JPH0530663Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0530663Y2 JPH0530663Y2 JP10233486U JP10233486U JPH0530663Y2 JP H0530663 Y2 JPH0530663 Y2 JP H0530663Y2 JP 10233486 U JP10233486 U JP 10233486U JP 10233486 U JP10233486 U JP 10233486U JP H0530663 Y2 JPH0530663 Y2 JP H0530663Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container body
- cap
- cylinder
- rod
- circumferential wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 13
- 210000003128 head Anatomy 0.000 description 9
- 210000000720 eyelash Anatomy 0.000 description 6
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 2
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 2
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 239000007779 soft material Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Closures For Containers (AREA)
- Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
- Coating Apparatus (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
「産業上の利用分野」
本案は塗布棒およびブラシ毛付きのマスカラ容
器に係る。
器に係る。
「従来の技術」
従来のマスカラ容器は、キヤツプ内から容器体
内へ塗布棒を垂下させており、容器体からキヤツ
プを外して、そのままキヤツプを柄に利用するこ
とで使用できるようにされており、使用後は再び
塗布棒を容器体内へ入れ、そのままキヤツプする
ようにされていた。
内へ塗布棒を垂下させており、容器体からキヤツ
プを外して、そのままキヤツプを柄に利用するこ
とで使用できるようにされており、使用後は再び
塗布棒を容器体内へ入れ、そのままキヤツプする
ようにされていた。
「考案が解決しようとする問題点」
上記従来のものは塗布棒だけであり、このた
め、数本のまつ毛がマスカラ液塗布によりからみ
合うことがあつた。
め、数本のまつ毛がマスカラ液塗布によりからみ
合うことがあつた。
本案はこのようにからみ合つたまつ毛をとかす
ためのブラシ毛植設部分を設けると共に又該ブラ
シ毛が上記塗布棒の邪魔とならないようにしたも
のである。
ためのブラシ毛植設部分を設けると共に又該ブラ
シ毛が上記塗布棒の邪魔とならないようにしたも
のである。
「問題点を解決するための手段」
容器体1と、該容器体口頸部6の外面に着脱自
在に嵌合させた第1周壁10を有し、該周壁内面
から突出する第1内向きフランジ11から、液体
付着用の塗布筒12を上記容器体内へ垂下するキ
ヤツプ状部材9と、上記塗布筒12内へ、上方へ
付勢させてかつ上下動自在に挿入させた棒部27
を押下げ用ヘツド28から垂設すると共に、上記
棒部の下端部にはブラシ毛29を植設する作動部
材26とからなり、上記棒部27を、キヤツプ部
材9に対する作動部材26の押下げにより塗布筒
12下端面から棒部の下部が露出可能な長さとし
た。
在に嵌合させた第1周壁10を有し、該周壁内面
から突出する第1内向きフランジ11から、液体
付着用の塗布筒12を上記容器体内へ垂下するキ
ヤツプ状部材9と、上記塗布筒12内へ、上方へ
付勢させてかつ上下動自在に挿入させた棒部27
を押下げ用ヘツド28から垂設すると共に、上記
棒部の下端部にはブラシ毛29を植設する作動部
材26とからなり、上記棒部27を、キヤツプ部
材9に対する作動部材26の押下げにより塗布筒
12下端面から棒部の下部が露出可能な長さとし
た。
「作用」
第1図において、容器体1から作動部材26と
共にキヤツプ状部材9を外す。そして塗布筒12
の下部外面に周設する複数の溝12a……内に付
着するマスカラ液をまつ毛に塗布する。該塗布の
際にまつ毛が絡めば、第2図のようにキヤツプ状
部材9に対してヘツド28を押下げして塗布筒1
2下端からブラシ毛29植設部分を露出させてそ
のブラシ毛29によりまつ毛をとかす。使用後は
キヤツプ状部材の第1周壁10を容器体口頸部に
螺合させる。尚図示例では、ヘツド28押下げに
より該ヘツドから垂設された内周壁30下端外周
の第4係合突条31がキヤツプ状部材9から起立
する第2内筒18内面の第1係合突条19に係合
してその押下げ状態が保たれ、又該状態から第1
周壁10を容器体口頸部に螺合することで、口頸
部口頂面により短筒25が押上げられ、すると短
筒25上端が第2周壁32を押上げしてキヤツプ
状部材9に対して作動部材26が上昇するよう設
けられている。
共にキヤツプ状部材9を外す。そして塗布筒12
の下部外面に周設する複数の溝12a……内に付
着するマスカラ液をまつ毛に塗布する。該塗布の
際にまつ毛が絡めば、第2図のようにキヤツプ状
部材9に対してヘツド28を押下げして塗布筒1
2下端からブラシ毛29植設部分を露出させてそ
のブラシ毛29によりまつ毛をとかす。使用後は
キヤツプ状部材の第1周壁10を容器体口頸部に
螺合させる。尚図示例では、ヘツド28押下げに
より該ヘツドから垂設された内周壁30下端外周
の第4係合突条31がキヤツプ状部材9から起立
する第2内筒18内面の第1係合突条19に係合
してその押下げ状態が保たれ、又該状態から第1
周壁10を容器体口頸部に螺合することで、口頸
部口頂面により短筒25が押上げられ、すると短
筒25上端が第2周壁32を押上げしてキヤツプ
状部材9に対して作動部材26が上昇するよう設
けられている。
「実施例」
1は容器体で、該容器体は底壁2周縁から周壁
3を起立する金属製筒と、その周壁内へ水密に嵌
着させた第1筒部4上端から肩部5を介して口頸
部6を起立する合成樹脂製の口頸部付き部材とで
形成させてあり、その口頸部内面には液洩れ防止
用の挿通筒7が嵌着させてある。尚8は軟材質の
液洩れ防止筒で口頸部付き部材の第1筒部4下端
に嵌着させてある。
3を起立する金属製筒と、その周壁内へ水密に嵌
着させた第1筒部4上端から肩部5を介して口頸
部6を起立する合成樹脂製の口頸部付き部材とで
形成させてあり、その口頸部内面には液洩れ防止
用の挿通筒7が嵌着させてある。尚8は軟材質の
液洩れ防止筒で口頸部付き部材の第1筒部4下端
に嵌着させてある。
上記口頸部にはキヤツプ状部材9の第1周壁1
0下半が螺合させてあり、該周壁の中間部内面か
ら突出する第1内向きフランジ11から下部外面
に溝12aを多数周設した液体付着用の塗布筒1
2を容器体内へ垂下している。その塗布筒は、図
示例ではゴム製の外筒13と合成樹脂製の第1内
筒14との二重筒で形成しているが、必しも二重
筒にする必要はない。図示例において外筒上端部
外周に溝15を周設して該溝内へ上記第1内向き
フランジ11内周縁を嵌着させており、その外筒
内へ第1内筒14を嵌合させている。第1内筒1
4はその上端に付設する外向きフランジ16を外
筒上端面に係合し、又第1内筒下部の前後両面に
切欠き17,17を設けて該下部を二叉状部とし
ている。又キヤツプ状部材9の上部は既述第1周
壁の上半部10aと第1内向きフランジ11から
起立する第2内筒18とで二重筒に形成させてお
り、その第2内筒下部には第1係合突条19を周
設し、又上記第1周壁10上端内周にも第2係合
突条20を周設させている。更に第1内向きフラ
ンジ11の第1周壁10と第2内筒18との間の
左右両部には第1図および第2図が示すように円
弧状の透孔21,21が穿設させてあり、これ等
透孔に、リング状部22の左右両部から起立する
横断面円弧状半筒23,23を下方から摺動自在
に嵌合させ、その半筒上端外面に第3係合突条2
4,24を横設して第2図のように透孔21上縁
への係合が可能に形成させている。これ等リング
状部および一対の円弧状半筒が短筒25を形成す
る。
0下半が螺合させてあり、該周壁の中間部内面か
ら突出する第1内向きフランジ11から下部外面
に溝12aを多数周設した液体付着用の塗布筒1
2を容器体内へ垂下している。その塗布筒は、図
示例ではゴム製の外筒13と合成樹脂製の第1内
筒14との二重筒で形成しているが、必しも二重
筒にする必要はない。図示例において外筒上端部
外周に溝15を周設して該溝内へ上記第1内向き
フランジ11内周縁を嵌着させており、その外筒
内へ第1内筒14を嵌合させている。第1内筒1
4はその上端に付設する外向きフランジ16を外
筒上端面に係合し、又第1内筒下部の前後両面に
切欠き17,17を設けて該下部を二叉状部とし
ている。又キヤツプ状部材9の上部は既述第1周
壁の上半部10aと第1内向きフランジ11から
起立する第2内筒18とで二重筒に形成させてお
り、その第2内筒下部には第1係合突条19を周
設し、又上記第1周壁10上端内周にも第2係合
突条20を周設させている。更に第1内向きフラ
ンジ11の第1周壁10と第2内筒18との間の
左右両部には第1図および第2図が示すように円
弧状の透孔21,21が穿設させてあり、これ等
透孔に、リング状部22の左右両部から起立する
横断面円弧状半筒23,23を下方から摺動自在
に嵌合させ、その半筒上端外面に第3係合突条2
4,24を横設して第2図のように透孔21上縁
への係合が可能に形成させている。これ等リング
状部および一対の円弧状半筒が短筒25を形成す
る。
上記キヤツプ状部材9の塗布筒12内へは、上
方へ付勢させて、かつ上下動自在に作動部材26
の棒部27が挿入させてある。該部材は押下げ用
ヘツド28から棒部27を垂設するもので、棒部
27下端部の前後両面に多数ブラシ毛29……を
植設してブラシ毛植設部分としている。上記ヘツ
ドからは、既述キヤツプ状部材9の第2内筒18
内へ嵌合させた内周壁30を垂設して該内周壁下
端に第4係合突条31を周設し、又キヤツプ状部
材の第1周壁内に嵌合させてヘツド28から垂下
する第2周壁32下端外周の第5係合突条33を
第1周壁の第2係合突条20に係合させている。
棒部27は図示のように二部材を継合せて形成し
ても、又一本の棒で形成させてもよい。34は作
動部材付勢用のコイルスプリングで棒部27の上
部を囲み、ヘツド28と塗布筒12上端との間に
介装させている。
方へ付勢させて、かつ上下動自在に作動部材26
の棒部27が挿入させてある。該部材は押下げ用
ヘツド28から棒部27を垂設するもので、棒部
27下端部の前後両面に多数ブラシ毛29……を
植設してブラシ毛植設部分としている。上記ヘツ
ドからは、既述キヤツプ状部材9の第2内筒18
内へ嵌合させた内周壁30を垂設して該内周壁下
端に第4係合突条31を周設し、又キヤツプ状部
材の第1周壁内に嵌合させてヘツド28から垂下
する第2周壁32下端外周の第5係合突条33を
第1周壁の第2係合突条20に係合させている。
棒部27は図示のように二部材を継合せて形成し
ても、又一本の棒で形成させてもよい。34は作
動部材付勢用のコイルスプリングで棒部27の上
部を囲み、ヘツド28と塗布筒12上端との間に
介装させている。
図示例の場合、ヘツド28の押下げで、第2図
が示すように内周壁30下端の第4係合突条31
がキヤツプ状部材9の第1係合突条19に係合し
て該押下げ状態が保たれ、かつこのとき、第1内
筒14下端の左右から斜下内方へ突出する突子1
4a,14aが棒部27の下部外面に圧接するこ
とでその内筒の二叉状部が左右に開き、ブラシ毛
植設部分を有する棒下部が下方へ露出するよう形
成されている。
が示すように内周壁30下端の第4係合突条31
がキヤツプ状部材9の第1係合突条19に係合し
て該押下げ状態が保たれ、かつこのとき、第1内
筒14下端の左右から斜下内方へ突出する突子1
4a,14aが棒部27の下部外面に圧接するこ
とでその内筒の二叉状部が左右に開き、ブラシ毛
植設部分を有する棒下部が下方へ露出するよう形
成されている。
「考案の効果」
本案は既述作用を有する構成としたから、まつ
毛が絡み合つたときはブラシ毛によりとかすこと
が出来て便利であり、又そのブラシ毛植設部分
は、キヤツプ状部材9に対する作動部材26の押
下げによつて塗布筒12下方へ露出するから、そ
のブラシ毛がマスカラ塗布の際に邪魔することも
なく、便利である。
毛が絡み合つたときはブラシ毛によりとかすこと
が出来て便利であり、又そのブラシ毛植設部分
は、キヤツプ状部材9に対する作動部材26の押
下げによつて塗布筒12下方へ露出するから、そ
のブラシ毛がマスカラ塗布の際に邪魔することも
なく、便利である。
第1図は本案容器の縦断面図、第2図は作動部
材と共にキヤツプ状部材を容器体から抜出し、か
つキヤツプ状部材に対して作動部材を押下げた状
態での半断面図、第3図は本案主要部材の、一部
を断面とする分解斜視図、第4図はブラシ植設部
分を塗布筒下端から露出させ、その塗布筒を起立
させた状態での斜視図である。 1……容器体、9……キヤツプ状部材、26…
…作動部材。
材と共にキヤツプ状部材を容器体から抜出し、か
つキヤツプ状部材に対して作動部材を押下げた状
態での半断面図、第3図は本案主要部材の、一部
を断面とする分解斜視図、第4図はブラシ植設部
分を塗布筒下端から露出させ、その塗布筒を起立
させた状態での斜視図である。 1……容器体、9……キヤツプ状部材、26…
…作動部材。
Claims (1)
- 容器体1と、該容器体口頸部6の外面に着脱自
在に嵌合させた第1周壁10を有し、該周壁内面
から突出する第1内向きフランジ11から、液体
付着用の塗布筒12を上記容器体内へ垂下するキ
ヤツプ状部材9と、上記塗布筒12内へ、上方へ
付勢させてかつ上下動自在に挿入させた棒部27
を押下げ用ヘツド28から垂設すると共に、上記
棒部の下端部にはブラシ毛29を植設する作動部
材29とからなり、上記棒部27を、キヤツプ部
材9に対する作動部材26の押下げにより塗布筒
12下端面から棒部の下部が露出可能な長さとし
たことを特徴とするマスカラ容器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10233486U JPH0530663Y2 (ja) | 1986-07-02 | 1986-07-02 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP10233486U JPH0530663Y2 (ja) | 1986-07-02 | 1986-07-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS638810U JPS638810U (ja) | 1988-01-21 |
JPH0530663Y2 true JPH0530663Y2 (ja) | 1993-08-05 |
Family
ID=30973891
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10233486U Expired - Lifetime JPH0530663Y2 (ja) | 1986-07-02 | 1986-07-02 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0530663Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2724095B1 (fr) * | 1994-09-05 | 1996-10-31 | Oreal | Dispositif de conditionnement et d'application de produit de maquillage |
JP7403352B2 (ja) * | 2020-02-28 | 2023-12-22 | 株式会社吉野工業所 | 塗布具付きキャップ及び塗布容器 |
-
1986
- 1986-07-02 JP JP10233486U patent/JPH0530663Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS638810U (ja) | 1988-01-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6059474A (en) | Multi-purpose nail enamel applicator | |
JPH0530663Y2 (ja) | ||
JPH0523131Y2 (ja) | ||
JPS6114329Y2 (ja) | ||
JPS6221221Y2 (ja) | ||
JPS6335705Y2 (ja) | ||
JPH0621397Y2 (ja) | 化粧料等塗布容器 | |
JPH0121614Y2 (ja) | ||
JP3798232B2 (ja) | 液体塗布容器 | |
JPS6317384Y2 (ja) | ||
JPS5939935Y2 (ja) | 睫毛用化粧筆容器 | |
JPS6340170Y2 (ja) | ||
JPH0358213U (ja) | ||
JPS6025938Y2 (ja) | 塗布体を有する容器 | |
JPS6117699Y2 (ja) | ||
JPS6317383Y2 (ja) | ||
JPS6318979Y2 (ja) | ||
JPS6114333Y2 (ja) | ||
JPS6317382Y2 (ja) | ||
JP2550706Y2 (ja) | 毛髪化粧品用容器 | |
JPH0744255Y2 (ja) | 化粧液塗布容器 | |
JPH0538681Y2 (ja) | ||
JPS6227259Y2 (ja) | ||
JPH0128722Y2 (ja) | ||
JPH0410917Y2 (ja) |