JPS6227259Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6227259Y2
JPS6227259Y2 JP15170582U JP15170582U JPS6227259Y2 JP S6227259 Y2 JPS6227259 Y2 JP S6227259Y2 JP 15170582 U JP15170582 U JP 15170582U JP 15170582 U JP15170582 U JP 15170582U JP S6227259 Y2 JPS6227259 Y2 JP S6227259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container body
ears
ear
tube
cap
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP15170582U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5958074U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP15170582U priority Critical patent/JPS5958074U/ja
Publication of JPS5958074U publication Critical patent/JPS5958074U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6227259Y2 publication Critical patent/JPS6227259Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating Apparatus (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本案は、液体化粧料等に使用する塗布容器に係
る。
従来、先端に塗布用の穂を有して、容器内の液
体をその穂に含浸させて塗布する塗布容器があ
る。
この種のものは、通常、不使用時に穂にキヤツ
プを被せるが、このキヤツプがしばしば外れ、液
体が周辺に付着したり、穂を損傷したりすること
がある。また、穂に存する液体がキヤツプ内に流
れ、或いは、外へ洩れ出ることがある。
本案は、斯る従来の欠点を除去しようとするも
のである。
以下、図示の実施例について説明する。
図において、1は、液体用の容器本体、2は、
該容器本体の口部11へ螺着した穂筒、3は、該
穂筒に固定した穂、4は、容器本体内に自由動可
能に内装したボール、5は、容器本体、穂筒及び
穂に被せた外装筒、6は、該外装筒の後端に装着
した押釦、7は、外装筒の先端に着脱自在に嵌合
したキヤツプ、8は、穂筒と外装筒との間に介在
させたスプリングであり、ボール4とスプリング
8を金属とし、その他は合成樹脂で成形してい
る。
容器本体1は、細長い筆の軸のような形状に
し、口部11を広口にして、該口部の外周に螺条
12を周設している。
穂筒2は、基部21を大径に形成し、これの内
周に螺条22を周設して、該基部を容器本体の口
部11へ螺着し、先端にスカート23を突設する
と共に、先端部内面に縦方向の複数の液体案内溝
24…を並設している。
穂3は、獣毛、スポンジ等から成り、下部を穂
筒2の上端部内面に嵌合固定して上方へ突出して
いる。
外装筒5は、容器本体から穂までの長さよりも
長くし、先端部に小径のシリンダ部51を設け、
該シリンダ部の先端に更に小径で且つ外開きの穂
口52を形成しており、容器本体、穂筒及び穂を
筒方向に可動に内装し、穂筒のスカート23をシ
リンダ部51内に水密摺動自在に嵌合させ、穂を
穂口52に出没自在に嵌合させている。
また、外装筒5は、後端部に上下2段に係止窓
53,54を穿設し、上の係止窓53の縁部を窪
ませている。
押釦6は、外装筒の後端へ出入自在に嵌挿し、
内側に突筒63を突設してこれを容器本体の底面
へ衝合し、また、内側には弾性係合片62を設け
て、これの爪61を出入に伴い外装筒の両係止窓
53,54へ交互に係合させるようにしている。
キヤツプ7は、周壁71を外装筒のシリンダ部
51へ嵌合するようにし、頂壁72内面に外装筒
の穂口52を閉塞する嵌合突部73を設けてい
る。
スプリング8は、圧縮スプリングであり、外装
筒の上部に内装し、外装筒のシリンダ部51と穂
筒の基部21との間に介在させて、穂筒を下方へ
弾発している。
如上の構成であり、容器本体1に液体化粧料を
収容して使用するが、化粧に供するときは、図の
状態において、まず、キヤツプ7を外し、倒立さ
せて上下に揺振する。この揺振で容器本体内のボ
ール4が上下動し、内部の液体化粧料が撹拌され
ると共に穂3へ向けて押し出され、穂筒2の液体
案内溝24…を経て穂3に含浸される。次には、
押釦6を押す。すると、容器本体1、穂筒2及び
穂3がスプリング8に抗して押し動かされ、穂3
が外装筒5の穂口52から突出し、押釦6の弾性
係止片62の爪61が他方の係止窓53へ係合し
て、その態勢が保持される。そこで、その穂3に
より液体化粧料を塗布すればよい。
その後は、弾性係止片62の爪61を押し込
む。すると、該爪がこれまで係合していた係止窓
53から外れ、スプリング8の弾力で容器本体
1、穂筒2、穂3及び押釦6が図の状態に復帰す
る。そこで、キヤツプ7を再び被せればよい。
なお、穂筒を用いないで、穂3を容器本体1の
口部11に直接的に装備させるようにしてもよ
い。
本案によれば、穂3を押釦6の操作で出没で
き、且つ、その没入態勢で穂3が出没する穂口5
2をキヤツプ7で閉塞できるから、不使用時に、
穂3に存する液体が外部へ洩れ出ることがなく、
万一キヤツプ7が外れても、穂3が外装筒5内に
没しているので、穂3で周辺を汚すことが少な
く、穂3を損傷することがない。
【図面の簡単な説明】
図面は、本案実施例を示す截断側面図である。 1……容器本体、2……穂筒、3……穂、4…
…ボール、5……外装筒、6……押釦、7……キ
ヤツプ、8……スプリング。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 容器本体1の口部11に穂3を装着して容器本
    体内の液体を穂に含浸させるようにし、該容器本
    体1及び該容器本体の口部11に装着した上記穂
    3を外装筒5内に可動に内装してその穂3を外装
    筒5先端の穂口52にて出没させるよう構成し、
    また、外装筒5の後端に押釦6を出入可動に内挿
    して容器本体1の底面へ衝合させると共に、該押
    釦6に出・入態勢での離脱可能な係止手段を講
    じ、更に、外装筒5内の適所に容器本体1及び該
    容器本体の口部11に装着した上記穂3をその穂
    の没入方向へと付勢するスプリング8を内装し、
    上記穂口52にキヤツプ7を着脱自在に被着した
    ことを特徴とする塗布容器。
JP15170582U 1982-10-05 1982-10-05 塗布容器 Granted JPS5958074U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15170582U JPS5958074U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 塗布容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15170582U JPS5958074U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 塗布容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5958074U JPS5958074U (ja) 1984-04-16
JPS6227259Y2 true JPS6227259Y2 (ja) 1987-07-13

Family

ID=30336105

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15170582U Granted JPS5958074U (ja) 1982-10-05 1982-10-05 塗布容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5958074U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5958074U (ja) 1984-04-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6227259Y2 (ja)
JP2511817Y2 (ja) 液体塗布具
JPS6239804Y2 (ja)
JPS5939935Y2 (ja) 睫毛用化粧筆容器
JPH0523131Y2 (ja)
JPS6318978Y2 (ja)
JPH0530663Y2 (ja)
JPH0358213U (ja)
JPH0316566Y2 (ja)
JPS6317383Y2 (ja)
JPH0538676Y2 (ja)
JPS6025938Y2 (ja) 塗布体を有する容器
JPS6310091Y2 (ja)
JP2550706Y2 (ja) 毛髪化粧品用容器
JPH077855Y2 (ja) 化粧筆付き液体容器
JPS6239810Y2 (ja)
JPS6143386Y2 (ja)
JPS5818809Y2 (ja) 化粧品容器
JPS6316354Y2 (ja)
JPH0121614Y2 (ja)
JPS6216215Y2 (ja)
JPH0137526Y2 (ja)
JPH0327538Y2 (ja)
JPS61130107U (ja)
JPS6219312Y2 (ja)