Fonterra Co-Operative Group Limited Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
JP2008515455A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 フォンテラ コ−オペレイティブ グループ リミティド ベータ−セラム乳製品、中性脂肪除去及び/又は極性脂質濃縮乳製品、及び当該製品の製造方法
WO2006041316A1 (en) 2004-10-12 2006-04-20 Katrina Fletcher Beta-serum dairy products, neutral lipid-depleted and/or polar lipid-enriched dairy products, and processes for their production
EP1938695A1 (en) * 2005-09-30 2008-07-02 Snow Brand Milk Products, Co., Ltd. Powder being rich in milk-origin complex lipids
EP1938695B1 (en) * 2005-09-30 2017-01-25 Megmilk Snow Brand Co., Ltd. Powder being rich in milk-origin complex lipids
EP2836084B1 (en) 2012-04-10 2016-12-21 Hero AG A nutritional composition
EP3590358B1 (en) 2012-04-10 2021-08-11 Semper AB A nutritional composition
US11647777B2 (en) 2012-04-10 2023-05-16 Semper Ab Nutritional composition
JP2018085965A (ja) * 2016-11-29 2018-06-07 花王株式会社 乳飲料
CN114727641A (zh) * 2019-11-13 2022-07-08 雀巢产品有限公司 富含α-乳清蛋白的乳清蛋白质提取物作为胆固醇源的用途
WO2022112552A1 (en) * 2020-11-27 2022-06-02 Arla Foods Amba Novel cholesterol-enriched milk lipid composition suitable for infant nutrition, method of production, and nutritional compositions comprising the milk lipid composition

Also Published As

Publication number Publication date
JP3137268B2 (ja) 2001-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5064674A (en) Hypoallergenic milk products and process of making
JP3195594B2 (ja) 乳由来のリン脂質を配合した食品組成物。
JP2016104805A (ja) 運動機能向上剤
JP3137268B2 (ja) 高コレステロ−ル含有乳製品
JP7009367B2 (ja) ホエイタンパク質並びに(i)サッカリド、(ii)ホスフェート及び(iii)シトレートから選択される少なくとも1つの成分を含む加熱滅菌高タンパク質組成物
JP6037595B2 (ja) 満腹感誘導組成物及びその製造方法
EP0915668B1 (en) Drinkable, acid nutrient composition with long shelf life and health-promoting action
JP3798066B2 (ja) コレステロール強化油脂およびその調製方法
JPH08259461A (ja) 脂質代謝改善剤
JP3187187B2 (ja) 母乳類似脂質組成配合の育児用調製乳
RU2187229C1 (ru) Кисломолочный продукт для детского питания с рождения до пяти месяцев жизни
JP6669567B2 (ja) グミキャンディ
KR101863165B1 (ko) 영양성분의 침전이 억제된 조제우유의 제조방법
JPH11504201A (ja) 粉砕卵殻で強化した乳製品
JP2003144090A (ja) コレステロール代謝改善作用を有するチーズ及び該チーズ添加食品
KR101427824B1 (ko) 비타민 b6가 함유된 리코타 치즈의 제조방법
JP4249935B2 (ja) 血中トリグリセリド濃度低下剤
JPH04126051A (ja) フェニルケトン尿症患者用栄養調製物
JP5565564B2 (ja) ごま含有酸性液体調味料及びその食味改善方法
JP7266384B2 (ja) チーズのn-ヘキサン抽出物を有効成分とする血管平滑筋細胞遊走抑制用組成物
SU469452A1 (ru) Способ получени сухой молочной смеси
JPH05252896A (ja) 腎臓病患者用液状調製栄養食品
JP3161810B2 (ja) 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品
EP4171248A1 (en) Milk products comprising a combination of sheep's and goat's milk and process for its production and its uses thereof
RU2261618C2 (ru) Способ производства белкового продукта из альбуминной массы

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091208

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101208

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111208

Year of fee payment: 11