JP4249935B2 - 血中トリグリセリド濃度低下剤 - Google Patents

血中トリグリセリド濃度低下剤 Download PDF

Info

Publication number
JP4249935B2
JP4249935B2 JP2002104935A JP2002104935A JP4249935B2 JP 4249935 B2 JP4249935 B2 JP 4249935B2 JP 2002104935 A JP2002104935 A JP 2002104935A JP 2002104935 A JP2002104935 A JP 2002104935A JP 4249935 B2 JP4249935 B2 JP 4249935B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
cheese
blood triglyceride
soluble protein
protein fraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002104935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003300890A (ja
Inventor
博之 岡
都 田中
保宏 鳥羽
彰 木村
功博 川崎
浩 川上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to JP2002104935A priority Critical patent/JP4249935B2/ja
Publication of JP2003300890A publication Critical patent/JP2003300890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4249935B2 publication Critical patent/JP4249935B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Fodder In General (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、硬質チーズの水溶性タンパク質画分を有効成分とする血中トリグリセリド濃度低下剤に関する。また、本発明は、硬質チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料に関する。
【0002】
【従来の技術】
血液中のコレステロールおよび/またはトリグリセリドが標準より高い状態を高脂血症と呼ぶ。高脂血症と呼ばれる病態はfredrickson分類(WHO分類)によると、血液中リポタンパクにより6種類に分類される。このうち、I、IV、V型はトリグリセリドのみが、IIa型はコレステロールが、IIb、III型は両方が増加している。いわゆる高トリグリセリド血症は、血液中のトリグリセリド量が増加している病態であるが、ここ数年来、動脈硬化症、虚血性心疾患のリスクファクターとして臨床医、製薬メーカーの間で注目されるようになってきた。例えば、内因性高トリグリセリド血症はIV型にあてはまるが、著しいトリグリセリド血症(1000mg/dL以上の血中トリグリセリド値を伴う高カイロミクロン血症)では、膵炎の発症が多く見られることが知られている。また、一般的に高トリグリセリド血症は低HDL血症を伴うため、本症を治療することによりHDLが上昇し、この意味から動脈硬化疾患の予防に有用であると考えられている(総合臨床, 43, 871(1994))。
【0003】
血中トリグリセリド濃度低下を目的とした薬剤にはフィブラート系製剤、ニコチン酸製剤、スタチン系製剤が利用されているが、頭痛、悪心、胃部不快感、便秘等の副作用(HDLと動脈硬化,フジメディカル出版、J. Lipid, 5, 64 ? 72(1994))が懸念される。そこで副作用のない安全な脂質代謝改善剤及び食品が望まれる。
脂質代謝改善剤および食品のひとつとして、乳由来タンパク質が報告されている。例えば、血中コレステロール濃度を低下させる薬剤もしくは食品(特開平5-176713号公報、特開平8-81388号公報等)や、血清トリグリセリド濃度を下げるホエータンパク質濃縮物(WPC)等が報告されている。WPCには、血中トリグリセリド濃度低下作用があることが知られているが、そのためには高用量を必要とし、少用量でより血中トリグリセリド低下作用の強いものが望まれていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、動脈硬化症予防またはその進行防止に有効な血中トリグリセリド濃度低下剤を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結果、硬質チーズを水にホモジナイズ後、脱脂、非水溶性タンパク質の除去によって得られる硬質チーズの水溶性タンパク質画分が血中トリグリセリド濃度低下の効果があり、しかも低用量で効果を有することを見出し、本発明を完成するに至った。すなわち、本発明は、硬質チーズを水にホモジナイズ後、脱脂、非水溶性タンパク質の除去によって得られる硬質チーズの水溶性タンパク質画分を有効成分とする血中トリグリセリド濃度低下剤である。また、本発明は、硬質チーズを水にホモジナイズ後、脱脂、非水溶性タンパク質の除去によって得られる硬質チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料である。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明に用いることができるチーズの水溶性タンパク質画分は、例えばチーズを水にホモジナイズ後、脱脂、遠心分離による非水溶性タンパク質の除去を行うことにより得ることができる。その後、透析膜やイオン交換樹脂等によって脱塩を行ってもよいし、さらに、凍結乾燥や噴霧乾燥等によって乾燥を行うことにより粉末化してもよい。また、チーズの水溶性タンパク質画分を得るためのチーズ原料としては、ゴーダチーズ、チェダーチーズ、エメンタールチーズ等の硬質ナチュラルチーズを用いることができるが、熟成度の進んだゴーダチーズ、チェダーチーズを用いることが望ましい。
【0007】
このようにして得られたチーズの水溶性タンパク質画分は、タンパク質含量が80重量%以上、SDS-PAGEによる分子量が2,000〜200,000、グルタミン酸/シスチン比が60以上、グルタミン酸/トリプトファン比が30以上であるという特徴を有している。
【0008】
本発明の血中トリグリセリド濃度低下剤は、高脂血症や動脈硬化症の治療及び予防剤として用いられ、経口又は非経口的に投与することができるが、通常は経口投与される。
本発明の血中トリグリセリド濃度低下剤の剤形としては、錠剤、カプセル剤、細粒剤、散剤、丸剤、トローチ、舌下剤又は液剤等の経口投与用の製剤、あるいは、注射剤、座剤、軟膏、貼付剤等の非経口投与用の製剤を例示することができる。
【0009】
本発明の血中トリグリセリド濃度低下剤の投与量は、治療や予防の目的、症状、体重、年齢や性別等を考慮して適宜決定すればよいが、通常、成人1日あたり経口投与によりチーズの水溶性タンパク質画分として10〜500mg投与すれば、高脂血症や動脈硬化症の治療又は予防効果が得られる。
また、本発明の血中トリグリセリド濃度低下剤の有効成分であるチーズの水溶性タンパク質画分は、飲食品又は飼料に配合され、経口摂取により血中トリグリセリド濃度低下作用を発揮する。本発明の血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料としては、チーズ、バター、乳飲料、ジュース、ヨーグルト、ゼリー、パン、アイスクリーム、麺、ソーセージ、育児用調製乳や離乳食等を挙げることができる。そして、高脂血症や動脈硬化症の予防改善効果を得るためには、成人1日あたりチーズの水溶性タンパク質画分として10〜500mg程度摂取すればよい。
以下に実施例及び試験例を示し、本発明をより詳細に説明する。
【0010】
【実施例1】
(ゴーダチーズの水溶性タンパク質画分の製造)
ゴーダチーズ(8ヶ月熟成)5kgをミンチ器(GM-DX、日本キャリア社製)を用いてミンチし、純水15Lを加えて、泡立て機で激しく撹拌後、TKホモミキサー(Model 0、特殊機械工業社製)を用いて、電流値を5Aにして10分間ホモジナイズした。4℃で一晩静置後、さらしを用いて浮揚した脂肪を除去した後、11,800×Gで20分間遠心分離 (Avanti HP-25I、Beckman社製)して、不溶性タンパク質画分を除去し、上清を得た。得られた上清を50℃にてエバポレーター(RE-10ED-120、柴田科学社製)を用いて約4Lに濃縮して、電気透析装置を用いて脱塩した後、凍結乾燥を行い、ゴーダチーズの水溶性タンパク質画分320gを得た。なお、このゴーダチーズの水溶性タンパク質画分は、そのままで血中トリグリセリド濃度低下剤として利用可能である。
【0011】
【実施例2】
(チェダーチーズの水溶性タンパク質画分の製造)
チェダーチーズ(6ヶ月熟成)5kgをミンチ器(GM-DX、日本キャリア社製)を用いてミンチし、純水12Lを加えて、泡立て機で激しく撹拌後、TKホモミキサー(Model 0、特殊機械工業社製)を用いて、電流値を6Aにして8分間ホモジナイズした。4℃で一晩静置後、さらしを用いて浮揚した脂肪を除去した後、10,000×Gで30分間遠心分離 (Avanti HP-25I、Beckman社製)して、不溶性タンパク質画分を除去し、上清を得た。得られた上清を50℃にてエバポレーター(RE-10ED-120、柴田科学社製)を用いて約4Lに濃縮して、電気透析装置を用いて脱塩した後、凍結乾燥を行い、チェダーチーズの水溶性タンパク質画分473gを得た。なお、このチェダーチーズの水溶性タンパク質画分は、そのままで血中トリグリセリド濃度低下剤として利用可能である。
【0012】
【試験例1】
(チーズの水溶性タンパク質画分の性質)
実施例1及び実施例2で得られたチーズの水溶性タンパク質画分のタンパク質含量をケルダール法により測定したところ、それぞれ84.2重量%、82.5重量%であった。
また、実施例1及び実施例2で得られたチーズの水溶性タンパク質画分の分子量をSDS-PAGEにより調べたところ、いずれも2,000〜200,000の範囲に分布していた。
さらに、実施例1及び実施例2で得られたゴーダチーズ及びチェダーチーズの水溶性タンパク質画分のアミノ酸組成を調べた。その結果を表1に示す。
【0013】
【表1】
Figure 0004249935
【0014】
これによると、これらの水溶性タンパク質画分は、グルタミン酸含有率が高く、シスチン及びトリプトファン含有率が低い、換言すると、グルタミン酸/シスチン比か60以上であり、グルタミン酸/トリプトファン比が30以上であるという特徴を有していた。
【0015】
【試験例2】
実施例1及び実施例2で得られたチーズの水溶性タンパク質画分を使用して、ラットによる動物実験で血中トリグリセリド濃度低下効果を調べた。すなわち、Fischer系ラット6匹を1群として4群に分け、表2に示した配合のAIN-76組成に準じた飼料と水を自由摂取させた。各群に与えられた飼料のタンパク質源は、次のとおりである。
第1群:すべてのタンパク質が卵白アルブミン由来
第2群:第1群のタンパク質の10重量%を実施例1で得られたゴーダチーズの水溶性タンパク質画分由来に置換したもの
第3群:第1群のタンパク質の10重量%を実施例2で得られたチェダーチーズの水溶性タンパク質画分由来に置換したもの
第4群:第1群のタンパク質の10重量%をホエータンパク質(WPC、タンパク質含量80重量%)由来に置換したもの
【0016】
【表2】
Figure 0004249935
【0017】
各ラットについて飼育開始後、8週目に採血を行い、血中トリグリセリド濃度及び血中総コレステロール濃度を測定した。その結果を表3に示す。
【0018】
【表3】
Figure 0004249935
【0019】
これによると、タンパク質源としてチーズの水溶性タンパク質画分を投与した第2群及び第3群では、卵白アルブミンのみを投与した第1群及びWPCを投与した第4群に比較して、血中トリグリセリド濃度を顕著に低下させた。また、第4群は第1群に比較して血中トリグリセリド濃度を低下させた。血中コレステロール濃度には大きな相違は認められなかった。
このことから、チーズの水溶性タンパク質画分は、血中トリグリセリド濃度低下に有効であり、その効果は、チーズ製造の際に生じる水溶性タンパク質であるホエータンパク質と比較して非常に強いことが分かった。
【0020】
【実施例3】
表4に示した組成で各成分を混合し、容器に充填した後、加熱殺菌して、チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下用飲料を製造した。
【0021】
【表4】
Figure 0004249935
【0022】
【実施例4】
表5に示した組成で各成分を混合し、タブレット状に打錠して、チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下剤である錠剤を製造した。
【0023】
【表5】
Figure 0004249935
【0024】
【実施例5】
表6に示した組成で各成分を混合し、チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下用イヌ飼育用飼料を製造した。
【0025】
【表6】
Figure 0004249935
【0026】
【発明の効果】
本発明の血中トリグリセリド濃度低下剤は、血中のトリグリセリド濃度を低下させる効果を有し、高トリグリセリド血症の治療剤、さらには動脈硬化の予防剤として用いることができる。

Claims (6)

  1. 硬質チーズを水にホモジナイズ後、脱脂、非水溶性タンパク質の除去によって得られる硬質チーズの水溶性タンパク質画分を有効成分とする血中トリグリセリド濃度低下剤。
  2. 硬質チーズの水溶性タンパク質画分が、次の性質を有するものである請求項1に記載の血中トリグリセリド濃度低下剤。
    (1)タンパク質含量が80重量%以上である。
    (2)SDS-PAGEによる分子量が2,000〜200,000である。
    (3)グルタミン酸/シスチン比が60以上である。
    (4)グルタミン酸/トリプトファン比が30以上である。
  3. 硬質チーズがゴーダチーズ及び/又はチェダーチーズである請求項1または2に記載の血中トリグリセリド濃度低下剤。
  4. 硬質チーズを水にホモジナイズ後、脱脂、非水溶性タンパク質の除去によって得られる硬質チーズの水溶性タンパク質画分を配合した血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料。
  5. 硬質チーズの水溶性タンパク質画分が、次の性質を有するものである請求項に記載の血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料。
    (1)タンパク質含量が80重量%以上である。
    (2)SDS-PAGEによる分子量が2,000〜200,000である。
    (3)グルタミン酸/シスチン比が60以上である。
    (4)グルタミン酸/トリプトファン比が30以上である。
  6. 硬質チーズがゴーダチーズ及び/又はチェダーチーズである請求項4又は5に記載の血中トリグリセリド濃度低下用飲食品又は飼料。
JP2002104935A 2002-04-08 2002-04-08 血中トリグリセリド濃度低下剤 Expired - Fee Related JP4249935B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104935A JP4249935B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 血中トリグリセリド濃度低下剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002104935A JP4249935B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 血中トリグリセリド濃度低下剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003300890A JP2003300890A (ja) 2003-10-21
JP4249935B2 true JP4249935B2 (ja) 2009-04-08

Family

ID=29389880

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002104935A Expired - Fee Related JP4249935B2 (ja) 2002-04-08 2002-04-08 血中トリグリセリド濃度低下剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4249935B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007254449A (ja) * 2006-02-22 2007-10-04 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 脂質改善剤
KR20130140215A (ko) * 2006-04-28 2013-12-23 유키지루시 메그밀크 가부시키가이샤 펩티드
JP5188731B2 (ja) 2007-03-02 2013-04-24 雪印メグミルク株式会社 ペプチド

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003300890A (ja) 2003-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6232412B2 (ja) 運動機能向上剤
CA2653765C (en) Visceral fat accumulation inhibitor, and agent for promoting the increase in and/or inhibiting the decrease in blood adiponectin level
US7563458B2 (en) Nutritional compositions for nutritional management of patients with liver disease
ES2640526T3 (es) Agente para reducir grasa visceral
JP3195594B2 (ja) 乳由来のリン脂質を配合した食品組成物。
TWI722992B (zh) 腦功能改善劑、及認知功能障礙的預防或治療劑
TW200916093A (en) Treating or preventing rotavirus infection
JP5972717B2 (ja) 細胞膜強化剤
JP2004099563A (ja) 栄養組成物
JP2003503038A (ja) 乳を主成分とする予防的補助食品
TWI754662B (zh) 改善抗癌劑所引起之末梢神經損害用之組成物
JP4249935B2 (ja) 血中トリグリセリド濃度低下剤
JP6037595B2 (ja) 満腹感誘導組成物及びその製造方法
JP6158565B2 (ja) 筋タンパク質合成シグナル増強剤
WO2002030418A1 (fr) Compositions servant a ameliorer le metabolisme lipidique
JP6058223B2 (ja) リン吸収抑制用組成物
Jiménez-Flores et al. Beverages based on milk fat globule membrane (MFGM) and other novel concepts for dairy-based functional beverages
JP3560309B2 (ja) カルシウム吸収促進栄養組成物
JP5008910B2 (ja) 脂質代謝改善用組成物
JP2016204356A (ja) 肝臓の線維化の抑制剤
AU2003283831B2 (en) Nutritional compositions
JP2020070264A (ja) チーズのn−ヘキサン抽出物、血管平滑筋細胞遊走抑制用組成物および動脈硬化進行抑制組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20081127

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081127

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081127

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090107

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090116

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4249935

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120123

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130123

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees