JPH05305882A - 装軌式車両の下部走行体 - Google Patents

装軌式車両の下部走行体

Info

Publication number
JPH05305882A
JPH05305882A JP13574992A JP13574992A JPH05305882A JP H05305882 A JPH05305882 A JP H05305882A JP 13574992 A JP13574992 A JP 13574992A JP 13574992 A JP13574992 A JP 13574992A JP H05305882 A JPH05305882 A JP H05305882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
track
crawler belt
plates
guide rollers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13574992A
Other languages
English (en)
Inventor
Michio Fushiki
道生 伏木
Toshio Tanaka
敏夫 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Construction Machinery Co Ltd filed Critical Hitachi Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP13574992A priority Critical patent/JPH05305882A/ja
Publication of JPH05305882A publication Critical patent/JPH05305882A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 トラックガードを頑丈な構造にすると共に、
トラックガードの交換を容易にする。 【構成】 トラックガードを前,後方向に3個に分割さ
れるトラックガード分割体32(33,34)によって
構成し、各トラックガード分割体32(33,34)は
左,右のガード板35,35間に、下側中央部分が切欠
かれて案内凹部38が形成された連結板37を各ガード
板35の内側面に溶接することによって接合し、該各連
結板37の下端部37B,37Bは補強リブ22の下端
側と共にストッパ39の上面に溶接して固着する。各ト
ラックガード分割体32(33,34)は連結板37に
より、捩じれ変形等に対して強固な構造にできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば油圧ショベル、
油圧クレーン等のように、履帯によって走行駆動される
装軌式車両に用いて好適な装軌式車両の下部走行体に関
する。
【0002】
【従来の技術】図5ないし図9に従来技術による装軌式
車両として、油圧ショベルを例に挙げて示す。
【0003】図において、1は後述するトラックフレー
ム7および履帯11等からなる下部走行体、2は該下部
走行体1上に旋回可能に搭載された上部旋回体をそれぞ
れ示し、該上部旋回体2は、旋回装置3によって旋回さ
れる旋回フレーム4と、該旋回フレーム4上に設けられ
た運転室5と、該運転室5の後側に設けられた機械室6
とを含んで構成されている。また、該上部旋回体2の前
部には、旋回フレーム4に一体形成された取付ブラケッ
ト4A(図9参照)に図示しない作業装置が俯仰動可能
に取付けられるようになっている。
【0004】7は下部走行体1のトラックフレームを示
し、該トラックフレーム7は、その中央部に上部旋回体
2を旋回可能に支持する旋回装置3の丸胴が設けられた
センタフレーム(図示せず)と、該センタフレームの
左,右両側に設けられ、前,後方向に伸長する一対のサ
イドフレーム8(片側のみ図示)とから構成されてい
る。また、該各サイドフレーム8は、図6および図8に
示す如く、左,右方向の側板部8A,8Aと、該各側板
部8Aの上端を左,右方向で連結した上板部(図示せ
ず)とから断面コ字形状に形成されている。そして、各
側板部8Aの下端には後述の各下案内ローラ12の軸受
13およびトラックガード16が取付けられる取付フラ
ンジ8Bが設けられ、該取付フランジ8Bにはねじ穴8
C,8C,…が穿設されている。
【0005】9は各サイドフレーム8の一端側に設けら
れた駆動輪を示し、該駆動輪9は走行モータ(図示せ
ず)によって回転駆動され、履帯11を走行駆動するも
のである。10は該駆動輪9に対向して各サイドフレー
ム8の他端側に設けられた遊動輪を示し、該遊動輪10
は下部走行体1の走行時に履帯11の回転に追従して回
転するようになっている。
【0006】11は駆動輪9と遊動輪10との間に巻装
された履帯を示し、該履帯11は、図6に示す如く、
左,右に離間する一対のトラックリンク11A,11A
と、該各トラックリンク11Aを連結するように該各ト
ラックリンク11Aに設けられた板状のシュー11Bと
からなる組立ブロックを無端状に連結して構成され、該
履帯11は後述する各下案内ローラ12および各上案内
ローラ15とによってガイドされている。
【0007】12,12,…はサイドフレーム8の取付
フランジ8Bに軸受13,ボルト14を介して回転可能
に設けられた複数の下案内ローラを示し、該各下案内ロ
ーラ12には、図6にも示す如く、左,右に離間して形
成され、履帯11の各トラックリンク11A先端側に摺
接すべく、履帯11の各トラックリンク11A先端側に
対応する傾斜角をもった転動面12A,12Aが形成さ
れた左,右一対の鍔状ストッパ12B,12Bが設けら
れている。そして、該各下案内ローラ12は、各転動面
12Aに履帯11のトラックリンク11Aの上端を摺接
させて回転することにより、該履帯11をサイドフレ−
ム8の下側でガイドする。
【0008】15,15,…は各サイドフレーム8の上
側に回転可能に取付けられた複数の上案内ローラを示
し、該各上案内ローラ15は前記下案内ローラ12とほ
ぼ同様に、左,右に離間して形成され、履帯11の各ト
ラックリンク11A先端側に摺接するべく傾斜する一対
の転動面が内側に形成された左,右一対の鍔状ストッパ
(共に図示せず)が設けられている。そして、該各上案
内ローラ15は、各転動面に履帯11の各トラックリン
ク11A先端側を摺接させつつ回転し、該履帯11をサ
イドフレーム8の上側でガイドしている。
【0009】16,16…は前記各サイドフレーム8の
下面側に着脱可能に取付けられたトラックガードを示
し、該各トラックガード16は図7,図8に示す如く、
左,右のガード板17と、後述するブラケット20、補
強リブ22、ストッパ23等から構成されている。ここ
で、各ガード板17はサイドフレーム8の各取付フラン
ジ8Bに沿って前,後方向に伸長し、該各ガード板17
の上側には半円形をなす複数の切欠き部18,18,…
が所定間隔をおいて形成されている。また、該各切欠き
部18の間には、複数のボルト挿通穴19,19,…が
穿設されている。
【0010】20,20,…は厚肉の板材から長方形状
に形成された左,右のブラケットを示し、該各ブラケッ
ト20は前記各ガード板17の切欠き部18の間に位置
して、各ガード板17の上端に直角となるように溶接さ
れ、各ガード板17から左,右方向外向きに突出するよ
うに取付けられている。また、該各ブラケット20には
上,下方向に複数のボルト挿通穴21,21,…が穿設
されている。
【0011】22,22,…は各ガード板17の外側面
に取付けられた補強リブを示し、該各補強リブ22は略
台形状の板材によって形成され、その上,下両端がブラ
ケット20、後述するストッパ23に溶接され、内側端
面はガード板17に溶接されている。そして、該各補強
リブ22はブラケット20とストッパ23との間でガー
ド板17を補強している。
【0012】23,23は前記各ガード板17の下端に
取付けられた左,右のストッパを示し、該各ストッパ2
3はその上面が各ガード板17の下端および各補強リブ
22の下端に溶接され、各ガード板17の下端から左,
右方向に突出すると共に、前,後方向に伸長して取付け
られている。
【0013】以上の如く構成されるトラックガード16
は、前記各下案内ローラ12の軸受13を各ガード板1
7の切欠き部18内に収容するようにして、左,右の各
ガード板17のブラケット20をサイドフレーム8の下
面の各取付フランジ8Bに衝合させ、ブラケット20の
ボルト挿通穴21に下側から取付フランジ8Bのねじ穴
8Cにボルト24,24,…を締着することにより、サ
イドフレーム8の下面側に取付けられる。このとき、
左,右のガード板17間には中空パイプからなるスペー
サ25,25,…を配し、該各スペーサ25内に長尺の
ボルト26を挿通してナット27で締着することによ
り、左,右の各ガード板17は一体化され、左,右のス
トッパ23間の距離を一定に保持する。
【0014】従来技術による油圧ショベルの下部走行体
1は上述の如き構成を有するもので、走行モータによっ
て駆動輪9が回転すると、この回転によって履帯11は
駆動輪9と遊動輪10との間で駆動され、これにより下
部走行体1は前,後方向に走行する。そして、履帯11
が前,後方向に移動する間、各下案内ローラ12は鍔状
ストッパ12Bの各転動面12Aがトラックリンク11
Aに摺接しつつ回転して該履帯11をサイドフレーム8
の下側でガイドする。また、上案内ローラ15は各下案
内ローラ12と共に、各鍔状ストッパの転動面が履帯1
1の各トラックリンク11Aに摺接して回転し、該履帯
11をサイドフレ−ム8の上側でガイドしつつ支持す
る。さらに、履帯11の各トラックリンク11A,11
A,…を左,右両方向からトラックガード16の各スト
ッパ23が挟んで対向することにより、走行時や掘削作
業時等に下部走行体1の横方向から履帯11に荷重が作
用した場合に、履帯11のトラックリンク11A,11
Aに各ストッパ23,23が左,右方向から摺接して該
各トラックリンク11Aが左,右方向に位置ずれするの
を規制し、該各トラックリンク11Aが各下案内ローラ
12から外れるのを防止している。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来技術による油圧ショベルでは、下部走行体1のトラッ
クガード16の各ストッパ23が各トラックリンク11
Aと摺動することによって摩耗するため、トラックガー
ド16を取外して交換する必要がある。
【0016】そして、該各トラックガード16を各サイ
ドフレーム8から取外す場合には、各ガード板17のブ
ラケット20をサイドフレ−ム8の各取付フランジ8B
に締着した各ボルト24を取外すだけでなく、さらに各
ガード板17間を各スペ−サ25を介して締着した各ボ
ルト26,各ナット27を取外す必要があり、面倒な作
業となってしまう。
【0017】一方、その後に新品の各トラックガード1
6を取付ける場合には、各ガード板17間で下側からス
ペ−サ25を支えながら、各ガード板17の各ボルト挿
通穴19を介して各スペ−サ25内に各ボルト26を挿
通する必要があるため、履帯11を図5に示す如く地面
に接地させた状態でトラックガード16を取付けるのが
困難となる。
【0018】そこで、従来技術では、トラックガード1
6の取付け時に、図9に示す如く、上部旋回体2が下部
走行体1の前,後方向に対して横を向くように旋回させ
た後に、作業装置を駆動して車両全体を傾斜させること
により、一方の履帯11をジャッキアップさせ、遊動輪
10を履帯11の自重等で駆動輪9側に寄せて履帯11
の下側中央を弛ませて空間Sを形成する。そして、この
状態で空間Sを利用することにより、左,右のガード板
17、17間に各スペ−サ25を挿入して各ボルト2
6,各ナット27を介して各ガード板17間を連結し、
その後にトラックガード16全体をサイドフレーム8に
各ボルト24を介して取付けるようにしている。
【0019】しかし、トラックガード16を各サイドフ
レーム8の下側から取付けるには、ブラケット20のボ
ルト挿通穴21をサイドフレーム8のねじ穴8Cを位置
合わせする必要があるばかりでなく、各スペ−サ25を
サイドフレーム8の下側から各ガード板17間に挿入し
て各ガード板17の各ボルト挿通穴19に各スペ−サ2
5と位置合わせする必要があるため、非常に手間がかか
り、危険な作業を伴うという問題がある。
【0020】また、左,右の各ガード板17はスペーサ
25を介してボルト26によって連結されるに過ぎない
ため、トラックガード16のストッパ23に左,右方向
の荷重が加えられると、各ガード板17が屈曲変形して
履帯11が脱輪したり、各ボルト24が折損,屈曲げら
れたりして抜取り困難となる等の問題がある。
【0021】本発明は上述した従来技術の問題点に鑑み
なされたもので、本発明は左,右方向に大きな荷重が加
えられた場合でも、トラックガードの各ストッパやガー
ド板が変形しないように頑丈に形成でき、各トラックガ
ードの交換作業を簡単に行うことができるようにした装
軌式車両の下部走行体を提供することを目的としてい
る。
【0022】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために本発明が採用する構成の特徴は、トラックガード
は前,後方向に3個以上に分割されたトラックガード分
割体から構成し、該各トラックガード分割体は、各下案
内ローラの左,右方向に離間してサイドフレームの前,
後方向に伸長し、各下案内ローラの軸受部を収容する切
欠き部が形成された左,右のガード板と、該各ガード板
間に位置して左,右方向両端が該各ガード板に接合さ
れ、下端側に履帯用の案内凹部が形成された左,右方向
の連結板と、各ガード板の上端に接合された左,右のブ
ラケットと、各ガード板の下端に接合され、履帯が各下
案内ローラに対して左,右方向に位置ずれするのを規制
する左,右のストッパとから構成したことにある。
【0023】
【作用】上記構成により、各トラックガード分割体は
左,右の各ガード板の前,後方向の長さ寸法が小さくな
り、各ガード板間に連結板を接合しているので、捩じれ
変形等に対し強固な構造とすることができる。
【0024】また、トラックガードの交換時には、各ト
ラックガード分割体毎にサイドフレームに取付けたり取
外すことができ、トラックガードを交換する場合の取付
け、取外し作業を簡単に行うことができる。
【0025】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1ないし図4に基
づいて説明する。なお、本実施例では前述した従来技術
の構成要素と同一の構成要素に同一の符号を付し、その
説明を省略する。
【0026】図中、31は本実施例によるトラックガー
ドを示し、該各トラックガード31は前,後方向に3個
に分割される後述のトラックガード分割体32,33,
34によって構成されている。
【0027】32は遊動輪10側に設けられた前側のト
ラックガード分割体を示し、該トラックガード分割体3
2は前述した従来技術によるトラックガード16と同様
に、各ブラケット20、補強リブ22等を有するもの
の、左,右2個のガード板35,35と一対のストッパ
39,39とは前,後方向で分割して構成されている。
ここで、各ガード板35は従来技術で述べたガード板1
7とほぼ同様に形成された切欠き部36,36…を有す
るものの、該各ガード板35は図1に示す如く、前,後
方向の長さ寸法が従来技術で述べたガード板17に比べ
3分の1程度となるように短く形成されている。
【0028】37は左,右のガード板35,35間に設
けられた左,右方向の連結板を示し、該各連結板37は
厚肉の板材からなり、該各連結板37の下側中央部分に
は略四角形状に切欠かれた案内凹部38が形成されてい
る。また、該各連結板37は左,右方向の両端部37
A,37Aが各ガード板35の内側面に溶接により接合
され、各下案内ローラ12の前,後で各ガード板35間
を連結している。そして、該各連結板37の下端部37
B,37Bはストッパ39の上面に溶接により固着され
ている。ここで、各ストッパ39は従来技術で述べたス
トッパ23とほぼ同様に形成されるものの、該ストッパ
39は前記各ガード板35と同様に、前,後方向の長さ
寸法が従来技術によるストッパ23の3分の1程度に形
成されている。
【0029】なお、中央のトラックガード分割体33お
よび後側のトラックガード分割体34も前側のトラック
ガード分割体32とほぼ同様に構成されているので、そ
の説明は省略するが、前側のトラックガード分割体32
は図1に示す如く、ストッパ39の前側が斜め上向きと
なり、これに対応して各ガード板35、補強リブ22の
上,下方向寸法が若干小さく形成される点、および、
前,後方向の長さ寸法が若干短く形成される点で、他の
各トラックガード分割体33,34と異なっている。
【0030】そして、各トラックガード分割体32,3
3,34は各ブラケット20のボルト挿通穴21に挿通
されるボルト24,24…を介して各サイドフレーム8
の取付フランジ8B下面に締着されることにより、全体
として前,後方向に連続するトラックガード31を構成
し、履帯11が前,後方向に駆動されるときには、履帯
11の各トラックリンク11Aを連結板37の案内凹部
38の内側で移動させつつ、各ストッパ39によってト
ラックリンク11Aの位置ずれを防止する。
【0031】本実施による油圧ショベルの下部走行体は
以上に述べた構成を有するもので、その基本的な作動に
ついては格別差異はない。
【0032】然るに、本実施例では、トラックガード3
1は前,後方向に3個に分割されるトラックガード分割
体32,33,34によって構成し、該トラックガード
分割体32,33,34の左,右のガード板35,35
間には、下側中央部分が切欠かれて案内凹部38が形成
された各連結板37を各ガード板35の内側面に溶接す
ることによって、各ガード板35を強固に連結し、該各
連結板37の下端部37B,37Bをストッパ39の上
面に溶接して固着したから以下に述べる効果を奏する。
【0033】即ち、トラックガード分割体32,33,
34は各ガード板35の前,後方向の長さ寸法が小さ
く、さらに左,右のガード板35,35間に連結板3
7,37,…を溶接して接合したため、トラックガード
分割体32,33,34は捩れ変形等に対して強固な構
造とすることができ、これにより、各ガード板35が屈
曲変形して各ストッパ39,39間の間隔が変化した
り、履帯11が脱輪したり、各ボルト24が折損,折曲
げられたりする問題を解消することができる。
【0034】また、従来技術のように、左,右のガード
板を連結するボルトおよびスペ−サの如き部品を省略で
き、トラックガード31を各トラックガード分割体3
2,33,34単位で取扱うことができるため、例えば
トラックガード31を交換する場合には、図1に示す如
く、履帯11を片側ずつジャッキアップして、各履帯1
1の中央を下案内ローラ12の下側に弛ませた状態で、
履帯11とトラックガード31との間に比較的大きな空
間Sを形成し、各トラックガード分割体32,33,3
4のブラケット20からボルト24,24,…を取外し
た後に、中央のトラックガード分割体33を空間S内に
引下げて手前方向に簡単に抜取ることができる。そし
て、その後は前側または後側のトラックガード分割体3
2,34をサイドフレーム8から下向きに引下げるよう
にして傾斜させ、先に抜取った中央のトラックガード分
割体33の位置に移動させた後に、同様に空間Sから手
前方向に引き抜くだけの操作で、前側および後側のトラ
ックガード分割体32,34をサイドフレーム8から簡
単に取外すことができる。
【0035】また、各トラックガード分割体32,3
3,34単位で取扱えるため、損傷したトラックガード
分割体32,33または34のみを個別に交換すること
も可能となる。そして、トラックガード31の取付けに
ついては、取外しの場合とは逆に、前側または後側のト
ラックガード分割体32,34を先に取付けて、その後
に中央のトラックガード分割体33を取付けるようにす
ればよい。
【0036】なお、前記実施例では、トラックガード3
1を3個のトラックガード分割体32,33,34から
構成するものとして説明したが、本発明はこれに限るも
のでなく、例えば4個以上のトラックガード分割体から
構成してもよい。
【0037】また、前記実施例では、装軌式車両の下部
走行体として油圧ショベルの下部走行体を例に挙げて説
明したが、本発明はこれに限らず、例えば油圧クレー
ン、ブルトーザ等の装軌式車両にも広く適用できる。
【0038】
【発明の効果】以上詳述した通り、本発明によれば、ト
ラックガードは前,後方向に3個以上に分割されたトラ
ックガード分割体から構成し、該各トラックガード分割
体は、各下案内ローラの左,右方向に離間してサイドフ
レームの前,後方向に伸長し、各下案内ローラの軸受部
を収容する切欠き部が形成された左,右のガード板と、
該各ガード板間に位置して左,右方向両端が該各ガード
板に接合され、下端側に履帯用の案内凹部が形成された
左,右方向の連結板と、各ガード板の上端に接合された
左,右のブラケットと、各ガード板の下端に接合され、
履帯が各下案内ローラに対して左,右方向に位置ずれす
るのを規制する左,右のストッパとから構成したから、
左,右の各ガード板の前,後方向の長さ寸法を小さくで
き、各ガード板間に接合した連結板により、各トラック
ガード分割体を捩れ変形等に対し強固な構造とすること
ができ、これにより、各ガード板が屈曲変形して各スト
ッパ間の間隔が狂ったり、履帯が脱輪したり、ブラケッ
トと各サイドフレームの下面側とを連結するボルトが折
損したりするという問題を解消することができる。
【0039】また、トラックガードを各トラックガード
分割体単位で取扱えるため、例えばトラックガードを交
換する場合には、各履帯を片側ずつジャッキアップし
て、履帯の下側中央を弛ませた状態で前,後方向中央の
トラックガード分割体から順番に引き抜くだけの操作
で、トラックガードを簡単にサイドフレームから取外す
ことができ、取付時にもほぼ同様の手順で作業を行うこ
とにより、トラックガードの交換作業を簡略化できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例による油圧ショベルの下部走行
体をジャッキアップした状態で示す外観図である。
【図2】ジャッキアップする前の状態を示す図1中の矢
示 II-II方向の拡大断面図である。
【図3】図1中のトラックガード分割体を取外した状態
で示す一部破断の斜視図である。
【図4】トラックガード分割体をサイドフレ−ムに取付
けた状態を示す拡大断面図である。
【図5】従来技術による油圧ショベルを示す正面図であ
る。
【図6】図5中の矢示VI- VI方向拡大断面図である。
【図7】従来技術によるトラックガードを示す一部破断
の斜視図である。
【図8】トラックガードをサイドフレ−ムに取付けた状
態を示す拡大断面図である。
【図9】油圧ショベルの下部走行体をジャッキアップし
た状態で示す外観図である。
【符号の説明】
1 下部走行体 7 トラックフレーム 8 サイドフレーム 9 駆動輪 10 遊動輪 11 履帯 11A トラックリンク 12 下案内ローラ 15 上案内ローラ 20 ブラケット 31 トラックガード 32,33,34 トラックガード分割体 35 ガード板 36 切欠き部 37 連結板 38 案内凹部 39 ストッパ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 左,右のサイドフレームの前,後方向両
    端に駆動輪と遊動輪とを有するトラックフレームと、該
    トラックフレームの駆動輪と遊動輪との間に巻装される
    履帯と、該履帯を前記駆動輪と遊動輪との間で案内する
    ため、前記各サイドフレームの下面側および上面側にそ
    れぞれ設けられた複数の下案内ローラおよび上案内ロー
    ラと、該各下案内ローラに対して前記履帯が左,右方向
    に位置ずれするのを規制するため、前記各サイドフレー
    ムの下面側に着脱可能に取付けられ、該各サイドフレー
    ムの前,後方向に伸長したトラックガードとからなる装
    軌式車両の下部走行体において、前記トラックガードは
    前,後方向に3個以上に分割されたトラックガード分割
    体から構成し、該各トラックガード分割体は、前記各下
    案内ローラの左,右方向に離間して前記サイドフレーム
    の前,後方向に伸長し、前記各下案内ローラの軸受部を
    収容する切欠き部が形成された左,右のガード板と、該
    各ガード板間に位置して左,右方向両端が該各ガード板
    に接合され、下端側に前記履帯用の案内凹部が形成され
    た左,右方向の連結板と、前記各ガード板の上端に接合
    された左,右のブラケットと、前記各ガード板の下端に
    接合され、前記履帯が各下案内ローラに対して左,右方
    向に位置ずれするのを規制する左,右のストッパとから
    構成したことを特徴とする装軌式車両の下部走行体。
JP13574992A 1992-04-28 1992-04-28 装軌式車両の下部走行体 Pending JPH05305882A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13574992A JPH05305882A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 装軌式車両の下部走行体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13574992A JPH05305882A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 装軌式車両の下部走行体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05305882A true JPH05305882A (ja) 1993-11-19

Family

ID=15158975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13574992A Pending JPH05305882A (ja) 1992-04-28 1992-04-28 装軌式車両の下部走行体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05305882A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103595A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd クローラ式車両のトラックローラガード構造
JP2007290659A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Komatsu Ltd トラックローラガード
CN102874332A (zh) * 2012-10-23 2013-01-16 中外合资沃得重工(中国)有限公司 履带行走装置护链器
JP2013087463A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のアッパーフレーム
CN112092931A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 神钢建机株式会社 工程机械

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006103595A (ja) * 2004-10-07 2006-04-20 Shin Caterpillar Mitsubishi Ltd クローラ式車両のトラックローラガード構造
JP4486467B2 (ja) * 2004-10-07 2010-06-23 キャタピラージャパン株式会社 クローラ式車両のトラックローラガード構造
JP2007290659A (ja) * 2006-04-27 2007-11-08 Komatsu Ltd トラックローラガード
JP4671903B2 (ja) * 2006-04-27 2011-04-20 株式会社小松製作所 トラックローラガード
JP2013087463A (ja) * 2011-10-17 2013-05-13 Kobelco Contstruction Machinery Ltd 建設機械のアッパーフレーム
CN102874332A (zh) * 2012-10-23 2013-01-16 中外合资沃得重工(中国)有限公司 履带行走装置护链器
CN112092931A (zh) * 2019-06-18 2020-12-18 神钢建机株式会社 工程机械
EP3753821A1 (en) 2019-06-18 2020-12-23 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Working machine
US11420693B2 (en) 2019-06-18 2022-08-23 Kobelco Construction Machinery Co., Ltd. Working machine

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0478701B1 (en) Track laying work vehicle
US6601664B2 (en) Crawler device for a crawler type vehicle
AU2017376781B2 (en) Track support rail for supporting track assembly of machine, track support assembly, and method of using same
JP2664083B2 (ja) トラックローラーフレーム・アセンブリ
JPS6127227B2 (ja)
JPH06211174A (ja) 無限軌道車両の無限軌道
US10099733B1 (en) Endless track and guide member
KR20010006720A (ko) 굴삭기 프레임 및 그 조립체
JPH05305882A (ja) 装軌式車両の下部走行体
US20140333125A1 (en) Sprocket with replaceable teeth
EP1479831B1 (en) Crawler frame with a blade fixing bracket for a construction machine
JPH04232187A (ja) 無限軌道車両用の案内ガード部材組立体
US10919587B2 (en) Suspension system for work vehicle
JP3354044B2 (ja) 装軌式車両の下部走行体
JP3378479B2 (ja) 旋回作業機のトラックフレーム
US5855421A (en) Track roller frame with inside reaction arm
JPH11278300A (ja) 旋回作業機のトラックフレーム
JPS5850913B2 (ja) ソウキシキシヤリヨウ
JPH10203432A (ja) 無限軌道車
WO2024009932A1 (ja) 建設機械の下部走行体
JPS6119990Y2 (ja)
JPH09256412A (ja) 装軌式車両の下部走行体
JPH08282560A (ja) 履帯張り調整装置
JPH05294268A (ja) 建設機械の無限軌道式走行装置
JPH10236119A (ja) 軌道用作業機