JP3161810B2 - 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品 - Google Patents

分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品

Info

Publication number
JP3161810B2
JP3161810B2 JP14696692A JP14696692A JP3161810B2 JP 3161810 B2 JP3161810 B2 JP 3161810B2 JP 14696692 A JP14696692 A JP 14696692A JP 14696692 A JP14696692 A JP 14696692A JP 3161810 B2 JP3161810 B2 JP 3161810B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
calcium
magnesium
lactose
food
whey
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP14696692A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH05308907A (ja
Inventor
堂 成 子 水
藤 俊 一 工
林 敏 孝 小
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Meiji Co Ltd
Meiji Dairies Corp
Original Assignee
Meiji Co Ltd
Meiji Dairies Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Meiji Co Ltd, Meiji Dairies Corp filed Critical Meiji Co Ltd
Priority to JP14696692A priority Critical patent/JP3161810B2/ja
Publication of JPH05308907A publication Critical patent/JPH05308907A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3161810B2 publication Critical patent/JP3161810B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dairy Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、分散性カルシウム及び
/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の
製造法、及び、該複合物を利用してなる飲食品に関する
ものである。
【0002】本方法によって得られる複合物は、特にカ
ルシウム、マグネシウムのほかに蛋白質及び脂肪に富み
しかも分散性が高いので、カルシウム及びマグネシウム
強化、蛋白質強化その他の用途に広範囲に利用すること
ができる。
【0003】
【従来の技術】ホエーをブリックスで60〜65%に濃
縮して乳糖を結晶化させ、乳糖を分離した脱乳糖ホエー
(以下ホエーマザーリカーとする)は、従来は、そのま
ま噴霧乾燥して脱乳糖ホエー粉として飼料その他に使わ
れているにすぎず、他には格別に有効な用途は見出され
ていない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、このような
技術の現状に鑑み、ホエーマザーリカーの有する栄養性
に着目し、これを更に有効に利用する目的でなされたも
のである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するためになされたものであって、各方面から研究し
た結果、ホエーマザーリカーをカルシウム処理して加熱
したところ、リポ蛋白質との凝集物が得られること、そ
して、この凝集物がカルシウムに富み、蛋白質、脂肪も
含み、分散性もよいことを発見し、この新知見を基礎と
してなされたものである。
【0006】本発明を実施するにおいて、原料としては
ホエーマザーリカーを使用する。ホエーマザーリカー
は、ホエーを濃縮して結晶化した乳糖を分離して得られ
るものであるが、ホエーマザーリカーは、乳糖結晶分離
工程の際結晶の水洗水が入るため固形分30%程度の溶
液になる。この溶液は、8〜9%の蛋白質を含むので、
これを、そのままもしくは希釈して、蛋白質濃度をおよ
そ1〜9%に調整する。これを5〜15℃に冷却して塩
化カルシウム等のカルシウム塩及び/又は塩化マグネシ
ウム等のマグネシウム塩をカルシウム及び/又はマグネ
シウムとして蛋白質当り3〜10%添加する。カルシウ
ム塩、マグネシウム塩としては、上記した塩酸塩のほ
か、硫酸塩、炭酸塩、乳酸塩、クエン酸塩、グルコン酸
塩、リン酸塩その他各種の無機酸塩及び有機酸塩が広く
単用ないし2種以上併用できる。
【0007】次にアルカリを添加してpH6.0〜7.
5に調整する。この液を50〜70℃に加温して緩やか
に攪拌しながら1分から1時間保持する。生じた凝集物
はリポ蛋白質、リン脂質、リン酸カルシウム、クエン酸
カルシウム等のカルシウム塩及び/又はリン酸マグネシ
ウム、クエン酸マグネシウム等のマグネシウム塩を含有
する。凝集物を壊さないようにソフトストリームでセパ
レータに供給して沈澱と上澄み液に分離して、それぞれ
を冷却する。沈澱は、カルシウム及び/又はマグネシウ
ムの他に蛋白質、脂肪を含んでおり、アパタイト様構造
を有するため、分散性に優れており風味も良好である。
【0008】このようにして分離した沈澱凝集物は、分
散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・
リポ蛋白質複合物に富むものであり、これをそのまま、
あるいはペースト化、乾燥、希釈する等各種形態に処理
して飲食品に添加使用し、カルシウムその他栄養強化等
に供することができる。飲食品としては、牛乳、各種乳
製品、デザート類、菓子類その他各種の料理といった飲
食品がすべて挙げられる。このようにすべてのタイプの
飲食品にも本複合物は使用することができ、この点も本
発明のすぐれた特徴のひとつである。
【0009】また本発明によって調製した複合物は、飲
食品に添加使用するのではなく、そのままで、あるいは
必要に応じて常用される製剤用賦型剤を加えて、錠剤、
液剤、粉剤、散剤、カプセル剤等各種のタイプに製剤し
て、経口投与用栄養剤あるいは輸液剤として使用するこ
とも可能である。
【0010】一方、沈澱凝集物を分離した上澄み液は、
脱乳糖、脱脂、脱リンされたホエーで不溶性の蛋白質も
除去されているため、清澄度に優れ、限外濾過等の工程
で高濃度ホエー蛋白質濃縮物等の加工が容易になる。し
たがって、この上澄み液は、ホエー蛋白質濃縮物(WP
C)、ホエー蛋白質分離物(WPI)等ホエー蛋白質処
理物製造用の原料として利用することができ、本発明
は、沈澱凝集物を分離回収した後の副産物とでもいうべ
き上澄み液も廃棄してしまうのではなく、これを有効利
用して貴重な資源であるホエーのすべてを無駄にしない
点も、大きな特徴のひとつとして有するものである。
【0011】以下、本発明の実施例について述べる。
【0012】
【実施例1】
【0013】分散性カルシウム・リポ蛋白質複合物の製
造 ホエーマザーリカー(組成:固形分32%、蛋白質9
%、脂肪0.8%、灰分6%、乳糖16%)111gに
冷水を889ml加え10℃に保持した。これに20%
塩化カルシウム液11ml添加した後25%水酸化カリ
ウム2.9mlを加え、pH7.2に調整した。これを
60℃に加温し、緩やかに攪拌して3分間保持し、その
後3000G、10分間遠心分離して上澄み液と沈澱物
に分けた。得られた沈澱物の容量は50mlで、下記の
表1に示した通りの組成を有していた。
【0014】
【表1】
【0015】
【実施例2】
【0016】カルシウム強化牛乳の製造 実施例1によって得られた分散性カルシウム・リポ蛋白
質複合物12.5gを牛乳200mlに添加し均質化し
て製品とした。これを1000G、4分間遠心分離した
ところ、沈降したカルシウムは8mgでありこれは添加
したカルシウム量の約5%であった。
【0017】
【実施例3】
【0018】分散性マグネシウム、カルシウム・リポ蛋
白質複合物の製造 ホエーマザーリカー(組成:固形分32%、蛋白質9
%、脂肪0.8%、灰分6%、乳糖16%)111gに
冷水を889ml加えて、10℃に保持した。これに2
0%塩化マグネシウム液18mlを添加した後25%水
酸化カリウム1.8mlを加えpH7.2に調整した。
これを60℃に加温し、緩やかに攪拌して、3分間保持
し、その後3000G、10分間遠心分離して上澄み液
と沈澱物に分けた。得られた沈澱物の容量は50mlで
あった。
【0019】
【実施例4】
【0020】カルシウム強化乳飲料の製造 脱脂粉乳20g、無塩バター7g及び実施例3によって
得られた分散性マグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質
複合物12gに水を加えて全量を200mlとし、これ
を均質化した後、130℃、2秒のUHT殺菌処理を行
ってカルシウム強化乳飲料製品を製造した。
【0021】
【発明の効果】本発明によって、カルシウム及び/又は
マグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物が効率的
に製造可能となった。この複合物は、異味や異臭がなく
しかも分散性にすぐれているので、このまま栄養剤とし
て使用できるほか、各種飲食品に添加して、カルシウ
ム、蛋白質、脂肪等を強化した新しいタイプの飲食品を
製造するのにも利用することができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI A23L 1/305 A23L 1/305 (56)参考文献 特開 昭48−61658(JP,A) 特開 昭48−26955(JP,A) 特公 昭40−3458(JP,B1) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) A23J 3/08 A23C 9/152 A23C 21/00 A23J 1/20 A23L 1/304 - 1/305

Claims (3)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ホエーを濃縮して乳糖を結晶化させ乳糖
    を分離した脱乳糖ホエーを、そのままもしくは水で希釈
    して、カルシウム塩及び/又はマグネシウム塩を添加
    し、pHを中性にして加熱した後生じるカルシウム及び
    /又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質の凝集物
    を分離することを特徴とする分散性カルシウム及び/又
    はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造
    方法。
  2. 【請求項2】 ホエーを濃縮して乳糖を結晶化させ乳糖
    を分離した脱乳糖ホエーを、そのままもしくは、水で希
    釈して、カルシウム塩及びマグネシウム塩を添加し、p
    Hを中性にして加熱した後生じるカルシウム及び/又は
    マグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質の凝集物を分離
    することにより得られる分散性カルシウム及び/又はマ
    グネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物を配合して
    なることを特徴とする飲食品。
  3. 【請求項3】 飲食品がカルシウム及び/又はマグネシ
    ウムを強化した乳及び/又は乳製品であることを特徴と
    する請求項2に記載の飲食品。
JP14696692A 1992-05-13 1992-05-13 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品 Expired - Fee Related JP3161810B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14696692A JP3161810B2 (ja) 1992-05-13 1992-05-13 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14696692A JP3161810B2 (ja) 1992-05-13 1992-05-13 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05308907A JPH05308907A (ja) 1993-11-22
JP3161810B2 true JP3161810B2 (ja) 2001-04-25

Family

ID=15419612

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14696692A Expired - Fee Related JP3161810B2 (ja) 1992-05-13 1992-05-13 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3161810B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH05308907A (ja) 1993-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6513629B2 (ja) 乳ベースの製品およびその調製方法
EP0469206B1 (en) Hypoallergenic milk products and process of making
JP6509058B2 (ja) ホエータンパク質製品およびその調製方法
AU2011322448B2 (en) Milk product and preparation method
RU2442438C2 (ru) Смесь олигосахаридов
US8580323B2 (en) Method for making lactose removed milk
EP0531142B1 (en) Hypoallergenic milk products from natural and/or synthetic components and process of manufacture
JP4734476B2 (ja) 脱塩乳の製造方法、脱塩乳
US11109605B2 (en) Process for producing infant formula products and dairy products
Fox et al. Whey and whey products
WO2018028764A1 (en) Process for producing infant formula products and acidic dairy products
US5186971A (en) Hypoallergenic milk products and process of making
JP3161810B2 (ja) 分散性カルシウム及び/又はマグネシウム、カルシウム・リポ蛋白質複合物の製造法及びその利用飲食品
JP3411965B2 (ja) ポリアミン含有組成物の製造方法
JPH04179440A (ja) 低ナトリウム乳製品及びその製造法
RU2793406C2 (ru) Способ получения продуктов для детского питания и молочных продуктов
JPH02261343A (ja) シアル酸類を含有する脱塩濃縮乳および脱塩粉乳の調製方法
JP2023537416A (ja) 脱脂乳の成分を分離する方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees